memn0ck.com > news&update 2002-09-12

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2002年09月12日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2002-09-12
HOTWIREDに「研究報告「アナログ携帯電話は脳腫瘍のリスクを高める」」という記事が載っている.旧機種(アナログ式)の携帯電話を長期間利用していた人において脳腫瘍の発生率が利用していない人に比べて高かったそうだ.特に,よく携帯電話を当てるほうの側頭部に腫瘍ができやすいという話である.ただし,同研究でもデジタル式の携帯電話との関係ははっきりと認められなかったそうだ.ちょっと考えたけどこれだけじゃわからん...というか今度論文読んでみよっと...

・SL-A300およびLinuxZaurusネタは塚本さんところに任せてってな感じで拾うのやめてますが(笑),時計を自動で合わせたり文庫ビューワのβ版が出たりtrainの移植版qtrainの開発が進んでいたり,う〜ん楽しそう♪というか,こうなるとやっぱり☆ ぬ〜 ☆さんじゃないけどキーボードほしいですよねぇ♪だから待ちで...いや,けなさなくても我慢はできるんですけどね(ぉ あんなの買ったらまさに眠れない日々!?というか,めずらしくすでに眠い...

ケータイWatchに「CF型かPCカード型か? AirH" 128kbps通信対応カード」という記事が載っている.きついときにヘビーな記事を出してくれるなぁ(w 日本通信のところはちょっと意味不明・・・.「この点〜」がいらないかな・・・.そこが気になったということなんだろうけど・・・.マニアな人なら一括購入せずに,クレジットカードの分割払いを利用したり,やめたと思ったらオークションなどで売ってしまうなどいろいろできるので試しにb-mobileを利用してみるのもいいと思う.さて,本題だが(笑),AH-H401CとAH-G10をiPAQのPCジャケットに挿して速度比較をしている.ほぼ同じようだ.まぁ,そうだろう・・・.逆に,安定してPocketPCにて80kbpsが出ているのも驚きかな・・・.処理速度的に遅いので十分生かせているかどうかは疑問の残るところではあるが・・・.と,最後のまとめはmobile diary news携帯電脳日記のほうのまとめという感じもしないでもないが・・・.そちらを読んでいない人には参考になるのかな・・・.個人的にはAH-N401Cはいまだ認証を通ったという発表はないため結構秋といっても遅くなると思っているが,候補としては非常におもしろい端末だと思っている.まぁ,速度などは変わらないだろうが,やっぱり音声通話機能は普段は‘利用しない’だろうが,やってみたいという気持ちはとてもよくわかる(w

ソニースタイルインターネットサービスAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応した.ソニースタイルインターネット接続サービスにて,初期無料+月額1500円にて利用できるようです.AirH"完全マニュアル対応プロバイダ表および価格・サービス表を更新した.

アレスネットAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応した.「AirH"」コースにて,初期無料+月額980円(初期月は無料な模様)にて利用できるようです.それにしても,300円とかいうのがあると980円でも高く見えるところが怖いですね(^^;

リンククラブホスティングサービスAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応した.AirH"サービスにて,初期1000円+月額700円(オプション)にてホスティングサービスのオプションとして利用で切るようです.ちなみに,ホスティングサービスとしては月額3700円〜(ウェブスペース200MB+メール300MB/100アカウントなど)+初期設定料7000円+ドメイン取得代香料無+ドメイン年間維持費(1年分)1000円〜(.comなど)というような内容からあるようです.ちょっと内容豊富だからか高めですけれど・・・.ダイアルアップ接続のオプションなど基本的にプロバイダ事業もやってるんですね・・・.まぁ,逆にプロバイダがホスティングサービスやってるところもあるし・・・.で,つよしさんのところはここで運営されているんですが,どうやらAirH"サービスのオプションにも加入したそうです.

ケータイWatchに「アイコン、「musea」にWake On Ring用ソフト提供」という記事が載っている(ニュースリリース).なぜこの記事を取り上げたかというと,「musea」に搭載されている‘Wake On Ring’に準拠したソフトウェア「AICON Wake-Up」がAirH"端末である「AH-H401C」などにも対応予定だという・・・.というか,「CFE-02」はすでに対応している模様・・・.これはいわゆる‘プッシュ型サービス’をPDAで実現するためのアプリケーションであり,利用しているプロバイダなどのサーバーが対応していれば,iモードなどのようなメールのようにメールが届いたら自動的に接続してメールを受信するというようなシステムを提供してくれるのだ!えぇ〜と,ただ,「日本国内のメーカーが提供しているPDAのほとんどで利用可能」とあるが,きっとZaurusには対応してくれないのかな(ToT) とりあえず,PocketPCでは使えるようになるようです.やっぱり,一定時間ごとにメール巡回というよりも便利なんじゃないかなぁとか思ったりしてるんですが,サーバーで対応してるのって,とりあえずBiglobeくらいなんだっけ???

ケータイWatchに「au、使いやすさを重視した“かんたんケータイ”「A1012KII」」という記事が載っている(プレスリリースZDNetMYCOM PC WEB).こちらはauの‘かんたんケータイ’だそうだ・・・.ちょっと名前のセンスが他より悪いような気が・・・.まぁ,そんなのはどうでもいいのだが,大きな文字と使いやすい操作を持った携帯電話「A1012KII」が9月下旬に発売されるそうだ.さて,他のキャリアの使いやすさを強調したものと比べていかにといったところだろうか!?

ZDNetに「誰にでもやさしい携帯電話を〜らくらくホンはなぜ生まれたか」という記事が載っている.最先端に携帯電話は確かに人によっては操作が煩雑すぎて使いこなせないことだろう.また,見やすさなどについても細かい配慮がされているとか・・・.操作が簡単も大事だが,歳をとったときの視力の低下はなかなか深刻らしいぞ!!!で,最新の「らくらくホンIIS」のテーマは‘使いやすいiモード’なんだとか・・・.文字も完全に大きく表示するようになったりと進化しているようにみられる.今後はより高度な機能を持ちつつ使い安さを損なわないという機種も出てくるんだろうが,すでにいまのままの機能でも十分と言う人も多いはず.こういったカテゴリーのものはもっといろいろ出てきてほしいものである.

ZDNetに「J-フォンの3G、試験サービスの様子をちょっと見てみよう」という記事が載っている.う〜ん,モニターになれなかったのかしら???(w なにやら,人に聞いた話という感じで紹介されているが・・・.それにしても,某所の1箇所での体験で密度うんぬんをいうのはどうなのか?そういえば,次世代携帯電話のSIMカードってNTTドコモとJフォンって非共通なんだね・・・.意味ないじゃん・・・.アフォですか?電池の持ちは当分しょうがないって・・・.とはいうものの,せめて1日に1時間くらいしゃべっても家に帰るまで電池が持つくらいにはなってほしいところではあるが・・・.

ZDNetに「通信費が安上がりな国はココだ!?」という記事が載っている(ImpressケータイWatchMYCOM PC WEBCNETinternet.com).総務省が‘電気通信サービスの国内外価格調査結果概要’を発表したそうだ.それによれば,ADSLやCATVは他国にひけをとらない安さだとか・・・.韓国とかはいってないけどね(ぉ 固定電話料金は通話料では比較的安い部類に入るようだが,加入権は驚異的としか言わざるを得ない・・・.といっても,いまはライトとかあるしね・・・.で,携帯電話はやや高いんだとか・・・.まぁ,iモードとかカメラとかいろいろついてるのを取り返さなきゃならんし,大変だよね(ToT)

ZDNetに「Intelの目指す道は“ワイヤレス”」という記事が載っている(ImpressケータイWatchCNET).XScaleの機能を大幅に拡張してWireless MMXという新しい命令セットに対応したチップを開発しているんだとか・・・.ワイヤレス万歳,省消費電力万歳!!!ごめん,もう疲れたわ(w

ZDNetに「世界PDA出荷台数、4−6月は前年比9.3%減」という記事が載っている(CNET).我らがSONYががんばってるようです.というか,アンチソニーじゃん(w HPやHandspringなどが大きく前年比シェアを割っているのに比べて,意外にPalmは検討しているといっていいのだろうか?

ZDNetに「携帯電話で“匿名受信”――IP電話システム「コペルフォン」」という記事が載っている.

ZDNetに「スピードネット、スクラッチ式カード利用する公衆無線LAN実験 17日より」という記事が載っている(MYCOM PC WEB).これはなかなかいいですね・・・.スクラッチカードやクレジットカードを使ってその場ですぐに使えるようになるサービスなんだとか・・・.9月17日〜10月31日まではお試し期間につき無料で利用できるようで,本サービス開始後も24時間辺り300円程度になるとのこと・・・.さらに,スピードネットの会員ならユーザーIDやパスワードをそのまま利用して,本サービス開始後も無料で使えるとか・・・.うむむ,場所さえいいところが増えてくれればまたまた魅力的なサービスとなりうるんだけれど・・・.現状,am/pm2店舗ということなのであんまり利用価値は高くはないんだよね・・・.

日刊工業新聞に「ソニー、法人向けPDAを本格展開−年内に事業戦略具体化」という記事が載っている(携帯24ImpressZDNet).SONYが2003年以降に法人向けのPDA営業を本格的に展開するそうだ.まぁ,CLIEはあからさまにコンシューマを狙ってきたわけだが,これをどうブラッシュアップしてくるかは見ものですね・・・.それと継続してPalmOSを利用するんだろうけどこちらもどうなるんだろう???それと,ソニードリームワールド2002にて,海外向けのGSM端末などが展示されているとか・・・.いまいち,SONYというよりEricson色が強いような気がするんだけど,そういうものなのかな・・・.

[カレンダーを見る]
 2002年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: