もくじ
ウィルコム向けZTE製HSDPA対応USB端末「HX003ZT」。
概要
ウィルコムのWILLCOM CORE 3Gサービス対応端末、ZTE (中興通訊) 製「HX003ZT」についてのまとめ。2009年6月26日発売。FOMAプラスエリア (800MHz帯)、FOMAハイスピード (7.2Mbps HSDPA) 対応のUSB接続のデータ通信端末で、microSDカードスロット (ただし最大2GBまででmicroSDHC/microSDXCには非対応) も搭載する。
ハードウェア的にはZTE MF633相当となる*1。HSDPA以外にもHSUPA 2.0Mbps、4バンドのGSM/EDGEに対応している模様。メモリカードも8GBまでは大丈夫なようだ(コメント欄では16GBも可との報告あり)。
- WILLCOM
- ZTE
- google:"WILLCOM CORE 3G" / google:HX003ZT
- Googleニュース:"WILLCOM CORE 3G" / Googleニュース:HX003ZT
関連記事
型番確認
個人向けサービス開始と共に、2009年6月26日発売
- 「WILLCOM CORE 3G」のサービス拡充について ~月額料金0円からの新しい料金プランを個人のお客さまにも提供開始~(WILLCOM)(2009/6/3)
- ウィルコムが「WILLCOM CORE 3G」の個人向けサービスを6/26(金)に開始!HX003ZTも発売(memn0ck.com)(2009/6/3)
一行コメント
- ご意見&感想およびタレコミ大歓迎!
コメント 名前(省略可) タイムスタンプを更新
- 2009-10-29 (Thu) 11:18:36 Win7での動作確認「調整中」ってなんだよ?
- 2009-07-31 (Fri) 18:48:05 スピードが遅い 0.4~0.7M程度 苫小牧にて
- 2009-07-30 (Thu) 01:01:24 USB端子の不備によりパソコンで認識が不安定…速度は多少早くなったがやはり変えるべきではなかった
- 2009-07-22 (Wed) 18:51:20 で、win任せで、自動再接続も可。
- 2009-07-22 (Wed) 18:49:56 現状、接続ソフト無しでも通信可能。prin増強により、ちょっとだけスピードアップ。
- 2009-07-07 (Tue) 14:16:05 なんだかものすごく遅い…。H"とかわんないってどうよ。なんか条件があるんだろうか。
- 2009-06-27 (Sat) 14:54:18 自動で再接続できないのが不満
- 2009-06-27 (Sat) 13:04:41 Windows標準のダイヤルアップで接続は可能。ただし付属接続ソフトを起動しておく必要あり。 接続パスワードはユーザ名と同じ。
- 2009-06-27 (Sat) 10:35:12 接続ソフトを使わずに、Windows標準でダイヤルアップってできるの?
- 2009-06-27 (Sat) 10:19:49 手元にあった microSDHC 16GB 読み書きできた。
- 2009-06-27 (Sat) 07:37:32 思ってたよりでかい。スピードは1M出るのは稀だなぁ。
- 2009-06-26 (Fri) 23:28:26 microSDって何に使うのさ
Wiki内の“WILLCOM”関連ページ最新更新順(15件)
- 2013-12-01 (Sun) 01:15:27 WILLCOM/WX340K/Bugs - ウィルコム「WX340K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-11-14 (Thu) 15:39:15 WILLCOM/WX330K/Bugs - ウィルコム「WX330K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-08-27 (Tue) 17:28:13 WILLCOM/似非着うた - ウィルコム向け端末での「着うた」もどきのまとめ。
- 2013-08-26 (Mon) 23:46:53 WILLCOM/AH-K3001V - 京セラのAIR-EDGE PHONE(京ぽん)!!!
- 2013-08-17 (Sat) 00:03:38 WILLCOM/WX02K - Sweetia WX02Kについて
- 2013-08-16 (Fri) 20:16:42 WILLCOM/WX02A - ウィルコム向けエイビット製PHS音声端末「イエデンワ WX02A」。
- 2013-08-16 (Fri) 18:56:35 WILLCOM/WX01A - 安心だフォン WX01Aについて
- 2013-08-15 (Thu) 07:35:50 WILLCOM/WX331KC - 京セラ製音声端末“HONEY BEE 2「WX331KC」”。
- 2013-08-15 (Thu) 04:46:18 WILLCOM/WS027SH/USB - ウィルコム「HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)」のUSBホスト機能。
- 2013-08-15 (Thu) 03:10:43 WILLCOM/WX340K/FAQ - ウィルコムの京セラ製「WX340K」のFAQ。
- 2013-08-14 (Wed) 12:56:13 WILLCOM/WX03A - エイビットの「ストラップフォン(WX03A)」について
- 2013-08-14 (Wed) 08:48:29 WILLCOM/WX320T/FAQ - ウィルコムの東芝製「WX320T」のFAQ(よくある質問とその回答)。
- 2013-08-14 (Wed) 01:28:12 WILLCOM/WX310K - ウィルコム向け京セラ製音声PHS端末「京ぽん2」。
- 2013-06-06 (Thu) 11:19:46 WILLCOM/Link/BBS - AirH"に関する掲示板やメーリングリストなどのリンク集です.
- 2012-09-07 (Fri) 23:34:38 WILLCOM/WX01S - SII製PHS音声端末「SOCIUS WX01S」。
*1 ZTE、ウィルコム向け端末「HX003ZT」や海外向け製品を披露(ケータイWatch)