ウィルコムのWindows Mobile 6.5 Professional 日本語版を搭載した新しいシャープ製スマートフォン「HYBRID W-ZERO3(型番:WS027SH)」のブロガー向けタッチ&トライイベントを「Windows phone FAN」および「Kzou’s Diary (^^ゞ」とともに開催しました。私は登壇はしなかっため挨拶などもできませんでしたが参加してくれた方は大変ありがとうございましたm(__)m
- HYBRID_W-ZERO3/内覧会のご案内(Windows phone FAN)
- HYBRID_W-ZERO3/内覧会のご案内/内覧会レポート(Windows phone FAN)
- HYBRID_W-ZERO3/内覧会のご案内/内覧会掲載ブログ(Windows phone FAN)
- HYBRID W-ZERO3のブロガー向け内覧会が開催 – 約100名が参加(マイコミジャーナル)
100名募集して実応募数91名で実際の参加者は74名(スタッフやメディア除く)だったとのこと。過去の内覧会と比べると出席率は高いほう。かなり急な募集かつ年末の忙しい月曜の夜にも関わらずたくさんの人に参加していただきました。
また,協力いただいたウィルコムおよびマイクロソフトにも感謝です。会場の様子は参加した人以外にもUstreamでのリアルタイム中継やTwitterによるつぶやきなどもしました。これらを通してネット上で参加してくれた人もありがとうございました。Ustreamは録画ムービーも配信していますので見れなかった人も時間があれば見てみてもいいかもしれません。まぁ,なんとかおかげさまで無事に終わった。と思っています( ̄▽ ̄)ノ
新しい情報としては,BluetoothのプロファイルにDUN(GW)が加わっているなどの対応プロファイル一覧が判明したことなどですかね。事前に投稿してもらった質問事項にもそこそこ回答してもらえたかと思います。ウィルコムプラザや家電量販店などでの店頭タッチ&トライは予約開始日である2009年1月14日(木)からを予定しているとのこと。今回のイベントではまだまだソフトウェアは開発中で6~7割程度のできとのことなので実際にどれくらいの動作速度になるとかが気になる人は店頭タッチ&トライイベントに是非行ってみてください~。どの店舗でやるかとかはまた後日ウィルコムにて詳細が公開されるはずです。では,写真でイベントを振り返ってみましょう~
第1部はまずタッチ&トライ。開始予定19:15より前から大勢が訪れたため準備しつつ順次出したものからいじっていいという状況に。端末はウィルコムの協力によって12台を用意。74名で12台だと少ないわけですがこれでもかなりがんばって用意してもらいました。会場の様子やタッチ&トライの様子。K-MAXの河童丸さんも夜勤明けの妙なハイテンションで楽しげにいじってます( ̄▽ ̄)ノ 実はこの第1部タッチ&トライ中に事前に投稿してもらった質問に回答するという時間の節約をしてみたり。質問と回答は大体以下の通り。
- Q. WILLCOM UIについて待受画面のカスタマイズはどの程度できますか?待受画像は変更可能?時計のフォントを変えれる?アナログ時計を表示したりできる?
- A. 待受画像変更可能。フォントは変更できない(フォントをそもそも別途変えるなら別)。時計はWILLCOM UIなものが2種類くらい用意されている。
- Q. WILLCOM UIのランチャーのアイコンは自作のものに変更できますか?ランチャーの背景色は変更できますか?メニューランチャーの登録アプリはユーザーで変更可能ですか?,また,不要なアプリをメニューに表示させない(削除ではない)ことは出来ますか?
- A. WILLCOM UIのメニューランチャーの背景色や自分でアイコンを変更したりはできない。WILLCOM UIのメニューランチャーは削除して見えなくしたり,自分で追加したりできる。
- Q. Bluetoothの対応プロファイルは?
- A. BluetoothはA2DP AVRCP GAP GOEP HFP HSP HID OBEX OPP PAN SPP DUN(GW)。WILLCOM 03からDUN(GW)が追加されている。
- Q. カメラのシャッターはすぐおりますか?カメラの起動時間はどのくらいですか?カメラソフトはMS製かシャープ製か?カメラの詳細設定UIは相変わらずダウンリストUIかそれとも簡単フィンガータッチUIか?カメラの画質はどうですか?
- A. 画質やシャッター/起動速度などは実際に触ってみてください。カメラアプリはシャープ製。カメラアプリのメニューはダウンリストUIになっている。
- Q. 充電はUSBからだけですか?充電スタンドとかはなし?
- A. 充電はUSBケーブルのみ。サイズダウンをするのに苦労したので充電用接点を搭載できなかった。
- Q. 通話中オンのときに履歴が時間順に並ぶか?
- A. 並ぶはずです。
- Q. メールの着メロを個別アドレスに設定可能か?着メロにMP3は設定可能か?
- A. メール着信で着メロの鳴り分けはできない。着メロはWAVとMIDのみでMP3は設定できない。
- Q. 待受時間や通話時間は?
- A. 測定中です。
- Q. 右側のカメラボタンで画面回転やキーロック等できますか?
- A. カメラボタンの割り当ては変更できないが,画面回転ボタンにキーロックなどは割り当てられる。
- Q. Windows Liveボタンに他の機能はアサインできますか?
- A. できる。
- Q. テンキーにバックライトはありますか?
- A. ある。ホワイトLED。
- Q. 標準で英語以外の外国語(中国語など)文字化けせずに入力・表示はできますか?
- A. Windows Mobileの日本語版なので標準ではできない。フォントなどを入れれば表示は可能。
- Q. ケータイshoinの使い勝手はどうですか?相変わらず単一の漢字が予測変換候補に出ない模様ですか?
- A. テンキーで入力だけとなるのでケータイShoinは操作性が向上している。使ってみて欲しい。
- Q. W-CDMA, PHS それぞれ,実測ではどのくらい速度が出ますか?
- A. 試してみて欲しい。また,すでにブログなどで測定している人がいるので参考にして欲しい。
- Q. W-SIM以外にATコマンド発行不可とのことですが,海外出張時の他社USIMカードではデータ通信のみで音声通話の待受には対応しないのですか?
- A. 内蔵3Gモジュールに対応したUSIMはデータ通信のみ。W-SIMはPHSとGSMのものがあるので海外ではGSMのW-SIMを装着することで通話可能。
- Q. 新しいW-SIM,いわゆる黒耳ですが,従前のW-ZERO3~WILLCOM03でサポートはしないのでしょうか?
- A. W-ZERO3~WILLCOM 03には対応している。対応機種は詳しくはWILLCOM STOREのページで公開しているので参照して欲しい。
- Q. 無線ルータ機能でDSとかPSP,無線LAN搭載デジカメなどはつながりますか?
- A. 無線LANルーターはWiFiSnapを搭載。アドホックのみなのでDSやPSPでは利用できない。
- Q. Windows Live IDを新規取得する場合,@の左側を自由に設定できますか?
- A. Windows Liveは直後にオンラインサインアップと連動してオンラインサインアップで****@willcom.comの****@willcomlive.jpと同じものになる。
- Q. Windows Live IDを変更する場合,メールボックスに蓄積されているメールは引き継がれますか?
- A. 引き継がれないので別途複数IDを取った場合にはLive IDのポータルサイトで統合が必要。
- Q. Windows Live IDは既存IDも利用できますか?その場合携帯電話同様にプッシュで受信できますか?
- A. 既存のLive IDをそのまま使うこともできる。プッシュでできるかは,DirectPushで受信可能。
- Q. EメールはOutlook Mobileベースとのことですが,どう拡張されていますか?
- A. メール機能はOutlookベースとなっているが出荷時はほぼすのまま。絵文字に対応したものをなんらかの形でほぼ発売と同時に対応予定。
- Q. メール無料といいながら(PHS通信の場合/データ通信の初期設定は3G)という罠が仕掛けてあるがメールの送受信はPHS回線,それ以外の通信は3G回線というような運用を自動で行ってくれる機能はありますか?
- A. 罠をしかけたつもりはないが現状はPHSか3Gをダイアルアップ設定で設定可能。アプリによって接続を自動で変更するという機能はない。
司会はアキバガイドの増田さん。Windows phone FAN主催の内覧会ではお馴染みですね。現在「WILLCOM 03」を利用するなど初代W-ZERO3からのユーザーだったりします。質問タイムでは「これは私も気になります!」など,ユーザー視点からの進行もステキでした。注意事項なども説明。会場にはいつも通り無線LAN環境も用意してありました。
続いて「Windows phone FAN」のKATSUO氏がサイトや内覧会の紹介を簡単に行いました。なんとWindows phone FAN(WindowsCE FANやWindowsケータイFANの頃も含む)が主催する内覧会としては記念すべき10回目でした!ウィルコムの機種では第2回目に開催した「Advanced/W-ZERO3 [es]」に続いて2回目。内覧会参加者のうち毎回重複率は50%くらいで残りの50%くらいが新規参加者だそうです。内覧会の告知ページのリファラーではやはりふぇちゅいんさんのところの「useWill.com」からのアクセスがすごかったです。告知ありがとうございますm(__)m
Windows phone FANのユニークアクセス数の推移なども紹介されていました。ちゃんとWindows Mobile搭載機種が発売する時期にアクセスが増えているんですね。さすがです!内覧会は「F1100」などでNTTドコモと,「S21HT」などでイー・モバイルと,「X01HT」などでソフトバンクモバイルとといったように某aなK社以外の携帯電話・PHS事業者とは内覧会を開催しているんですよね。来年は是非K社もどうですかね~?
Windows phone FANの役割としてサイトはもちろん,リアルイベント(内覧会)の他にも店頭での小冊子やパンフレットなんかの作成もしていたりしています。昨年は私も「WILLCOM 03」の某小冊子を作らせてもらったりしましたが「HYBRID W-ZERO3」ではどんなものになりますかね。流行のマンガちっくなのでいい気もしますけど。よく学研やら進研ゼミみたいなところから送られてきた思わず読んじゃうみたいなやつ( ̄▽ ̄)ノ
Windows phone FANではWindows phone向けのソフトウェアコンテストなんかもやってたりしますとのこと。そうそういつの間にか「WindowsケータイFAN」が「Windows phone FAN」に変更されてましたね。びっくりです。まぁ,マイクロソフトがWindows Mobile搭載電話機を「Windows phone」と呼ぶことにしたそうなのでそれに併せたという感じですよね。
ウィルコム データ通信企画室 課長補佐 押田氏からのプレゼン。日本ではじめてのスマートフォンとして「W-ZERO3」を発売した。その後に「W-ZERO3 [es]」や「Advanced/W-ZERO3 [es]」,「WILLCOM 03」に加え昨年には「WILLCOM D4」も発売した。W-ZERO3シリーズの歴史。新時代のパフォーマンスとして商品コンセプトを一新した。それが「HYBRID W-ZERO3」。製品は来月1/28発売になるが,それに向けて最後の仕上げをしているところ。そういえばここだけの話だけど現状の開発段階は6~7割くらいらしい。
大きな3つのポイント。最大の特徴がテンキーのスマートフォンであること。キーレスでもQWERTYキーボードでもない。2番目に充実のワイヤレス。3G/PHS/Wi-Fi/Bluetooth/GSMに対応。3番目が最新Windows Mobile 6.5搭載でMicrosoftのサービスとの独自の連携機能。これらの機能を請求するためにどういった人に買って欲しいかをターゲットユーザー層の例を想定(山下優作さんという架空の人物像を想定)。
WILLCOM 03で声が大きかったのは2点あって,イルミキーが使いにくいと速度が物足りない。3G通信のモデム利用。WiFi Snapというシェアウェアを搭載していることで無線LANのルーターとして利用可能。Bluetooth DUN(GW)も対応した。インターネット共有も利用可能。3Gの接続で定額の料金の中でパソコンでつないでも同じ料金であることを訴求。Microsoftのサービスとの連携>法人向けなど。エクスクロールを復活して使いやすく提供。テンキーのスライドだけでなくカーソルキーで使いやすいようなUIを設計。Windows MobileのUIははじめの人だと使いにくい部分もあるので普通のケータイユーザーがすんなり使えるUIを意識した。モーションセンサーにも対応している。
根強いQWERTYキーボードニーズがあるのはわかっているがこれまでのPDA的な使い方以外にもタッチオペレーションによる幅広いコンテンツが普及してきている。従来の概念に捕われないで幅広くスマートフォン市場を広げるための製品。縦画面のUIなどを採用している。W+Infoも見栄えが良くなっている。
豊富なワイヤレス機能。ドコモからMVNOで提供しているWILLCOM CORE 3Gを採用した
GPS機能を搭載した。GSM対応W-SIMモジュールもサードパーティから発売する。MSと連携してWindows Live ID連携。25GBのメール機能が使え,My Phoneでバックアップ可能,Marketplaceでいろんなアプリが購入できるなどをウィルコムとしていかに使いやすくするかを検討した。Windows Live IDを簡単に設定可能にした。Windows Live ボタンをつけた。5メガのカメラ。手ぶれ補正やスマイルシャッターも搭載。ビジネス向け,情報リーダー,コラムリーダー,名刺リーダーに加えて,PDFショットを新しく搭載した。Xcrawlのキーは状態によって光る。
マイクロソフト モバイルコミュニケーション本部 越川慎司氏のプレゼン。マイクロソフトはどう考えているのかをプレゼンさせていただく。Office 2010でプレゼンする。3スクリーン+クラウドな思想。2009年の最大トピックは,1) Windows phone,2) Marketplace for Mobile,3) My Phone。MarketplaceはいろいろなところでiPhone App Storeのマイクロソフト版。今ある数万のアプリを載せるのではなく量より質。1日数個ずつアプリが増えている。HYBRID W-ZERO3が出る頃にはいろいろなアプリが出てくる。
ちゃんと資料がウィルコムのW-ZERO3シリーズになってる。ただ単に海外の機種を持ってきているのではなく日本のユーザーに合わせたフォームファクターを国内できっちりと考えて作っている。新たなクラウドの世界をみなさんに実感して欲しい。W-ZERO3シリーズは日本人が日本人のために作っている。日本人の誇るべき魂を感じて欲しい。日本のトップシェアのシャープ,スマートフォンの先駆者のウィルコム,そして,我々の連携でHYBRID W-ZERO3は作っている。
Q&Aタイムは以下の通り。質問タイム終わってからイベントは最後にじゃんけん大会。商品はpocketgames,ウィルコム,MSから提供。1個目。MSオリジナルのスターバックスカード。1杯はのめるくらいはちゃんとチャージされている。2個目。ウィルコムの2010年カレンダーやボールペン,エコバックの詰め合わせのセットが9名。3個目。pocketgamesのHYBRID W-ZERO3用液晶保護シート。4個目。pocketgamesからmicroUSBホストアダプタ。
- Q. オンラインサインアップでWindows Liveアカウントが取得できるとのことだが,すでにpdx.ne.jpなどのアカウントを持っていて機種変更の場合はどうなるのか?
- A. すでにお持ちのwillcom.comやpdx.ne.jp,**.pdx.ne.jpなどのウィルコムメールに対応したWindows Live IDを取得できるようになっている。abc@willcom.com → abc@willcomlive.jp,abc@pdx.ne.jp → abc@it.willcomlive.jpというようにサブドメインがつく。
- Q. 20:37 ウィルコムのメールアドレスはユーザーID部分が最長20文字まで取れるが,Windows Live IDでもそれを内包できるような設計になっているのか?
- A. abcdefghijkmln(20文字)@willcom.comならabcdefghijkmln(20文字)@windowslive.jpになる。きちんと内包している。
- Q. 想定しているユーザー層が違うようだが,まだテンキーだけで操作できなくて,タッチパネルによる補助が必要で,結局両手操作が必要ならせめてWILLCOM UIだけでできるようにしてほしいのだがどうなっているか?
- A. 今後フィードバック含めて完全に片手操作できるようにしていきたい。
- Q. サードパーティから外部キーボードというものがオプションで発売されるようだが,どうなっているか?
- A. 周辺機器はまだラインナップが決まっていないので今後決まったら正式に公開したい。
- Q. 従来のAd[es]やWILLCOM 03だと新つなぎ放題と話し放題などのプランもあったが,電話をまったくしないというユーザーもいるとは思うが,現状の料金プランは新ウィルコム定額プランG以外の料金プラン以外での申し込みはできるのか?
- A. 現在はプランを増やす予定はない。今後ユーザーの声で増える可能性はなくはないが現段階では予定していない。
- Q. パソコンでのデータ通信ではPHSでのデータ通信はできるのか?
- A. できる。
- Q. W+BLOGを使っているが3GでもW+BLOGが使えるのか?
- A. 使える。HYBRID W-ZERO3ならPHSの番号と3Gの番号が紐付けされるので可能。
- Q. モバイルWiFiルーターで使った場合に接続可能な子機はいくつまで接続できるのか?
- A. WiFiSnapのページを見て欲しい。5台くらいいけた気がする(Kzou氏談)。
- Q. PHSのローミングはしていないのか?
- A. 従来通りしていない。
- Q. SIMロックフリーとのことだが他社のSIMカードで通信できるのか?
- A. SIMロックフリーだが,他の国内通信事業者のSIMでの利用はサポートしてないので使えるかどうかや使ってなにかあっても保証できないので注意して欲しい(料金など含め)。海外のものはAP情報を公開しているところは設定すれば使えるはず。
- Q. マイクロソフトとしてはMarketplaceでiPhoneのApp Storeに勝てると思っているか?
- A. なにを持って勝つかという意味で,数では勝てないが,App Storeで出てないようなゲームやコミックでは出る予定で,iPhoneで満たせない部分を満たせるという流れにしたい。。
- Q. 3Gが搭載されているということで期待しているのだが,WILLCOM CORE 3Gは遅いとネット上では言われているが,実際はどうなのか?
- A. 大丈夫(速度が遅いということないあ)です。
最後にちょっとだけタッチ&トライの端末写真など。撤収時にはゴロっと12台が重ねされていましたよ。しかし,ACアダプタが展示会用で常時延長コードと合体した状態で持ち歩かれていたのが笑えました。ウィルコムの石塚さんの机に常備されているらしい。個々のタッチ&トライした感想についてはせっかく参加してもらったので参加者の記事を参照ください!以下にリンクをまとめておきます~。長々とお付き合いいただきどうもです!!!
参加した人の記事リンクまとめ
- Hybrid03内覧会へ顔出してきました – tmytのらくがき
- HYBRID W-ZERO3ブロガー内覧会に行ってきた – wakitakunの黒苺つれづれ日記
- 完全に潮目が変わりましたね→ウィルコム。 – Smart-PDA.net 管理者の日記
- 音色。: HYBRID W-ZERO3内覧会感想
- 「HYBRID W-ZERO3/ブロガー向け内覧会」に行ってきました – kqtrain.net(京浜急行)
- [HYBRID W-ZERO3]内覧会のつぶやき-1-: くじ雷電
- KruntheepWalker: HYBRID W-ZERO3内覧会
- 飽きっぽい管理人によるぶろぐもどき::HybridW-ZERO3内覧会に行ってきました
- Hybrid W-ZERO3 内覧会に行ってきましたが。何故か素直に飛びつけない件。 – Smart-PDA.net 管理者の日記
- HYBRID_W-ZERO3/内覧会 | Women’s Smartphone Network
- ケータイを綺麗に撮ってみた!──HYBRID W-ZERO3(WS027SH) ブロガー向け内覧会編 | K-MAX BLOG
- pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » ウィルコム “HYBRID W-ZERO3 …
- アキバガイドBlog : ウイルコム ハイブリッド W-ZERO3 いよいよ来月発売!
- shimajiro@mobiler:HYBRID W-ZERO3内覧会に参加。購入は見送り。
- HYBRID_W-ZERO3/内覧会レポ#2 | ツブヤキ。
- 155@eye: ブリ内覧会
- ささろぐ: Hybrid W-ZERO3内覧会へ行ってきた
- pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive »
- HYBRID W-ZERO3内覧会行ってきました~UI的には大失敗?なHYBRID W-ZERO3(その2)~ – 埋立地の記憶出張版
- Hybrid W-ZERO3内覧会 – for my poor memory
- HYBRID W-ZERO3 内覧会に行ってきました: くじ雷電
- HYBRID W-ZERO3内覧会に行ってきました! – *PIII+LOG*
- 会場潜入中のスネークからHYBRID W-ZERO3で撮影した画像が届きました(useWill.com)
- HYBRID_W-ZERO3/内覧会レポ#1 | ツブヤキ。
- HYBRID W-ZERO3は、音声とデータ定額がキモ – 天気晴れのITトレンド
- 寒鰤の味は料理次第? | 【バリ5!】
- Hybrid W-ZERO3 内覧会 – de l’asterix et ensuite
- HYBRID W-ZERO3内覧会 – Basket Blog
- WILLCOM:ハイブリッドW-ZERO3に期待すること | なははな日常
- Willcom HYBRID W-ZERO3 内覧会 – とむずつれづれ
- エスニックなベランダ菜園の記録 『HYBRID W-ZERO3』内覧会
- Hybrid W-ZERO3を見てきて、そして雑感。 – my bright tomorrow.
- 会場の片付けにご協力いただいた皆様 – WindowsケータイFAN日記
- たかまさ亭ブログfc2 灰鰤(HYBRID_W-ZERO3)内覧会~。
- 『HYBRID W-ZERO3』内覧会に潜入してきた | Astronaut Blog
- 内覧会でHYBRID_W-ZERO3堪能 – PDAと私生活
- マイクロソフト越川本部長講演 – WindowsケータイFAN日記
- ウィルコム様講演 – WindowsケータイFAN日記
- せうの日記 on au one
- HYBRID_W-ZERO3内覧会 – NAZZ の日記
- 入りました – とむずつれづれ
- いよいよ開始 HYBRID W-ZERO3内覧会 – WindowsケータイFAN日記
- 音色。: HYBRID W-ZERO3内覧会に参加します
- 快晴 – MOBILE DAILY NEWS blog版
- 2009-12-21 – for my poor memory
- 鰤3内覧会に逝くぜ~ | 【バリ5!】
- つまっちの用法用量は正しくお使いください。:ひるめし ver.20091221
[PHS][PC][WS027SH]HYBRID W-ZERO3内覧会行ってきました〜UI的には大失敗?なHYBRID W-ZERO3(その2)〜
昨日、HYBRID W-ZERO3のブロガー向け内覧会が開催されたので参加してきました。 前回の記事でも懸念はしていたテンキーのインタフェースですが、そ…
Willcom03のBTプロファイルは、HFPも非対応でした。
ウチのラウム内蔵のBTがHFPしか対応してなかったのですが、これでようやくWX310Kの呪縛から解放されそうです。
ウィルコム「HYBRID W-ZERO3」のブロガー向けイベントの様子
ウィルコム「HYBRID W-ZERO3」のブロガー向けイベントを開催!店頭タッチ&トライも予約開始日1/14(木)からを予定 | memn0ck.com…
Hybrid W-ZERO3内覧会へ行ってきた
ウィルコムの新スマートフォン、Hybrid W-ZERO3の内覧会へ行ってきまし
「HYBRID W-ZERO3/ブロガー向け内覧会」に行ってきました
シャープのHPではDUN非対応みたいですが・・・
>>1 samoureさん
どもです。
あ、HSPも03は非対応でしたね。
ウィルコムの人の発言をそのまま書いている(つもりな)のでご容赦をー。
>>2 DUNさん
なんだかシャープの製品ページにはDUNは掲載されていませんねー。
他にも掲載されていないプロファイルもあるようですけど。
内覧会ではウィルコムの押田氏がDUN(GW)と言っていましたねー。
他の方も同じく聞き取っているので間違いないかと。
2回言ってもらったし。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261317337/230
また、手元に実機で試したところBluetoothダイアルアップに対応しているっぽい認識はしていますね。
設定がよくわからないのでまだ接続できてないですけど。
実際に製品版で対応するのか、シャープのページになんで載ってないのかなどはちょっとこちらではわかりかねますー。
日中動ける人がいたらサポート(シャープおよびウィルコム)に問い合わせてもらえるとありがたいですねー。
ひとまず、そんなところです。
とりあえず、貸出機(開発機)では、PC->Bluetooth[DUN(GW)]->HYBRID W-ZERO3(WS027SH)->WILLCOM CORE 3G->Networkという形でDUNでモデム利用が可能でした。
ウィルコムの人が対応していると発言していますし、ふさがれることもないかと思いますので、製品版でも対応ということでいいんじゃないでしょうかー。
心配なら発売後にレポート待ちですかね。
ご確認ありがとうございます。もう一点確認をお願いがします。DUNを使うときにオプションにATコマンドを入力しないとダイアルアップをしないのでしょうか?。当方カーナビで使用を検討していますので。
HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の使い勝手は?ブロガーレビューをご紹介
ウィルコムの新型スマートフォン「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」のレビューが載ったブログをご紹介。内覧会などでいち早く触ってみたブロガーさ…
こんにちは!
ウィルコムを中心としたスマートフォンに関するブログ「Enjoy!スマートフォンブログ」を運営しています。
いつもお世話になります。
今回、HYBRID W-ZERO3のブロガーレビューとして、こちらの記事を当ブログの「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の使い勝手は?ブロガーレビューをご紹介」の記事内でご紹介、トラックバックさせていただきました。
ブロガー向け内覧会の詳細な様子を、夢中になって読ませていただきました。特に質疑応答部分は、貴重な情報がたくさん詰まっており、とても参考になりました。
もし、今回の当ブログでのご紹介に問題がございましたらお知らせください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。