ウィルコムの新スマートフォン「HYBRID W-ZERO3」のインタビューやレビュームービーが掲載


ウィルコムのWindows Mobile 6.5 Professional 日本語版を搭載したシャープ製スマートフォン「HYBRID W-ZERO3(型番:WS027SH)」における開発者須永氏へのインタビュームービーが日経ブロードバンドニュースに掲載されています。日経トレンディネットにも佐野さんにまかせちゃった(笑)インタビュー記事も掲載されていますので合わせてご覧くださいm(__)m また,GIGAZINEにもフォトレビューやムービーレビューが掲載れていますよ(≧▽≦)ノ どうやらまだ貸し出しはされてないみたいですね(´Д`;) つか,社員ブログはBAUMで動画撮るのはわざとか( ̄▽ ̄)ノ 無線LANルータ機能は「WiFiSnap」の試用版がプリインストールされてるだけみたいすねー


4 thoughts on “ウィルコムの新スマートフォン「HYBRID W-ZERO3」のインタビューやレビュームービーが掲載”

  1. GIGAZINEのフォトレビューの方に、
    > 従来のW-ZERO3シリーズにはパソコンとUSB接続して通信した場合、本体を充電することはできず、あくまで「給電」扱いとなるモデルがありましたが、「HYBRID W-ZERO3」の場合は充電することが可能であるとされています。
    とありますけどなかなか妙な表現ですね…。従来はターゲットとして動作 (モデムなど) してる間は充電されなかったのがまともになるということなんでしょうか。
    > ちなみに気になる月額料金ですが、PHSとWILLCOM CORE 3Gを合算した料金よりも安くなる予定である
    音声定額・パケット定額を前提とすると…。
    新つなぎ放題+話し放題+3Gデータ定額・パケット上限の3880+980+5980+945=11785円よりかは安くなるって程度までしかわからないわけですね。
    ただ、今は亡きドッチーモとは違い、どうしてもPHS・3Gの独立した2回線になる (W-SIMだけ外されて他のジャケットで使われ得る) んで、そんなに無茶な下げ方は出来ないですよね。3Gデータ定額・パケット上限+話し放題の約8kにどれだけ近づけることが出来るか、ですか。
    # RX430ALで、W-SIM *外*、つまりSIMカード (FOMAカード) 内の加入者情報を利用できるようになっていればだいぶよかったんですけど…。

  2. >>1 もとひこさん
    はじめのほうのやつは「Advanced/W-ZERO3 [es]」でUSB経由は給電だったというやつですね。WILLCOM 03では充電になっていたのでそれと同等だと思います。接触端子がないのでUSB充電のみかと。
    うしろのほうのはPHSのデータ通信定額は考えなくていいんじゃないかと思ってます。つまり、音声定額をベースにするなら2900+5980+945=9860円とかより安くなるということだと認識してますけど。
    twitter.com/memn0ck/status/5664288177
    これだとちょっと高いので、音声定額ベースを崩してくる可能性もありますよね。

  3. モデル「が」ありました、なんですね。了解です。
    メール周りはPHS利用になるかと思いますので、少なくともそちらの定額は組み込む必要があるんじゃないかと思います。
    音声定額は外すとしても、オプションとして用意せねばならないのは新つなぎ放題のときの混乱で判ってる…と思いますけどねぇ。

  4. >>3 もとひこさん
    モデル「が」ありました、なんだと思いますが、きっちり確認したわけではないのでたぶんということで(^_^;
    後、メール定額は確かwillcom.comメールなどは3G回線を使ということだったと思います(ライトメール(やそれを利用したプッシュの仕組み)はどうだったっけ。記憶およびメモでははじめのオンラインサインアップ以外はPHSでのデータ通信はしないってなってるけど・・・)。
    結構他社を気にしてた感じもするのでがんばってもう一声で6000円台あたりが最有力だと私は思ってますが、ちょっと発表されないとどうにもわからん感じですねー。
    発表もいつされるんですかねー?年内にして欲しいところです。

memn0ck へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください