b-mobile

UPDATE 2002-06-29 21:33 JST
Wiki | AIR-EDGE | AIR-EDGE PHONE | WLAN | Anntenna [all] [cell] [net] [zau] [lzau] [ce] [other] [hatena]

日本通信や京セラコミュニケーションシステム,三菱電機情報ネットワークがDDIポケットのPHS回線を借り入れて定額制データ通信サービス(つなぎ放題)を行っている.また,新たに富士通が参入するという話もあがっており,MVNOも活気がついてきた.これらのサービスは通常は企業向けに展開されているが,一部個人契約もできる.そこで,個人でも利用できる日本通信の「b-mobileプリペイド」と京セラコミュニケーションシステムの「KWINS」についてDDIポケットのAirH"と比較しながら紹介する.

AirH"とのおおまか違い

まぁ,基本的にはDDIポケットのPHS回線を使っているので同じなんだが,料金体系やサービスなどがやはり多少異なっているのだ.まず,大体の違いを表にまとめてみた.

項目 AirH"※1 b-mobileプリペイド KWINS
コース つなぎ放題 つなぎ放題+オプション128 BMH10-J U100 U100-6M パターン1 パターン2
通信方法 32kパケット通信 128kパケット通信
料金体系 月額支払い プリペイド式 月額支払い
月額5800円(年契4930円)+プロバイダ・端末料金・契約事務手数料など 月額9300円(年契8930円)+プロバイダ・端末料金・契約事務手数料など 12ヶ月76000円(プロバイダ・カード代含む) 12ヶ月83000円(プロバイダ・カード代含む) 6ヶ月53000円(プロバイダ・カード代含む) 月額6800円+カード代24000円(プロバイダ代含む) 月額8800円(プロバイダ・カード代含む)
総額(月額) 78,660円(6,555円) 120,660円(10,055円) 76,000円(6,333円) 89,800円(7,483円) 53,000円(8,833円)※2 105,600円(8,800円) 105,600円(8,800円)
高速化プロキシ機能 × ウェブアクセラレータ,メールブースタなど豊富かつbアクセスなどの簡単に設定できるツールもある b-mobileプリペイドとほぼ同様の機能がある
メールアドレス プロバイダを利用するので当然ある 現状ない(オプションとして用意する可能性はある) ある(ウィルスチェック機能付)
その他特徴 ○プロバイダによってサービスや品質は異なるが逆に変えられるという強みはある
CFカード型や電話型など選択肢が多い(128kパケット通信についてはPCカード型のみ)
○当初1時間ごとに回線が切断されるとのことだったが実施されていない
○プロバイダを乗り換えられないという制約はある
○グローバルIP化もはたしたし特別不自由はないと思う○単独もしくはノートパソコンとの組み合わせによるレンタルも可能
○基本的には個人契約はしていないようだ
○プロバイダを乗り換えられないという制約はある
購入方法 DDIポケットの商品を扱っている店頭やオンラインショップにて b-mobileプリペイドの商品を扱っている店頭やオンラインショップにて(ただし,BMH10-Jはすでに購入するのは難しくなっている.オークションサイトなどで見かけるがそれは使用期限が短くなっていたりするので注意するべし.) いまのところ個人への販売は中部ノートセンターさんのところしか見つけてません(もう一個見つけたけどあまりに怪しいので却下(笑))
関連リンク ■ DDIポケット
■ 対応プロバイダ
■ 地域別パケット通信回線混雑状況
■ 日本通信
■ b-mobile
■ b-mobileプリペイド(個人向け)
■ メンテナンス・障害情報
■ 取り扱い販売店
■ Q&A
■ 問い合わせ
■ 記事リンク
■ 2ちゃんねる関連
■ 京セラ
■ KWINS
■ 中部ノートセンター
■ 個人販売
■ 2ちゃんねる関連
※1 AirH"でのプロバイダは最安のDream@Netを利用し,割引は年間契約によるものだけ適用する
※2 半年コースなので6ヶ月で総額と月額料金を示してある(更新できるコースができたらまた比較したい)
※3 AirH"の場合はその他に長期割引などがあると多少安くなる
※4 b-mobileなどはオンラインショップで買う場合は送料がかかったりするところもある
※5 全部他に消費税がかかる

で,最もユーザーが気にすることは料金の違いではないだろうか?コースがいろいろできてしまったので,6ヶ月間128kパケット通信を利用した場合の月額最安値はどこか検証してみる!

費用 AirH" b-mobileプリペイド KWINS
通信費 月額 4,930円(年間契約)+3,500円
半年額 50,580円
プロバイダ料 月額 500円(Dream@Net)
半年額 3,000円(Dream@Net)
端末代 10,800円(AH-G10)
契約手数料 2,700円
合計 70080円(月額11,680円) 53000円(月額8833円) 52800円(月額8800円)

というふうに,微妙にKWINSがいいようである.しかも,b-mobileプリペイドは半年間のプリペイド契約なので1ヶ月でやめたいと思っても残りの料金は返ってこない.まぁ,オークションサイトなどで売りに出せば取り戻せるという考えはあるのだが・・・.

アクセレータについて

アクセレータ機能なんだが,DDIポケットの回線を使っているのだが,独自の圧縮機能やパケットのスリム化などにより通信速度を高めることを行っている.これにより32kbpsサービスでも32kbps以上の速度を体験できる.実際に,どれくらい早くなるのかというとZDNetに「128Kbps化目前,bモバイルのアクセラレータの実力を検証」という記事があるので参照されたい.簡単に結論だけまとめると以下のようになる.

ファイル形式 アクセレータあり/アクセレータなし(およその速度倍率)
画像 JPEG 3
GIF 2
テキスト 1

また,IPアドレスについては,IMやオンラインゲームなどではプライベートIPアドレスでは利用できないものもあるので,そういったものを頻繁に利用する人は注意してください.というか,日本通信に確認を取ることをおすすめします.切断の件は現在はないようです.

michelleについて

かねてから話があったアクセレータ機能の強化が行われた.これまでのアクセレータ(Marion; マリオン)が倍速率1.5〜2倍(画像を表示させたブラウジングの平均体感速度)だったのに対し,新しいアクセレータ(Michelle; ミッシェル)では2〜3倍となるそうだ!
 ○アクセレータについてZDNetケータイWatchCNET
 ○設定方法
さて,その威力だが,某掲示板などではすさまじい速度がはじきだされている.といっても,大抵の計測サイトは画像ファイルのダウンロードによるものなので圧縮率が高くなり値が大きくなるのだが・・・.JPEGファイルでは4倍以上の圧縮率となるようだ.つまり,JPEGファイルを用いた計測サイトでは32kパケット通信で80kbps以上がでてしまうというわけだ!ただ,今回のこのアクセレータ(ミッシェル)はかなり画像を劣化させるようである.参考に,以下に通常時の画像(30.7kByte),マリオンにより圧縮された画像(18.3kByte),ミッシェルにより圧縮された画像(8.03kByte)を載せておく.
  通常時の画像 マリオンの画像 ミッシェルの画像
  通常時 マリオン使用 ミッシェル使用
ファイルサイズ 1 0.6 0.26
体感速度 1 1.7倍 3.8倍
  ※クリックすると元の大きさで表示されて画像の劣化がよくわかります.というか小さく表示させたら違いないね(w 当たり前!?
圧縮率は画像ファイルにより違うのだがものによっては10倍以上も圧縮されるファイルもあるそうだ.このファイルを計測サイトで使えば32kパケット方式で200kbpsを超える(意味はない?)!128kパケット方式ではマリオン利用時で200kbpsを超えることもあるようなので,ミッシェルを使うことで300kbpsも夢ではないということになる!おぃおぃFOMAと同じくらいになっちゃうじゃん(w もちろん,‘通信速度’として対等に比較はできないが・・・(知らない人に説明するときは強力な宣伝効果となるんじゃないか???).ミッシェルは完全にJPEG圧縮のようなものを行ってるようですね・・・.ポスタリゼーションがかかるので意外とGIFファイル(というか‘線画’)のほうが荒くなって見えるかもしれませんね・・・.まぁ,でも,とりあえず表示させるというものであれば,十分に判別できる範囲であるのでより快適なブラウジングが行えることは保証されるだろう.

ちなみに,テキストファイル(HTMLなど)はマリオンでもミッシェルでもそれほどファイルサイズは変わらず,体感速度も同じようなものだそうだ.

こんな人にはおすすめ!

文字通り,まさにおすすめな人は「これからAirH"つなぎ放題サービスを利用しようとしている人でPCカード端末でよくて,128kbpsをすぐにでも使いたい人」となるんでしょう.そして,もちろん,IPの問題とかもない人ね・・・.でも,基本的にPCカード端末でよくてこれからAirH"つなぎ放題サービスを利用しようと思う人はいいんじゃないかな?それから,いまAirH"つなぎ放題サービスを利用している人も128kbpsへすぐに移行したい人なんかは端末は同じものだしおすすめだな.逆におすすめできない人は,CFカード端末じゃないと駄目な人でしょう.ちなみに,日本通信では来春にCFカード端末も発売する予定なんだけど,これが現行のRH2000PやCFE-02と同等品なのか128kbps対応のものなのかはわからない.もし,128kbps対応のものであれば,128kbpsサービス開始と同時くらいにCFカード端末を得ることが出来るということになる.まぁ,でも,その場合,すでにPCカード端末のb-mobileを契約した人はCFカード端末に移行できないのだが・・・.もちろん,すでに支払っている76000円は帰ってこないでよくて,新たにCFカード端末の金額数万円を出せばいいのだが・・・.
(2001年12月02日)

この「b-mobile」については連日ホームページが更新されたり,インタビューの記事が載ったりとどんどん情報が出てきているので面白い限りである.で,新しくわかったこととしては,グローバルIPに対応予定であること,アクセレータ機能はプロキシによるものなのでWeb閲覧のみに作用するものだが将来的にはあらゆるアプリケーションで利用できるようなものにするだろうということだろうか・・・.これでプライベートIPではできないであろうネットゲームやICQ,MSN MessengerなどのIMソフトなども利用できるようになるというのはうれしい限りだ.今の段階ではWeb閲覧では50kbps程度の速度が出るようである.また,残念ながらSlipperUはPCカード自体のドライバが非対応なため使用できないようである.
(2001年12月14日)

年末(2001年12月31日)まででサービス期間が終わり,15ヶ月76000円が12ヶ月76000円になったようだ.これで料金的にはより微妙になった.また,AirH"のほうも128kbps対応端末が2002年1月〜2月にでるようなので,これから「b-mobile」を購入する場合の利点はアクセレータくらいということになるだろうか?まぁ,それでもアクセレータ機能の魅力は大きいのだが・・・.また,一部のポートが開かれているようで,ICQなどのアプリケーションは利用可能となっているようだ.
(2002年1月5日)

15ヶ月キャンペーンも終わり,価格も大方12ヶ月76000円と落ち着いてきたので,価格比較の部分を更新してみた.また,ポートも次々とあけられているようでチャットなどはかなりできるようである.アクセレータ機能の詳細な検討などの記事も出てきていることから関連リンクも更新した.
(2002年2月1日)

新アクセレータ(ミッシェル)の導入に伴い,その簡単な紹介と評価を追加した.まだまだ,メールなどのアクセレータも予定されているし,CF型端末も登場予定なのでb-mobileからは目が離せない!?というか,128kbpsサービス開始後に,値上げするそうなので,安く手に入れるには早めにしたほうがいいでしょう・・・.
(2002年3月13日)

ふぅ〜,これまでかなり更新をサボっていたら日本通信から次々と新製品が販売されたので久々の大幅更新!!!ついでに,KWINSもいれてみた.アクセラレータのトライアルについては別途更新したい.
(2002年6月29日)