KDDIが2007年秋冬モデル8機種を発表した。発表された機種は“Woooケータイ「W53H」”をはじめ,「W53K」「W54S」「W54SA」「W55T」「W56T」「A5529T」「A1407PT」となる。これらのWIN端末は統一プラットフォームKCP+/MSM7500を採用しているものもある。また,音楽サービス「LISMO」を拡充し,ソニーと連携することで「au × Sony MUSIC PROJECT」がスタートする。LISMOとSonic Stageが合体する。今後,Bluetooth搭載を進める。後,au one ガジェットはPCサイトビューアと同じOperaブラウザコアエンジンを使っているとのこと。はじめはユーザーが勝手に作ったガジェット(Widget)は使えないが,検討中ということなので期待したい。ただ,用意されるものもau oneメールをプッシュ配信して自動更新するようなガジェットがあったりとなかなか便利そうだったりする。マルチウィンドウとともにKCP+は楽しみだったのだが,なんとモックのみで実機がないorz なんてこったい!!!せっかく行ったのに…。というわけで,「Infobar2」とあわせて9機種がau秋冬モデルということかな。W52PTとかまたなかったね(ぉ CAやSHもないし,隠し玉もあったりしないのかなぁと期待してしまうぞw
- auの2007年秋冬モデルスペック比較表(AirWiki)
- au携帯電話の新ラインナップ8機種の発売について(KDDI)
- KDDI統合プラットフォーム「KCP+」の構築完了について(KDDI)
- au携帯電話向け待ち受け画面情報サービス「au one ガジェット」の提供開始について(KDDI)
- 総合音楽サービス「LISMO」の拡張について(KDDI)
- もっと音楽を自由に楽しめる環境づくりを目指す「au×Sony "MUSIC PROJECT"」の開始について(KDDI)
- KDDIデザイニングスタジオにおける『2007 AUTUMN & WINTER COLLECTION』特別展示開催について(KDS)
プレスリリース/総合ニュース
ハードウェアで一番気になったのは有機ELディスプレイの搭載率が高いところ。INFOBAR2に続き,W56T・W54S・W53Hの3機種が搭載しており,9機種中4機種とほぼ半数に上った。INFOBAR2を含む4機種とも有機ELはSamsung SDI製で,ワンセグなどの利用時における高画質化や省消費電力といったメリットから採用されている模様。液晶に比べると発色が良く,メリハリがあるように見える。また,ワンセグのアンテナ内蔵というのもINFOBAR2に続きW53Hも内蔵となっている。さらに,男性を中心に薄型機種の人気があるということから9.9mmとなるW55Tをはじめ薄型モデルのラインナップを拡充しているのも注目だろう。KCP+によるマルチウィンドウは,現在のタスク切替機能に追加される感じの操作性となり,決定キーだとシングルウィンドウ,右ソフトキーだとマルチウィンドウ(2画面)となるというように簡単に利用できるように工夫されているようだ。また,PCサイトビューアーなどのメモリを多く使うようなアプリケーションもマルチウィンドウに対応している(ただし,いくつか排他的な機能同士というものもあるようだ)。MSM7500により処理速度も上がっているということだったので期待したい。しかし,モックのみとはorz
- au、秋冬モデル8機種を発表(ケータイWatch)
- 大画面有機EL、Rev.A、Woooケータイ、和風、超薄型など8機種──auの2007年秋冬モデル(ITmedia)
- “ケータイで、もっと”に応える端末とサービスを――auの秋冬モデル(ITmedia)
- au 2007年秋冬モデル 対応機能一覧表(ケータイWatch)
- 法林岳之 新世代のラインナップを展開したauの秋冬モデル(ケータイWatch)
- 【au2007年秋冬】三洋電機製ハイエンドモデル「W54SA」ほか4機種一挙紹介(トレンディネット)
- KDDI新端末に忍び寄る「没個性化」の影(IT+PLUS)
- “ツーカーからau”にも「au買い方セレクト」導入、無償交換機種も用意(ITmedia)
- au新ラインアップは従来プラン重視 商品戦略の見直し課題(ITmedia)
- 【フォトレポート】auの2007年秋冬モデル全9機種に触ってきた!(ascii.jp)
- KDDI高橋氏「あらゆるシーンで音楽を楽しんで欲しい」(ケータイWatch)
- KDDI秋冬モデル全8機種を写真で見る(IT+PLUS)
- KDDI、有機EL搭載ワンセグ携帯3機種・ウォークマンと連携も(IT+PLUS)
- auが秋冬モデル8機種を発表,音楽機器との連携やガジェット機能を搭載(日経ITPro)
- 2.8型ワイドQVGAなど,KDDIから4機種の有機ELケータイが登場(Tech-On!)
- au、2007秋冬モデル8機種を発表 – 世界初2.8型ワイドQVGA有機EL搭載機など(マイコミジャーナル)
- au秋冬ケータイラインアップ–2.8インチ有機ELディスプレイでワンセグをよりキレイに(CNET)
- KDDI、2007年秋冬モデル8機種を発表(internet.com)
- au、有機EL搭載モデルなどau携帯電話の秋冬ラインアップ8機種を発表(デジタルARENA)
- auの2007年冬モデルのキーワードは“オーディオ機器連携”と“有機ELディスプレイ”(デジタルARENA)
- フォトレポート:ケータイ秋冬モデルの先陣を切ったau新端末の数々(CNET)
- ケータイにもガジェット搭載、auが8機種を発表(@IT)
- KDDI、07年秋冬モデル8機種、有機EL端末やウォークマンと連携も(BCNランキング)
- 【速報】KDDI、au端末8機種と新サービスを発表(ascii.jp)
- 【発表会レポート】ケータイをより身近なものに――KDDIがau秋冬モデル8機種を発表(ascii.jp)
- 【速報】au 新型携帯2007年秋冬モデル一挙公開(RBB TODAY)
- KDDIが2007年秋冬モデルを発表(前編)(All About)
- KDDIが2007年秋冬モデルを発表(後編)(All About)
Sony × au MUSIC PROJECT
- LISMOが機能拡張、ケータイとウォークマンで楽しめるように(ケータイWatch)
- KDDI×ソニー、着うたフルをウォークマンで楽しむ新プロジェクト(ITmedia)
- 【au秋冬トレンド分析】ソニーとの緊密連携でauの「LISMO」がSonicStage&ATRACに対応(トレンディネット)
- 着うたフルがウォークマンでも聞けるように–KDDIとソニーが提携(CNET)
- KDDI、「au×Sony MUSIC PROJECT」で、音楽を楽しめる場をさらに拡大(マイコミジャーナル)
- 「着うたフルをウォークマンで聴く」,KDDIとソニーが提携(Tech-On!)
au one ガジェット
- KDDI 社 2007 年秋冬モデル 7 機種に Opera Mobile ブラウザ搭載(Opera)
- 携帯電話でもウィジェットを: Opera ウィジェット、 KDDI 3G携帯電話 3 機種へ搭載(Opera)
- 待受画面に検索窓やブログ閲覧機能「au one ガジェット」(ケータイWatch)
- KDDI、au端末の待ち受け画面にGoogle検索窓を設置–ウィジェットにも対応(CNET)
- 「待たせない待ち受け」へ~KDDI、「au one ガジェット」12月提供開始(internet.com)
- いつでも情報スタンバイ「au one ガジェット」、新プラットフォーム「KCP+」~au携帯電話が12月以降に大きく変化(RBB TODAY)
- KDDIが携帯電話機向けにウィジェット・サービスを開始へ(Tech-On!)
KCP+/MSM7500プラットフォーム
- KDDI統合プラットフォーム「KCP+」の日本語入力システムに「ATOK」を採用(JustSystem)
- 「KCP+」導入開始、マルチウィンドウやVIVID UIなどを採用(ケータイWatch)
- KCP+を採用した「W56T」「W54S」「W54SA」で何が変わるのか(ITmedia)
- 【ニュース解説】KCP+でauのGSM携帯はあるのか?(RBB TODAY)
- アクロディアの「VIVID UI」と「VIVIDMovie」がau 2007年秋冬モデルに採用(ITmedia)
- au携帯電話のワンセグ対応端末全6機種にワンセグ対応ブラウザを提供(ACCESS)
- ACCESS、au携帯電話のワンセグ端末6機種にブラウザを提供(ITmedia)
- KDDI 統合プラットフォームの最新版「KCP+」が構築完了、秋冬モデル3機種で採用(internet.com)
- KDDI、au携帯電話機向け新統合プラットフォーム「KCP+」を発表(ascii.jp)
W56T
東芝製・2.8インチWQVGA有機ELディスプレイ・EV-DO Rev.A・KCP+/MSM7500・ATOK for au + APOT・Bluetooth・内蔵800MB・microSD・約50×106×17.8mm・約145g・AF対応324万画素CMOSカメラ。モバイルRupoではなくATOKというのは,どうもKCP+も関係しているようで。KCP+がATOK縛りというわけではないようだが,現状ではKCP+ではATOKのみとなっている。12月以降に発売予定で,価格は2万円程度となる見込み。有機ELはSamsung SDI製。詳細はまとめWikiにまとめる。
- 「W56T」まとめ(AirWiki)
- 「W56T」製品情報(東芝)
- 新世代チップ採用のリバーシブルメディアケータイ「W56T」の発売について(東芝)
- 2.8インチ有機EL搭載のハイエンドモデル「W56T」(ケータイWatch)
- 360度回転“リバーシブルスタイル”、Rev.A、有機EL×REGZA技術搭載のハイエンド──「W56T」(ITmedia)
- 写真で解説する「W56T」(ITmedia)
- 動画で見る「W56T」(ITmedia)
- 2.8インチ有機ELを搭載したワンセグケータイのハイエンドモデル「W56T」(マイコミジャーナル)
- KDDI、有機 EL 搭載、ワンセグ対応の「W56T」を発表(internet.com)
W54S
ソニーエリクソン製・2.8インチWQVGA有機ELディスプレイ・EV-DO Rev.A・KCP+/MSM7500・Advanced Wnn+POBox・Bluetooth・IrSimple対応赤外線・内蔵1GB・microSD・約50×106×19.1mm・約145g・324万画素CMOSカメラ・12月以降発売予定・フルサポートコース2万円程度見込み。KCP+なためかソニエリなのにmicroSDだったり。有機ELはSamsung SDI製。詳細はまとめWikiにまとめる。
- 「W54S」まとめ(AirWiki)
- 「W54S」製品情報(SonyEricsson)
- 『W54S』の発売について(SonyEricsson)
- 2.8インチ有機ELディスプレイ採用「W54S」(ケータイWatch)
- Rev.A+有機EL+BT搭載、ウォークマンと連携するエレガントケータイ――「W54S」(ITmedia)
- 写真で解説する「W54S」(ITmedia)
- 光沢感ある表面と蒸着塗装フレームで上質なケータイを演出する「W54S」(マイコミジャーナル)
- KDDI、光沢フレームが印象的なハイエンドモデル「W54S」を発表(internet.com)
W54SA
三洋電機製・3インチWVGA IPS液晶・EV-DO Rev.A・KCP+/MSM7500・ATOK for au + APOT・Bluetooth・IrSimple対応赤外線・内蔵800MB・microSD・約50×109×18.9mm・約144g・手ブレ補正&AF対応318万画素CMOSカメラ・12月以降発売予定・フルサポートコース2万円半ば程度見込み。これまたKCPL+なためか大阪三洋なのにAdvanced WnnではなくATOK。WVGAなIPS液晶は綺麗そう。詳細はまとめWikiにまとめる。
- 「W54SA」まとめ(AirWiki)
- 「W54SA」製品情報(三洋電機)
- 大迫力の3インチ液晶ワンセグ携帯KDDI向け携帯電話端末 秋冬モデル納入(三洋電機)
- WVGA液晶搭載で2画面表示が便利な「W54SA」(ケータイWatch)
- “漆器の小箱”に最新機能全部入り、スムースタッチが進化――「W54SA」(ITmedia)
- 写真で解説する「W54SA」(ITmedia)
- 漆器の小箱のイメージをした和の雰囲気を持つ「W54SA」(マイコミジャーナル)
- KDDI、漆器のような光沢ボディの「W54SA」を発表(internet.com)
W53H
日立製作所製・“Woooケータイ”・2.8インチWQVGA有機ELディスプレイ・EV-DO Rev.A・KCP+/MSM7500・ATOK for au + APOT・Bluetooth・赤外線・Felica・microSD・約51×107×14.2(最厚部18.8)mm・約131g・197万画素CMOSカメラ・12月上旬発売予定・フルサポートコース1万円台後半見込み。有機ELはSamsung SDI製。詳細はまとめWikiにまとめる。
- 「W53H」まとめ(AirWiki)
- 「W53H」製品情報(日立製作所)
- スリムボディに有機ELを搭載した“Woooケータイ”「W53H」(ケータイWatch)
- Woooの高画質技術と有機ELが融合、アンテナは内蔵──「Woooケータイ W53H」(ITmedia)
- 写真で解説する「Woooケータイ W53H」(ITmedia)
- 動画で見る「Woooケータイ W53H」(ITmedia)
- ハイビジョンテレビ「Wooo」の技術を搭載した「Wooo ケータイ W53H」(internet.com)
- 14.2mmのスリムボディに有機ELを搭載した「Woooケータイ W53H」(マイコミジャーナル)
- ハイビジョンテレビ「Wooo」の技術を搭載した「Wooo ケータイ W53H」(internet.com)
2.8インチワイドQVGA有機ELディスプレイと「Wooo」の高画質技術でワンセグを楽しめる薄さ14.2mmの「Woooケータイ W53H」を製品化(日立製作所)
W55T
東芝製・2.4インチWQVGAポリシリコンTFT液晶・EV-DO Rev.A非対応・モバイルRupo・赤外線・microSD・約54×99×9.9(最厚部13.1)mm・約104g・196万画素CMOSカメラ・12月上旬発売予定・フルサポートコース1万円台半ば見込み。液晶は東芝松下ディスプレイテクノロジー製で厚みが0.99mm。詳細はまとめWikiにまとめる。
- 「W55T」まとめ(AirWiki)
- 「W55T」製品情報(東芝)
- 薄さ9.9mm(*1)、2.4インチクリアスクリーン液晶搭載「W55T」の発売について(東芝)
- 薄さ9.9mmのスリムボディを実現した「W55T」(ケータイWatch)
- 厚さ9.9ミリ、クレジットカードサイズの極薄ケータイ――「W55T」(ITmedia)
- 写真で解説する「W55T」(ITmedia)
- 動画で見る「W55T」(ITmedia)
- KDDI、厚さ9.9mm・カードサイズ、極薄ボディの「W55T」を発表(マイコミジャーナル)
- KDDI、ステンレスパネル&9.9mm スリムボディの「W55T」を発表(internet.com)
W53K
京セラ製・2.7インチWQVGA液晶・2軸回転ヒンジ折りたたみ型・EV-DO Rev.A非対応・つながり予測変換&慣用句変換対応Advanced Wnn・赤外線・ワンセグ・microSD・約49×106×15.4(最厚部18.9)mm・約130g・AF対応197万画素CMOSカメラ・11月中旬以降発売予定・フルサポートコース1万円台半ば見込み。詳細はまとめWikiにまとめる。
- 「W53K」まとめ(AirWiki)
- 「W53K」製品情報(京セラ)
- スリムワンセグケータイ「W53K」新登場(京セラ)
- スリムなワンセグ対応端末「W53K」(ケータイWatch)
- ハーフミラーにイルミが美しく浮かぶ“15.4ミリのスリムワンセグ”――「W53K」(ITmedia)
- 写真で解説する「W53K」(ITmedia)
- KDDI、厚さ15.4mmスリムボディにワンセグを搭載する「W53K」を発表(マイコミジャーナル)
A5529T
- 「A5529T」まとめ(AirWiki)
- 「A5529T」製品情報(東芝)
- 操作性を重視した携帯電話「A5529T」の発売について(東芝)
- 6つの“でか機能”で使いやすい「A5529T」(ケータイWatch)
- 6つの「でか」搭載、“親切・簡単・安心”ユニバーサル1X端末──「A5529T」(ITmedia)
- 写真で解説する「A5529T」(ITmedia)
- KDDI、6つの「でか機能」で使いやすさにこだわった「A5529T」を発表(マイコミジャーナル)
A1407PT
- 「A1407PT」まとめ(AirWiki)
- 骨伝導スピーカー搭載の「簡単ケータイ A1407PT」(ケータイWatch)
- 騒がしい場所でも聞きやすい、骨伝導スピーカー搭載──「簡単ケータイ A1407PT」(ITmedia)
- 写真で解説する「簡単ケータイ A1407PT」(ITmedia)
- KDDI、閉じたまま使える、骨伝導スピーカー搭載の簡単ケータイを発表(マイコミジャーナル)
Operaウィジェット登場からそれを搭載した携帯端末登場まで随分掛かりましたね。PCSV(Opera)のバージョンが見えないけど、ウィジェットが使えるってことは9系列なんでしょう。
今後はこの分野は、Adobe vs Operaになってくんですかね。Accessはどうするんだろう。つーか、なんだかなぁ。
> ただ,用意されるものもau oneメールをプッシュ配信して自動更新するようなガジェットがあったりとなかなか便利そうだったりする。
ケータイWatchの記事には「プル」となってます。まぁ本質的な差ではないわけですが…。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36739.html
> au one ガジェットはサーバーにアクセスして情報を得る“プル型”サービスとなっている。
京ぽん信者としては、Operaウィジェット(ガジェット)の搭載で先を越されたのは非常に悔しい。
自作ウィジェットOKの京ぽんが出たら大フィーバーになるだろうに…
>>1 もとひこさん
まぁ、ともあれ、OperaもはれてWidget導入ということで良かった、なと。ケータイではすでにNokiaがWidgetを導入していたと思いますし、Widget自体は標準化のほうに進んでいるので明確に対決な図式にはならない気もしますが、、、ケータイの場合は実装方法などもあるんでどうなるのかは気になるところですね。
てか、説明員さんはプッシュとはっきり言ってたけど、頼りなさげな人だったから違うのかも。他メディアはどこもプルって書いてありますね。そもそもプレスリリースにプルってなってんのか、う~ん。
>>2 117さん
悔しいというか羨ましい。。。前にOperaにインタビューしたときは(RSSリーダーに絡んで)、μITRON上ではかなり難しい(つか、そのときはできないみたいに言ってけどさすがにできないことはないだろうから難しいってことだと)ってことでしたけど。
うーん、WidgetsってOperaの実装を標準化しようとしてるだけで、各団体がそれぞれ独自のものをすすめてますので (MSがXAML、MozillaがXUL、QualcommがBREWとか)。Operaでしか使えないWidgetsより、大抵のブラウザ上で動作することが望まれるFlashの方が普及しやすいと思うのです。実際にはまだFlashも制限の方が大きいですが。
まぁまだすっからかんですけどね。
http://www.w3.org/TR/widgets/
> 前にOperaにインタビューしたときは、μITRON上ではかなり難しいってことでしたけど。
Opera for μITRONは京セラが移植したもの。Opera 8以降は移植性が上がってるけど、様々な制約があるμITRONでは(Opera的には)どうしようもない。つまり現状のままではウィルコム向けはOpera 7のまま。という解釈か(w
えー、ドラフト公開されたって話ですよ。。。
http://www.w3.org/TR/widgets/
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/18/032/
でも、基本的にはHTML/XML、JavaScriptなどでできてるんじゃないんすか?
ケータイでは実装方法こそ、各OS・ミドルウェアごとになりそうですけど、Widgets同士はそのまま使えないのですかね?
というか、その実装方法が対決図式ってことなのかな、、、それは確かにそうですね。Webブラウザ市場と同じ感じですよね。
規格が標準化される時点で、そのブラウザなり動作アプリはいろいろ違うのが出てくるのは仕方ないんじゃないかと。
(まぁ、au one ガジェット自体すでにケータイの電波状況などの情報を扱えるようだから標準化するのはかなり難しいっぽいですけど)
ACCESS DAY 2007でNetFront 3.5におけるWidgetsの話も出てますね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36803.html
Opera@京ぽんの話はまぁそんなところで。
そもそもOperaがこのまま搭載されつづける保障もないというあたりですかねぇ。
Operaは人気なのですぐにはやめないでしょうけど。
WidgetsがW3C草案になったのって、WHATWG (http://www.whatwg.org/。HTML5とかもやってました) からW3C Web Applications WGに移管されたのがミソなんです。草案を見ても、現時点でまだ「To Be Written…」ばかりです。仕様書と呼べるのはCandidate Recommendationからで、そこまであと数年掛かるでしょうし。
> ACCESS DAY 2007でNetFront 3.5におけるWidgetsの話も出てますね。
> http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36803.html
お、NetFrontは将来的にWidgetsに対応ですか。
SVGはすでにあるようだから、あとOperaとの互換性で問題になりそうなのはWeb Forms 2.0ですね。
ところでActive Desktopってぇのは禁句ですか(w