これまでのウィルコムの音声機種(W-ZERO3シリーズは除くのかも)ではVeriSignやEntrustなどのCA証明書に対応していたが,ウィルコム「WX321J」が2048bitのRSAルート証明書をはじめて搭載した。これでNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクと合わせて日本国内4社がRSAルート証明書に対応したことになる。よくわからんけどNetFront v3.4効果なのかな。
- RSAルート証明書がウィルコムのPHS端末「WX321J」に搭載(RSAセキュリティ)
- ウィルコムの電話機向けホームページの作成方法(WILLCOM)
- 携帯電話とSSLルート証明書(高橋カヲルのページ)
3.3かと思った。