2004年10月20日(水)〜23日(土)まで東京ビックサイトで行われている「WPC EXPO 2004」に行ってきたので,他のニュースサイトにおける記事などもまとめておきます.
目次
DDIポケット
はじめにとか雑多なこと
端っこにしっかりとありましたよ!DDIポケットのブースは!特にこれといってないですけど,ウィルコム(WILLCOM)に社名が変わるよーというのもひっそりと出てました.後,法人ソリューション関係が結構幅を取って力を入れていた感じでしたかね?MVNOとか提携先の会社のサービスなんかがあったりしてですね,そこの社員さんとかがいたりしました.当然ながらすでに販売しているAirH"端末が勢ぞろいしてました.たぶん….端末が並んでいるところにはSONYのAirH"対応のカーナビなんかもありましたね!コンパニオンのおねーさんを取りくる趣味もなければ勇気もないのですが,どうしても「AirH"なブーツ」が気になったので,「写真とらせてもらっていいですかぁ?ブーツの?」とお願いして撮らせてもらったり(ぉ あぁ,ブーツだけ撮ってしまってごめんなさいm(__)m
11月からのDDIポケットの公式ウェブショップは音声やデータに限らず現在販売されている全機種で,新規および機種変も可能とのこと!販売網を拡大するということだそうです.正式には2月にウィルコムになるときにはじまる感じになるようですけれどね….ECサイトとかって話なので比較的目立つようなものになるのでしょうかね?また,auショップでも短期的には販売を継続するようですが,長期的にはどうなるかわからないようです.長期的っていっても数年後の話でしょうけど….しかし,DDIポケットの女性社員の人がOperaを「スイスの会社です」って言っているのに思わず「ノルウェーですよ!」と脊髄反射してヲタさを発揮してしまいました(ToT) しかし,「AH-K3001Vを使ってますよ」と言ったところ,「遅くないですか?」とすぐに来たのはどうなんでしょう!?でも,かなり文句が多いのか認識しているってことで次機種に期待していいってことですよね?(w 期待しちゃいますよぉ〜
- WPC2004レポ(電波の杜)
- WPC EXPO 2004:「AH-K3001V」に新色――「色アンケート」も(ITmedia)
- 【DDIポケットブース】AirH"Phone「AH-K3001V」新色登場(livedoorコンピュータ)
- DDIポケット、体感速度1Mbps超の高速通信デモなど(ケータイWatch)
- 携帯電話とPHSの秋冬モデルがずらり――Opera搭載PHSの新色ほか(ASCII24)
高速化サービスとナノセル基地局
32kbps×8chによる256kサービスと圧縮によるサービスを組み合わせた高速化サービスのデモをいつもながらやっていましたよ!なんだかいろいろいじられるのは困るという感じですごーく制限されたブラウザが起動されていてあんまりいじれませんでした(ToT) いや,実際にはいじっていたのですが,社員さんに止められました(^^; いやぁ,型番とかドライバとか見たかったんですけどねぇ〜!圧縮なしでも100〜150kbps程度出てましたかね?圧縮すれば500kbpsも超えるようでした.ナノセルは本当に無線LANのアクセスポイントくらいでした.でも,これは自宅とかに置けるわけじゃないのですよね….確か,法人向けには置かせてもらえるっぽかったので会社とかでそれなりに導入しているのに電波状態が悪い時とかに設置できるのでしょうかねぇ〜
京ぽんニューカラー
京ぽんこと「AH-K3001V」の新色「ネイビーブルー」が11月5日に発売するということです.他にも来春にさらに新色を出す予定ということでアンケートしていました.オレンジとかすごーく塗りが適当だったのですが,とりあえずオレンジに入れておきましたよ!ネイビーブルーはすでにこのカラーでフィックスしているようで,もう生産に入っているようでした.サイドは黒で,ボタンはシルバーと同じ,というかですね,基本的にすでに発売されているシルバーの背面だけを濃い紺に塗っただけという感じ….着せ替えられたり,ユーザー側ではガワだけ交換サービスとかあったらいいなという話も出ているわけですが,そんなことしてくれないですよねぇ(^^;
ジャケットフォン
Wireless Japanとかにも展示されていた「ジャケットフォン」がまたありました.しかし,SIMカードに通信機能までぶち込むのはどうなんでしょうかね?機能的には便利なもののアンテナ感度やデザイン的にはあまりよくないですよねぇ〜
ぴぴっとフォンと安心だフォン
ぴぴっとフォンと安心だフォンです.京セラブースにもありましたね(^^; ブザー鳴らしてもらいました(笑).また,知らなかったのですが,ブザー鳴らすと指定先の電話番号に自動的にコールがなるって機能って3ヶ所の指定先を永遠誰かが電話に出るかもしくは端末で解除するかするまで交互にならしつづけるのですねぇ(^^; すげぇ〜
国際ローミング
PHSの国際ローミングについての展示もありました.Lucentの端末で京セラのOEMですかね?先日の喜久川氏へのインタビューでも中国が最大の課題っぽいことが言われていたので,中国とはやる気はあるってことでしょう.
法人ソリューション
カシオのWindowCE .NET 4.2な業務用端末やシャープのSL-6000などにテレメタリング用端末「TM-H301C」が刺さっていました.実際にどんなところで使われているんでしょうかね?PDA系じゃなくて固定系(テレメタリングT型)ですけどファーストフード店Aが気になる今日この頃(w AirH"INであったような使っただけコースとまではいわないまでも年間1000円くらいの完全従量とか欲しいなぁ〜 使わないけど(ぉ
SHARP
今回はこれ(Zaurus SL-C3000)を触りに行くというのはメインの目的でしたので,それなりに触ってきましたよ!個人的にはキーボードがさらにクリック感が浅くなっていてキー配置が換わったこともありすごーく打ちにくかったです(ToT) 特に特殊キーの配列は慣れるとしても,OKとEnterの押し分けとかが悩みそうです.後,FnとCtrlもかな….同じような機能のキーが近くにあるとややこしい気がします.とはいっても,結局のところキーボードはほとんど慣れですけどね(^^;
後,SL-C3000の目玉はHDD搭載と辞書だと思うのですが,HDDについては/proc/mountsの中身を見て来いという指令が下っていたので展示機のbitWarpPDAでがんばってターミナルをダウンロードして見て来ましたよ(カードスロットはテープでしっかり塞がれていました)!下に置いておきます.hda1とhda2がext2互換のext3になっていて,残りのデータ領域としてhda3がvfatになっているようですね!まぁ,妥当なところではないでしょうかね….標準アプリはメモリ上にあるとのことでした.追加アプリはHDDにインストールするようです.辞書については,EPW形式のものを自分で追加できるということでジーニアスと広辞苑で足りない人にはいい情報でしょう!個人的にはさりげなく(?),いやかなり大きくbitWarpPDAが宣伝されていたのが印象的でした(笑).まぁ,画像とか動画とかはhanaさんのTungstenCC Clubにいっぱいあるのでそちらでどうぞぉ〜(笑)♪
rootfs / rootfs rw 0 0 /dev/root / jffs2 ro 0 0 /proc /proc proc rw 0 0 /dev/mtdblock3 /home jffs2 rw,noatime 0 0 /dev/ram1 /dev minix rw 0 0 none /dev/shm tmpfs rw 0 0 /dev/hda1 /hdd1 ext3 ro,noatime 0 0 /dev/hda2 /hdd2 ext3 rw,noatime 0 0 /dev/hda3 /hdd3 vfat rw,noatime 0 0 none /dev/pts devpts rw 0 0 /dev/mmcda1 /usr/mnt.rom/card vfat rw,noatime 0 0
- Zaurusだけを見に行ったレポ(TungstenC Club)
- シャープ、HDD搭載ザウルスやモバイル放送端末を展示(ケータイWatch)
- 写真で見るWPC EXPO 2004 (PDA篇)(mobile diary news)
- 【シャープブース】 4GB HDD搭載 新Zaurus「SL-C3000」(livedoorコンピュータ)
Kyocera
京セラブースでは,i-Burstのパネルがいつもありますが,デモとかは免許とかあるのでできないのですかね?あまり見たことなかった気がしますが,PHSシステムなんていうパネルもありました.ウィルコム体制になってせい?後,中国向け端末っぽいのがモックで置かれていました.まぁ,はめ込み画面とボタンの刻印だけの違いですけどね(w しかも,本来中国向けは京セラのOEMでLucent Technologies「LU PS-900」とZTE「ZTE V91」なはずなのですが,ロゴが「Kyorace」に!!!珍しいのかもぉ〜!後は,au向けのA1403KとかTU-KA向けのTS50とかすでに発売されているケータイとかがありました.京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の「KWINS」もチラシとかデモっぽいのはありましたけど人がいなかったのでなにも話せず〜 タマゴ型(?)石ころ型(?)なA1403Kは意外と持ちやすく使いやすいのかもなとか思ってしまいました.いやぁ,思っていたのが相当使いにくそうかなというものだったので….
KDDI
talby (A5508SA)
さて,Zaurus SL-C3000の次くらいの目当てだった「talby」です.ちなみに,さらに次は「W21CA」でしたが(w いやぁ,いいですね!これ!サクサク動くし,薄いし,軽い!デザインもバッチリです!個人的にはグリーンがいいなぁ〜と思っていて,私の周りでもグリーンが比較的人気だったのですが,どうやら一般的にはオレンジのほうが人気があるようです.私の周りでも一般的にもグリーンとオレンジは共に僅差のようですけどねぇ….ブラックがちと可哀想に(ぇ talbyの説明してくれたコンパニオンさんがかなり使い込んでいてビックリですよ!「もう4日目ですから!」とは言っていたもののメニューの中身とか完全に覚えてましたよ!!!ドコモユーザーだそうですけどね(w MNPがすでにはじまっていたら完全にauに移行していそうな人でしたなっ♪ドコモさんがんばってくださいねっ!ちなみに,電池パックを見てもわかるように型番はA5508SAで,やはり薄型として発表されたA5507SAは中身は同じだそうです.開発は旧鳥取三洋陣がやったのでしょう〜 メニューが動物とかあるところも凝っていていいのかもしれないけど,個人的にはわかりにくいっす(笑).ゆらゆらはよくわかりませんでしたぁ〜 クリアキーが十字キーの上にあるのをやや危惧していましたが,意外と操作しにくいということはなかったですね!あっ,やばい,もしかして惚れちゃっててちゃんと評価できてないか!?<俺
- au design projectは、“なぜ”成功したのか(ITmedia)
- talbyの“ちょっとした”工夫(ITmedia)
- au design projectの小牟田氏、携帯のデザインについて語る(ケータイWatch)
- talbyやA5507SA、新WIN端末などを披露するKDDIブース(ケータイWatch)
- 三洋、地上デジタル対応端末や「A5507SA」を展示(ケータイWatch)
- 薄型ながら深みのあるデザイン、マグネ補強も〜「A5507SA」(ITmedia)
- 【KDDI】AU Design project 「talby」 動画レポート(livedoorコンピュータ)
- 【サンヨー A5507SA】サンヨー A5507SA(livedoorコンピュータ)
W21CA
正直がっかりですよ!Operaはなんか「EZの初期設定を行ってください」とか出て使えないし,なんかメニューとかももっさりしてましたよ….しかも,某情報筋によるとOperaもかなりもっさりらしいですよ!京ぽん「AH-K3001V」のOperaより遅いとかって話!!!Opera=もっさりにならないようがんばってくださいねぇ〜 とはいっても,まだ開発期間が多少あると思うのでブラッシュアップがんばってください(w そういう問題でもなさそうですが(ToT) WQVGAな液晶は綺麗でしたし,カメラの追随性もそこそこだったのでもっさり系がなければなぁ〜というところです.あぁ,もちろん,Operaの定額も欲しいところですが無理は言いませんよ!京ぽんでいいし!?
W22H
でかいわりには軽かったです.ただ,スライドの部分に遊びがあってカクカクいっていたのですけど,強度的には大丈夫なんでしょうか?その辺りが気になったくらいかな?とりあえず,はじめに触った「着うたフル」対応機だったので着うたフルを聞いてみた.周りがうるさくてよーわからんかったけどね(^^;
W21T
起動がすっごい遅かったとかメニュー表示が常時うにょうにょ動いていて緩慢だったりってのは気になったものの,メニュー表示は選べるのかな?バッテリが1000mAhなんですねぇ….さすが,bluetooth対応するにはこれくらい搭載してないと辛いのでしょうか?
W22SA
2004冬WINとしては小型で高速に動いていたような気がします.ディズニーモデルということです.電源切るとディズニーの幕が閉じてましたよ!個人的にはややデザインが気に入らないですけどバランスいいのではないでしょうかね?ラジオは使わねーと思うけど,着うたフルとかで音楽聞くのが普通になると意外とラジオの需要も伸びるのかもしれないのかなとか思ったりはしました.
カメラ&ビデオな人々
いやぁ,これ結構難しいですね!コンパニオンさんと撮影しているおにーさんやおさーんを撮影するっての!コンパニオンさんはポーズを撮ってくれるのでゆったりして撮れるわけですが,それを撮る人はアクティブに動いているのです(笑)!しかし,本当にWPC EXPOは一眼レフな人がいっぱいいて,みんなコンパニオンさんを撮っているのでした.どこかの記事にもありましたけど,SANYOとかCASIOとかのブースのショーはやばかったです.
- イベントの華!コンパニオンを速攻チェック!その1(あきば総研)
- イベントの華!コンパニオンを速攻チェック!その2(あきば総研)
- イベントの華!コンパニオンを速攻チェック!その3(あきば総研)
- イベントの華!コンパニオンを速攻チェック!その4(あきば総研)
- イベントの華!コンパニオンを速攻チェック!その5(あきば総研)
Other
中でもシックなブースだったRioの製品2つ,なぜかオリンパスがフェラーリのF1公式スポンサーになったということでフェラーリのマシンがあったり,エプソンブースで会場で一緒に周ってくれた元A5403CA遣いさんが欲しいとわざわざ足を運んだエプソンブースでもらえるあやや&娘。の卓上カレンダー,台湾のパビリオンにあったUSB接続できるIP電話端末,最後にジオラマ….IP電話はテルシブとか書いてありましたよ!英語名では「TelSIP」と書いてあったのでまちがいなわけですけど,展示している人もすでに指摘されて知っていたのか「Sorry!!!」って言ってましたよ!いきなり台湾に電話かけられて渡されたときにはちょっぴりしり込みしちゃいました(ToT) 出なくてよかった(ぉ そうそう,この端末,パソコンとUSBで接続して無線LANアダプタとしても使えるんだそうです.
NTTドコモ
- ドコモ榎氏、「モバイルは人のそばにあることが重要」(ケータイWatch)
- 「iモードの成功は、リッチよりニッチを目指したから」ドコモ榎氏(ITmedia)
- NTTドコモの榎氏が語る「Bill Gate氏はiモードを創れたか」(日経NE)
Wireless USB
- 携帯機器のコネクタを置き換えるワイヤレスUSB〜セッションレポート(Internet Watch)
- 開発現場から語るワイヤレスUSB製品化への課題(Internet Watch)
- MBOAとWiMedia〜ワイヤレスUSBの標準化に関わる2組織の活動(Internet Watch)
- 三洋電機,Wireless USB向けチップセットを開発中(日経NE)
bluetooth
燃料電池
Other
- 非接触IC搭載腕時計など、各社が携帯機器・サービスを展示(ケータイWatch)
- MiTAC 〜GPS内蔵PDA「mio168」に対応したナビ・ソフト「Mio Map」 いよいよリリース間近か(WindowsCE FAN)
- Pocket PC でテレビを見よう―― RWC ブースで CF タイプの TV チューナーを発見!(WindowsCE FAN)
- Windows XP Media Center Edition 中心のマイクロソフトブースでは MPC 端末の実機を展示(WindowsCE FAN)
- PDA部門、一人気を吐く日本HP(WindowsCE FAN)
まとめ
というわけで,無駄に撮ってきた写真をスクリプトでガリガリ変換してサムネイル化してとりあえず並べたものにコメント付けただけというものでした!最後にDDIポケットブースで256kのデモしていたパソコンをプロセス殺していろいろいじったり,SHARPブースでSL-C3000にターミナルをインストールしていじったりというイレギュラーなことしてすみませんm(__)m どうか出入り禁止にしないでください(笑)!数年ぶりにWPC EXPOに来たのでした.