ウィルコムコアモジュールフォーラムでソフィアシステムズ「SandgateWP」も「Android」を実機動作に成功

写真や記事の文章ではわかりずらいがそういうことなはず。12月21日(金)に中野サンプラザで開催された「CE-Linux Forum」の「Japan Regional Technical Jamboree #18」にて富士通ソフトウェアテクノロジーズの近藤氏が講演し,これまで発表していた「MX.i」なリファレンスモデルに加えて,ソフィアシステムズ「SandgateWP」なケータイ端末タイプのリファレンスモデルも公開したとのこと。画面が違うっぽくも見えるが,たぶんそういうことだったような気が…。ARM v5系なら動くけど,ARM v4系だと厳しいとかそんなんじゃなかったっけ。すでに忘れ気味。後は,WCMFとして動いてくれて,OHAへ加入したりするとよりユーザーとしては盛り上がるんだがw せっかく中の人がやる気になっているのだし。

1 thoughts on “ウィルコムコアモジュールフォーラムでソフィアシステムズ「SandgateWP」も「Android」を実機動作に成功”

コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.