ラスベガス(アメリカ)で1月7日から開催されている「2008 International CES」において,Intelが開発しているモバイル向けCPU「Menlow(開発コード)」を搭載した機種をウィルコムや東芝などの数社が出展しているとのこと。以前から喜久川社長などが「W-ZERO3シリーズはよりPCに近くなる」といっていましたが,それですかね。
- INTEL AT THE 2008 INTERNATIONAL CONSUMER ELECTRONICS SHOW [PDF](Intel)
- 2008 International CES:Intel、45nmプロセスによる初のモバイルプロセッサ発表(ITmedia)
CNETには,写真も載ってます。Intelの発表資料にもきちんと「WILLCOM」の文字。展示されているのはモックとのことですが,説明員によれば,ウィルコム向けは「008年半ばに市場に出るだろう」とのこと。Impressにも写真がたくさんあり,バッテリが入っており,LEDが付くらしいが動かないらしい。1GBメモリやストレージとしてHDDかSSDを搭載する予定。PHS方式の通信モジュールを内蔵しているらしい。W-SIM対応じゃないのかね?というか,完全にプロトタイプなのだろうなぁ。そもそも,メーカーじゃなくてウィルコムってのがね…。MYCOMによると,SはWindowsで,通話機能はないらしい。これも今のところそういう仕様ってだけだろうなぁ。
- ウィルコム、PCと同等機能を持つ端末を2008年中に発売か–インテルの新プラットフォーム搭載(CNET)
- 2008 International CES Intelブース編 ウィルコムのMenlow搭載プロトタイプが展示される(PC Watch)
- 2008 International CES Intel、「Menlow」を搭載したウィルコムの新端末プロトタイプ(BB Watch)
- CES 2008 ウィルコム、Intelと共同開発した謎のコンセプトモデル(マイコミジャーナル)
ウィルコムのコメントとしては,「Menlowを採用した製品で、現在開発していることは事実。しかし、発売時期や価格、メーカーは現段階では明らかにできない。(出展した目的について)海外に向けて誇れるような端末を日本で創る、という意気込みで出展することにした」とのこと。正式発表までwktkしましょう!一種のディザーだな(笑)
UMPC/Origamiという噂でしたが,どうやらそんな感じです。というか,そんな遅いのか…。個人的には,今のウィルコムの回線でモバイルPCは辛いと思ってるんですけどね。まぁ,早く出しておかないと他社に食われちゃうでしょうし,なかなか難しいところです。まぁ,端末としては期待していますし,今年は,去年の「LOOX U」の流れでどんどんいろいろなモバイルPCが出るでしょうし,「EeePC」の流れで価格も安くなると期待しているので楽しみですねぇ~
• Intel unveils customers planning to launch Menlow-based platforms at CES: In a sign of growing momentum behind MIDs and UMPCs, Intel is showcasing a range of Menlow-based devices from customers who expect to ship these products later this year. In its technology showcase, Intel has Menlow-based MIDs and UMPCs from Aigo, Asus, BenQ, Clarion, Compal, Digifriends, EB, Gigabyte, Lenovo, LG-E, LiteOn, Quanta, Toshiba, USI, and Willcom.
追加情報
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0109/ces10.htm
初代WーZERO3の後継機待ちなので楽しみです
早く発表されないかなあ
ウィルコムからの公式コメントがでています。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37918.html
「(Intelのモバイル機器向けプラットフォームである)Menlowを採用した製品で、現在開発していることは事実。しかし、発売時期や価格、メーカーは現段階では明らかにできない」
とのこと。無料のティザー広告とでも思っているのかな(笑)。
こういう展覧会に出展するって、それなりに費用かかりますよね…。
手をつける、も結構ですけど、次世代PHSにも(サービス開始早々に)対応してくれないと意味がないですよね。Eee PCが次モデルでWiMAXに対応するそうですし。確か台湾もアメリカも2.5GHz帯でしたよね。
ウィルコムが出展しているわけじゃないからそんなに費用かかってないんじゃないですかね?Intelにあのモック渡しておくだけですし。
IntelのチップセットがWiMAXに対応するようなので、それを使えたりしないんですかね?部品は流用できるみたいですけど、そこまでできちゃうのかどうか