もくじ
2003年5月のログ。
- 2003-05-31 (Sat) 23:08:29 memn0ck : がーん。名前つけるとロゴを要求されるのか!(w 絣で門番は決まりなんですか?(^^; アップローダじゃなくて掲示板とかスケジューラとか。いや、単に意図が捕らえきれてないだけみたいです。
- 2003-05-31 (Sat) 22:56:09 塚本牧生 : アップローダーじゃなくてもってのは...例えば、ファイル一覧だけのCGIでOKってことですか?
- 2003-05-31 (Sat) 22:55:23 塚本牧生 : 絣で門番でセイウチなマスコットを書いていただけるなら可。私にデザインセンスとか、色覚正常者のカラーセンスとかは無いですよ?
- 2003-05-31 (Sat) 21:57:51 memn0ck : 思い切って日本語で「せいうち庫」。マスコットはせいうちな女の子(ぉ
- 2003-05-31 (Sat) 21:50:58 memn0ck : って、ここでやるんですか?(^^; 私はいいですけど、Visitでもいいような... (アップローダじゃなくてもって意味だったんだけどアップローダはアップローダなんですね(笑))
- 2003-05-31 (Sat) 21:24:01 塚本牧生 : うむ、その通りです!ということで、新しいファイルアップローダの名前募集。...結局ここでやるのかよ、おぃ。>自分
- 2003-05-31 (Sat) 21:15:09 memn0ck : なるほどHTML表示部分はできてるんですか<New WalRack っていうか、別にWalRackじゃなくてもよかったんじゃとか思ってしまうのは私だけ?
- 2003-05-31 (Sat) 21:07:49 memn0ck : $file{$filedate}の$filedateを$filenameとか$pathにすれば名前順になるかと。$aとか$bは逆順にするおまじない(ぉ コメント付けどうもです!とはいえ、たぶん、機能的なところだけだったらコメント付けるの楽かも。変にテーブルにしたりコメントをリスト表示にしたりとHTML部分をいじってるからコメントする意識がなかったです。
- 2003-05-31 (Sat) 20:57:16 memn0ck : CSSは確かにややこしい。サイドメニューなんかはパターンがいろいろあるし。んー、たぶん日付表示をするのに変えた部分にソート部分も入ってるのでそれなんじゃないかと。$file{'hoge'}だったかな?hoge要素でソートなので。Wikiの情報単位は「ページ」ですね。ただ、あんまり1ページが長いのは個人的に好きじゃないというか、分かりにくくなるというのもありますね。何ページもみなきゃってのとWikiNameの存在が同義なんでしょう。
- 2003-05-31 (Sat) 20:49:53 memn0ck : うぅ、だってなんとなく始まったから、、、忘れることがないようにやっぱりToDoページが必要なんじゃ(笑)。サイドメニューはたぶん実装されないだろうなということで改造しようと。どちらかというと携帯電話対応をかねてちょうどいいかと。
- 2003-05-31 (Sat) 16:05:19 塚本牧生 : ページが長くなる件については、私はWiki上の情報の単位は「ページ」だと思っているので、ある情報が「濃く」なるにつれページが長くなるのは当然だと思ってます。逆に旧来のWikiの、1つの情報が何ページも読まないと追いきれない方が分かりにくいと思うのですが、どうでしょうね?
- 2003-05-31 (Sat) 16:02:28 塚本牧生 : WalRackは表示部分ができていて、あとは過去のを見直しながらコピーしてくるだけの更新/削除処理なんかがやる気が出なくなってたりして。そのうち、やります。
- 2003-05-31 (Sat) 16:01:36 塚本牧生 : そこ、なんでこちらで議論してるかな。私が忘れてたら、そのままリリースになっちゃうじゃないですか(^^;。ページ名検索、AND/OR切替、大文字小文字の区別については、公約通り盛り込みました。見出しは言ってなかった気がするなぁ。サイドメニューはYukiWikiがやらない限り、公式にはWalWikiもやりません。非公式には、オフ会版とかやらないとは言い切れませんが。実際にはprint_headerルーチンとCSSをいじればそれほど問題なく実現できると思います。
- 2003-05-31 (Sat) 12:26:11 rica : と書いて今気付きました。ソートするつもりはなかったのに日付順になってました。あり? やっぱり何かよく解ってない。
- 2003-05-31 (Sat) 12:15:08 rica : Win版 IE5.5 以上だと、div.sidebar { word-wrap:break-word; } で単語中の折り返しができるんですけど、NN は不可ですね。他のブラウザは調べてないです。いつもいつも CSS の対応状況のばらつきには頭が痛いです。あと WalRack、とりあえず日付の表示だけやりました。一応頑張って変更箇所にコメントを埋めました(笑)。BeginnerGuidance/WalRack
- 2003-05-31 (Sat) 10:52:47 memn0ck : 発表資料です。って、何のって話になるけど(w 微妙に時間が余ったので私的にはとてもよかったです。どうもでした♪で、今はさぼりちぅ。ザウルスでw3mだと戻れますなぁ。後でもう一回やってみよ。事前調査(1)FSWiKiの段組はcss/divでやってて、サイドバー側にやたらと長い単語をいれるとバグル。まぁ、css/divでやってるとどうしてもそうなっちゃうのかも。携帯電話用も大体いけそう。ただ、モバイラーとしては(笑)FSWikiのはいまにだと思う。
- 2003-05-31 (Sat) 07:50:18 rica : 資料完成(何の?)お疲れ様でした。どうもこんな早朝にお邪魔しまして、お付き合いありがとうございました。WikiFarm<それこそ、1テーマ1Wiki? 個人的には、改造したときあちこちの Wiki に反映させて回る手間が省けるだけでも(笑)。今他のサーバー合わせて5つ6つ動かしてるのかな。面倒だったりたんに忘れたりで、Wiki によって色んな機能があったりなかったりしてます(笑)。一部 YukiWiki まで混じってるし。
- 2003-05-31 (Sat) 07:35:35 memn0ck : WikiFarmって具体的にどんな利点があるんだろう?キーワードとかWikiNameだけ共有できるとかできるのかな?データは別だし。検索もとか思ったけどデータが別じゃ駄目か?
- 2003-05-31 (Sat) 07:32:14 memn0ck : 確かに一部かぶってるとかは怖いですね。なんちゃって改造ユーザーなので本家のバージョンアップにはついていきたいし(w そこら辺は踏み込んで改造しない理由になって時間を使わず済むという利点ではありますが。書いてもやらないToDoはなるべくToDoには書かないようにしてます。こういった戯言だったらなんでも書いておいて、後で見直したときくらいにやれることがあればやればいいかなと。うし!資料完成です!微妙な時間ですね、、、
- 2003-05-31 (Sat) 07:26:09 rica : And/Or とか、ページ名・見出しの検索とか、塚本さんが書いてらっしゃったので、静かに待っているのですが。検索の辺りはコードを見ても何が書いてあるのかちっとも解らないので。「勝手に改造した機能が後から実装された場合」<完璧にかぶってれば、むしろ安心して改造部分を取り消すんですけど、一部かぶってる場合に折り合いをつけるのが難しくて。個人的に次ので InterWiki の画像表示辺りとか、検索の「マッチした個所の前後表示」辺りが怖いです。
- 2003-05-31 (Sat) 07:19:02 rica : 最近、どうも ToDo が書きっぱなしでいけません。書くと安心して忘れるという。しまいに ToDo とは別に「こうならいいのに妄想ページ」みたいな、本当に書きっぱなしにするためのページを作ってるし。「思い出せたのでよかった」<思い出しても、できるとは限らない罠(笑)。
- 2003-05-31 (Sat) 07:14:11 rica : WikiNameの意味が薄れる<ええ、そのように「ページ名+検索」のカテゴリは問題が山積みなワケですね(笑)。同一カテゴリ内は、/ 以下だけでもリンクが張れといいのに、とも考えたんですが、余計ややこしくなるし、何より私には ムリ だし(笑)。
- 2003-05-31 (Sat) 07:08:06 memn0ck : そういえば、検索のAnd/Orってついてないのか。個人的には勝手に改造した機能が後から実装された場合に取り消すのが一番面倒(ぉ というか、かぶってるの忘れてるから面倒というより気付けないのが悲しいってほうかも。
- 2003-05-31 (Sat) 07:05:54 memn0ck : ドロップダウンは新規作成かなんかですか?それはいいかもしれないですね。デフォルトは./で階層チックに。思い出せたのでよかったということで。雑談も無駄にならないですね(w
- 2003-05-31 (Sat) 07:04:14 memn0ck : あとカテゴライズしちゃうとWikiNameの意味が薄れるという(笑)。自分だけならWikiNameはあんまり意味ないのかな、、、
- 2003-05-31 (Sat) 06:56:59 rica : 一応、既存のカテゴリをドロップダウンで選択して、カテゴリ内にページを収めやすいように、と考えたりしたことがあったんですが、すっかり忘れていたと、今気付きました。
- 2003-05-31 (Sat) 06:55:05 rica : カテゴリ化してないページが邪魔<個人で使ってる分にはいいんですけど、訪問者がページを作るような Wiki ではダメダメです。
- 2003-05-31 (Sat) 06:53:32 memn0ck : 楽になりますね。というか、塚本さん的にそのためのものの気もする(笑)。すでにここも複数テーマになってるし、、、
- 2003-05-31 (Sat) 06:49:38 rica : 1ページに長文を詰め込むのも、邪道に分類されそうかな。部分編集があると、日記形式というか、途中に日付の見出しを挟むのも楽になりませんか?
- 2003-05-31 (Sat) 06:47:28 rica : 本来は1テーマ(カテゴリ)で1Wiki<と思います。私のような一切合財詰め込むのはかなり邪道の気はするんですが、個人的に「こう使うのが正しい」というのは抵抗があって、あえて逆らってる部分も…。本当はただ、複数の Wiki に書くと、どこに何を書いたか忘れて、検索が大変なだけ(笑)。
- 2003-05-31 (Sat) 06:43:26 memn0ck : カテゴリは検索だとページ名が長くなるのとカテゴリ化してないページが邪魔だという点が。本来は1テーマ(カテゴリ)で1Wikiを使うんでしょうかね???
- 2003-05-31 (Sat) 06:41:01 memn0ck : アート引越センターが移転手続きとかパソコンの設定とかやってくれるサービスをするそうだ。私も手伝ったときお金ほしぃ〜
- 2003-05-31 (Sat) 06:37:19 memn0ck : ここだと部分編集の意味があんまりないですね。明日から6月だし、ricaさんとか塚本さんのようにまじめに日記形式にしてみようかしら?やっぱりクッキー対応がほしい(といいつつ、正式リリースがこれ以上伸びるのもなんなのであまり強くは要望しないという)。
- 2003-05-31 (Sat) 06:35:52 memn0ck : しかも、土曜日の朝から(笑)<ちょっとチャット状態。そもそも配布するということを想定してないので自分的にはいいかなと(ぉ プログラマじゃないし(^^;
- 2003-05-31 (Sat) 06:33:53 rica : どこいじったか書いてないからわからない<お気持ち、とっても よく解ります(笑)。ちょっとチャット状態。(また名前忘れて部分編集)
- 2003-05-31 (Sat) 06:31:13 memn0ck : # ファイルリスト生成もいじってました。本当はformで渡さなきゃいけないのを単にリンクでごまかしてるので(見た目の趣味)。
- 2003-05-31 (Sat) 06:29:27 memn0ck : sub file_listupとmy %formdata = $cgi->parse_form_data();のあたりだけだと思います。塚本さんのように豆にどこいじったか書いてないからわからないという(;;) アップロードした後Backspaceとかで元のページをRefreshして見れるといいなと思ったんですが。
- 2003-05-31 (Sat) 06:24:38 rica : ↓名前忘れました。WalRack.txt もらって行って眺めてみます。
- 2003-05-31 (Sat) 06:16:49 FSWiki<です…。検索だと、ページ名がどんどん長くなってしまうという弊害が。アップロードした後、戻れない<どの画面に戻れないんですか?
- 2003-05-31 (Sat) 06:07:15 memn0ck : 名前順と日付順を選べるようにですか。できる気がするところが怖いですね(^^; とりあえず、いまんところのやつをアップロードしておいて、また考えてみます。って、がーん、すでに駄目なところ発見!アップロードした後、戻れないじゃん!普通そうかなぁ???
- 2003-05-31 (Sat) 06:01:40 memn0ck : カテゴリはFSWiki(ですよね?)みたいなのを考えてます。ricaさんのやってるのは検索を利用したやつでしたっけ?あれだと検索でいいかなとか思ったりして(w 私も無理だと思いますが、希望は大きく!(わかってないだけという)
- 2003-05-31 (Sat) 05:57:40 rica : ここまで来ると、「名前順」「日付順」のソートをそれぞれ選べるように…(こら)。
- 2003-05-31 (Sat) 05:56:10 rica : うぉ(笑)。おはようございます。すごい。ページめくりっ。
- 2003-05-31 (Sat) 05:54:33 rica : やっぱりサイドメニューですか(期待)。あともう一つ質問っ。カテゴリ機能ってどんなの考えてます? 今はファイル名で「なんちゃってカテゴリ管理」してるんですけど、SFWiki みたいに、ページ内にカテゴリ名を記述するほうが、何かと融通聞いていいのかなぁと思ったんですが、私には全然ムリなので。
- 2003-05-31 (Sat) 05:49:44 memn0ck : うぉ、おはようございます。資料作成の合間に適当に一定ファイル数ごとに表示もやってみました。CGI_Liteの扱いが意味わかってないのであってるのかどうか?動けばいいってことで(w
- 2003-05-31 (Sat) 05:47:17 rica : 意味ありますよぉ、日付。ちょっとヒント下さい。名前順で日付だけ表示しようかと思ったんですが、あの日付は、別にデータを書き込まなくても、ファイル情報(stat?)っていうのでできるんですか?
- 2003-05-31 (Sat) 01:42:13 memn0ck : 単にPukiWikiみたいにサイドメニューがほしいなと思っただけです。とりあえず、WalRackのファイルの並びを日付の逆順にして日付のフォーマットをWikiと統一。意味ねぇー。一定ファイル数ごとの表示はやり方わかんないので保留。つぅ〜か、もしかして面倒くさいのかしら???(^^; listを返してるんだから、それを表示のほうでいじってやればいいだけだよね?と誰かに聞いてみる。聞いたら誰かやってくれないかと(ぉ
- 2003-05-30 (Fri) 19:27:34 rica : 「動かない」ではないですが「コメントフォームの value の値が変化しないので、正常に動作しない」と騒いでらっしゃったようです…。ところでさっき聞き忘れましたが、下にある「段組」ってどんなのですか?
- 2003-05-30 (Fri) 18:09:25 LinuxZaurus : へぇー、SL-C700の販売台数ってすごいんだね。後継機がすぐでるのも当然か。というか、むしろPDA市場自体が限りなく小さいというだけなのもあるんだろう。Sig3はどれくらいいくかね?、、、
- 2003-05-30 (Fri) 18:05:55 LinuxZaurus : SL-C750/760の製品情報にQ&A掲載 SL-C700のverupまだぁ?(w
- 2003-05-30 (Fri) 18:03:47 LinuxZaurus : PDB for SL-Zaurus ver.beta ダウンロード開始だそうだ。がしかし、混んでるのかSL-C700/AirH"/w3mではエラーが出てDLできない(;;)
- 2003-05-30 (Fri) 18:01:56 memn0ck : ricaさん♪そういえば、デザイン担当でしたね(w すみません、ちとわからんかったです。(その「動かない」ってのは消されてるんですか?探しちゃいました。yaktyさんとことか塚本さんところかしかないかなと思ったんですが。)
- 2003-05-30 (Fri) 12:28:57 rica : New WalRack < HTML 部分をやると安受けあいしてビクビクしているのもこの私ですが、塚本さんの動きがないのをいいことに、「このまま立ち消えに…」と密かに思ったりしているのも、この私です。もちろん memn0ck さんの改造に期待してるのも、(以下略。
- 2003-05-30 (Fri) 12:24:14 rica : あ…。解り難い自己ツッコミでさらに墓穴を掘ってしまいました。ええ、複数コメント設置可能 において コメントアウトして「動かない」と言っている平和な頭の人は、この私でございます(;_;)。
- 2003-05-30 (Fri) 10:24:45 memn0ck : ご本人なんですか?、、、後、すみません、今yaktyさんのところを復習しつつ見たらあそこに載ってるのでできるなと思いました。設置する時なんかコピーが足りなかったのか余計なところにコメントアウトしたかでエラーし多分を直しただけかも(ぉやや自分で改造したところとかすってたのでボケてただけのようです。
- 2003-05-30 (Fri) 09:39:42 yakty : リンク先=私のページで、平和な人=ご本人かな?(笑)ところで、載ってない部分も数箇所ってどの辺を直しました?あれだけだと足りないのかなぁ…
- 2003-05-30 (Fri) 09:37:38 memn0ck : ところで、New WalRackは当分先ですかね?だったらいじろうかなぁ。うまく逆順ソートできなくて打ち止めてたんだけど。今日明日は何もできないんだった(;;)
- 2003-05-30 (Fri) 09:34:48 memn0ck : 携帯電話対応と段組くらいやろうかなと。本当はカテゴリ機能がほしいんだけど。あと隠しファイル。でも、正式版までまだ機能追加がいろいろありそうで怖いのでゆっくりと静観しつつ(w
- 2003-05-30 (Fri) 09:30:52 memn0ck : う、リンク先ってどこですか?コメントアウトで「動かない」ってわけわからんですね?ダイニングメッセージ?(w
- 2003-05-30 (Fri) 08:42:02 rica : ここにも部分編集がついたんですね。いいなぁ。複数コメント設置は、今一番イケてる改造です(笑)。それにしても誰なんでしょう、リンク先で、コメントアウトしておいて「動かない」と騒いでいる平和な人は…。
- 2003-05-30 (Fri) 06:00:02 WalWiki : ついでに、WalWiki改造者で最近はやっている(笑)、ページ内での複数コメント設置可能を導入。適当にやったので、なにか問題あるかも。たぶん、載ってない部分も数箇所直したんだけど違うかな?
- 2003-05-30 (Fri) 05:58:18 WalWiki : WalWikiの部分編集可能バージョンを導入。時間がちょっとできたのでぐぐっとやったら、さらに新しいバージョンになってる。ちょっと悲しい(w
- 2003-05-29 (Thu) 03:18:56 memn0ck : 筆者の性別を判断するプログラム 日本語版は当然ないだろうけど試してみたいのは試してみたい気がする(w
- 2003-05-29 (Thu) 02:32:40 SL-C700 : KeyHelperApplet ver.1.0.2 マイナーバージョンアップ。SL-C750での不具合解消だとか。
- 2003-05-29 (Thu) 02:31:33 SL-C700 : imgedit ver.0.0.1 imgviewとの統合。
- 2003-05-28 (Wed) 23:17:23 memn0ck : CTOP経由でAirH"/Sig3が使えるという話も出ているけどどうなんだろう?明日までに情報でなkれば店に行って(ぉ デモ機ってあるのかな???
- 2003-05-28 (Wed) 23:16:05 memn0ck : うぉ、漆塗りのシャープの液晶(アクオス)がすげぇ〜かっこいい!でも、売ってるのかな???(^^; by WBS
- 120万円らしい。意外と手ごろな気もするが、さすがに買えないな、、、
- 2003-05-28 (Wed) 23:00:55 memn0ck : 新クリエの形状ももしかしたらと期待させるものだし、やばいな。メモリスティックにいってしまうと、ソニー信者になりそうだ(ぉ
- 2003-05-28 (Wed) 22:57:54 LinuxZaurus : Zaurus_SL-C750でGPS(CFGPS2) by pocketgames
- 2003-05-28 (Wed) 22:57:17 LinuxZaurus : MailChecker by ichitokumeiさん まだ、試してないという。駄目じゃん。
- 2003-05-28 (Wed) 21:51:44 memn0ck : blogってどうよ? といわれてもね。特別なものっていうふうに考えること自体が、、、
- 2003-05-28 (Wed) 21:47:27 memn0ck : PS2+DVD&HDDレコーダ+地上波&BSチューナな「PSX」。うぅ、こういうのはぐらぐらするなぁ。どこかメモステをSDとかにして出してくれないかなぁ(w
- ホームサーバにはならないのか、、、惜しいな。
- 2003-05-28 (Wed) 21:34:06 LinuxZaurus : レビュー:SL-C750レビューその1、快適になったザウルス「SL-C750」の雑感 by PalmOSLove
- 2003-05-28 (Wed) 21:33:52 LinuxZaurus : SL-C700クリエーターズレビュー by 鈴政 文山さん
- 2003-05-28 (Wed) 21:33:41 LinuxZaurus : SL-C700クリエーターズレビュー by 吉川 陽子さん
- 2003-05-28 (Wed) 10:21:05 memn0ck : ギークとblogと2ちゃんねると普通のOL 最後の一文はかなり笑える。ちょっと偏った珍しいものが人気になるのは当然かと。子供じみてるかもしれないが、少なくとも識者といわれる人がblogを急に開始しても人気が出るとは限らない。むしろ私は見たいとは思わない。なぜならおもしろくないからだ(ぉ
- 2003-05-28 (Wed) 05:08:21 LinuxZaurus : SL−C750,760で再生できるMOVIEへの「変換」の仕方
- 2003-05-28 (Wed) 04:25:31 memn0ck : へぇ〜、もう512MB出るんだ。<xDカード
- 2003-05-28 (Wed) 01:52:56 LinuxZaurus : SL-C750でMPEG動画を楽しむ by モバチキ
- 2003-05-28 (Wed) 00:03:33 LinuxZaurus : units ver.0.0.1 by もぎゃさん kgとかトンとかいろいろな単位を変換するらしい。日本の単位にも対応してほしい?尺とか、、、だって、日本のは全然わからないんだもん。ポンドとかならまだわかるけど。
- 2003-05-27 (Tue) 23:29:34 LinuxZaurus : Zaurus_SL-C750レビュー by Kojiさん@pocketgames べた褒め。確かに1ヵ月待つくらいなら買ってもいい機種であることは間違いない。でも、私はSL-C700を持っているのだよ。どうせならSL-760がほしいじゃん。某方にすぐまた次が出るとかいわれてなだめられてはいるが(ぉ
- 2003-05-26 (Mon) 22:34:53 LinuxZaurus : zfax 簡単なFaxソフト。って、使えるんかな?
- 2003-05-26 (Mon) 22:08:31 LinuxZaurus : 新型ザウルスSL-C750インプレッション SL-C750インプレッション by 庄司さん 記事短いよね。
- 2003-05-25 (Sun) 22:35:36 memn0ck : ほっとPIM サービス終了。なんてこった。すごい終了の仕方だ、、、こわっ!
- 2003-05-25 (Sun) 22:34:45 SL-C700 : eEdit ver.0.01-13alpha おぉ、BS対応は嬉しい。対応してなくても押してるくらいだから(ぉ それにしても、SL-C750がほしい(w
- 2003-05-25 (Sun) 21:08:09 SL-C700 : ZEditor ver.1.1.8 次のバージョンは予約語機能がつくらしい。
- 2003-05-25 (Sun) 06:41:41 memn0ck : かなりいい感じなようですね。<SL-C750/760 これはかなりほしいですが、現状それほど不満がない上に、金銭的に厳しいのとできれば760のほうがいいなぁなんてのがあって750は絶対無いと。760はさてどうしたものか、、、
- 2003-05-25 (Sun) 06:40:19 LinuxZaurus : ここのところのLinuxZaurus関連記事など。
- 2003-05-25 (Sun) 06:19:29 memn0ck : ちょっとずつ取り戻していかないと、、、
- 2003-05-25 (Sun) 06:19:06 SL-C700 : eEdit ver.0.01-12alpher 奈々氏さんがSL-C750を購入されたということでCシリーズへの本格対応がはじまりつつあるようです。やった〜♪
- 2003-05-25 (Sun) 06:16:21 LinuxZaurus : Linuxザウルス/SL-C750、760の概要 by ブースかさん他 とても参考になる。
- 2003-05-25 (Sun) 06:16:02 LinuxZaurus : netctl ver.0.2.0-1 by yaktyさん B/Cシリーズもこれを導入するのをスタンダートにもっていったほうが、、、
- 2003-05-25 (Sun) 06:15:46 SL-C700 : q2ch ver.0.3.16
- 2003-05-24 (Sat) 22:40:25 memn0ck : ZaurusにNHKシールが貼られてるぅ〜。久しぶりに登場!すっかり更新が滞ってしまっている。再開しないとなぁ〜♪C750も発売されたし。
- 2003-05-14 (Wed) 03:13:54 SL-C700 : q2ch ver.0.3.15
- 2003-05-14 (Wed) 03:13:44 memn0ck : って、お知らせ感謝です>奈々氏さん (ようやく単語登録しちゃいました<名前) なんと検索・置換に正規表現に対応してる!すげぇ〜。塚本さんところで軽く紹介されてる。以上〜
- 2003-05-12 (Mon) 15:02:01 PCG-SR9/K : Bugbrowser ver.3.55
- 2003-05-12 (Mon) 14:48:09 memn0ck : なるほど読んでませんでした。>♪さん ipkg-build関連の話のようで。使うほうが気にすれば、、、
- 2003-05-11 (Sun) 23:05:17 ♪ : fakeroot については、linux-zaurus ML の過去ログをどうぞ。 http://mailarc.namazu.org/linux-zaurus/
- 2003-05-11 (Sun) 23:03:49 ♪ : ここに Safari (MacOS X) で書いたら文字化けしたので「編集」で消しました。すみません。
- 2003-05-11 (Sun) 20:17:15 SL-C700 : eEdit ver0.01-α11 とりあえずお知らせ2回目っす。よかったらどうぞー
- 2003-05-11 (Sun) 19:13:08 LinuxZaurus : fakeroot ver.0.4.4-1 なんに使う(った?)んだろう?
- 2003-05-11 (Sun) 19:09:11 SL-C700 : ZEditor ver.1.1.7 文字カウント。これはちょっとうれしいかも。
- 2003-05-11 (Sun) 06:11:56 memn0ck : がーん。なんかサーバー上にあげたらなんの問題もないじゃん。どうもデータベースがらみだったようで。がーん。お騒がせしました。
- 2003-05-11 (Sun) 05:35:08 memn0ck : お知らせ感謝♪>奈々氏さん 自動更新してるみたい(ぉ これからもらいに行きます。久しぶりに爆睡しました。耐え切れず、、、
- 2003-05-11 (Sun) 05:33:58 memn0ck : なるほどそっちですか<天気予報 納得(ぉ
- 2003-05-11 (Sun) 05:33:29 memn0ck : rssは保留なのでここのは変えてみてないだけです。ANHTTPDじゃ駄目とかっていう話はないですよね。なんか変なエラーでてるんですが(w ということで、サーバー上でやってみますか。
- 2003-05-10 (Sat) 22:30:08 LinuxZaurus : eEditer Ver.0.01-10α とりあえずお知らせですーー(奈々氏)
- 2003-05-10 (Sat) 14:04:07 塚本牧生 : 天気予報は、私がBOX版を使っているので、XML版のためだけにやる意欲が出ない、という話です。いや、標準のスケジューラもXML形式に戻ってくれればやりますけど。
- 2003-05-10 (Sat) 13:48:38 塚本牧生 : rss、見えてますが...直ったということです?
- 2003-05-10 (Sat) 08:30:17 SL-C700 : cppviewをVGA画面にして使ってみたけどあんまり便利じゃないかも。もうちょっと機能がほしいか単なるビューアでもよかったか、、、
- 2003-05-10 (Sat) 08:28:22 SL-C700 : q2ch ver.0.3.14
- 2003-05-10 (Sat) 08:28:08 LinuxZaurus : QMatrix ver.1.0.0 ゲーム。スワップ必須というのはなかなかチャレンジャ。
- 2003-05-10 (Sat) 08:27:57 LinuxZaurus : Soroban for Zaurus ver.1.0.0
- 2003-05-10 (Sat) 08:27:43 LinuxZaurus : TCale ver.1.2 シェア。時計/スケジューラなど。
- 2003-05-10 (Sat) 08:27:34 SL-C700 : datebook2 ver.0.6.030508experimental XML-edition 外部からのqcopメッセージに対応だとか。というか、別にBOX版じゃなくても天気予報取り込みはできるんじゃないの?単にもさんがBOX版使ってるってだけなのかな?忘れちまったー
- 2003-05-10 (Sat) 07:45:52 memn0ck : WalWiki開発版をもらったはいいが、RSSが表示できなくなってしまった。さて、どうしたものか。うむぅ〜。とりあえず、時間がないので保留。
ドキュメントの最上位では無効です。ライン 125、位置 11 </rdf:RDF>
- 改造する前(つまりもらったものに環境設定だけしたもの)でも駄目。
- do_rss自体は恐らく問題なし
- RSS.pmも恐らく問題なし
- escape/encode/get_subjectlineもたぶん問題なし
- データ(更新履歴.txt)がおかしいわけでもないらしい
- 2003-05-09 (Fri) 04:42:21 memn0ck : さて、これを個人サイトがいかに利用するかということになるが、、、ブログというかある記事に対してリンクがありその「意見」を見に来るというサイトならいいが、基本的に情報としてのみリンクしているという場合、配布する意味はあるのか?例えば、スクリプトなんかでキーワードを指定してひたすら羅列したものと人間が種別してリンクしているというくらいの違いになるのかな(w
- 2003-05-09 (Fri) 04:37:07 memn0ck : 今に流行っているRSS配布というのもそもそも海外からの輸入品みたいなものなわけで、日本品というとアンテナとかになるわけで、その中でもLINKSARoMATIZEDなんかはサマリー表示があるし、それに汎用性というか設定を楽にしたのをサービスにしたのがはてなアンテナ*なわけなんだろうけど。RSSはある意味weblogに依存したというと大げさなんだろうけど、それに従順しているように記事単位というかシステマチックというか。
- 2003-05-09 (Fri) 04:31:59 memn0ck : なるほどCNET JapanなんかもRSS配布しているんですね。 [[#antenna:CNETJ(3)]]
- 2003-05-09 (Fri) 04:31:34 memn0ck : いただきました。どうもです。というか、結構正式公開はあとになりそうな予感ですね(^^;
- 2003-05-09 (Fri) 01:22:50 塚本牧生 : 正式公開はセクションエディットが加わったらです。...って、だからいつだよ(ぉぃ。とりあえずはてな系のスクリプトだけhotmailにお送りしましたので、よろしければお使いください〜。
- 2003-05-09 (Fri) 00:02:59 SL-C700 : Train ver.2.61 ターミナル版だとか。
- 2003-05-09 (Fri) 00:02:46 SL-C700 : FreeNote2 ver.1.0 使ってみたけどやっぱり起動遅いわということであんまり使わないかなぁと。立ち上げっぱなしにしている人もいるとか。個人的にはこれよりPocketDesignのほうがいいかも。ツールバーが見えないだけなのでなんとかしてほしいところ。自分ですればいいんだけど、そこまでして使おうと思うものでもない気もする、、、枠はFreeNote2と同様自由に動かせたらしい〜
- 2003-05-08 (Thu) 23:54:56 memn0ck : WalWikiのWikiAntenna*モジュールにはてなダイアリー用がくわわったそうだ。こっちに書いておいてよかった(ぉ というか、いつ正式配布されるんだろう(^^; そのうちされるだととか思っていたけどなかなかされないんですね(;;)
- 2003-05-08 (Thu) 03:14:29 memn0ck : はてなダイアリーでRDF(RSS形式)を勝手に外部サーバーにて処理して配布するサイトが出てきた。WikiAntennaで補足するとこんな感じになる。
- 2003-05-06 (Tue) 04:54:16 PCG-SR9/K : FeedReader RSS Viewerという位置づけでいいんだろうか。
- 2003-05-06 (Tue) 04:53:34 memn0ck : ですねぇ。意外とその点は利用者より設置者とか開発者のほうが悩ましいんでしょうか?この辺のことはきっといっぱい議論されてるんでしょうけれど、、、
- 2003-05-05 (Mon) 12:36:40 塚本牧生 : それがあるので、Yuki Wiki書式の拡張ですまない機能追加はできずにいますねぇ。<それぞれ書式が違う
- 2003-05-05 (Mon) 05:48:16 LinuxZaurus : FreeNote ver.0.6beta だった、、、
- 2003-05-05 (Mon) 05:25:15 memn0ck : PukiWikiをローカルに設置してみる。ここのじゃないけどデータコンバート〜。この辺りは用意。FSWikiにしようかとも思ったけど、あまりに書式が違いすぎる。個人的なWikiへの問題点<それぞれ書式が違う。しょうがないんだろうけど。それぞれ便利だと思う基準が違うってことにもつながるし。
- 2003-05-05 (Mon) 05:20:39 LinuxZaurus : nmapのクロスコンパイル ver.3.27 使えるか知らんけどver.3.00(ZSI:340)はipkあるんだよね。まぁ、だからどうしたってわけじゃないけど。
- 2003-05-05 (Mon) 05:16:17 SL-C700 : q2ch ver.0.3.13 今度は4番目(笑)。
- 2003-05-05 (Mon) 05:16:08 SL-C700 : ZEditor ver.1.1.6 行番号ジャンプとフォントサイズのキーボード操作(Fn+1/2)対応。へぇ、文字コード認識が優秀なんだ。知らなかった。操作的にはeEditが好き。Ctrl振り当ててるし、なぜか私のAltでメニューにカーソルが移動するんだよね。これまた振り当ててるし。[Menu]で移動しないという意識はなかった(^^; Altでできてるとは気付いてなかった(w
- 2003-05-05 (Mon) 05:15:57 LinuxZaurus : FreeNote2 ver.0.4beta そろそろインストールしてみるかなぁ。実際便利そうだけど、いまいち使う気にはなれないという恐ろしい感覚<Java
- 2003-05-05 (Mon) 05:15:48 LinuxZaurus : eftp ver.0.01 αが取れた。
- 2003-05-05 (Mon) 01:21:53 memn0ck : なるほど。原因わかってよかったですね。というか、むしろ面倒な気が、、、ずぼらな人はコピー2回でいい気がしますが(w
- 2003-05-05 (Mon) 00:56:12 ブースカ : memn0ck.さん、ricaさん、ブースカです。、<ul></ul>タグが多くなる不具合の件、原因がわかりました。やはり、私の修正作業時の単純ミスでした。お騒がせしました。事の顛末は、こちらのページ「WikiFan/WalWikiカスタマイズ/見出しにテキスト整形タグが使用された場合、自動インデックスへの整形タグの表示を抑制する」をご覧ください。でも、ずぼらをしたらいけないですね!!また、修正後にきちんと確認するという一番の基本を忘れていましたたいへん失礼いたしました。
- 2003-05-04 (Sun) 23:32:46 memn0ck : 特にこれで<ul>が多くなる点ってのがなかなか思いつきませんが、もともと<h2><h3>を織り交ぜると<ul>と<li>の関係というか<ul>が多くなるようなことが起きてたと思いますが、それのことでしょうか?違うかな???
- 2003-05-04 (Sun) 23:22:19 ブースカ : 了解しました。たぶん私の改修方法がまずいんだと思います。もう一度見直してみます。ありがとうございました。
- 2003-05-04 (Sun) 23:12:17 memn0ck : ブースカさん、こんばんわ。えぇ〜と、向こうでやったほうがいいか微妙ですが、私もやってみましたが、特に<ul></ul>タグが多くなるようなことはありませんでした。ちょっとソースを見た感じでも付加されるような要素はなさそうですが、、、
- 2003-05-04 (Sun) 22:48:34 ブースカ : memn0ck.さん、ricaさん、こんばんわ「WikiFan」のサイトの管理人ブースカです。下で話題になっている「見出しにWikiの書式で書いた場合、目次が自動生成される部分にその書式も表示されてしまう」という件、私も気になっていました。ricaさんがおっしゃるとおり、たぶんたいして気にしていないのだと思いますが?あと、ricaさんが下にコメントされている方法試してみました。その結果インデックス部分のHTML出力に<ul></ul>タグが1組多くなってインデントされてしまいますね!!まだ詳細調べていませんがとりあえずご報告を、なお詳細は、WikiFanのこちらのページ「WalWikiカスタマイズ/見出しにテキスト整形タグが使用された場合、自動インデックスへの整形タグの表示を抑制する」をご覧ください。
- 2003-05-04 (Sun) 22:22:51 rica : 気になりますよねぇ?(笑) 「何か意図があるのかも」と。
- 2003-05-04 (Sun) 21:42:05 memn0ck : どうも仕様上は問題ないようですね。やっぱり「たいして気にしていない」んですかね?気になりますよねぇ?(笑)。実際、改造しちゃうのは簡単なんですが、できればより‘汎用性’の高い事項は本体に変えてほしいという方針でいきたいですね。
- 2003-05-04 (Sun) 19:16:30 rica : 下の変更、やってあるんですが、「大して気にしてない」のか「やっちゃうとマズイ」のか解らなかったので、しばらく使って問題ないか確認してからどこかに書こうとして、そのまま忘れてました。
- 2003-05-04 (Sun) 19:08:58 rica : 目次が自動生成される部分にその書式も表示されてしまう」< もしかしたら勘違いしてるかもしれませんが、<a href="#i$tocnum">@{[&escape($1)]}</a> を <a href="#i$tocnum">@{[&get_plaintext(&inline($1))]}</a> という話でしょうか…?
- 2003-05-04 (Sun) 17:58:18 memn0ck : Digit:Perlモジュール/Net::TrackBack。う、なんかいちいち私が訳したって書いてあるんですがそこまでする必要が、、、(笑)。ところで、前から気になることの一つに「見出しにWikiの書式で書いた場合、目次が自動生成される部分にその書式も表示されてしまう」ってのがありませんがあれは使用上直せないのか、たいして気にしていないのかどっちでしょう?
- 2003-05-04 (Sun) 17:49:45 memn0ck : たいして役には立てませんが、英訳とかなら時間さえ見つければなんとかなるかも。部分編集とともにWikiに組み込まれたらおもしろいかも(便利かどうかは疑問だしWalWikiのしそうには合わないのかもしれないですけど)。
- 2003-05-04 (Sun) 14:34:47 塚本牧生 : ありがとうございます。下の内容で早々にリリースをお願いしてしまいました。(^^;
- 2003-05-04 (Sun) 05:38:07 memn0ck : 後、「経験を積む」というか「TrackBack機能の試験と実装を〜」という感じじゃないでしょうか?意訳でいいならだいぶ変わるとは思いますが、直訳ならあんなんでいいんじゃないかと。たいした意味のある内容じゃないし(^^; ようするにα版だから変わるかもしれないし、フィードバックや意見をくれってことですよね(ぉ
- 2003-05-04 (Sun) 05:32:17 memn0ck : 直訳するならこんな感じだと思いますが、、、
言い換えれば、このモジュールが一旦ちょっとの間流通したときに現れるフィードバックや用例に基づいて現状のインターフェースは変わるかもしれないということです。
- 2003-05-04 (Sun) 04:12:54 塚本牧生 : Net::TrackBackはまだいじってないですよん。ドキュメントを和訳しかかってるだけで、相変わらずCVSが分からないのでperldoc.jpへの登録は和訳し終えたら河馬屋二千年堂の川合さんにお願いできることになりました。というわけで例の1行、誰か助けてください。
- 2003-05-04 (Sun) 03:07:14 LinuxZaurus : q2ch ver.0.3.12 更新内容。すでに4人ダウンロードしてたよ!負けた!(w
- 2003-05-03 (Sat) 23:55:59 memn0ck : ?antenna:yoshiomatsuura、、、うれしい反面怖い気もする(^^;
- 2003-05-03 (Sat) 17:34:21 memn0ck : ところで、塚本さんのところは50万ヒットを超えた様子。おめでとうございます。わざわざ足し算しました(w 4月はメモリ増設効果ですかね(^^;
- 2003-05-03 (Sat) 17:30:27 WalWiki : Net::TrackBackを塚本さんがいじってる様子。期待。よく考えたら書いたのは?id:memn0ckだったっけか。と思ったら、そこにも書いてないじゃん、、、ザウルスで書いてる日記だった(ぉ
- 2003-05-03 (Sat) 17:26:54 LinuxZaurus : QNengo by 野首さん readme。西暦和暦変換ソフトだとか。某Visit:2003年5月でも細かなソフトの出所などについて書かれているが、、、
- 2003-05-02 (Fri) 21:29:04 LinuxZaurus : qcop2 by yaktyさん qcopの引数にboolを指定できるように。このあたりで話してたこととかに関係する様子。
- 2003-05-02 (Fri) 21:24:40 memn0ck : う、ホントだ。どうもです>もさん 勢いがなくなってますね、ここも(w
- 2003-05-02 (Fri) 20:58:24 も : eEditとeFTPがテレコになってますよ
- 2003-05-02 (Fri) 19:03:59 LinuxZaurus : Queen_Magic by ZSI これも数値計算プログラムソフトみたい。
- 2003-05-02 (Fri) 19:01:01 LinuxZaurus : eEdit 0.01-1alpher
- 2003-05-02 (Fri) 19:00:48 SL-C700 : eFTP 0.01-9alpher
- 2003-05-02 (Fri) 18:58:37 LinuxZaurus : Lisa_Feedback_Control_Systems(ZSI:1038) by ZSI おもしろそうなアプリハケーン♪というか、このInterWikiは使いずらすぎる(;;)
- 2003-05-02 (Fri) 18:54:04 memn0ck : 危ない、memn0ck.comのドメイン更新。忘れてた。期限が4月30日までだった(w 再更新が20日すぎてもできるということで問題なく処理、、、
- 2003-05-01 (Thu) 13:38:25 memn0ck : IIJmio モバイルID解約。5月5日。月額315円の節約。