ウィルコムがNTTドコモの下り最大7.2MbpsになるW-CDMA/HSDPA網を借り受けてMVNOとしてデータ通信サービスを来春にも拡充することをすることを日本経済新聞が報道しています。ウィルコムはすでにPHS回線によるデータ通信サービスを提供していますが,携帯電話各社が定額データ通信サービスを開始しており,他社と比べると通信速度が遅かったりすることで苦戦中だったりします。
PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。既存の携帯会社から通信網を借りる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼ぶ手法を活用。最大で毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速サービスを競合他社より約2割安い料金で来春をメドに始める。携帯電話市場の頭打ち感が強まるなか、携帯各社は無線データ通信が次の成長市場になると期待している。ウィルコムとドコモの提携を機に同分野での合従連衡が加速しそうだ。
せっかくいち早くタレコミいただいたのに仕事が忙しくて反応が遅くなってすみませんですm(__)m 次世代PHSサービス「WILLCOM CORE」はエリアを広げるのにある程度時間がかかりますし,借り入れられるならいいんじゃないでしょうかね。本サービス開始は来年秋以降なのでそこまで待てないというカーライルなどの経営陣の判断とかもありそうですね。まぁ,ユーザーレベルでは以前より暇?人さんなどはドコモをMVNOで使っちゃえよ!なことは言ってましたしo(*^▽^*)o
どうせ日経の飛ばしじゃないかと思いきやウィルコムの公式コメントとしても検討はしていると否定はしていないみたいです。ところで,借り入れる場合は第1種通信事業社でも問題ないんですかね?貸し出すほう次第ではありますけども。どうせやるならW-CDMA/PHSなデュアルサービスやらW-CDMA/PHS/XGPなトリプルサービスとかも目指して欲しいですね(≧▽≦)ノ
ウィルコムでは「ドコモと何らかの可能性について話はしていることは事実。ただし、公開できるような話はない」とコメントし、決定した事実はないとしている。一方、ドコモでは「MVNOに関しては、何も申し上げない方針であり、今回もコメントはない」としている。
関連リンク
- ウィルコム、「ドコモと提携」報道にコメント(ケータイWatch)
- ウィルコム,NTTドコモと提携との一部報道に対して「検討しているのは事実」(日経ITPro)
- ウィルコム、NTTドコモと提携との一部報道に対して「検討しているのは事実」(nikkei BPnet)
- ウィルコム ドコモ網使いデータ通信 次世代PHS”穴埋め”狙う(CNET)
- <東証>NTTドコモが反発 ウィルコム提携「設備活用」の見方(日本経済新聞)
- ウィルコム、データ通信でドコモと提携(日本経済新聞)
- ウィルコム、次世代PHS”穴埋め”狙う MVNOで携帯データ通信(ITmedia)
- ウィルコムが携帯参入? ドコモMVNOで、一部報道(ITmedia)
- 無線データ通信事業を強化=ドコモの回線借り受け-ウィルコム(時事通信)
- ウィルコムが携帯参入へ ドコモ回線で通信(サンケイスポーツ)
- ウィルコム、データ通信ドコモと提携(iNSIDE)
- ウィルコムがNTTドコモと提携、競合他社よりも格安の高速データ通信サービスを開始へ(GIGAZINE)
- 「ウィルコム、来春にもドコモ回線MVNOで7.2Mbpsのデータ通信サービス」報道(Engadget Japanese)
朝からウィルコム系サイトはこの話題で持ち切りだけど現実味はあるの?
あまりにドコモにメリットがないんじゃ・・・
ドコモにはメリットは少ないしやりたくないけど
MVNO自体は義務としてやらざるを得ないし、
安く貸したくなくてもすでに日本通信がすったもんだのすえにかなり安く借りちゃってる以上、同じ条件で貸すしかないってことでは。
>>2
マニアな人を流せるw 別にウィルコムである必要はないけど、これが実現すればポート制限や帯域制限をドコモはきっちりやりつつ、制限のないサービスをウィルコムに押し付けれるとか。帯域課金にしておけばドコモとしては痛くないですし。
>第1種通信事業社でも問題ないんですかね?
KDDIがUQの設備を借り入れてMVNOでやるというケースを考えれば問題はなさそうな。だからこその資本関係の問題があったんじゃ。
ドコモに将来的に次世代PHS網を貸し出すとするならまったくメリットがないわけでもないと思うけど。
日経の記事もナニだけど (MNOが他MNOの回線を借りるのはイー・モバイルが既にあるし、そもそも決定したかのような表現だし。普通は「検討」とか「見込み」とか言わないかなぁ)、時事通信は酷いですね。「ウィルコムは~明らかにした。」とか発表したかのような表現。
ところでここまで「否定」のニュアンスがないコメントというのも珍しい気が<ウィルコム広報。
WILLCOM COREのデュアルと思われるけど、端末を開発しないといけないとかまだまだ実現には問題が山積みです。
記事のまま来春に開始となるとデュアルじゃなくてまさにHSDPAのままサービスをするってことですかね?それで競合他社より約2割安いとは儲けなしでユーザーの引き止めのためだけにやるとかなのかな
自分に利益が出なけりゃやらないよ、ドコモだって。
ドコモはあまってる帯域を遊ばせとくより
ウィルコムに売れば儲かるわけだしね。
ただ最低限端末は次世代とのデュアル端末にしないと
高トラフィック地域では、HSDPAでも
速度的に厳しいと思う。
出るのはデータカードタイプだけだろうけどね。
カーライルはお金が無くなって、前倒しで投資などはできないのでしょうね。