ウィルコムの京セラ製「WX320K」のカタログを公開


発表会のときにもらった「WX320K」のカタログをアップしておきました。なんだかコピペが最大1024文字になっているとかという話もあるそうで嬉しいところです。ところで,暇?人さんのところに「WX320K」「WX321J」「WX220J」に搭載されている沖電気のPHSベースバンドチップ「ML7257」のCPUコアのクロック数が133MHzとか書かれていますよが,どうやら38.4MHzというのが正しいようです。ついでに,以前の機種はどうだったの?という話もあるので知ってる範囲で以下にまとめてみたいところ。ただし,かなり間違ってるかもしれないのでご注意を。

[IMG] s_20070124_wx320k_catalog_01.jpg [IMG] s_20070124_wx320k_catalog_02.jpg [IMG] s_20070124_wx320k_catalog_03.jpg [IMG] s_20070124_wx320k_catalog_04.jpg

その前に,ちょっと疑問なのは「ARM7TDMIだから133HMz」みたいに書かれていますが,既存機種の“京ぽん2「WX310K」”なども沖電気のPHSベースバンドチップを搭載していて同じARM7TDMIコアを搭載したμPLATというプラットフォームを使ってるんですよ。暇?人さんのことだからなにかしらの裏情報があって133MHzとわかって書いてるんだとは思いますがどうなんでしょうかね。(←暇?人さんの133MHzというのは勘違いだそうです。詳しくはコメント欄にて)

まずは旧機種「WX310K」「WX310SA」など多くの機種も沖電気のPHSベースバンドチップを搭載していると思われます。これは各機種を分解した写真をもらったやつから部品を推察しているだけに過ぎませんから微妙ですけども。でもって,沖電気にはいくつかPHSベースバンドチップについての技術資料がウェブ上にあったりします。これは半年くらい前に某所で「新機種にはW-OAMに対応したOKIチップが搭載されてる」という投稿を見たときに調べて見つけたわけですが,見事にそうでしたね。いや,ナイスリークw

WX310Kの場合は,OKIのロゴがついたPHSベースバンドチップっぽいものにARMのロゴもあるので,ARM(CPU)コアを搭載しているやつだと思われます。たぶん「ML7338」じゃないかなぁという感じです。そもそも,これらの資料はそんなに新しいものじゃないので,もっと新しいのが搭載されてる可能性もありますけど。分解してOKIチップに書かれている文字を読み取れた人がいたらコメントよろしくです。ML7338だとCPU速度は19.2MHzしかありません。これらの資料にある最高のものでも「ML7308」の57.6MHzが最高のようです。

一方,WX310SAやWX310JのOKI製PHSベースバンドチップっぽい部品にはARMのロゴがないようで,かつCPUコアなしの「ML7328」という文字が見えるような気がします。アプリケーションCPUとして搭載されているということだった「SH-Mobile J3」がすべてをまかなっているんでしょうか?この他では,「AH-K3001V」はたぶんカスタムチップで「ML7096C-014」というやつじゃないかと。KYOCERAロゴがついてますが,型番的に怪しいかなと。「AH-J3003S」は「ML7078」となってました。というわけで,デバイス関連はまったくというほどわからないので適当に書いてみました。でも,重い処理というのは,普通はアプリケーションCPUで処理するんじゃないんすか?実際にWX320Kなどの新機種はメニューや文字入力などはサクサクでしたが,Operaで重いページとかを見た場合はWX310Kと比べて早い感じはしなかったですけどもね。当たり前なんでしょうけど。ちょっとしか触ってないのでわからないですけど。詳しい人!突っ込みよろしく~


14 thoughts on “ウィルコムの京セラ製「WX320K」のカタログを公開”

  1. カタログにも国際ローミングの欄にベトナムって書かれてるんですね。
    これは誤植ではなさそうだ。

  2. >OKIのPHSチップセットの情報
    ありがとうございます!
    しかも、ML7257が思いっきり38.4MHzって書いてあるじゃないですか!
    暇?人さんは勘違いとかでしょうか?もしくは、なにか違う話?(アプリケーションCPUとか)
    WX310KはML7258とかの可能性もありますねぇ。むしろこっちのほうが高そうですけど(64和音だからというだけで(笑))。
    どちらにせよ19.2MHzだとすれば、一応倍ですか~。
    >国際ローミング先にベトナム
    あ、本当ですね。こっちは気付いてなかったです!
    誤植でなければそのうち発表があるんでしょう。
    ベトナムのエリアってタイと似たような感じでしたっけ?
    PHS MoUあたりで契約者数が減っている図を見た覚えがあったりなかったり。

  3. どうもこんにちは、暇?人です。
    済みません、OKIのチップのコアクロックの話は、完全に勘違いです(苦笑)。
    いや、ARM7TDMIの最大スペックが133MHzと言うだけで、実際にどのクロックで動作しているかはわからないです。にゃるほど、38.4MHzなんですね。意外と遅いですねぇ(ガッカリ)。
    裏情報なんて知りませんよ!!!(爆)

  4. PHSベースバンドLSIについて~

    なんか暇?人さんのところではARM7TDMIが133MHzって書いてます。 でも…

  5. WX320Kのカタログをmemn0ckさんがうp

    ウィルコムの京セラ製「WX320K」のカタログを公開 ばっちりきれいに見えます!…

  6. >Operaで重いページとかを見た場合はWX310Kと比べて早い感じはしなかったですけどもね。
    詳しいサクサク度はどの程度でしょうか?
    WX310K以上でないとすれば、
    同等?それともそれ以下でしょうか。
    WX300Kと比べて・・・など、詳しい感想が知りたいです。

  7. >暇?人さん
    どもです!あぁ、やっぱり勘違いなんですね(^^;
    ARM7TDMIコアなものは133MHzのもありますけど、大体数十MHzという認識があったんで、はじめ見たときは「おっ、まじ?」と思ってました。
    >あばばばばさん
    詳しくは発売後などにいじってもらえればと。
    そんなにじっくり触ってないのでなんとも。
    ただ、WX310Kと同等くらいじゃないですかねぇ。
    もしかしたら、並べて比べればWX320K>WX310Kになるかもしれませんが、劇的にWX320Kのほうが速いという印象はないという感じの意味でお願いします。

  8. Operaなどのアプリケーションは、SHMobile3Aで動かしているので、ベースバンドのCPUは体感速度にはあまり関係ないのでは?
    今回のベースバンドLSIのCPUクロックアップは、W-OAMで、かなり短いタイムスロットで、エラーレートなどを計測しながらフィードバックして変調方式を切り替えるために、必要だったんじゃないかな。

  9. 300Kが売れたからこのカテゴリーに一本化したんです。
    今後はこのカテゴリーに集中します・・・(某情報筋より)
    ですから、京セラからは高機能端末は出ないらしい。
    京セラの高機能機種欲しい人はau買ってね、といわれたよ。

  10. クロックが38.4MHzって。
    時計クロックが業界標準38.4kHzだから、
    そこらかPLLで1000逓倍して動いているんでしょう。
    時計と水晶発信器が共有化できますから、
    1個減らせてコスト低減につながりますね。

  11. >ベースバンドのCPUは体感速度にはあまり関係ないのでは?
    一応、そのつもりで書いてますが、?がついてるのがまずいのかな。ただ、京ぽん「AH-K3001V」のときに聞いた話では、ベースバンドチップのARMコアでメニューなどの処理も行っているからデュアルコアだという話を聞いたので、WX320KもすべてをSH-Mobile3Aでやっているのではないのかなぁというのもあり多少含みを持たせてます。
    >このカテゴリーに一本化
    orz
    まぁ、WX320Kが進化したらWX310Kを超えそうですし。
    これでファームアップでWX310KにJava搭載とかがあったら大夫違うのかもしれないですね。
    というか、PHSベースバンドチップだけ変えてW-OAMに対応(とできればJava搭載)したWX310KをWX321Kあたりで出してくれればいいかなぁ。
    私は元々WX310SAにいったくらいなのでWX320Kでいいんですけども。
    (もちろん、欲を言ったら切りがないわけですが(笑))
    >デザイン
    他のキャリア向けのも本当に似た感じのが多いですよね。
    同じ人なんですかねぇ。私はほとんどが好みではないのであれですが、京ぽんは良かったです。

暇?人 へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください