ウィルコム×シャープ×マイクロソフト×インテルによる新しいモバイルデバイス「WILLCOM D4」発表会まとめ


ウィルコムがインテルの新しいモバイル向けプロセッサ「Centrino Atom(Z520)」を搭載したシャープ製超小型モバイルガジェット「WIILLCOM D4(型番:WS016SH)」を発表しています。OSには,マイクロソフトの「Windows Vista」が採用されており,完全なフルPCの機能が利用できます。縦188mm×幅84mm。470g。500mlのペットボトルの一口飲んだくらいの軽さ。bluetoothのハンドセットにより電話も利用可能。新つなぎ放題のようや安い定額通信の料金プランで通話もできるよなコースも考えている。ワンセグも搭載。198万画素カメラも内蔵。microSDカードスロット。キーボードは64キー。お客様実質負担額90,200円。一括128,600円か頭金39,800円+3,700円×24回払いで,どちらもW-VALUE割引として1,600円×24回。スタイルはEMONSTERみたいな横スライドで起き上がるタイプ。5型ワイドTFT液晶。画面解像度はWSVGA。大和郡山で生産予定。インテルのアナンド氏とは去年の5月にD4について都内のホテルで打ち合わせをしたとのこと。予約開始5月下旬。発売開始6月中旬。5月27~28日に六本木の東京ミッドタウンにて「WILLCOM FORUM & EXPO 2008」でトライアルできる。他にもタッチ&トライイベントも各地で行う予定。当面5~10万台の販売をめざすとのこと。

[IMG] s_20080414_willcom_01.jpg

発表会はじまったよ。これまで第3のコミュニケーションツールとして「W-ZERO3シリーズ」を提供してきましたが,よりケータイに近づけた「W-ZERO3 [es]」や「Advanced/W-ZERO3 [es]」のような[es]シリーズに傾倒してきましたが,新しくよりパソコンに近づけた初代W-ZERO3の後を受ける形となるようです。特に,W-ZERO3をより小さなパソコンのように使おうとしていたユーザーからはやはりパソコンとは違うというが強く言われてきたようですので,こういったフルPCという形はひとつありなのかなというところです。個人的には,キーボードがそこそこ打てないとどうにも食指が沸きませんが,最近では,外付けの折りたたみキーボードでも打ちやすいものが出てきていることもあり,そういったものと組み合わせるというのもひとつの手かなと思いますよ。

  1. 本体のみでは電話はできない。イヤホンマイクかBluetoothヘッドセットが必要
  2. ライトメールやW-ZERO3のような電話関連の設定ツールあり
  3. バッテリは960mAhで連続利用時間は数時間レベル。今後の調整でなるべく伸ばす
  4. 別売りでラージバッテリ(標準の3倍)あり。クレードルには本体充電と同時にもうひとつのバッテリも充電できる
  5. Bluetoothヘッドセットは通話関連のみ。Eメールの確認・着信通知はなし
  6. 画面回転はあり。縦画面にすると左側が上になる(このときマウス機能にあたる2つのボタンの配置が逆になる)
  7. フルキーボードは私には親指押しだと届かない部分がある。置いてタッチタイプはできないのでプチプチ押しが良さそう
  8. キークリック感はかなり浅く固め。ファンクション機能が多数用意されている
  9. 質感は比較的良い。サイズとしてはPSPを一回り大きくしたイメージがわかりやすいか?新書と同じサイズらしい
  10. スタンバイ時の通話やPDXメール&ライトメールの着信可能。ただ通話着信はイヤホンなどがついてないとアラートが出る
  11. キーボード側ビュースタイル上部にファンがついている。microSDカードスロットおよびW-SIMスロットは左側面
  12. Windowsエクスペリエンスインデックスは総合評価1.8/CPU性能2.1/グラフィックス3.9。発売までにさらにチューニング予定

ウェブ上の速報はふぇちゅいんさんところやkeroさんのところが早いんじゃないあと。以下,私のほかにリアルタイム更新をしているサイトや各ニュースサイトへのリンクなど。

発表会レポート

[IMG] s_20080414_willcom_02.jpg [IMG] s_20080414_willcom_03.jpg

[IMG] s_20080414_willcom_04.jpg [IMG] s_20080414_willcom_05.jpg

[IMG] s_20080414_willcom_06.jpg [IMG] s_20080414_willcom_07.jpg

[IMG] s_20080414_willcom_08.jpg [IMG] s_20080414_willcom_09.jpg

[IMG] s_20080414_willcom_15.jpg [IMG] s_20080414_willcom_16.jpg

質疑応答

産経新聞
W-SIMカードで通信をするとのことだが次世代PHSに将来対応できるのか?バッテリの持ちはどのくらいか?W-SIMのインターフェースのまま次世代PHSに対応できるかどうかは未定だがD4をなんらかの形で次世代PHSのネットワークが利用できるように検討している。USB型データ端末で対応とかかな?バッテリの持ちは数時間レベルとのこと。
OSの選択の理由は?価格的に魅力だが転売対策をどうするつもりか?他社のサービスと比較した場合に通信速度が遅いが通信速度のマイナスを含めてユーザーにどういったベネフィットを提供できるか教えてください。OSの選択はPCの環境をそのまま使えることを考えたときにVistaが最善だと考えた。会社としての判断。転売の問題はいろいろな問題があるが個々に対応予定。これまでもPHSでも転売があったがその経験を生かす。来年以降通信速度が上がる。この1年は実効速度が落ちにくいという強みと有線・無線LANなどのいりいろな通信方式に対応しているのでそれらを利用することを進めていく。公衆無線LANも積極的に取り込んだ。ある意味「FMC」と言えると思える。D4もW-ZERO3同様にSIMをささなくても利用可能(ロックはかからない)。
日経エレクトロニクス 山田氏
D4本体でも電話は可能。イヤホンマイクをつけても電話が利用可能。Bluetoothのハンドセットやクレードルはウィルコムの販売網で販売する。
K-TECH?
デスクトップ向けのゲームはそのまま使えると思うがD4向けのゲームとかといったものはあるのか?D4向けコンテンツも用意していくつもり。具体的な話は控える。

54 thoughts on “ウィルコム×シャープ×マイクロソフト×インテルによる新しいモバイルデバイス「WILLCOM D4」発表会まとめ”

  1. UMPCにPCスロットあるかなぁ? ウィルコムのデータ通信8x新つなぎ放題に対応させるなら当然あるよね? PCスロットあれば他社のPCカードも当然利用可能だろうし、イーモバで使えば最高なんだけどなぁ。

  2. WILLCOM, AtomベースのWindows Vista搭載端末を発表

    PHSの最大手WILLCOM、シャープ、MicroSoft、インテルの計4社は…

  3. 90200円かァ~!!高いなぁ。でもEMONEも91000円で実質19800円だからそれくらいになるのかな?これ、EMONEっぽくない?OSがVistaになってHDDがついた感じに思える。バッテリーや起動時間を考えるとEMONEの方がイイかもね。通話ができると言われても・・・新つなぎ放題だけでは通話させないとなると維持コストは大きいね。

  4. アドエス+ワンセグ携帯で十分だわ。
    6~7万程度で負担金2000円/月位じゃないと・・・。
    マニアと法人狙いか?39800円+3700円/月っていうのは。

  5. 一括だと約13万??? これだと、VAIOとかから出るのを待った方が良さそう。高すぎる、めちゃくちゃ欲しくない。分割でも34800円と月々3500円??高いよ~。これ、結局W-SIMスロットも無いってこと?

  6. ウィルコム、大丈夫・・・? 進むべき方向間違ってない? これ、相当在庫抱えると思う。値段的にゼロ円では売れないだろうし・・・。WindowsMobileで投げ出した人がVistaを操れると思うのか?SSDならまだしもHDDだと起動に時間かかるからレスポンス悪そう。電話として使うなら電源を入れっぱなしにしないといけない。そうするとバッテリー時間が心配。それとも発信専用なのか?5インチ液晶はうれしいけど、相当大きいだろうね。初代W-Zero3の大きさが限界だと思ってたから・・・。ポケットに入れて持ち歩きは難しいね。128000円のPHS、売れるのか???

  7. >>10
    金持ちの年寄りを騙せば大丈夫。
    マニア・法人以外は買わんだろ、こんなの。
    Vista、HDD以外は携帯で間に合うし。
    通話も可能って書いてるけど、呼び出しとか出来るのか?
    メール着信わかるのか?
    詳細は後で分かるだろうけど、こんなんに金掛けるぐらいだったら料金プランと基地局に金を掛けた方がいいわ。

  8. 高くは無いと思うけどな、小さいVistaマシンが欲しい人間にはむしろ安い。
    アドエス使っている人間の買い替えを狙ってる訳ではナイデショ^^;

  9. 特需だろうが、そこそこ売れるだろうな。
    サイズ的にはなんの問題もないが、バッテリの持ち時間がちょっと短いかな。
    OSをXPにしてくれたら良かったんだが、MSの意向だろうなぁ。
    スペックでは
    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080322/etc_gigabyte.htmlこれと同等か。
    値段は発売から半年でマイナス1万くらいになると予想。
    問題は次世代W-SIMがSDカードサイズになったらただのUMPCになるところ。
    変換アダプタみたいなのがでないと暴動が起きそうだ。
    今のW-SIMは通信速度の上限があるからUARTは使わないでもらいたい。

  10. 128000円出すなら、普通にモバイルPCの方がいいような。Vistaの起動時間は結構待たされるよ。Core2Duo2Gですらイライラしてるのに。WindowsMobileもダメダメだけど、せめてSSDにして欲しかった。(でもSSDだと20万は超えるね)やっぱり、EMONE(S01SH)でいいや~。

  11. VAIO Uとどっちがいいの?ゼロスピンドルのSSD16GBの方が良さそう。あっちならヤフオクで値下がりしてるし・・・。でも、いらない。VAIO Uみたいなのがほしかったわけじゃないし。だれも、これをメインには使わないだろうし、でも値段的にサブには勿体ない。文字が小さくて読みづらいだろうね。EMONE(S01SH)と迷ったけどやっぱりEMONEにします。

  12. GoogleのAndroidとかWM6.1とか、止めちゃったんだろうか?
    これは、PDAでは無いよね? 完全にパソコンだし。
    スマートフォンなのか? よくわからない感じ。

  13. >>19
    W-ZERO3シリーズとは別路線。
    初代W-ZERO3の後釜だけど、W-ZERO3シリーズは[es]などのよりケータイに近いほうを続けていく。

  14. > 食指が沸きません
    食指 (人差し指) は動かすものですよ。
    多分ネックはメモリ1G *固定* というのとW-SIMというのかな。
    SSDにすれば速度は解決見たいなコメントがあるけど、SSDってそこまで言うほど速くないですよ。「高速」なもので約1割ほどHDDより速いだけ。RAMディスクと勘違いしてない?
    http://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=374366&cid=1220686
    > Vistaの起動時間は結構待たされるよ。
    っていちいちシャットダウンするの? いまどきそういう使い方はあまりしないと思う…。

  15. EeePCにイー・モバイルの
    イーモンの組み合わせのほうが
    実用的だわ。
    今回の新製品は
    正直
    ため息ものでした

  16. 誰か、書いてたよね・・・。「いくらでも出すから高性能なのをお願いします・・・」って。で、これか??? 確かに高性能だね。で、128000円か。正直ここまでくるとメインパソコンクラスだけどVAIO Uがそれほど売れなかったし、こういうパソコンって本当に限られた人しか利用価値無いと思う。メインとしては使いにくい、モバイルにしてはかさばるし余計な機能が多すぎるしセカンドバッテリーを持ち歩くことを考えると問題は多い。ポケットサイズじゃないし、気軽に使えない。電話の機能も本体と受話器を持ち歩くなんて本末転倒だ。

  17. SSDが遅いならHDDは致命的。1.8インチHDDって壊れやすいんだよね。HDD搭載となるとバッテリーが気になるしモバイルとしてはノートパソコンよりもアクティブに使うことが想定されるしHDDの故障が多そう。VAIO Uと比べてどうか・・・だね。正直、1年前のEMONEの方がマシと思う。

  18. SSDは遅いなんて誰も書いてないと思うけどな。
    HDDと比べて格段に速いわけではないって指摘なのに。

  19. このまんま普通のケータイサイズにして
    windowsmobileで・・・じゃなくても
    普通にWXシリーズででも出てくれれば
    スーパー即買いなんだけど。
    なんか最近のソフトバンクのみたいな。
    いろんなニーズがあるんだろうけど。なぁ。

  20. >>38
    あなたの希望に沿ってないだけでコンセプトははっきりしているじゃないか
    売れるとは思わないけど

  21. WILLCOM D4

    このところ毎日残業で遅い日々だけども、この情報はチェックせねばって感じ。まぁざく

  22. >>38
    まさに俺のための製品。
    音声通話は別の携帯を持ってて、常に持ち歩けるネット端末として
    いまだ初代ZERO3を愛用しているような人。WindowsMobileの限界は
    痛感しているが、VAIO Uはちょっとでかくて高すぎと思ってる。
    9万といっても一見39800で買えるように見えるのは
    妻子持ちが家庭内稟議を通すために非常に重要。

  23. > 1.8インチHDDって壊れやすいんだよね。
    iPodのHDDが壊れやすいなんて話聞いたこと無いけど。
    メモリ1Gって、チップセットの制限なのね…。
    http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20080402A/index2.htm
    ログオフ時に通話不可というのはBluetoothがWindows側の制御下にあるからなのかな。いまいち意味不明。それでも (電源さえ入っていれば) きちんと着信履歴が残るのは意外とポイント高いかな。
    # まぁ別途Bluetoothモデム使った方が、とかいうと身も蓋も無いんだけど(w

  24. >>43
    下手に電話とかできちゃうからわかってない人が文句言ってるだけでしょ
    >>41みたいな人がどれだけいるのかってことだよね
    特に
    > 9万といっても一見39800で買えるように見えるのは
    > 妻子持ちが家庭内稟議を通すために非常に重要
    の部分はすごく納得したw

  25. 確かに通勤電車でPSPとか使ってる人なら同じ感覚で持ち歩けそうですね。
    後、GPSアダプター使えば車移動でもカーナビとかに使えたりする?
    テレビ(ワンセグ)も付いてるし、DVDドライブがないのが残念なくらい。
    車載用スタンドとか出ないかな。

  26. どうせなら、nine+とセットにした奴を出して欲しい。
    どうせというならもっと使えるジャケットが欲しいが。
    電話機としてまともに使えるジャケットがなかなかないんで、今はWX320Tを使っているけど。
    D4に変えるとすると、D4で電話は無理すぎるので、nineをヤフオクあたりで手に入れてとか思うんだけど。
    nine+セットとかあったらいいのにと。
    WX320T→nineだと結構不便なんだけどなあ。
    ベル打ちないし。Javaもないし。

  27. 何か数日経ってみると、案外面白いものに思えてきた。
    ただ、メモリが1GBだったりmicroSDがSDHCじゃ無かったりと不満が残るのは相変わらずだけど。
    microSDからブートとか出来たりしないかな?

  28. >>48
    シャープのD4の仕様一覧だと※12に
    >microSDHC™カード、SDスピードクラスClass3以上には対応していません。著作権保護機能、高速転送機能には対応していません。Windows® ReadyBoost™には対応していません。
    って書いてありますけど・・・

WillcomMAN へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください