KDDIが12月末に月額6000円のパソコン向けデータ定額サービスを導入開始か!?


産経新聞に載っているようですよ。回線の込み具合を端末側で判断し、通信速度を制御する新技術を開発したらしいです。ということは,また変な専用アプリを入れないといけないのか,ハードウェアでやってしまっているのか…。期待せず待ちますが,正直私の行動範囲ではe-mobileで十分だという。補助でAIR-EDGEがあればなんとか。つか,ドコモのやつはどうなんですかね。すっかり追ってないですけどorz


7 thoughts on “KDDIが12月末に月額6000円のパソコン向けデータ定額サービスを導入開始か!?”

  1. MVNOなKWINS 3G (CDMA 1X WINで準従量制、Mパックなら55万パケットまで6510円) より安くなる可能性があるわけですか。端末はW04Kですかね。
    > 回線の込み具合を端末側で判断し、通信速度を制御する新技術を開発したらしいです。ということは,また変な専用アプリを入れないといけないのか,ハードウェアでやってしまっているのか…。
    後者であることを期待しましょう。たかがモデムカードに専用アプリケーションが必要、みたいな変な文化が定着されては困ります。
    あとは通信時の制限の明確化、ですかね。帯域制限とかポート制限はかまわない (というかやらないほうが可笑しい) けど、その条件は予め契約前に検討できるようにして欲しいですね。
    # というか「混み具合」じゃなくて「通信量の多寡」じゃないのかと。
    そういや、前回も産経がソースでしたね。
    KDDIがパソコン向けの携帯電話データ定額制通信サービスを年内にも導入か!? | memn0ck.com
    http://memn0ck.com/blog/2007/07/kddi.html

  2. これって、800Mhz/2GHz帯の両方の電波使うのですかね?
    それとも2GHz帯専用サービスで、実質エリア限定だったりするのでしょうか。

  3. これでやっとこさっとこ重い腰を上げて、データ通信料金の適正化をすればそれはそれで良し、の気も。
    ×8プランは実質タダで通話放題の電話もつけれるから、全く勝ち目が無い、と言う訳でもありませんし。
    (って苦しすぎるなw)

  4. これからデータ系の人は逃げるだろうな・・・。
    ・速度は上がらない
    ・高くはないけど比較をすると安く感じない。
    ・イーモバよりは圧倒的に有利だがドコモ、アウと大手の通信会社が広域エリアでサービス開始→太刀打ち出来ないエリアの壁。
    ・・・メリットがどんどん薄くなってるのは確実だね。
    光回線化と先日発表された新型基地局の配置を年度内にどれだけ達成出来るかが勝負かな。
    というかこれらって今年中には出来るはずだったのに・・・。
    カーライルの買収はなんだったんだろうね。(しょせんはファンドか)
    京セラのみの買収の方がまだよかったかも。

  5. いやいや、こういうウィルコムに悪いニュースの時には威勢よく書く人が現れるね(笑。ウィルコム以外のキャリアは大々的に宣伝するんだから、わざわざこんなコメント欄にまで出張してCMしなくていいのに。

  6. > また変な専用アプリを入れないといけないのか,ハードウェアでやってしまっているのか…。
    新潟県中越沖地震の時の通信規制(輻輳)の記事が参考になりませんかね……
    案外CDMA 1Xエリアの時のみアプリで制御(規制)かな?
    通話よりパケットが確実? 輻輳と通話規制の仕組みを知る 2007/09/03
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070829/280582/?P=2
    > 「CDMA 1X」は,通話とデータ通信の分離制御を行っていない。(※中略)
    > このためauでは,「WIN端末であれば分離制御に対応している」とは,公式には言っていない。

コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください