ウィルコムが山形県新庄市本合海地区(八向中学校を中心とする集落地域および本合海小学校を中心とする集落地域)における高度化PHS「W-OAM typeG」によるモバイル情報通信の環境を整備し,本日(2/15(金))から通信接続試験サービスを実施し,明日(2/16日(土))から本格サービスを開始することを発表しています。同地区に設置するPHSの基地局回線を大容量通信の光IP化することにより,約800kbpsのデータ通信が可能となるよう通信環境の整備を進めており,最高速度20Mbpsを実現する「次世代PHS(XGP/XG-PHS)」に対応することも視野に入れてエリア整備を進めているとのこと。あれ?IP化されてるんじゃなかったっけ?
今回、同地区に設置した高度化PHS基地局は、より広範囲(約半径4~5km)をエリアカバーすることが可能です。商用としては日本で初めての30m鉄塔基地局で、基地局回線のIP化に対応した最新基地局を設置いたしました。
と下の方に書いてありますねー。
> あれ?IP化されてるんじゃなかったっけ?
着手時のプレスリリース↓からのコピペ、と予想。
http://www.willcom-inc.com/ja/info/07091801.html
関連リンク…はいいとして、基地局免許。ここも制御チャネル1Wですね。
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=I&HZ=3&DC=10&pageID=3&DF=0001046793&styleNumber=21
この地区は山間部の田舎でこの季節は雪に埋もれている状態。PHSユーザーもほとんどいないと思われます。集落も点在しているため、有線よりはコストメリットがあるんですかね?
http://www.pref.yamagata.jp/education/child/6020051willcom.html
最後の文章の「そうです」4連発が自信ナサゲだそうです。
>>1 xgphsさん
IP化に対応した最新基地局を設置していてもバックボーンがIP化されているとは限らないので(苦笑)
>>2 もとひこさん
や、やっぱり、コピペなのか!?
手を抜きすぎだよぉ~orz
たぶんIP化されてるんでしょう、と思いながらも一応突っ込まずには(ry
>>3 近隣のウィルコムユーザさん
正直、コストメリットについては良くわかりませんが、お金がかかっても有線化したほうが幸せな気がします(ぉ
まぁ、でも、無線化したほうが電波が届くならメリットもありますし、山形県の判断ということになるんですかね。
確か、はじめはこの地区から要請があったということでしたよね。
それはそうと、是非、レポートを!
八向中学校グラウンド北西部、なんですが該当する基地局が見当たりませんね…。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=06&Meki=&Mlat=38.729336&Mlon=140.228975&Mzom=6&Mmov=3&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0
本合海小学校までカバーするとありますけどこれよりはるかに近い基地局があります (↑URIの左下。「児童センター隣の既設PHS柱」)。
地図を見ると、TOHKnetがWiMAXによるFWAを手がける、秋田市雄和地区より集落が分散しているように見えます (地図右上、「長坂」近くの学校が八向中学校)。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=58400155&slidex=1200&slidey=0
ネタ元はWILLCOM NEWSの該当記事のコメント欄ですが、知事らが出席してデモが行われたそうです。山形新聞に記事が掲載されたそうですが、ウェブ版にもありました。
試験電波でライブ映像 新庄・本合海に無線ブロードバンド – 山形新聞ニュース
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200802/15/news20080215_0244.php
一応魚拓。
http://s01.megalodon.jp/2008-0216-2042-37/yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200802/15/news20080215_0244.php
> 有線よりはコストメリットがあるんですかね?
2件の学校に対して光ファイバーの敷設と考えるとコスト的にはちょっと…。あと携帯電話サービスの誘致も兼ねているのではないでしょうか。山形県はこのテのものに対して協力的だそうです。
> :(2007/09/23 8:00 AM)
>>(2007/09/19 7:12 PM)
>
> 過去、DDIポケットが庄内地方を自治体補助でエリア化した際は
> 自治体が加入を斡旋し、端末代も補助していたようです。
> (利用料金は通常通り)
http://blog.willcomnews.com/?eid=709380
あー、毎度お世話をかけますm(._.)m
>>1-3すべてがspamフィルタに引っ掛かるとは。
ITMediaとかの記事では指向性アンテナは中学校向けだけみたいになってますね。山形県庁のサイトでは小学校向けでもあるみたいになってますけど。
さて>>5あたりのデモの話のつづき。
日刊工業新聞によると本当に映像の生中継のデモをやったそうです。
> 今回のライブ映像配信はソリトンシステムズの山形開発センターが開発し、NHKなどで採用された無線系PHS映像生中継システムを使って行われた。
ウィルコム、山形・新庄で国内初の高度化PHS通信サービス開始 – 日刊工業新聞 Business Line
http://www.nikkan.co.jp/news/sox0220080215002taad.html
# これならどうだ! cookie受け入れてるんだけどなぁ。
> バックボーンがIP化されているとは限らないので(苦笑)
誰かが一っ走りしてAX530INでスループットを計測すればいいんジャマイカ