ウィルコムが2007年2月度サービスエリア拡大地域を発表


2007年2月に新たに開業した地域(9市町村)。山梨南都留郡西桂町・北海道留萌郡小平町・北海道河西郡中札内村・北海道河西郡更別村・秋田(旧)山本郡八森町(※平成18年3月27日付けで山本郡八峰町)・秋田山本郡藤里町・愛知北設楽郡東栄町・三重度会郡度会町・高知(旧)高岡郡葉山村。

関連リンク


4 thoughts on “ウィルコムが2007年2月度サービスエリア拡大地域を発表”

  1. ウィルコムの基地局って場所はどうやって確保してるんでしょう?個人所有地に営業で回って立てさせてもらうんだろうか?その場合、地主へなんらかの報酬(月額いくらとか)とか払われるのか?それともウィルコム1回線無料(通話、通信、基本料等)とか?

  2. ビルの屋上とかは多いですが、近所に畑の真ん中に自前の電柱たててぽつねんと立ってるCSが何箇所かあります。用地の確保 (地主の説得) って大変でしょうね。ドコモなら加入電話用の、アステルなら電力用の電柱が使えたけど。
    金額は、どこかの掲示板かコメント欄かで、年額2∼3万とか聞いた事が有ったような気が。電力用の電柱のそれ何倍かの額になるそうです。
    > それともウィルコム1回線無料(通話、通信、基本料等)とか?
    それだと会計処理できないし、そもそも転売されて終わりですね。

  3. 例えば自分の土地に建てて欲しいと言えば建てるんだろうか?
    あと、基地局が庭(敷地内)にあって部屋が真下で受信感度ってどうなんだろう?
    近すぎても駄目なのかな?
    基地局周辺って電磁波とかどうなんだろう?
    庭に基地局ってリスク高いかな?

コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください