もくじ
2003年7月のログ。
2003-07-31
- 2003-07-31 (Thu) 02:49:07 memn0ck : PSPってこんなのなのか。
- 2003-07-31 (Thu) 02:48:04 LinuxZaurus : Mini_Review:_Sharp_Zaurus_SL-C750_(Pictures) 我々日本人が英語OSを日本語化するのに戸惑うのと同じように英語化が大きな問題のようですね。当たり前だろうけど。
- 筆者とその同僚みんなを圧倒。
- 携帯端末で最良のディスプレイ。
- ハードの材質はSL-5000シリーズよりもはるかによい。
- 写真では薄っぺらく使いにくそうに見えていたが、非常によいキーボード。
- 2003-07-30 (Wed) 23:50:29 LinuxZaurus : base64 1.3
- 2003-07-30 (Wed) 23:50:18 LinuxZaurus : smtpmail 0.4.2
- 2003-07-30 (Wed) 21:42:24 memn0ck : 私も携帯とPDAの連携をやりたい人。今はどこまでできるか探っているだけです。もちろん、シンクロできたらそれに越したことないし。もちろん、miniSDカード経由も頭にはあります。いまは苦手の赤外線がどれくらい利用価値があるかというところです。まぁ、確かに画像の一斉転送とかを考えればカード経由、メロディもカード経由、のほうが便利でしょう。
2003-07-30
いろいろ調べてみると「携帯向けSVG情報」なんてサイトがありました。ちょっと情報量が多くて感動。ただ、いまいち欲しい部分が詳細でなかったりするのが残念かもしれないです。N504iとかP504iだと着メロとかも赤外線で転送できるんですねぇ・・・。少なくとも、SH505iではSH505iからパソコンやZaurusなどには転送できないと思います。そういうメニューがないので・・・。さて、逆はできるか!?「しろくろのへやさんのP504iSのページ」を参照するに、恐らくそのファイル名からP504i/P504iSと近いのではないかと思われる。できないぞゴラァ〜
SH505iとSL-Zaurusの連携(その7)〜赤外線転送まとめ
そろそろ本格的に飽きてきたので途中までの状態で中途半端にまとめましょう(笑)。◎はなにもせず自動で認識するもの。△は自動で認識するも各項目がややずれるもの。○はファイルを変換したり、いろいろなヘッダ情報などをつけてやれば転送可能なもの。×は転送できないもの。SL-Zaurusの場合、.vntファイルを作るときは<CR><LF>な改行コードにするのをお忘れなく。えぇ、これをやろうとしてnkfのヘルプ見たら、base64エンコード&デコードがあったとさ... 残ってるのもそのうち付け足すかも。最後に、「携帯電話と赤外線」というサイトも結構情報がある。というか、Windows用の専用アプリを公開している。
SH505i→SL-Zaurus | SL-Zaurus→SH505i | ファイル | 形式 | |
電話帳 | △ | △ | 自動(pb.vcf) | vCard |
スケジュール | △ | △ | 自動(cal.vcs) | vCalendar |
ToDo | × | vCalendar | ||
メモ | ○ | ○ | ~/Documents/application/octet-stream/nt.vnt | vNote |
着メロ | × | mld.vnt? | vNote | |
スクリーン | × | × | vNote | |
受信メール | ○ | ○ | ~/Documents/application/octet-stream/inmsg.vmg | vMessage |
送信メール | ○ | ○ | ~/Documents/application/octet-stream/sendmsg.vmg | vMessage |
未送信メール | ○ | ○ | ~/Documents/application/octet-stream/outmsg.vmg | vMessage |
ブックマーク | ◎ | ○ | ~/Documents/Web_Files/Bookmark_Files/bm.url | vBookmark |
画像 | ○ | ○ | ~/Documents/application/octet-stream/mypic.vnt | vNote |
動画 | × | × | そもそも本体メモリで動画は扱えない | |
FLASH | ||||
iアプリ | ||||
所有者情報 | vCard |
SH505iとSL-Zaurusの連携(その6)〜ブックマークを転送する
これまたSH505i→SL-Zaurusは非常に簡単で転送して受信ファイルを保存すると、SL-ZaurusのNetFrontのブックマークのフォルダに.urlというファイルで保存されます(本体にすれば自動で読み込んでるはず)。中身はvBookmark(.vbm/.url)形式でできています。しかぁ〜し、SL-Zaurus→SH505iはなかなか厄介でSH505iの独自形式に多少添った内容に書き換えないと駄目です。まぁ、日本語のタイトル付けたい場合はやや面倒かもしれないですが、後はコピペでなんとかなるかな。でも、これだったらQRコードを読み込ませたほうが早そうです(^^; 全然連携になってないぞぉ〜
本体なら /home/zaurus/Documents/Web_Files/Bookmark_Files/bm.url SDカードなら /mnt/card/Documents/Web_Files/Bookmark_Files/bm.url
SH505iとSL-Zaurusの連携(その5)〜メールを転送する
これは本当に転送できるというだけ。どうやらvMessage(.vmg)形式というもので扱われるそうだ。SH505i→SL-ZaurusのSDカードに転送した場合、以下のようなファイルとなる。中身は、変なヘッダがいろいろついたShift JISなテキストファイルなので読み取ることは容易です。がんばれば、qtmailと強引に連携できるんでしょう。SL-Zaurus→SH505iは、以下のファイル形式に添ってファイルを作ってやれば転送することは可能です。ただし、現状では専用ソフトとかないし、自前でファイルの仕様をそろえるのは面倒ですね・・・.
受信メール /mnt/card/Documents/application/octet-stream/inmsg.vmg 送信済みメール /mnt/card/Documents/application/octet-stream/sendmsg.vmg 未送信メール /mnt/card/Documents/application/octet-stream/outmsg.vmg
- inmsg.vmg
- http://www.memn0ck.com/d/data/inmsg.vmg
- sentmsg.vmg
- http://www.memn0ck.com/d/data/sentmsg.vmg
- outmsg.vmg
- http://www.memn0ck.com/d/data/outmsg.vmg
- 2003-07-30 (Wed) 17:41:55 memn0ck : 結局、スケジュールの分類はdatabook2でもうまく行かず。お互いvCalendar形式なのになぁ〜!独自拡張のバカヤロ〜(笑)。
- 2003-07-30 (Wed) 17:38:19 memn0ck : がび〜ん!Base64のデコード&エンコードってnkfでできるんじゃん!(^^; 誰か教えてよ!って、知るわけないか、、、無知の恥ってやつですな(;;)
- 2003-07-30 (Wed) 10:04:46 memn0ck : いやぁ〜、ザウポケの掲示板を見たんですよー。難しいんですね。イベントが発生しない時点で私にはどうにもできない、、、いや、発生してもどうにもできないんだけれども(^^;
- 2003-07-30 (Wed) 10:01:55 SL-C700 : PetitePeinture ver.0.5 実はずっと使ってるんですけどイイです。お絵かきしない人でも手書きメモ代わりに使えるかも。起動とか早いし。そのうち、FreeNoteのQt版がでるそうですけどね、、、
- 2003-07-30 (Wed) 09:54:55 yakty : ザウポケさんの掲示板にも書きましたが、クリップボード履歴はイベントが発生してくれないんですよ(;_;)イベントさえ拾えれば実装はそんなに難しくないとは思ってたんですけどねぇ…
- 2003-07-30 (Wed) 09:54:10 SL-C700 : My_productsのSL-C700/B500_special_kernelにSL-750/760用のカーネルソースからSL-C700/B500用にビルドしたカーネルが置かれています。うぎょ、これで簡単にできてしまうぞ!さて、Sharpのアップデータを待つべきか!?特に、現状の使い方で満足している人にはなかなか難しい選択ですね(^^; 壊れたら困るんだよなぁ〜
- 2003-07-30 (Wed) 09:50:59 memn0ck : りなざうテクノウさん10万ヒットおめでとうございますぅ〜。ということで、記念ネタがあがってます。管理人さんと更新についてです(w 信号待ちに更新されてるとは!まぁ、うちも電車の乗り換えで更新してるのでわからないか(^^;
- 2003-07-30 (Wed) 09:23:14 memn0ck : ZAURUS探偵社さんによると8月にSL-C700のシステムバージョンアップがあるそうだ。Sharpからの回答らしいので確かだと思うんだけど、SL-C750のカーネルを入れると高速化するというのは石のバグを無理矢理無視してるから速くなってるという部分が大き‘そう’なわけで、高速化はあまり期待できないのかもしれないが、、、
- 2003-07-30 (Wed) 09:20:52 SL-C700 : KeyHelperApplet ver.1.0.8 これまた久しぶりにバージョンアップさせた。KeyHelperManagerが待ち遠しいというか、クリップボードの履歴も見れるようになるのかなぁと希望は膨らむ(w
- 2003-07-30 (Wed) 09:09:02 memn0ck : あらら、いろいろ方法があるんですね(笑)<Wikiの話。私はyaktyさんのログインとかを取り入れて、ログインしたときはプルダウンで名前(分類)を選択できるようにとか考えていました。少なくとも私以外にはクッキーは不便には働かないので取り入れる予定ですが、、、
- 2003-07-30 (Wed) 09:05:15 memn0ck : 著作権の件はわかりますが、PCで見られないという点で電話番号を含む独自のエンコードなどをしているんだと思いますが、だとしたら赤外線でもそれはバックアップという意味で違いはないのではないでしょうか?まぁ、独自のエンコードだろうがパソコンに移せる時点で解析して、見れてしまうのは著作権保護をする立場からすればやめてくれという感じでしょうけど(^^;
- 2003-07-30 (Wed) 09:02:09 memn0ck : 私もリナザウマニア?なんでしょうが(笑)、もさんと同じです。<スケジュール&電話帳など。トイレにはリナザウは持っていかないけど、携帯は常に持ってます。連携する意味はあると思うんですけどね。アラームをPIMでないと馬鹿にしていたところもありますが、これほど便利なものはありません(w
- 2003-07-30 (Wed) 08:36:03 塚本牧生 : そういう時はぜひWalrus::Session::Liteモジュールを。CookieにはセッションIDだけ書いていただけばOK!いきなり宣伝モードですが、今回初めて飛行か威容のCGIでセッション管理をしてみましたが、とても楽です。画面遷移する時にhidden項目でデータの受渡ししてたのがまったくなくなって、とてもすっきり。<Wikiの話
- 2003-07-30 (Wed) 08:28:22 rica : 前に仰ってた一行コメントでの書き込みを名前欄にて各ページに自動もしくは手動(半手動?)にて振り分け*。ちょっと違うんですが、S式プラグインで、タグで識別して該当行を抜き出して表示できるんですけど、どうでしょう。書くのは一箇所に書いて、表示上振り分けができます(と S式への勧誘(笑))。で、通常のコメント欄とは別に tag-links 用のコメントフォームを作ると、cookie も邪魔にならなくなって………面倒ですか………? 面倒ですね…。
- 2003-07-30 (Wed) 07:55:13 も : 着信した番号をダイヤルメモリに登録して、そいつをリナザウに転送。スケジュールを携帯で入力してリナザウに転送。リナザウのスケジュールでアラーム鳴らしたいものがあれば携帯に転送。ボクはリナザウマニアですが、会社の便所まではもって行きません。でも携帯は常にポケット。スケジュールのアラームで一番役立つのは携帯なんですね。
- 2003-07-30 (Wed) 07:51:46 も : 携帯の著作権管理は電話番号と連動しているので他の端末に移すのは無理でしょう。SH53はバックアップという意味でできますが、PNG画像ですら著作権保護されるものはPCでも見られません。
- 2003-07-30 (Wed) 06:53:20 memn0ck : 個人的にはSH505iってのにはマネーカルクってのがあるんですけど、これのデータを赤外線なりで飛ばせると嬉しかったかもという気がしています。いまのところ単に計算機に毛が生えたくらいの機能でお小遣い帳には程遠いのですが、お小遣い帳の入力は携帯電話で、集計などはパソコン(またはPDA)でできるのがよいなぁ〜と。逆にデータベースとか辞書はPDAでもいいかなという感じ。まぁ、人によって使う頻度とスタイルがあるのであくまで私の話。
- 2003-07-30 (Wed) 06:49:36 memn0ck : Marさんの厚さ33メートルのSO505iはデジカメだったのか!というか、普通連携しないよな。連携できてもこの程度なわけだし。swapに使ってるから赤外線なんじゃん!AirH"マスター(思い込み)としてはSL-ZaurusからAH-N401Cは抜けねぇ〜な!!!(w
- 2003-07-30 (Wed) 06:44:59 memn0ck : クッキーで名前固定できるのだけど、管理人としては「分類」にも使ってるわけでちょっと面倒かもとか思い出したらい(ぉ いきなりWikiの話に、、、
- 2003-07-30 (Wed) 06:44:05 memn0ck : あ、調べてないだけですけど<連携。auとかH"で通信とかっていうのは結構見るんですが、、、PDA用MySyncを開発とかってPalmとかだったらあるのかな???
- 2003-07-30 (Wed) 06:42:30 memn0ck : というか、こういうネタって物草さんところくらいしか見たことないんですけど、普通やらないんですかね?(^^; PDAと携帯の連携って。
- 2003-07-30 (Wed) 06:41:43 memn0ck : ちなみに、FlashはminiSDを介して転送できない(いまのところ&たぶん)のですよ。iアプリも。
- 2003-07-30 (Wed) 06:40:36 memn0ck : Office文書も見れそうだし(笑)。まぁ、キャリアがどこなのかは書いてないですけど。
- 2003-07-30 (Wed) 06:39:51 memn0ck : 容量の大きいものはメモリカードのほうが効率的なのは認めますが、著作権がらみだと赤外線(通信)のほうが有利だと思いますが?実際、ドコモのはどちらかというとそういう雰囲気(規格)をもっているようですし。まぁ、J-フォンのはまったく別ですけど(笑)。あちらはカードスロットをうまくつかってますね。前向きというか、、、
- 2003-07-29 (Tue) 08:06:23 も : JAVAとか着メロとか、著作権が絡むものは無理でしょう。そういうのはSD経由が効率的かと
2003-07-28
そろそろ赤外線通信に限界を感じてきた今日この頃。本当はiアプリとかFLASHとかを転送できればいいなぁと思っていたんだけど、どうも駄目なんですか?(聞いちゃったよ!)。物草さんがJ-SH53とSL-Zaurusを赤外線で連携して画像をアップしているそうなので画像については使えるかもなというところ。というのも、私にとってはエンコードがどうとかよりもなによりも携帯電話とZaurusの赤外線端子を向き合わせるのが一番の苦労どころだから(笑)。シェルスクリプト書いたので、ボタン一個でFTPでアップロード!しかぁ〜し、画像日記はやってなかったりする(ぉ
SH505iとSL-Zaurusの連携(その4)〜アドレス帳を移行する
これもデータ的には相互に赤外線で交換できます。スケジュールと同様にそれぞれ転送後にアドレス帳に登録するかと聞いてくるので「はい」を選べば登録できます。ただし、どうもデータ自体に完全互換性はないようで、例えばSH505iからSL-Zaurusに転送すると電話番号はすべて会社TELに登録されるし、メールアドレスはカンマ区切りで同じところにすべてぶち込まれるし。折角、顔写真を添付する機能が両方にあるのにこれは転送されないし、、、って、互換性を求めすぎ?(^^; 同じシャープが作ってるからと期待してはいけません(ぉ
- 2003-07-28 (Mon) 14:08:18 memn0ck : まぁ、できるけど、面倒ってことで(笑)。ただ、画像をエンコードする部分とFTPでアップロードする部分も一緒にスクリプトにまとめちゃえば「僕が見たもの」くらいだったら楽にできると思いますが。まぁ、この辺はLinuxを採用したSL-Zaurusの利点ではあるんでしょう。違う?(^^;
- 2003-07-28 (Mon) 13:40:32 も : 一時期、SH505かF505かで悩んでいたんで、SH53にしておいてよかったです。てっきり505でもできるものだと思ってました。
- 2003-07-28 (Mon) 11:09:28 SL-C700 : ZEditor ver.1.2.5 申し訳ないがipkに直リンク。なぜかあそこはうちのザウルスのブラウザからはダウンロードできないのです。いつもwgetでがんばってるんだけど。文字色関連のバージョンアップだとか。←これやっぱり直接リンクでも駄目だった(;;)
- 2003-07-28 (Mon) 11:07:24 SL-C700 : q2ch ver.0.3.22 ポップアップメニューってなに?(ぉ それくらいバージョンアップしてなかった(^^; やまきさんのほうが気になったりはする。
- 2003-07-28 (Mon) 11:04:17 memn0ck : ずっと前からそうですが、携帯電話を他の機器と連携したいのならドコモはおすすめできません(笑)。今回、505iでカードスロットがすべてにつきましたが、この扱いもかなり特殊です。SymbianOSが搭載されたF2102Vでさえこの点は同じだそうです。コマーシャル的なスペックではかなり高機能ではありますが、細々とした部分では使いにくい部分が多く、いまだ総合的な機能でいえばJ-SH53は最高峰であると言えると思います。そんなこと聞いてないか?(^^;
- 2003-07-28 (Mon) 10:51:26 memn0ck : J-SH53というかJ-フォンのものだとエンコードはいらないですよね。ドコモの場合は必要なんです(^^; 仕様なのでしょうがないかと。画像サイズはSH505iの場合はXGAまで保存可能ですが、なぜか赤外線転送できるのはVGAまでのようです。ちなみに、エンコードの話は画像サイズとは関係ないです。圧縮してるとかではないので、常にです。miniSD経由であれば問題ありませんが、、、
2003-07-27
ネタがあるけどなかなかうまくいかないから今日は手抜き更新で勘弁を(笑)。パケット代関係ないじゃん(^^; というか、パケット代関係ありそうなのはもうあんまりないんじゃないかと思ったり。動画はNancy_Client_for_PCの最新版が去る22日にリリースされて無事パソコンではSH505iで撮った動画を再生できるようになりました。個人的にはややロースペックではNancyが有利かなと思ってますが、そのうちMPEG4に統一されるんだろうなぁということでいまいちSH505iで閲覧用の動画ファイルを準備する気にはなれなかったりします。かなりスムーズに見れるので一度はやってみたいと思っていますが、、、というか、SL-C700よりもよかったりする(w
SH505iとSL-Zaurusの連携(その3)〜スケジュールデータを移行する
結論から言うとSH505i→SL-ZaurusもSL-Zaurus→SH505iもどちらもスムーズにデータを移行できます。それぞれデータを移行すると自動的にSH505iではスケジュールに、SL-Zaurusはカレンダー(databook)にデータを追加するかというポップアップメニューが出て、追加できます。ただし、データの同期というわけではないのであまり便利に使えるかどうかは疑問の残るところです。それと、ちょっとばかりデータの仕様が異なるのかSH505iでいうところのスケジュールの分類が指定してある場合、SL-Zaurusではアラームが変な時間に設定されてしまいます。このあたりは.cvsデータでSL-Zaurusのほうに分類という項目がないからでしょうか?databookは使ってないのでよく知らなかったり(^^; また、1件もしくは全件の転送しかできないのも使いにくいところではあります。データを選択して転送できるならあるていど一気にSL-Zaurusでデータを入力して、SH505iにデータ転送とかもありかなという気がしないでもないわけですが、このあたりはSH505iとPC、SL-ZaurusとPCでそれぞれデータを同期したほうが便利なんでしょうかね???
- 2003-07-27 (Sun) 22:10:40 も : SH505との画像転送って大きな画像ですか? 内のTOPの画像はSH53からIRでSL-C760に飛ばした120*160の画像です。エンコードとかなしです。
- 2003-07-27 (Sun) 14:17:34 memn0ck : 書き込んだところに飛ぶんだったら降順でもいいですね!う〜ん、この辺のWiki周りは当分の宿題ってことで。やればできるのだろうからいつやるかなんでしょうが、、、
- 2003-07-27 (Sun) 14:16:17 memn0ck : 映画「エデンより彼方へ(Far From Heaven)」を見ました。あんまり面白くなかったです(ぉ そもそもジュリアン・ムーアはあまり好きではありません、、、だったら見るなよ!?だって、、、
- 2003-07-27 (Sun) 14:13:53 memn0ck : あれ?databook2だと分類ってあるのか、、、その場合どうなるんだろう?(^^;
- 2003-07-27 (Sun) 14:08:49 memn0ck : というか、帰りにSH505iの不具合解消してもらいに行かないと。DSってどこにあるのかよく知らないんだけど(^^; ところで、塚本さんってまだ調子の悪い携帯電話使ってるんでしたっけ?と、ここで振るな的質問を。
- 2003-07-27 (Sun) 14:05:46 memn0ck : よしよし、ログ増やし順調に進んでます。Wiki関連じゃないのが、一部の人には不評なんでしょうか?(w 本来はPC<->SL-Zaurus<-->携帯電話でそれぞれデータを同期できると便利なんだけど。って、これにネット上のデータも加えて、、、
- 2003-07-27 (Sun) 11:20:29 memn0ck : よくよく考えるとSL-Zaurus上でblosxomって、MTとかよりは扱いやすいですね。ローカルで記事書いてからアップするという感じで。通信を最小限にできそう?WalWikiもローカルと同期できたりすると便利な人もいるかも。
- 2003-07-27 (Sun) 11:04:19 memn0ck : WalWiki改造はやる気ないって書いてるのにー(w これから映画見まぁーす。んでは。
- 2003-07-27 (Sun) 11:01:48 memn0ck : いやぁー、yaktyさんがすでに一行コメントのクッキー対応をやってるのでパクろうかという話ですよ(^^;
- 2003-07-27 (Sun) 10:28:50 塚本牧生 : あ、ほおっておくとmemn0ckさんがやるという話?うん、ほおっておこう!使い道はSessionと組み合わせればかなりありそうですし、楽しみにしています。
- 2003-07-27 (Sun) 10:25:30 塚本牧生 : toc以外でも使い始めたので、remove_modificationになりました。Cookieは...やらないとねぇ。せっかくSessionモジュール簡易版を自作したことですし。
2003-07-26
NTTドコモの携帯電話を手に入れた。ここのところ高機能なNTTドコモのものは買ってなかったので久しぶり。505iからはminiSDやメモステDuoなどのメモリカードスロットがついたのでそれらを使っても連携できるのだが、いまいち著作権の件もあるのか使いかっても悪い。まぁ、そういうことでトップページでは散々バカにしている‘赤外線’機能を使ってどれくらいファイルのやり取りができるかなというところ。
SH505iとSL-Zaurusの連携(その2)〜SH505iのカメラで撮った画像をZaurusに転送
カメラがメガピクセルになったのにiショットで送ると画像が小さくなってしまう。なにより、あんな高いパケット代を払っていられない。とはいえ、モバイルで画像をウェブ上にあげるにはminiSDカードをSDカードアダプタに刺して抜き差ししてというよりは赤外線で転送したほうがスマートであると思った。なにより、あの小さなminiSDカードを扱うのは立ってやるのはちょっと怖い(^^; 落としそうなのよね。ということで、赤外線を使ってSH505iからSL-Zaurusに画像を転送してみる。
Zaurus側:設定→赤外線受信 SH505i側:マイピクチャ→カメラ画像→サブメニュー→赤外線送信
しかし、これはちょっと面倒でもある。まず、転送速度が遅い。これは我慢するしかない。その上、最悪なのは転送されるファイルは生の画像形式のファイルではなく、.vntというJPEGファイルをBESE64形式でエンコードして、いろんなヘッダ情報を付加したものであるという。う〜ん、なんでこんなことするねん!ということで、ケータイ刑事にあった記事を参考にして、SL-ZaurusでもNTTドコモのカメラ付き&赤外線機能付き携帯電話の赤外線で転送された画像を見れるようにしないとならん。
- 画像ファイルを転送:SDカードに保存すると/mnt/card/Documents/application/octet-stream/下にmypic.vntというファイルができる
- メモ帳などのテキストファイルを扱えるアプリケーションでいらないヘッダ情報を取り除く:ケータイ刑事の記事にあるように余分なヘッダとフッタを取り除く
- mimencodeでBESE64形式をデコード:ターミナルでmimencode -u mypic.vnt -o mypic.jpgとして画像を復元する
という方法で画像が見れるようになるそうだ。ヘッダ情報を取り除くまではすんなりいったんだけど、mimencodeがなくてね。しょうがないから、SL-Zaurus用のmimencodeをクロスコンパイルしてみた。バイナリだけ置いておきます。
- ケータイ刑事 N504iS〜VGA画像はどうやって使う?
- http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20021124-01.html
- Linuxコマンド集−mimencode
- http://homepage2.nifty.com/cs/linux_command/command/mimencode.html
- mimencode
- http://www.memn0ck.com/d/zaurus/feed/mimencode.tar.gz
なんとか画像ファイルを見れるようになったので、後はImageMagickなりで画像サイズ変えたりと編集してAirH"でアップロードすると。AirH"のアップロード速度がまた遅いのが痛いところなんだけど(w ここまでしてmoblogでphotologしなくてもいいという気もするんだけれど。というか、photo-moblog?っていうのかな?素直にauのA5401CAとかにしてけば!?という話は、置いておこう!最近のはてなダイアリ(?id:memn0ck)で写真を掲載しているのはこれをやってるのだけれど、はてなの場合、勝手に画像編集されてしまうのでまさに画像を転送して見れるようにしているだけ。
SH505iとSL-Zaurusの連携(その1)〜テキストファイルをPicoBookで読む
SH505iにはminiSDカードに保存したテキストファイルやCVS形式のファイルを読むことができる。それぞれText_Viewer_for_SH505iやらCSV_Viewer_for_SH505iといったもものだ。これらも使っているのだが、できれば‘無線’であるところの赤外線機能ですむならそれで済ませたいわけだ。ということで、PicoBookという赤外線機能を利用したテキストファイル転送&読み込みiアプリを使ってみた。505iでは1ファイルにつき100kBまでのテキストファイルを転送できるということで結構な分量がある。ただし、日本語ファイル名はファイル名が文字化けするので注意が必要である。ベースの文字コードがUTF-8なPalmなどでも文字化けするようなのでShift JISなファイル名なWindowsに合わせているようである。このあたりはしょうがないか!?個人的には日本語ファイル名は使わないので気にはならない。
ザウルス側:標準ファイラで転送したいファイルを「ファイル→赤外線通信」 SH505i側:PicoBookを立ち上げて「赤外線ダウンロード→ダウンロード」
- 2003-07-26 (Sat) 12:21:05 memn0ck : いや、まだよく見てないんですけど、ricaさんだかyaktyさんところを見て、、、remove_modificationに機能は引き継がれてるみたいですね。関数名からするに他の処理とあわさったんでしょうか?って、ソース見ろよというところで(w
- 2003-07-26 (Sat) 12:07:25 rica : toc_escape って remove_modification になったんじゃないんですか?(という単純な話ではないのかな…(^-^;)
- 2003-07-26 (Sat) 11:53:57 memn0ck : 個人的にはtoc_escapeがなくなってるというのがショックだったりするんだけど、、、なにーって感じ。やや気付くの遅いという話もある。
- 2003-07-26 (Sat) 11:47:54 memn0ck : えぇ、クッキーは塚本さんが前に対応しそうなことを書いてたので待ってたんですけど、結局どこかへ消えてしまったようですし、ちょうどいいなぁと(笑)。書き込み位置へジャンプってのはありましたね、そういう改造。見た記憶があります(^^;
- 2003-07-26 (Sat) 11:46:20 rica : おお、増えてる…!(笑) 快適なログ増やしには cookie は必須ですよぉ。ついでに、書き込み後に、コメント欄の位置にジャンプするのも便利です。
- 2003-07-26 (Sat) 11:27:55 memn0ck : なんかみんなSL-C750のカーネルをSL-C700に入れて普通に動いてるっぽいなぁ。MediaPlayerでちょっとバグってる人がいるみたいだけど、使ってないしなぁ。やってみようかしらん、、、
- 2003-07-26 (Sat) 10:51:26 memn0ck : ログ増やしに躍起になってみる!がんばれー!でも、WalWiki改造はいまいち手が動かない(w
- 2003-07-26 (Sat) 10:50:42 memn0ck : 塚本さんところでLinuxザウルス上でblogツール「blosxom」を動かすとかやってるけどあんまし興味がなく。なつみかんとかアンテナ系ウェブアプリはいくつか動かしてみてるけどそういう情報っている人いるのかな?cron_inetとかとあわせるとWWWCみたいなことになるわけだが、、、はてなアンテナで十分という気もするのであまり乗り気はない(^^;
- 2003-07-26 (Sat) 10:45:58 memn0ck : 画像転送のさらに欠点は1つのファイルごとしか転送できないことだろうか、、、SL-ZaurusからSH505iへの画像転送はなぜか失敗するんだよね。物草さんがP504iSかなんかのとき書いてたような気もしたけど。BSDFilterとか使うとできたりしないかなぁ〜なんて。miniSDカード→本体への画像転送はなぜか圧縮されてしまうという話なので赤外線で転送できて圧縮されないならそれはそれでまた意味があると思う。
- 2003-07-26 (Sat) 10:41:36 memn0ck : というわけで、最近やってるのはこんな携帯電話との連携だったりして。本気でパケット代って高いのね。真性H"ユーザーな私としてはちょっと辛い(^^; たぶん、504iSとか他の505iでもできるはず。ターミナル使う時点であんまりこの情報を出す意味はないかも知れないのだが、、、
- 2003-07-26 (Sat) 09:55:40 memn0ck : いやぁ〜、ricaさんのアイデアを次々に具現化してて、すごくいいコンビなのかも(笑)。個人的にはKeyHelperAppletに仮想画面タップが実装されたらうれしいなぁなんて(ぉ
- 2003-07-26 (Sat) 09:29:44 yakty : …とログ増やしに参加してみたり…(笑)
- 2003-07-26 (Sat) 09:28:06 yakty : ricaさんのアイディアとかをパクリまくってたら大変なことになってきました(笑)りなざうのソフトもいじりたいんだけどついついお手軽なWikiで遊んでしまう…(^_^;)
- 2003-07-26 (Sat) 07:35:01 memn0ck : わーい、ログ増やしがんばりましょー(笑)。というか、yaktyさんところとかすげー進んでてWalWiki改造はついていけません(^^; クッキー対応くらいはしたいなぁ〜と思ったり思わなかったり。
- 2003-07-25 (Fri) 11:28:11 rica : …ログ増やしだけなら…お手伝いできますが…。
- 2003-07-25 (Fri) 10:41:21 memn0ck : いやー、ネタに使わさせていただきました(笑)。ここを更新してないので7月分のログ増やしにはいろうかと、、、更新する癖を取り戻さないと。単にうだうだ書いてただけだけど。
- 2003-07-24 (Thu) 14:48:41 Heinrich : 誰のことだろうと思いました。ありがとうございます。
- 2003-07-24 (Thu) 07:31:58 memn0ck : 5万ヒットおめでとうございますー。と、久しぶりに更新してみる。いろいろ書きたいことはあるんだけどな。
- 2003-07-03 (Thu) 23:17:50 PCG-SR9/K : Windows2000SP4。インストール完了。