ウィルコムのNetFront搭載機種で「GMail」のWeb版モバイル向けページが利用不可に


ウィルコムのNetFront搭載機種でGoogleのメールサービス「GMail」のモバイル向けページが使えなくなっているっぽいです。手元の「WX320T」「WX321J」「9 nine(WS009KE)」でそれぞれダメですorz ちょうどWX320Tのファームアップあたりからダメになっているようで,ファームアップの影響?とかって話もありましたが,nineや「WX310SA」などの古めの機種でもダメっぽいのでGMail側の問題っぽい感じも。時間的にはGMailの容量拡大が宣言されたあたりなのか,もっと前なのか…。これは個人的にはかなり痛い(ToT) Wikiでコメントもらったのですが,最近はAd[es]とWX320Kが常用なので試すの遅れました。というか,他の人はどうですか?WX320K/WX320KRの新高速化サービスもちょっとおかしいところがあって(少なくともWX321Jと挙動が異なる)なんだか最近踏んだり蹴ったりな状況ですよ…。

関連リンク

上記挙動に対する対応状況

その後の状況について追記しておきます。みなさんの詳細な検証と多くの対応要請報告の成果により,各NetFrontブラウザ搭載メーカーがそれぞれに対応してくれました。既存機種については本体ファームウェアのバージョンアップで,新機種については発売時点よりこれらの不具合が解消されています。今後の新機種についても問題ないでしょう。動作検証してくれた方々や報告をしてくれた方々に感謝しますm(__)m


73 thoughts on “ウィルコムのNetFront搭載機種で「GMail」のWeb版モバイル向けページが利用不可に”

  1. これはWX310KだとGmail携帯版は閲覧できるが,WX320T,WX321J,9(nine),WX310SAでは閲覧できない(ページに切り替わらない)と理解していいんですよね。

  2. ・Google側の問題
    ・NetFrontの問題
    どっちともとれる。
    メーカー経由ACCESS(NetFront)に相談するのがベスト。

  3. 321Jでダメです.Gmailだけでなく,Googleカレンダーもだめになってしまいました.ただし,http://m.gmail.comを直接入力するとGmailにはアクセスできるようです.SSL接続ではなくなってしまいますが….ファームは最新のひとつ前です.

  4. WX310SAで使えませんでした…。
    愛用してたRemember the MilkってTODO管理サービスのモバイル版も、使えなくなってることに気づきました。
    NetFront側の問題なのか?

  5.  少なくとも私の WX310SA と、下記スレの>>99さんの WX321J では、https://www.google.com で始まる URL が開けなくなっているようです。
     下のスレには「IP アドレス帯域で規制してる可能性高し。」という書き込みがありました。
    WX321J/310J/220J AH-J3001V 日本無線WILLCOM総合90
    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191333100/99
     ただ私の WX310SA も、プロバイダを OCN に変更してもアクセスできないので、これは IP アドレスによる規制ではないように思えます。おそらく、HTTPS に関して、何らかの問題が生じているのかなと。
     私も、airproxy を WX310SA に設定することで、URL が https://www.google.com ではじまるページを開けるようになることを確認しました。

  6.  以下は、私が http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3189891&comm_id=312515 に書き込んだ内容の抜粋です。
     私も昨夜(2007年10月15日)、試してみたところ gmail にアクセスできませんでした。試した URL は以下の二つです。UA を変更したり、ケータイモード、Smart-Fitモード、デスクトップモードを試してみましたが、結果は同じでした。
    http://mail.google.com/mail/x/
    http://mail.google.com/mail/h/
     その結果を具体的にいうと。
     ブラウザが何かのページ(たとえば mixi や google など)を開いている状態から、上記の URL を開こうとすると、ブラウザはしばらくは、それらのページを開こうとするのですが(つまり、パケットの送受信を示すアイコンの点滅や、ページ読込の進捗状況を示すバーやパーセンテージなどが表われはするのですが)結局は、しばらくするとパケットの送受信をやめてしまい、元のページから動きません。
     またブラウザが、まだどこのページも開いていない状態から上記二つの URL にアクセスすると、(やはりパケットの送受信を示すアイコンの点滅や、ページ読込の進捗状況を示すバーなどは表れるものの)、結局は指定した URL を開けずに、ブラウザが終了してしまいます。

  7. 原因は、google の https:// で始まるページにアクセスできないことかもしれない。
     いろいろと試してみた結果、判ったこととしては現在、私の WX310SA では、google の https:// で始まるページにアクセスできないようです。WX310SA で https://www.google.com にアクセスしたところ、最初に示した二つの URL にアクセスしようとしたときと同じ挙動を示しました。
     そして、この https://www.google.com/ の URL は、どうやら google のユーザ認証を管轄しているように思えます。なので、この URL に(理由は判りませんが)アクセスできないために、ユーザ認証が行なえず、gmail などのサービスを利用できなくなったのかなと。

  8. どのようなことを試したか。
     行なったことは以下の通りです。まず始めに、 WX310SA の「Cookie モード」を「確認する」に、「最大リダイレクト回数」を「0回」にしたうえで、http://mail.google.com/mail/x/ にアクセスしてみました。すると、http://mail.google.com/mail/x/ から三回ほど Cookie を受信した後、「リダイレクトできません」というダイアログが出ました。http://mail.google.com/mail/h/ にアクセスした場合も、同じような挙動でした。
     おそらく、クッキーに記述された gmail の有効期限が切れているので、ユーザ認証を行なおうとして、どこか別のページにリダイレクトしようとしたのだろうなと解釈してみました。
     そこで PC のブラウザから google にアクセスし、ログインやログアウトを何度か繰り返してみました。どうやら google にログインするさいには、https://www.google.com/ で始まるページにアクセスする必要があるようだということが判りました。
     そこで何度か、それらの URL をメールで、WX310SA に送信し、WX310SA からもアクセスしてみたのですが、最初に示した二つの URL にアクセスした場合と同じ挙動を示すばかりでした。もしかしたら URL が長すぎるのが原因かと思い、PC 上でそれらの URL を削れるだけ削ってみました。具体的には以下のような URL になりました。
    https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=ig&passive=true&cd=JP&hl=ja&nui=5&ltmpl=muggleh
     文字コードの問題かもしれないと思い、英語版の URL も作成してみました。以下の URL です。
    https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=ig&passive=true&cd=JP&hl=en&nui=5&ltmpl=muggleh
     しかし、これら二つの URL も、WX310SA でアクセスできませんでした。一番最初に示した二つの URL にアクセスしようとした時と同じような結果に終わるばかりです。そこで、さらに短くした、https://www.google.com/ にも念のためアクセスしてみたのですが、結果は同じでした。
     なお、google 側の画像に何らかの問題がある可能性や、JavaScript の問題を考えて「画像」を「表示しない」、「JavaScript」を「無効」にしてみたのですが、やはり結果は同じでした。

  9.  なお、この WX310SA と gmail の現象は、mixi 内の他のコミュニティでも話題になっているようです。
    [mixi] Gmail by Google ユーザー | FAQトピック
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=16&comm_id=3488&id=67307
    [mixi] [WILLCOM] | 端末の不具合
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=24&comm_id=533118&id=8848791
     Gmail コミュニティの書き込みによれば、WX310J では問題が起きていないそうです。ただ、nine では問題が起きているという書き込みもありました。
     これらの機種は、ともに同じ netfront を使用しています。なので、もしかしたら、問題が起きていないというその WX310J は、単にクッキーなどに記述された gmail の有効期限が切れていないだけなのかもしれないなと。
    (つまり毎日、頻繁に gmail にアクセスするなどしていたために、google から再認証を、いまだ求められていないので、以前と変わらずにアクセスができる等)

  10.  クッキー云々の根拠はとくにありませんが、以下の事柄からの類推です。
     昨夜(2007年10月15日)、gmail にアクセスできないことを確認したあと、モバイル版の google reader ( http://www.gogle.com/reader/m/view/ )にもアクセスしてみました。
     google reader のほうは、ユーザ認証の間隔が gmail よりも長く設定されているのか、それとも私が頻繁に利用しているせいなのか、無事に開くことができました。
     しかし、WX310SA の「Cookie削除」を実行すると、google reader にアクセスできなくなりました。つまりクッキー削除後の私の WX310SA から、http://www.gogle.com/reader/m/view/ にアクセスしようとしても、 http://mail.google.com/mail/x/http://mail.google.com/mail/h/ にアクセスしようとした時と同じ挙動を示すばかりでした。(つまり、クッキーを三度ほど http://www.gogle.com/reader/m/view/ から受信した後に、どこかにリダイレクトされる。そしてリダイレクト先のページを読み込めない)

  11. 落ちた後mobile.passport.netに飛ばされているっぽい。
    (webページを開くの「最後のアドレス」で確認)
    なぜだろう?

  12. Googleモバイルは検索後のサイト変換が
    gzipで圧縮してくれてたのをしてくれなくなったのが、
    痛いですね。パケット代が数倍に跳ね上がるので。

  13. 9(nine.)で普通にGMailモバイル版使えるよ〜

    memn0ckさんのところでこんな情報が。
    ウィルコムのNetFront搭載機種でGoogleのメールサービス「GMail」のモバイル向けページが使えな…

  14. 私もこの事象にさっき気がつきました。
    私はファームアップなどしていないので、Google側が変わったのだと思っています。
    まいったな。便利だったのに。

  15. 症状的にブラウザがクラッシュしてるから、NetFrontのバグですかね。GMailのアップデートで現れてしまったのかも。高速化サービスのバグとは思いたくないけど。
    ISP変えるだけ(AirProxyは刺さず)だとどうでしょう。
    >>18 個体によるのかな。AirWikiのWS009KEの項には再現するという書き込みが複数あります。
    >>16 関係ないでしょ。好い加減うざいです。そういうのは自分で解決して下さい。いくらでも方法あるんだから。

  16. >>3
    あぁ、えぇと、問題としてはむしろOperaなど他では見れているので、NetFrontの問題ということなんでしょうけど、「トリガーはGoogleなのね」という意味でした>記事。
    後、メーカー→ACCESSだと解決に時間かかりそうだなぁというのもあったり。
    >>18
    おぉ。9 nineで見れてますか。ファームはいくつでしょうか?
    うちのはV104とちょっと古いです。
    また、藤さんによるとcookieの問題もあるということでなので、それかもしれないですね。
    私の9は最近あまり使ってませんでしたから。
    >>9-14 藤さん
    すんません、せっかく詳細に書いていただいたのですが、迷惑コメントに引っ掛かっていたようで、、、
    >>20 もとひこさん
    まぁまぁ、ネタは違いますが、DDIポケットの研究。さんのいいたいこともわかりますし、、、
    あれ(gzip圧縮)もなんで変えたんですかね。。。
    airproxyを通しちゃうともはや(構造的にも)違うページなってしまう可能性も高いので見れてもおかしくはないですよね。

  17. ウィルコムのNetFront搭載機種Googleサービスが軒並み利用できず

    2,3日前からGoogleモバイルが閲覧できてもログアウトできないなど不審な挙動になっていたので、Cokkie消して、Cash消して再起動すると、見事ログ…

  18. Googleから「Googleへご連絡いただきありがとうございました。ご指摘いただいた問題を解決するために、弊社ではシステムに変更を加えました。」というメールが来たよ。

  19. >>25
    WX321Jだと機種名のラジオボタンがでないよ…。
    >>29
    乙です。が、WX321Jで確認しましたが状況変わらずでした。

  20. >>29 です。
    直ってないよと返事しておきました。
    修正されるのかなあ。
    対象機種じゃないし不安だ。

  21. 以下の内容で問い合わせました。
    「お世話になります。2週間ほど前から、私の使用しているwillcom製の2種のphs (wx321j, 9(nine), いずれもブラウザがnetfront)で Gmailが使えません。同機種ユーザーは、使えなくなって困っているようです。
    改善して欲しいのですが、Google様では対応されないのでしょうか。このまま未対応の予定なら、早急に機種変更したいと考えております。
    よろしくお願いします。」

  22. >>32
    WILLCOMのJAVA搭載機はみんなNetFrontの開発元のACCESSのキットを使っているらしいので、JAVAの通信に関わる根幹はNetFrontと同じ問題を抱えていると見てもいいんじゃないだろうか。

  23. Remember the milkがだめで結構ショック。
    https通信時にこけるというのはCA証明書とかルート証明書が古いっていうことなのかなあ?
    入ってる証明書を列挙してみる
    nine(WS009KE)1.05
    ルート証明書(25)
    ・VeriSign : Class 1 CA
    ・VeriSign : Class 2 CA
    ・VeriSign : Class 3 CA
    ・RSA Data Security : Secure Server CA
    ・VeriSign : Class 1 CA – G2
    ・VeriSign : Class 2 CA – G2
    ・VeriSign : Class 3 CA – G2
    ・VeriSign : Class 4 CA – G2
    ・VeriSign : Class 1 CA – G3
    ・VeriSign : Class 2 CA – G3
    ・VeriSign : Class 3 CA – G3
    ・VeriSign : Class 4 CA – G3
    ・Entrust : http://www.entrustnet/CPS_2048 incorp. by ref.
    ・Entrust : http://www.entrustnet/SSL_CPS incorp. by ref.
    ・Entrust : http://www.entrustnet/CPS incorp. by ref.
    ・Thawte : Thawte Server CA
    ・Thawte : Thawte Premium Server CA
    ・GTE : GTE SyberTrust Global Root
    ・GTE : GTE SyberTrust Root
    ・Baltimore : Baltimore SyberTrust Root
    ・Equifax : Equifax Secure CA
    ・Equifax : Equifax Secure eBuisiness CA-1
    ・GeoTrust : GeoTrust Glocal CA
    ・ValiCert : ValiCert Class 1 Policy Validation Authority
    ・SECOM : Security Communication RootCA1
    CA証明書(1)
    ・VeriSign : Class 3 CA – G2
    CA証明書とルート証明書の違いは勉強してくる…

  24. Googleチームから症状確認の返信がありましたので、このスレを含め情報を提供しました。これから調査に当たるとのことです。
    私はGmaiが使えないと、willcomの魅力はほとんど無くなるなぁ。早く改善して欲しいですね。

  25. Proxyならなんでもいいのかな?プロバイダがやってるのならまだパスワードとかPostしてもいいかな
    http://onohiroki.cycling.jp/2007-11-05-1#d20071105n1
    >>37 (V)o¥o(V)さん
    乙であります!
    解決して欲しいですねぇ~。
    #今、ネフロ端末を常用してないということもあり、積極的に動かずすみません。。。
    >>36
    SSLじゃなくてもダメじゃなかったでしたっけ?(なんか日本語変だな、、、) >>20

  26. >>38
    そうですね。透過プロクシで試してみて欲しいです。AirProxyは実際にはHTTPSでは透過してるはずなので、通せばOKというのはちょっと違うっぽいんですけど。
    公開プロクシなら幾らでもあるから、それでもいいのではないかと。もし時間が取れれば何方かお願いします。
    ところでACCESS側にコンタクト取った方は居ませんか?
    > SSLじゃなくてもダメじゃなかったでしたっけ?(なんか日本語変だな、、、) >>20
    HTTPなサイトでも認証クッキーの期限が切れてると、HTTPSなサイトにリダイレクトして認証しようとします。そこでこける、と。
    >>35
    少なくともWX320Tのそれは期限を迎えていません。そもそも期限切れでクラッシュは可笑しいですし。ちなみに3番目のVerisignの証明書が利用されます。
    # 中間証明書(Thawte SGC CA)の受け入れあたりの問題のような気が。

  27. 9(nine)でGmail使えるようになりました。
    プロバイダとして@niftyと契約していることが条件です。
    まず,ダイヤルアップの接続先設定で@niftyを設定します。
    プロキシとしてこれを設定します。
    http://www.nifty.com/cfilter/index.htm#con3
    それからダイヤルアップ接続先を@niftyにします。
    Gmailをアクセスして認証します。
    http://m.gmail.com/
    認証するとクッキーが設定されるので
    CLUB AIR-EDGEに戻してもGmailがアクセスできます。
    クッキー見たら期間は10年のようです。

  28. WX321J もISP+自宅鯖AirProxy接続でログインでき、
    その後、Club AIR-EDGEに戻してもそのまま利用可でした。
    これまで全くダメだったGmail、Google Calendar、に加えて
    RTMも同じ方法で使えるように。
    RTMの場合はSSL通信のエラーで使えなかったのですが
    同じ手段で回避できるということは、やはりNetFrontの問題?
    http://blog.rememberthemilk.jp/2007/06/20/16/

  29. 問い合わせてみました。ウィルコムは東芝に聞けとのことで。ACCESSはウィルコムに聞けとのこと。東芝はWebから問い合わせてみましたが返事なしです。こういうのって端末メーカーの個別対応なんですかね。

  30. Gmailのログインに失敗する件ですが,オンラインサインアップの中にある高速化サービスというのが(たぶん)プロキシを利用しているのでこれを[利用する]にしてログインするとうまくいくのではないかと思います。どうでしょうか?

  31. >>32
    >>37
    その後のGoogleとのやりとりの状況です。
    >ご返信いただきありがとうございました。お手数です
    >が、ご使用の携帯電話のキャッシュを削除してから、
    >Gmailへ再度アクセスすることをお試しください。
    >キャッシュを削除した後もアクセスが不可能な場合は、
    >再度ご連絡いただけると幸いです。
    >
    >今後ともよろしくお願いいたします。
    >
    >Google チーム
    キャッシュ削除してもダメなのよって即返信してますけど、超まったりペースで対応してくれてます。

  32. >>40
    おかげさまで、WX310J の gmail が一ヶ月ぶりに復旧しました ^^/
    ありがとうございました。nifty の休眠アカウントがここで役立つとは思わなかった(笑)。
    僕も、ウィルコムなどに即刻通知して善処を求めたのですが、紋切り型の返事が来るだけ。「そういう回答しか出来ない事情は理解できますが、それはそれとして、ことの重要性をきちんと判断の上、メーカーやソフト開発会社としかるべく善後策を協議して下さい」とメールしたのが最後(以後返事なし)になっています。こういうことだから、契約者数が純減するんだと思うんだが。

  33. その後、Googleから音沙汰ありません。
    WX321Jから、ibisBrowserDX を使ってGmailにアクセスできました。315円/月。Javaアプリなのでnine(9) では使えません。

  34. 私は仕方ないのでmobazillaをページメモに入れて即行で行けるようにしてます。モバジラに入るだけでパケット代上乗せされますからね…
    私はWX310SAですがファームアップ後になったような気がします。
    それまではGoogleトップに入ってもログインできた状態でしたし。
    まさに>>10:のような状態。
    機種変更しよかな…

  35. ユーザーは少ないと思いますが、SpinNetのモバイルアクセラレーター(画像圧縮Proxy)で解決できたので載せておきます。
    [手順]
    0.SpinNetの会員サイトでAIR-EDGEの使用手続きを行う(必須ではないかも)
    http://www.spinnet.jp/service/cont/airh_kiyaku_j.html
    1.SpinNetのアクセスポイントへのダイヤルアップ設定を行う
    http://www.spinnet.jp/csc/ap.html
    2.モバイルアクセラレーター(Proxy)を設定
    http://www.spinnet.jp/service/accelerator/
    3.SpinNetへ接続して、Googleモバイルへログイン(Cookieが保存される)
    4.その後はAIR-EDGEからの接続でもアクセスできるようになる。

  36. 今日、ウィルコム本社に行って、事情を聞いてきました。
    (実は、機種変更で解消することを期待していました。)
    ウィルコムの若い男性社員2名から聞いたところ
    ①PHS側のOSの問題ではなく、Google側で端末の種別を認 識する際にPHSであることを認識すると発生する。
    ②この事実は、両社で了解している。
    ③従って、いつ頃改善するかは、Google社しか分からない。
    ④機種変更しても解消しない。トホホ・・・・。
    Gmailから他のWebメールに乗り換えるしかないのかな~?

  37. >>40
    WX310SAユーザーです。
    Gmail、Remember the milkとも使えるようになりました。
    感謝です!
    >>41
    >RTMの場合はSSL通信のエラーで使えなかったのですが
    >同じ手段で回避できるということは、やはりNetFrontの問題?
    確かに。
    エラーの内容は違いますが、原因は同じように思えますね。
    GmailだけでなくRTMでも似たような現象が起こったこと、
    Opera搭載機では問題は発生していないことも考えると、
    やはりNetFront+PHSという組み合わせが問題っぽいですね。
    対処するべきはNetFront(ACCESS)か、
    端末メーカーのような気がするのですが、
    皆さんのコメントを読んでいると、メーカー側の反応はイマイチなようですね(;_;

  38. 今ごろ何ですが、zero3からも使えません。
    入る事もできなくて、mobazilla経由なら入る事だけはできますが、送信も迷惑メールフォルダからのメールの移動もできません。
    なおmobazilla経由のgmailのURLは、上の方が書かれているところではなく、簡易の http://mail.google.com/mail/h/です。
    この話題はこの後も違うところで話合われているのでしょうか?

  39. 先ほどzero3からgmailにアクセスすらできないと書いた者です。
    operaからは先ほど書いたようにダメでしたが、IEからなら普通に使えます。
    ぐぐってみても、zero3のoperaから使えないという情報は、今のところ見つかりません。

  40. 先に投稿したものが入ってないので、変な書き込みになってます。
    先ほど書き込みしたと、書いたのは さっきは「初めての方は荒らしでない事を確認してから載せます」という意味の事が表示され、書き込みが反映されなかったからです。
    反映された時に、前のが先に書かれたように表示されると思ったからです。
    今は、直接書いてますが、さっきの書き込みされたものはgoogleモバイル経由でした。その前書き込みされなかったものはoperaブラウザからでした。今はIEからです。

  41. zero3のoperaから使えなかったのは、これが理由みたいです。
    http://jp.opera.com/products/mobile/products/wm-zero3/advisory.dml
    セキュリティ勧告: Opera Mobile for Windows Mobile が、誤って証明書を”期限切れ”と表示します。
    前にも同じような事があって、修正か対策されてたと思ったのですが、ここの記事の最終更新日がまだ今月の初めなので、また同じような事が起こったのかもしれません。
    最近変なセキュリティ警告が出すぎるなぁとは思っていたんです。でも、ここのパッチをインストールしても警告は出ました。
    gmailには入れました。(gmailは、httpsじゃないところや、モバイル用に入ろうとしても、なぜかPC用のhttpsのログインページに飛ばされてしまいます。だからセキュア処理できませんになっていたんだと思います)
    私のような間抜けな人はいないかもしれませんが、検索でもしかしてここにたどり着く人がいるかもしれないので、このコメントも付けたさせて下さい。

  42. wx320tでGoogleCalendarを使えるようになりました。
    既にご存じの方がいらっしゃいましたら読み飛ばして下さい。yamamoWorksさんの「GoogleCalendarMobileGateway」で設定すると使えるようになります。今日一日試してみましたが、一応大丈夫なようです。

  43. いつの間にかHOTMAILも読めなくなってませんか?
    ブラウザーのバージョンをアップデートしろといってHOTMAILのページにたどり着けません。
    とりあえず、airproxyでDoCoMoに偽装して携帯サイトからHOTMAILを読んでいますが。

  44. こういうこまごまとした積み重ねで「WILLCOM(ピッチ)は使えない」っていうレッテル張られちゃうんだろうなぁ。
    実際で使えないのは痛いよ・・・

  45. >>59
    WX310SAユーザーです。
    何とかGoogleCalendarを見る方法はないかと試行錯誤しておりました。
    「GoogleCalendarMobileGateway」を設定したところ、おかげさまで見られるようになりました。
    ありがとうございます。
    感謝!です。

  46. > memn0ck氏
    その後についての追記をお願いしたいのですが、どうでしょう。「NetFront Gmail」でGoogle検索すると、このページが第1位に来てますので。
    ・WX310SA:ファームウェアv1.40で対応 (2008/3/5)。
    ・WX310J:ファームウェアv1.25で対応 (2008/2/28)。
    ・9(nine) WS009KE:ファームウェアV107で対応 (2008/3/12)。
    ・WX321J:ファームウェアv2.00で対応 (2008/2/28)。
    ・WX320T:この書き込み時点で未対応。
    ・9(nine)+ WS009KEplus:すべて対応済み (2008/1/31)。

  47. >>1-65
    追記にも書きましたが動作検証や情報提供をありがとうございましたm(__)m
    まだWX320Tが残っていますがこの問題はもう大丈夫でしょう!
    >>65 もとひこさん
    まとめをありがとうございます!
    追記しておきました。

  48. 当方WX320Tユーザ。対応遅すぎ。
    PHS10年使ってたのに、この件でしかたなくメインをAUに変更。快適。
    320Tはサブとして残しているが、まだ直ってない…。解約か機種変更か。悩む。

  49. WX320TでようやくGMAILが使えるようになりましたけど。
    ついでにJavaアプリのGoogle mapが使えないのも直らないものかと思っていたんですけど。
    こっちはダメでした。
    hotmailも相変わらずダメだし。
    ちくちくと意地悪されていますよね。PHSって。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください