もくじ
AH-K3001Vページのコメントの2004年10月のログ。
2004年10月
- 2004-10-01 (Fri) 13:36:08 あいかわらず : そういうのはカレンダーといわない
- 2004-10-01 (Fri) 15:50:51 元々祭日の表示はしない仕様はいいのだが、だったら自分で設定できるようにしないと駄目だろう。
- 2004-10-01 (Fri) 15:51:39 iアプリ/EZアプリ(JavaPhase3)版HTMLブラウザ月額1,050円(年額6,090円)が開始
- 2004-10-01 (Fri) 15:52:12 新生DDIポケットについて(ケータイWatch)
- 2004-10-01 (Fri) 18:16:29 ファームアップで良くなった人、悪くなった人がいるのは何故?単なる個体差とは思えない。ちなみに私はにっこり組
- 2004-10-01 (Fri) 22:29:10 ↑僕もにっこりです。
- 2004-10-01 (Fri) 23:54:19 ぽぽろん : VerUPしたらメール送受信時のアニメーション変更できなくなりました(泣
- 2004-10-02 (Sat) 12:59:33 ファームアップのコツ◆1.京ぽんのデータフォルダ全削除◆2.京ぽんをPC直繋ぎ◆3.「すっきり!デフラグ」経由で実行(シェル入れ換えモード)◆追記:充電機付けたらもっと良いかも◆注意:京ぽんのバックアップを忘れずに!
- 2004-10-02 (Sat) 18:34:53 京ぽん充電ケーブル くるくるタイプ登場
- 2004-10-02 (Sat) 21:36:43 迷った挙句にファームアップ実行。やって良かった。体感だが2~3割アップかな。
- 2004-10-02 (Sat) 23:16:29 ↑同感。
- 2004-10-03 (Sun) 08:49:34 オペラの終了に時間がかかるのを早く改善してもらいたいなぁ。
- 2004-10-03 (Sun) 12:52:41 充電ケーブル巻取りはダイソーでも売ってます。
- 2004-10-03 (Sun) 14:40:44 ↑マイバッテリーに使えるケーブルもあるか?
- 2004-10-03 (Sun) 17:40:39 のび太 : 京ぽんの本初版第一刷を入手。弘前の紀伊国屋書店にあと20冊ほどありました
- 2004-10-03 (Sun) 19:13:01 ファームアップ完了。メニュー周りとOpera(データ受信時)のスクロールが機敏に。
- 2004-10-03 (Sun) 20:52:44 初版第一刷だと何か良いことがあるの?
- 2004-10-03 (Sun) 23:14:33 無益な書き込みが続くと萎えるナア
- 2004-10-03 (Sun) 23:53:57 2004-10-02 (Sat) 12:59:33氏へ、通常モバイルデバイスのファームアップ時に充電器をつけるって常識のような、メーカーも条件を必須にすべき。
- 2004-10-04 (Mon) 01:24:30 ファームアップして少しの間は満足だったがここ何日かで急にレスポンスが悪くなった。メモリかなりあけても効果なし。こんな人いる?
- 2004-10-04 (Mon) 07:50:44 ファームアップ時に充電器をつけるって常識のような>充電器をつけるとファームアップできませんでした。少なくとも僕の京ぽんは、充電器をつけると書き込みモードにできなかった。
- 2004-10-04 (Mon) 19:43:16 ファームアップしてからユーティリティでメールのバックアップができないのは私だけかな?、他のツールは正常に使えるんだけど
- 2004-10-04 (Mon) 20:22:57 電源入切しろっていってるだろ、馬鹿が
- 2004-10-04 (Mon) 22:35:27 無益な書き込みが続くと萎えるナア
- 2004-10-05 (Tue) 10:56:03 19:43:16 さん と同じで僕もだめです。他は平気なんですよ。問い合わせたら、電源を入れなおせと。しかし同じでバックアップできません。京セラにとりあえず問い合わせてみてください。何人かいれば、改善してくれますよ。
- 2004-10-05 (Tue) 12:41:22 でぱいら : ファーム1.5で、ユーティリティのメールツールで読込みエラー#3。アドレス帳は問題ナシ。電源切入してもダメ。
- 2004-10-05 (Tue) 14:43:01 でぱいら : 受信フォルダのメール削除したら読込みできた。データファイラーでも読めないけど、データに問題あり?
- 2004-10-06 (Wed) 16:04:09 KDDI、Opera搭載端末を提供~定額には非対応
- 2004-10-06 (Wed) 16:08:36 auのOperaは定額ではなかったですねー! フルブラウザの魅力は定額なのにね。 AH-K3001Vの勝ち!
- 2004-10-06 (Wed) 23:45:06 今のところ、ね。あくまで今のところ
- 2004-10-06 (Wed) 23:46:10 これでDDIPOCKETに油断してもらっちゃ困るんだよなぁ。新端末ラッシュ&高速化or低料金化しないと来年にも・・・って気がする。
- 2004-10-07 (Thu) 00:18:24 mixiモバイル。以前は見れたと思うんだけど、今も見れる?
- 2004-10-07 (Thu) 03:31:02 >mixiモバイル 公式のやつ?見れてるけど。まぁ、非公式モバイルmixiも見れてるけどね。
- 2004-10-07 (Thu) 04:29:54 ↑公式のヤツなんですが、「このページは携帯電話からのみアクセスできます」と出て、見れないんです。。。
- 2004-10-07 (Thu) 07:45:45 ↑APを圧縮サービスモニターとかにしてない?IPアドレスで判断してるはずだから一般ISPとかでも駄目だと思うよ。
- 2004-10-07 (Thu) 09:08:22 ↑APはデフォルト設定のままなのですが・・・。なんでじゃろ・・・。
- 2004-10-07 (Thu) 12:35:47 でぱいら : 京セラユーティリティに取り込めず、通信遮断されてたデータやメールは、ファイル名がまずかったようだ。8.3形式にリネームしたら取り込めました。ケーブルを確認しろとかタイムアウトってエラーメッセージはないだろ。京ぽんに保存できるファイルは読めなきゃ。
- 2004-10-07 (Thu) 21:47:09 ダイソーで巻き取りUSBケーブル買いました。値段は315円。大体はデジカメコーナーにあります。USB-miniBというヤツですね。使いやすくてイイ感じ
- 2004-10-08 (Fri) 12:31:30 話は変るけど、DDIポケットの新社名や料金の変更や新製品発売の話はでないね^^;
- 2004-10-08 (Fri) 16:08:09 ↑そこがDポのダメ&弱いところ
- 2004-10-08 (Fri) 17:24:51 ↑そこで洋ぽんですよ!
- 2004-10-08 (Fri) 22:23:54 洋ぽん1端末でどうなるんだよ。。。DoCoMoとかau馬鹿にする奴いるけど、Dポは選択肢なさすぎだよなぁ。その辺、新体制で変わってくんないかなぁ。
- 2004-10-09 (Sat) 00:35:00 京さんは大株主?やから、新製品出してくれたらいいんやけど、海外で売る為の実験みたいな感じで、東芝と松下が新製品を出してくれ~~~
- 2004-10-09 (Sat) 11:03:15 東芝は新製品を出しません 東芝より
- 2004-10-09 (Sat) 12:40:14 松下は新端末を出しません 松下より
- 2004-10-09 (Sat) 13:27:37 ↑ダイソーのってこれでそ?ttp://japatakata.hp.infoseek.co.jp/kyosera/
- 2004-10-09 (Sat) 13:30:14 auのOpera使用料が月額500円年間使用契約で5000円くらいらしい。auのOperaの実機で見たけど画面は綺麗で処理早いけど定額じゃないのがやっぱり辛いと思う。
- 2004-10-09 (Sat) 20:11:49 えっ、端末内蔵なのに月額利用料まで取るの?
- 2004-10-09 (Sat) 22:50:23 けい : そのうえ、さらに従量制??
- 2004-10-10 (Sun) 00:17:35 例え信者と呼ばれても…やっぱり京ぽん最高!
- 2004-10-10 (Sun) 00:28:55 洋ポンって今年中にでるの?
- 2004-10-10 (Sun) 06:16:30 今年は出ないでしょ。今年度はわからないけど。>洋ぽん
- 2004-10-10 (Sun) 11:51:25 来週の14日(木)にDDIポケットの中期計画発表があるっぽい
- 2004-10-10 (Sun) 13:23:46 今年中に一機種出るかも?来春は何機種か発表なるか?
- 2004-10-10 (Sun) 21:52:30 yammo : Menu 6* の「USB充電」を OFF にしていると、バッテリーの持ちが良いような気がするんですけど、気の性でしょうか?もし OFF じゃなかったら試しにどうぞん。(^^)
- 2004-10-11 (Mon) 11:26:09 三洋ってJATEを通過したんかな?
- 2004-10-11 (Mon) 18:09:45 >三洋 発表されている分についてはまだ。
- 2004-10-12 (Tue) 08:12:43 USBドライバーはダウンロードできないの? 見落としたかな?
- 2004-10-12 (Tue) 14:32:19 場違いならすみません。着信に海外ドラマ24のCTU内線音を使ってる人います?phs用あったんですが京ぽんでうまくいきません。
- 2004-10-12 (Tue) 17:17:53 ドライバは上の方にあるよ>Windows用USBドライバ(非公式配布)
- 2004-10-12 (Tue) 17:22:25 たまたま使っていたので、AirH" PHONE うpろだに上げてみました>CTU内線音
- 2004-10-12 (Tue) 17:34:34 端末を折りたたんでるときの小さい液晶の時刻表示の文字がいきなり大きくなったんだけど。。
- 2004-10-12 (Tue) 17:48:32 けい : 閉じた状態でサイドキーを押すと切り替わります。
- 2004-10-12 (Tue) 18:09:12 ↓ありがとうございます!無知でした。。
- 2004-10-12 (Tue) 19:22:42 yahoo!カレンダーのモバイル版って使えないの?
- 2004-10-12 (Tue) 20:49:36 ごめん。ちょっち<a href="http://www.google.co.jp/imode">リンク</a>テスト‥
- 2004-10-12 (Tue) 20:50:34 リンク貼るのってどうやるのん??(;=;)?
- 2004-10-12 (Tue) 21:01:55 ctu ありがとうございました。苦労して探してもダメだったんですが(^^ゞ、おかげであっというまにGetできました。
- 2004-10-13 (Wed) 04:11:03 上の方にある[ヘルプ]ってリンク押してミソ。そうすると[具体的な書き方]のすぐ下に[リンクを張る]ってあるから。例えばこんな感じかな?リンクを張る どうだぁ。(^^;)
- 2004-10-13 (Wed) 04:12:05 ↓↓↓ うむ。でけてた。よかよか。
- 2004-10-13 (Wed) 11:02:23 音声&メール発信時画像のテンプレお持ちのかたいらっしゃいますでしょうか…?。画面サイズだけでもわかると嬉しいんですが。
- 2004-10-13 (Wed) 15:08:24 2.6インチワイドQVGA液晶にOperaフルブラウザ搭載~「W21CA」
- 2004-10-13 (Wed) 15:51:18 W21CA*
- 2004-10-14 (Thu) 11:41:08 リンクの貼り方ありがとうです!
- 2004-10-14 (Thu) 11:46:53 では早速‥京ぽん壁紙作りました。よかったらどうぞ‥
- 2004-10-14 (Thu) 12:52:56 今日の午前11時から、新生DDIポケットの事業展開について記者会見? 誰か、実況できる人いないのかなぁ?
- 2004-10-14 (Thu) 12:58:25 新会社名は・・・「WILLCOM」
- 2004-10-14 (Thu) 17:12:37 なんだ発表されたの新社名だけ?
- 2004-10-14 (Thu) 17:20:06 「ウィ子」ちゃん、誕生! どんなロゴになるんだろうねぇ?
- 2004-10-14 (Thu) 18:41:26 今日の発表のまとめ
- 2004-10-14 (Thu) 18:44:52 次のAirH"PHONEは128k対応しそうだね。
- 2004-10-14 (Thu) 21:04:35 WILLCOM?なんかまだピンとこねーな。
- 2004-10-14 (Thu) 21:31:45 じゃ 新製品2005年1月発表、2月に発売?三洋?と京セラ?
- 2004-10-15 (Fri) 04:33:35 来年までは新京ポン出ないみたいと担当が言ってたな
- 2004-10-15 (Fri) 21:13:00 そらまだやろ。
- 2004-10-15 (Fri) 21:40:50 来年の2月1日に期待しる。
- 2004-10-15 (Fri) 23:48:27 うちの京ぽんの時計全くずれないっすよ。絶対システムのクロックと同期する機能入ってます!
- 2004-10-16 (Sat) 17:44:34 ↓良かったな
- 2004-10-16 (Sat) 19:14:30 http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041015/105908/<最期の喜久川たんの「近いうちに」はネタ?
- 2004-10-16 (Sat) 19:48:44 ネタかもな。飯田橋フェニックス企画なんて名前つけるようなおもろいやつらとは思ってなかった。
- 2004-10-16 (Sat) 21:45:29 「どこの携帯使ってるの?」「飯田橋フェニックス企画」いい響き。
- 2004-10-17 (Sun) 11:34:03 正直“WILLCOM”は硬すぎ。ウィルコム・ポケットにしてくらはい。
- 2004-10-17 (Sun) 12:43:26 略してウィルポ
- 2004-10-18 (Mon) 10:24:23 ガッ : ( ・∀・) っ― []M
- 2004-10-18 (Mon) 10:26:26 携帯と同等の性能を持つPHS新機種が出ないのかな?
- 2004-10-18 (Mon) 14:03:52 h2210で使えますか?
- 2004-10-18 (Mon) 15:10:32 携帯と同等のPHSってなんだよ・・・まったくもって意味不明。あとPDAではCFタイプのUSBカードを使えば物理的には繋がるけど。ドライバーは知らない。
- 2004-10-18 (Mon) 16:39:18 まあ、アレだ。javaとかBREWとか?
- 2004-10-18 (Mon) 17:05:12 PHSで、PCサイトが見られること自体、携帯を超えている。PHSは、PHSの道を行けばよいと思いますが。
- 2004-10-18 (Mon) 19:00:57 ↓おいらもそう思う。「携帯と同等」って、iアプリとかを言ってるのか??
- 2004-10-18 (Mon) 21:01:19 むしろ「携帯より上等」のPHSをお願いします。
- 2004-10-18 (Mon) 21:35:07 ワタシはPHSの将来性に惚れてますよ!携帯はこのまま進んでも通信としては価格や製品の発達が急速に進みすぎてもう暫くは目新しさを感じなくなると思います。YAHOOやeAccessなどが参入するとより価格での競争が激しくなり脱落組みも出てくるのでは・・・と思ってます。その点、まったく新しい進化を続けている(かなりLOWペースですが)PHSの方が今後楽しみと思うのですが・・・
- 2004-10-19 (Tue) 01:46:23 定型文を半角スペースにする程度では飽き足らない人へ。オンラインサインアップでのメール設定前は、定型文02がブランクです。これをコピーして定型文03に貼り付けておき、あとはお好きに。
- 2004-10-19 (Tue) 10:38:40 所で京ぽんのEメールってアドレス2つ以上指定出来ないのん?
- 2004-10-19 (Tue) 12:15:27 相変わらずmixiモバイルを見ることが出来ないのはオイラだけ?
- 2004-10-19 (Tue) 13:13:04 携帯との比較ではPHS陣営はだいぶ前に悟ったでしょ、音声分野で勝てないって(音質云々言う痛い反論も出てきそうだけど、商売という意味においてね)。だからデータ通信に特化したり、AirH”PHONE、Opera搭載端末発売と独自路線を歩まざるを得なくなった。それが今は割と成功してるんだけど、PHS(≒Dポ)の開発販売サイクルの遅さがまだ続くようなら、フルブラウザ定額もすぐに携帯陣営に逆転されると思うなぁ。CP関係でフルブラウザ定額は無理とか言い切っちゃう
- 2004-10-19 (Tue) 15:21:55 ユーティリティアップデートソフトウェア更新記念カキコ
- 2004-10-19 (Tue) 16:53:33 壁紙を作りました今度は猫です。良かったらどうぞ‥
- 2004-10-19 (Tue) 20:10:26 誰も書いていないようなので書きます。京ぽんユーティリティーのアドレス帳のデータは、「携帯万能」と互換性があるので、「携帯万能で」
- 2004-10-19 (Tue) 23:45:03 「携帯万能」のなかのどのタイプですか?
- 2004-10-20 (Wed) 01:04:15 STR : ユーティリティソフトウェアがアップデートされましたよ(^.^) Ver.1.0.4 メールツールにおいてメールデータの読み込み機能が改善されます。http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/ah-k3001v_utility.html
- 2004-10-20 (Wed) 07:23:27 相変わらず公式mixiモバイルは見れてますけど。私の周り数人も使えているって言ってましたよ。
- 2004-10-20 (Wed) 12:38:15 ↓オイラだけのようですね。京ぽん側での設定は何も変えていないのに・・・。あきらめますw
- 2004-10-20 (Wed) 13:32:24 ↓近くのDポサービスカウンターに相談してみるとか。
- 2004-10-20 (Wed) 13:48:07 2004-10-19 (Tue) 13:13:04 の言うとおりになりそうなWPC
- 2004-10-20 (Wed) 15:56:07 フルブラウザ定額は直ぐ来るだろうね。CPにも配慮するとすると月額何円という感じにするかもしれないけど。ただ、パソコンでも定額は当分来ないでしょ。これと値段くらいだろうなぁ、メリットは。
- 2004-10-20 (Wed) 16:05:47 「パソコンでも定額」は携帯陣営にとって眼中にない様子だから、このアドバンテージは維持できそう。でも、それと料金くらいしかメリットないと、携帯にAirH”PHONEを買い足した人は確実に解約するよね。まぁ、自分のことなんだけど。
- 2004-10-20 (Wed) 16:08:33 京ぽん新色アンケート@WPC EXPO 2004やってるそうだ。こんなんとかこんなんの様
- 2004-10-20 (Wed) 16:11:02 ITmediaの記事のほうが写真が綺麗だった<アンケート
- 2004-10-20 (Wed) 16:21:41 新色(ネイビー?)が11月5日発売。新端末は・・・
- 2004-10-20 (Wed) 16:41:52 黒に見えるけどネイビーなのかな?11月5日に1色追加でいいんかね。
- 2004-10-20 (Wed) 18:10:02 Goth : サブディスプレイの照明が点いている状態で、「サブディスプレイ照明」をOFFに設定するとライトが点きっぱなしに・・・バグ?既に出てる話題だったらごめんなさい。
- 2004-10-20 (Wed) 19:10:11 GENIO e830w + 京ぽん の動作報告 「USBホストケーブル(PAUHC001)」で接続したら、レジストリの変更とDLLの追加無しに、COMポートモデムとして認識 接続できました わーい
- 2004-10-20 (Wed) 20:11:22 壁紙を作りました今度は犬です。良かったらどうぞ‥
- 2004-10-20 (Wed) 21:44:22 皆さんのブックマークの分類が知りたいです。整理べたなので。
- 2004-10-20 (Wed) 22:55:19 新色、綺麗ですね~ 折角だからサイドのパーツも合わせてほしいな。
- 2004-10-20 (Wed) 23:37:41 LU PS-900やZTE V91のファームってどこかにないのかな
- 2004-10-21 (Thu) 00:31:39 いまメール送信できなくないですか?
- 2004-10-21 (Thu) 06:58:45 けい : 充電時にライトが消えないのは仕様です。それ以外の場面での点燈ですか?>Goth
- 2004-10-21 (Thu) 08:07:35 Goth : うぃ。ライトの色も充電時以外の色ですし・・・>けい さん
- 2004-10-21 (Thu) 08:10:14 Goth : ↓通常状態で「サブディスプレイ照明」を設定する際に、一回閉じてサイドキー押してバックライトを点けて、そのまま「OFF」に・・・って状態です。
- 2004-10-21 (Thu) 09:39:02 >Gothさん。電源断でもどるから無問題っしょ。仕様だよ、多分。懐中電灯代わりに使いたい時用
- 2004-10-21 (Thu) 15:44:32 おいらもみなさんのブックマーク知りたいです~ここは便利とかあれば
- 2004-10-21 (Thu) 19:34:31 壁紙を作りました今度は爬虫類です。良かったらどうぞ‥
- 2004-10-21 (Thu) 20:17:39 Goth : ↓x3そですね。すぐ電池切れになりそうだけど・・・あと、ONに戻して、閉じて、サイドキーで一定時間後消灯。
- 2004-10-21 (Thu) 20:22:00 Goth : ついでなのですが、目のいい方、教えてください。電源が最後の一本になった時のバッテリーの赤い色ってどんなんですか?RGBで教えてください~(自分、色弱気味です(泣))
- 2004-10-21 (Thu) 21:18:24 次期京ぽんは2005年、今年はネットの増強。体感1Mbpsを!! http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/21063.html
- 2004-10-21 (Thu) 22:00:42 りきまる : ケータイ用のキーボードみたいに味ぽん用キーボードってないですかね?PDAに京ぽんってつながったりしないですか?誰か情報ください(T-T)
- 2004-10-21 (Thu) 22:46:40 jetseek
- 2004-10-22 (Fri) 02:38:50 (ΦωΦ) : 壁紙を作りましたサン、いつもオツカレサマです。でもそれ、両生類ですから!残念!(パクリ)
- 2004-10-22 (Fri) 06:13:50 AirH" Phone AH-K3001Vのボディージャケットを作ってみました。
- 2004-10-22 (Fri) 11:28:59 伝言メモ消すの、苦労した・・・あぁ、大切な内容のがしちゃった・・・
- 2004-10-22 (Fri) 13:24:09 最近、新竜巻調子悪くないですか?
- 2004-10-22 (Fri) 14:18:08 >りきまるさん 味ぽん用キーボードはありません。PDAについては下のほうを見て下さい。Sig3など軒並み接続できますよ。WindowsCEだったらPDAのキーボードでAH-K3001Vに直接入力できるソフトがあるようです。。google:3001key。Ver.1.5では使えないようですけどね。
- 2004-10-22 (Fri) 14:18:43 ∑( ̄□ ̄;)はぅ!!確かに両生類ですた。お恥ずかしい‥今度こそ、爬虫類の
- 2004-10-22 (Fri) 14:18:57 壁紙を作りました良かったらどうぞ‥
- 2004-10-22 (Fri) 15:44:59 今年度内に投入する目新しい端末とは?洋ぼんのことか??
- 2004-10-22 (Fri) 16:07:13 以前の予定通りなら洋ぽんのはずですね。
- 2004-10-22 (Fri) 21:08:38 りきまる : いやー教えてくださった方本当にありがとうございます(T-T)早速やってみます(^_^)b
- 2004-10-22 (Fri) 23:35:08 次は洋ぽんですかー、このメーカー故障が多いと携帯ユーザーには悪評。大丈夫??
- 2004-10-23 (Sat) 12:47:53 実際に試したのは一つ古い「携帯万能12」だが、最新版もデータ同じでしょう。第一、京セラソフトと開発元のクレジットが同じだもん。
- 2004-10-23 (Sat) 21:07:08 ダイソーにて、携帯-USBコードとUSB端子ACアダプタがセットで840円。5色有。
- 2004-10-24 (Sun) 13:23:20 WPC EXPO 2004 特集(memn0ck.com) 11月からDDIポケット公式サイトで京ぽんとかがウェブ販売されるらしい
- 2004-10-24 (Sun) 17:58:58 USBオフを試す、確かに効果ありを確認。絶対的な容量に変化はないが、画面オフ/電源オフ時のバッテリー電圧の回復が目に見えて早く、また頻繁になった
- 2004-10-25 (Mon) 10:44:21 壁紙を作りました今週のテーマは秋です。良かったらどうぞ‥
- 2004-10-25 (Mon) 19:12:34 和風な雰囲気がすっごく美しい・・・ありがたく使わせて頂きます。
- 2004-10-25 (Mon) 22:02:07 FAQ見たんですが見つからないので・・・誤って大きいサイズの画像を添付して送ったら「メモリがいっぱいです」と言われメールをDLできなくなってしまいました。どうしたらよいでしょうか?
- 2004-10-25 (Mon) 22:10:25 ↑の続きです。受信行数を少なく設定するのと、オンラインサインアップで添付削除に設定するのはやってみたのですがダメでした。
- 2004-10-25 (Mon) 22:27:32 ↑すみません自己解決しました。焦って大切な紙面(?)を無駄に使ってしまいました。以後気をつけます。
- 2004-10-25 (Mon) 22:35:46 128kbps対応でOperaブラウザ搭載が来年には発売される・・・すげー!
- 2004-10-25 (Mon) 23:24:32 CHAI : PDA工房の「バッテリーエクステンダー」を秋葉原で販売しているお店を教えてください
- 2004-10-26 (Tue) 01:13:28 2回の修理で結局基盤交換。でもまだ調子悪い。おかしくなった後、「システムを再構築しています」って、これは初めてみたんですけど、たまにはこんな事でるんでしょうか?これって正常ですか?ver.1.5です。先でだったらすみません。
- 2004-10-26 (Tue) 03:29:02 ↑フリーズして電池抜くしか方法がなくなった時に、電池入れ直して電源入れた時に出ますねぇ
- 2004-10-26 (Tue) 10:34:08 壁紙を作りました。 良かったらどうぞ‥
- 2004-10-26 (Tue) 10:34:23 壁紙、喜んで貰えてる様で何よりです(^-^)。皆さん何かリクエストあれば教えて下さい。こちらもリサーチ出来ると有難いので。但し著作権フリーの物でお願いします。(アニメ,アイドル,etcはNGです)
- 2004-10-26 (Tue) 11:52:12 AH-K3001V内蔵カメラは、人物撮影用なので、無限遠や近接(マクロ)撮影は想定してないそうです。
- 2004-10-26 (Tue) 13:25:18 どうりで、QRコードうまく撮影できません。
- 2004-10-26 (Tue) 15:34:59 スタパ齋藤氏は京ポンはレビューしたのかな?どっかで。
- 2004-10-26 (Tue) 22:39:02 アタック : USB充電をOFFにしたままでバッテリーが切れたけど、その状態からUSB充電は出来るの?
- 2004-10-27 (Wed) 01:37:59 出来ないですよ!充電機使って
- 2004-10-27 (Wed) 11:28:05 32K通信でスカイプ使える?
- 2004-10-27 (Wed) 12:07:37 壁紙を作りました。 良かったらどうぞ‥
- 2004-10-27 (Wed) 16:39:34 ウィルコムは2005年2月2日~
- 2004-10-27 (Wed) 18:20:35 京ぽんを落として、外装に傷がついちゃったんですけど、外装交換って可能ですか?
- 2004-10-27 (Wed) 21:59:02 試験モニターあと数日で終了だけどどうなるのかな?
- 2004-10-27 (Wed) 22:19:17 Small
- 2004-10-27 (Wed) 22:27:49 K : BookmarkletのYahoo 辞書検索 が文字化けしてしまいます。どうしたらいいでしょうか
- 2004-10-28 (Thu) 22:44:32 おや?書き込みありませんねー ↑文字化け僕も同じでした。
- 2004-10-29 (Fri) 00:10:34 >Yahoo!辞書Bookmarklet
javascript:with(document){write('<form name=f action="http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch" accept-charset="euc-jp"><input name=p type=hidden><input name=stype type=hidden value="0"></form>');close();with(window.f){p.value=prompt("","");submit();}}
か
javascript:document.write('<form name=f action="http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch" accept-charset="euc-jp"><input name=p type=hidden><input name=stype type=hidden value="0"></form>');with(window.f){p.value = prompt("multidic","");submit();}
- 2004-10-29 (Fri) 05:53:55 K : ↑ありがとうございます!感謝です!
- 2004-10-29 (Fri) 13:14:28 同じく書き込みしたものです。併せて感謝いたします。スクリプト書ける人はすごいですね。
- 2004-10-29 (Fri) 14:50:00 試験期間終了のお知らせ - 新データ圧縮機能の試験及びモニター募集につきまして、2004年10月31日24時をもって、当初の予定通り終了とさせて頂きますので予めご了承ください。この度はご協力をいただき、誠にありがとうございます。今回の試験結果をもとに今後のデータ通信サービスの品質向上に努めてまいります。尚、試験期間終了後は設定変更の必要がございま
- 2004-10-29 (Fri) 18:58:36 Docomo、au向けのフルブラウザー(アプリ)ってあったんですね(jig.jp)。料金が高額でびっくりですが。やっぱ京ぽんが断然いいっす!
- 2004-10-29 (Fri) 19:11:08 ↑でも定額だと便利だったりする? 定額に入れないW21CAより脅威?
- 2004-10-29 (Fri) 20:52:17 ↑Javascriptが殆どサポートされてないっしょ。