京ぽん2「WX310K」はなかなか開腹しづらいしっかりした端末らしい!?とりあえず分解編


 買ったらすぐに分解したくなる人がいるらしい。匿名でウィルコムの新機種となる京セラ製「WX310K」を分解した写真をいただいたので、掲載しておく。もちろん、電波法にひっかかるわけだが、これは分解した人だよね?(ぉ 他の「WX300K」や「WX310SA」も分解しちゃったよ!という人は是非ご連絡を!分解してみたはいいが、某氏によると、京ぽん「AH-K3001V」と比べるとなかなか開けにくく、分解しずらかったらしい。つまりはしっかりした“ツクリ”になったってことですよね?(笑)

※ここに書かれていることは間違いや正確でない情報があるかもしれません。ご注意下さい。

[IMG] WX310K 分解写真 (1) [IMG] WX310K 分解写真 (2)
WX310K 分解写真 (1)(※写真はクリックすると拡大します) 上段がキー(裏)側カバー。下段右側が液晶裏、左側が本体。本体部分は、しっかりと鉄板でかためられていて噂の高スペックCPUなどは見られなかったらしい。miniSDスロットあたりから同軸ケーブルっぽい線が伸びているが、これが上段右端上側にある部品に伝わって「ダイバシティアンテナ」を実現しているんではないかとの話。 WX310K 分解写真 (2)(※写真はクリックすると拡大します) 液晶裏の基板部分。サブ液晶が見える。液晶はさすがに京ぽんよりいいものになっているが、視野角が狭く、同色の壁紙などにすると全面同じ色に見えない場合があったりするらしい。液晶用LEDもいいものになったとか。確かに京ぽんは液晶にかなりムラがあったからなぁ……。

[IMG] WX310K 分解写真 (3)
▼WX310K 分解写真 (3) その同軸ケーブルっぽい線の接続先?裏にパターン配線があり両面テープで止められていたらしいので、それがアンテナになっているのかも。黒い突起がセラミックコンデンサー?詳しい人解説希望~

[IMG] WX310K 分解写真 (4)
▼WX310K 分解写真 (4) スピーカーのアップ。あんまり意味はない。京ぽんのものは32和音で、WX310Kは64和音に増えたが、あまり評判はよくない。小さなスピーカーが2つついている「ツインスピーカー」だが、ステレオ効果はあまりない。音源のNECチップもいまいちなんじゃという話。MIDI愛好家にはちょっとばかり残念だろう。


26 thoughts on “京ぽん2「WX310K」はなかなか開腹しづらいしっかりした端末らしい!?とりあえず分解編”

  1. お疲れさまです。
    分解ですかー。早いですねw
    ちょっと確認したいんですが、いただいた写真から
    PHSチップセットはどの世代のものでしょうか?
    AX40X系ですかね?

  2. なんかいろいろあがってますねー!

    ■memn0ckさんがWX310Kを分解!うぎょー! すげー、根性あるなー買った…

  3. 300Kは310kより3001Vに近い端末だから3001Vとの比較のほうが見てみたいような・・・
    俺はそっちの比較をして欲しいです。

  4. WX310Kを実際に購入した人の話などがあちこちに出てきました。3

    ◆新庄報道24時〜ケータイニュース・雑記サイト11/26
    京ぽん2「WX310K」はなかなか開腹しずらいしっかりした端末らしい!?とりあえず分解編(Ai…

  5. 本体の臓物を固めているのは、鉄板ではなくマグネシウムだと桃割れ。最近の携帯はみんなそう。
    っつか、基盤のバッテリー側なのね。キー側に付いてるのがありがちなんだけど。

  6. 片方のスピーカを逆接続すると逆相になって中央部分が打ち消し合うのでステレオ感がアップしますよ。
    BOSEのパワードスピーカは片方だけ極性を切り替え可能にして簡易サラウンドってうたってました。
    写真を見る限り、どっちかのスピーカを180゜回転するだけで実現できるのでは・・・?

  7. なんかいろいろあがってますねー!

    ■memn0ckさんがWX310Kを分解!うぎょー! すげー、根性あるなー買った…

  8. 本体だけでステレオ効果を体験するには
    左右スピーカの間に仕切りとなるものを置いて
    左右の耳に独立して音が届くようにすればOKです。

  9. 実はプリセットメロディがサラウンド化された
    データとなっているらしく、これで試した方が
    わかりやすかったりする。

  10. 黒い部品が村田のju0700.pdfの物なら、Bluetoothのアンテナって事になりますな。
    私は液晶側の先端(EarSpeaker裏)にある基板がBluetoothのモジュールかな?と思ったんですが(勘)。

  11. ダイバーシティアンテナじゃないかと思ってました。たぶんpdfのアンテナとは大きさが違うんで、周波数も違うかも。

なおっきのぶろぐ へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください