もくじ
AH-K3001Vのインターネットバンクなど主なオンラインサービスへの対応状況。
はじめに
AH-K3001V搭載のOperaはパソコン用のWebページもそのまま見られるうえ、JavaScriptにも対応していることから、これまでケータイ用ブラウザでは利用が困難だった多くのPC向けサイトが利用可能です。それらを皆さんからの動作確認・報告を元にまとめています。ここに掲載されていないサービスであなたが動作確認したものがあれば一行コメントに書き込んでくれればこのページに反映させます。 また、Wikiの利用方法がわかる人は適当に編集してください。
コンテンツ対応状況
インターネットバンク
- オンラインバンキングはフルスクリーンモードに切り替えないと使えない場合が多いです。
イーバンク | Bookmarkletを使ったらログイン可/残高照会可/振込可 |
ジャパンネットバンク | ログイン可/メッセージボックス可/アグリゲーション×/振込不可(ページの情報量が多く全てを表示できない) |
ソニー銀行 | × |
シティバンク | ログイン可/残高照会可/振込可/外国為替レート動向グラフ表示×/ヘルプや取引記録参照すると戻れない (UAがDDIだと蹴られる。operaなら可能、フルスクリーンモード必須) |
ゆうちょ | ログイン可/残高照会可/振替可(UA:DDIPでも) |
東京三菱銀行 | ログイン可/残高照会可/明細照会可/振込可 |
三井住友銀行 | ログイン可/残高照会可/振替可/振込可 (UAがDDIだと蹴られる。operaなら可能) |
みずほ銀行 | ログイン可/残高照会可/振替可/振込可 |
UFJ銀行 | ログイン可/取引照会可/振込可 |
新生銀行 | ログイン可/残高照会可/振込可 |
西日本銀行 | ログイン可/残高照会可/振込可 |
スルガ銀行 | ログイン可/外国為替預金取引可 |
スルガ銀行ソフトバンク支店 | ログイン可/残高照会可/口座情報照会可/振込可/取引状況照会可 |
りそなダイレクト | ログイン可/残高照会/振込可 |
中国銀行 | ログイン可/残高照会可 (フルスクリーンモード) |
横浜銀行 | ログイン可/残高照会可 (ログアウトエラーが起きるが接続を切ればOK) |
京都銀行 | ログイン可/残高照会可/明細照会可/振替可 |
南都銀行 | ログイン可/残高照会可 |
中央労働金庫 | ログイン可/残高照会可 |
十六銀行 | ログイン可/残高照会可 |
IYバンク | ログイン可/明細照会可 |
大垣共立銀行 | × |
みちのく銀行 | × |
静岡銀行 | ログイン可/残高照会可/振込可 |
福岡銀行 | ログイン可/残高照会可/振込可 |
トマト銀行 | ログイン可/残高照会可/振込可 |
八十二銀行 | ログイン可/残高照会可/振込可 |
東京スター銀行 | ログイン可/振込可(フルスクリーンモード) |
近畿大阪銀行 | ログイン可/残高照会可/振込? |
オリックス信託銀行 | ログイン可/残高照会可/振込? |
オンライン証券/先物取引
ジェット証券 | PC用画面ログイン・注文執行可能(少なくとも現物は完全に取引可能) QuickISWebは○ |
マネックス証券 | ログイン可/スピード自動更新不可 携帯用も○/PDA用は×/マネFXも○ |
E*トレード証券 | ログイン可(FS)/チャート可(遅) (PDA用/ケータイモード) |
日興ビーンズ証券(UA:DDIP) | ログイン可(たぶん取引可) |
内藤証券 | 注文できるとこまで確認 (フルスクリーンモード) |
松井証券 | 注文受付まで確認 (フルスクリーンモード) |
外為どっとコム(UA:DDIP) | ログイン可(取引可)/チャート表示可 |
野村證券 | ログイン可/外貨MMF&投信注文可 |
カブドットコム証券 | 注文/外貨チャート/リアルタイム株価表示可、QUICKも可 (パソコン用(SSL128bit/40bit)、PDA用、携帯用ともに) |
Meネット証券 | 売買可能 (フルスクリーンモード) |
日興イージートレード | ○ |
三菱証券 | ログイン可/残高照会可 |
コスモ証券 | QUICK以外○ https://home.cosmo-sec.co.jp/net/trade/Exchange.html?MCD=支店番号&KOB=口座番号&PSW=パスワードで入力の手間が省ける 注文するにはJavaScriptをOFFにする |
DLJdirect(楽天証券) | ○(PC用も可能) |
大和証券 | ログイン可/取引可/残高照会可(SSR利用) |
エイチ・エス証券 | ○(携帯向けサイト) |
マルサントレード(丸三証券) | ○(PDA版可、i-mode版不可、PC版未検証) |
ライブドア証券(携帯版) | ログイン可 |
フジフューチャーズ Mobile Venus | ○ |
東洋証券 | ○(モバイルサイト/ケータイ向け) |
オリックス証券 | ○(携帯向けサイト) |
ウェブメール
Hotmail(ホットメール) | ○(送受信可能) (フルスクリーンモードでUserAgentをOperaにしよう!) |
@nifty | ○(送受信可能) |
Yahoo!メール | ○(送受信可能) |
エキサイトメール | ○(送受信可能) |
goo フリーメール | ○(送受信可能) |
BIGLOBE 旧WEBメール | ○(送受信可能) (スモールスクリーンで閲覧しログインページにフレーム移動する) |
BIGLOBE ウェブリメール | ×(ログインは出来るが使用不可) |
Asahi-net BBB WEBメール | ○(送受信可能) |
ぷらら メールぴょんHyper | ○(送受信可能) |
So-net 新WEBメール携帯用 | ○(送受信可能) 新しいウェブメールサービス、機能満載! |
So-net 旧WEBメールi-mode用 | ○(送受信可能) メールを読むだけならこちらが便利!ただしいつまであるかは不明。 |
DTI Tools 携帯電話版 | ○(ケータイモード必須) |
Gmail* | ○ |
メッセンジャー/チャット
MSN Web Messenger | MSNメッセンジャー | × |
WebMessenger | MSNメッセンジャー | ○(ただし混んでて使えないときもある) |
eMessenger | MSNメッセンジャー | ○ |
WBMSN.NET | MSNメッセンジャー | △(一部文字化け) |
CabTalk | MSNメッセンジャー | ○ |
クレジットカード
OMCカード 会員情報サービス | ログイン可能/明細照会、利用残高・利用可能額照会 フルスクリーンモード・画像ありでの利用推奨 |
ニコスカード ネットブランチ | ログイン可/明細照会可 |
セゾンカード ネットアンサー | オフィシャルメニュー→便利/荷物/辞書から飛べば○ |
JCB | ログイン可/請求額照会可 |
UCカード | ログイン可/明細照会 |
LIFE CARD | ログイン可/明細照会可 |
DCカード | ×(文字化け) |
ダイナース | 明細照会可 |
eLIO Card | ログイン可/明細照会可 |
オリコ | ログイン可/明細照会可 |
イオンカード | ログイン可/明細照会可 |
ジャックスカード | ログイン可/明細照会可 |
三井住友VISAカード | ログイン可/明細照会可 |
ファミリーマート ユピカード | ログイン可/その他照会など可 |
交通
JR CYBER STATION | 新幹線空席案内 可 |
JR東日本 えきねっと | 指定券予約可 |
JR東海 | ○(スモールスクリーン&フレーム切替) |
小田急:ロマンスカー@Club | @PC:予約可能(FS) |
近鉄 | 特急予約可能 |
ANA | ログイン可/マイル数確認可(K-tai) |
JAL JMB | ログイン可/マイル数確認可(K-tai) |
ETC前払割引サービス | ○ |
ETC前払割引サービス | ログイン可/明細表示可 |
乗換案内 | ○ |
えきから時刻表 | 路線時刻表可/列車詳細可/駅時刻表可(FS) |
JR西日本 おでかけネット | マイ・ダイヤ検索不可 |
国際興行バス こくさいばすどっとこむ | 埼玉県内の国際興行バスの路線時刻検索が可能(都内は不可、携帯専用・携帯モード推奨) |
ギャンブル
JRA IPAT | ×(仕様が変わって使えなくなっている) |
競艇 | 投票・照会等可(やや動作が重く使いづらい) |
競輪インターネット | ○ 携帯用は使用不可になったがPC用で投票可 スモールスクリーンモード推奨 |
D-net(地方競馬電話投票) | × |
SPAT4(南関東4競馬場電話投票) | △(メモリ不足と出るが投票可能) |
toto | ○ |
blog/SNS
ココログ | ○(投稿可) |
MovableType | ○(投稿可) |
tDiary | ○(投稿可) |
はてなダイアリ | ○(ただし携帯版のコメント投稿できず) |
Jugem | ○ (モブログ機能によるメール投稿も可) |
楽天広場 | ○ |
mixi | ○(カンタンアクセスはできない) |
Gree | ○ |
キヌガサ | ○ |
orkut | ○ |
その他サービス
ネットプリント(for DDIポケット) | ○(カメラ画像可) |
Yahoo!オークション | ○ |
My Vodafone | ○ |
ドコモeビリング | 請求額照会○/請求内訳○/料金明細内訳○(スモールスクリーンでも可) |
.mac | ログインのみ可(後は駄目みたい) |
ソニー生命 | ○ |
ぽすれん | ログイン可/レンタル可 |
TSUTAYA | ログイン可/クーポン利用 |
JUSTSYSTEMのWebディスク | ○ |
ぴぴっと位置情報 | ○ |
Yahoo!ゆうパック | ○(発送手続きなど) |
e-park(予約状況システム) | ○(携帯モード必須) |
お薬110番 | ○(携帯モード必須) |
AH-K3001V(京ぽん)向けサイト
ポータル
えあえじほんnavi | 最も有名かつ規模が大きなAIR-EDGE PHONE向けポータルサイト |
京ぽんぽーたる | 登録型のプルダウン式のポータルサイト |
京ぽん倶楽部 | AH-K3001Vで利用できるJavaScriptを利用したゲームやツールのプルダウン式のリンク集 |
京ぽんLIB | AH-K3001Vで利用できるJavaScriptを利用したゲームやツールのデータベースサービス |
私的K3001Vめにゅ | 機能別にプルダウン式にまとめられたリンク集 |
useWill.com | ふぇちゅいんさんのuseWill.comのAIR-EDGE PHONE用ポータルで登録型リンク集や位置情報サービスなどが強力 |
めむもば | memn0ck.comの京ぽん用ページでニュースとアンテナ、電界強度&CSID測定などがある |
Operaブラウザ専用リンク集 PHSLINK.com | H"のオンラインショップ「PHSLINK.com」が運営するAH-K3001V用ポータルページ |
AH-K3001V用ポータル | 各種ニュースサイトの記事タイトルとリンクがAH-K3001Vで読みやすいように自動更新されているサイト |
AH-K3001V用リンク | トップページはシンプルになっており機能別に厳選されたサイトがリンクされているサイト |
京ポン便利リンクtokyo ak.b03.net | なんだろ~京ぽん用に作られたリンク集 |
AIR-EDGE PHONEのページ | ふるってぃさんのAIR-EDGE PHONEについてまとめてあるサイト |
おでかけLinks for 京ぽん | 有用なサイトが綺麗にまとまっている。フルスクリーンモードを推奨しているが他でも十分使える。 |
EDGE People | 独自検索エンジンや位置情報サービスを公開しているモバイルポータルサイト |
画像編集
画像リサイズ(WEB版) | AH-K3001VをはじめとしたAIR-EDGE PHONE専用の画像の回転、保存形式、画質などを編集できるウェブスクリプト。H"向けにメール版もある。 |
画像変換 KiKi - Kyopon Image Konvertion Interface (仮称) | AH-K3001Vのカメラ画像専用のコントラスト・シャープネス・明るさ・色の濃さ・ノイズ・大きさ・画質などを編集できるウェブスクリプト。 |
その他
京ぽんで雑談メーリングリスト | 京ぽんを話題としたメーリングリスト |
一行コメント
- 追加情報などはこちらへどうぞ
コメント 名前(省略可) タイムスタンプを更新
- 2007-01-29 (Mon) 13:36:17 yahooモバイルは、かんたんアクセスが廃止されて(もっとかんたんアクセスになって)使えなくなりました
- 2006-08-16 (Wed) 23:13:25 ↓ケータイモードじゃ無いんじゃない?
- 2006-08-16 (Wed) 10:44:00 ケータイlivedoorが使えない!なぜ??
- 2006-05-01 (Mon) 08:19:14 livedoorメールはケータイモードで利用可能
- 2006-04-27 (Thu) 05:59:47 イーバンクを使える様になるBookmarkletの方法が詳しく載ってるサイトを知っている方がいたら教えてください。
- 2006-03-29 (Wed) 23:32:14 いつの間にやら R25式モバイル が使える・・・!
- 2006-03-16 (Thu) 02:47:03 ノッキー : msnメッセンジャーできます→http://mob.cabtalk.com/ gooブログ携帯は不可ですがパソコン版はOKです
- 2006-03-03 (Fri) 11:21:59 ネット難民 : モバイル版Yahooオークション かんたんアクセスよりログインできるのですが新規出品できません、対処方法教えてください。
- 2006-01-30 (Mon) 02:45:15 フジフューチャーズ Mobile Venus 申し込んだけど使えません。
- 2006-01-22 (Sun) 16:27:42 L43 : 最新のWILLCOM端末は(WS003SHなど)エクスプレス予約できるのでしょうか。
- 2006-01-20 (Fri) 14:26:52 みずほPDAページにトライしてます。UAを変更すればOKなことは、PCで確認済みです。UAを自由に変更できるドコモ串みたいなページってないんでしょうか?
- 2005-12-20 (Tue) 22:40:06 http://m.gmail.com にアクセスしたら解析エラーが出た。通常版Gmailにログインした状態から、再度URLを入力したら行けました。とりあえずその状態でブックマークした。
- 2005-12-18 (Sun) 20:44:12 り : リクナビモバイルつかえないでしょうか?
- 2005-12-04 (Sun) 13:16:53 ↓WX300Kでもオッズ投票できました。投票後オペラを再起動する必要がありますが、今までiモードと2台連携操作していたので、それよりもはるかに便利です。(^^)
- 2005-11-13 (Sun) 13:14:35 ホントだ、馬券買えた!ありがとう(^O^)
- 2005-11-13 (Sun) 05:00:50 いつも上機嫌 : 「投票」を押すと数秒Operaアイコン点滅後 同画面のまま止まるんで 再ログインするか 左上の戻るキーを何回か押して投票メインメニューまで戻り 照会メニューから投票照会して確認を ちなみに通常の投票入力は相変わらず不可でした やっと京ぽんで馬券購入できそうですぅ
- 2005-11-13 (Sun) 05:00:37 いつも上機嫌 : JRA IPAT(PC版)オッズ投票可 回線切断(PTアイコン消灯)しても入力可ですが その場合 最後の合計金額入力画面で「投票」ボタンを押しても1回目は反応ないので もう一度「投票」を押して接続中表示が出るのを確認(画面には「投票」は1回だけ押すよう書いてますが)
- 2005-11-05 (Sat) 16:31:41 マネックス証券と日興ビーンズ証券は、合併してマネックス・ビーンズ証券になってます。将来的には、名前からビーンズがなくなるようです。
- 2005-11-05 (Sat) 16:25:53 livedoorメールは使えますか?
- 2005-11-05 (Sat) 16:11:51 パソコンにOperaをダウンロードしたらイートレード証券使えたけど、フルブラウザのOperaでは取引まできちっと出来ないのかな?
- 2005-10-16 (Sun) 16:43:52 So-net WEBメールを更新しました。かなり便利です!
- 2005-10-09 (Sun) 10:17:23 モバイル版のgooメールはいつから利用できるようになったの?以前は京ぽんからはできなかったような・・・。
- 2005-10-06 (Thu) 17:56:41 yahooのファンサカって使えるかな?
- 2005-10-06 (Thu) 06:40:04 ホランド : 三井住友銀行、フルスクリーンモードならログインできた。照会も可、振込み出来るかはワカンネ
- 2005-09-23 (Fri) 13:58:03 はむ : リテアクレア証券、iモードサイト( http://i.retela.co.jp )で普通に使ってます。 てゆーか京ぽんだろうがPCだろうがお構いなし。
- 2005-09-20 (Tue) 06:55:21 涼月 くるる : IYバンク、携帯版ページ(モバイルバンキング)使えています。非公式でしょうけど…既出?
- 2005-09-20 (Tue) 00:27:24 なでしこねこ : 私の京ぽんではHotmailにアクセス不能になりました。
- 2005-09-19 (Mon) 11:37:08 JALにログインできないんです。
- 2005-09-19 (Mon) 10:36:05 taru : どなたか富山第一銀行にチャレンジした方はいませんか?
- 2005-09-18 (Sun) 11:19:02 カレーMAN : Webmessengerが使えない。eMessengerは文字化け。メッセンジャーは使えないのですかね?
- 2005-08-31 (Wed) 22:32:52 〓〓 : 対処のしようがないから当面はダブルホルダーかな・・・
- 2005-08-31 (Wed) 22:31:37 〓〓 : 昨日から京ぽんユーザーになりました!だけど今まで使えていた http://acplus.jp/ でパソコンサイトに飛ばされてしまう・・・(涙)
- 2005-08-27 (Sat) 02:12:18 ヴィル : なおマイダイヤを実際に使うにはモバイル版の http://www.jr-odekake.net/i/index.html がかなり使いやすいです。
- 2005-08-27 (Sat) 02:11:36 ヴィル : JRおでかけネットはレイアウト変更に伴い、マイダイヤ検索可になりました。
- 2005-08-15 (Mon) 06:46:36 ろぐいん : 楽天トラベルログインできません。一度入れた気がしたのですが幻?
- 2005-08-14 (Sun) 13:32:29 たま : 新生銀行の一回の振込みでパケットいくらかかるかわかりますか??ネットカフェ行くほうが安い??
- 2005-07-31 (Sun) 10:23:57 ざう : 三井住友銀行はできなくなりました。ieとNetscape以外はだめですと。
- 2005-07-21 (Thu) 00:06:40 がんつ : exciteのwebメール入れません。同様の症状の方いますか?。
- 2005-07-14 (Thu) 12:26:16 くだ : 常陽銀行、関東つくば銀行共にネットバンキングはフルスクリーンモードでログイン可能でした。
- 2005-07-14 (Thu) 02:59:26 イーバンク振込できちゃったよ。フルスクリーンモードで。
- 2005-07-01 (Fri) 08:35:27 ココセコムは、高速サービスを使用の場合には更新を押さないと駄目だよ
- 2005-06-25 (Sat) 09:52:26 みずほダイレクト、問題なしですよ!PDA用は相変わらずダメですが。
- 2005-06-25 (Sat) 09:30:44 ペンギン : JRAのI-PAT本日前売り宝塚記念買おうとしたけどダメでした。成功している方教えて
- 2005-06-25 (Sat) 04:45:54 ペンギン : JRAのciub A-PATのログインアクセスも出来ました。馬券の購入の紹介も可能です。
- 2005-06-20 (Mon) 21:08:07 i-patもspat4も使えました。d-netもブックマークレットで何とかならない物でしょうか?
- 2005-06-15 (Wed) 05:27:11 みずほダイレクトPDA専用のほうも使えないんだっけ?
- 2005-06-14 (Tue) 23:01:33 みずほダイレクト、京ぽんからログインできなかった。去年は大丈夫だったんだけど。
- 2005-06-09 (Thu) 20:01:41 東海東京証券、取引可。PCサイト。遅い。途中で読み込みキャンセルして次に進むのが良い。
- 2005-05-18 (Wed) 17:39:30 spat4、投票入力画面に進まないんですが・・・ 何とかなりません?
- 2005-05-08 (Sun) 16:20:10 ipat使えました! でもボックス買いができません……フォーメーションで代用
- 2005-05-03 (Tue) 23:14:14 京助等のスケジューラー表示がかなりずれてるのですが何でかな??
- 2005-05-01 (Sun) 13:39:17 ココセコムなぜ地図が表示できない~!!
- 2005-04-21 (Thu) 22:03:39 totoの投票予約できました。http://www.toto-dream.com
- 2005-04-17 (Sun) 15:22:11 ipat使えない人は縮小表示やめて串も使わないでやってみ
- 2005-04-17 (Sun) 08:01:06 皐月賞買えましたよ~ 馬単 3連単
- 2005-04-14 (Thu) 06:05:18 IYバンクログイン出来んよー
- 2005-04-13 (Wed) 01:28:54 東洋証券、携帯サイトつかえます。
- 2005-03-28 (Mon) 07:09:43 Mobile VenusはPDA版ですかね?アドレス見当たらないけど申し込めばわかるのかな。
- 2005-03-27 (Sun) 18:26:41 先物取引 フジフューチャーズ Mobile Venus使えます。
- 2005-03-27 (Sun) 18:22:22 近畿大阪銀行 ログイン可/残高照会可/振込は試していません。
- 2005-03-26 (Sat) 17:11:32 使えます
- 2005-03-24 (Thu) 23:54:27 スルガ銀行のエスイーバンク支店は使えますかね?
- 2005-03-23 (Wed) 13:50:50 EDGE People:http://ichise.info/cms/mobile/index.php 全モード○
- 2005-03-19 (Sat) 19:56:52 丸三証券 i-mode版× PDA版○
- 2005-03-16 (Wed) 23:11:48 ヤフーメッセンジャー使えますでしょうか? 使えたら購入を検討するのですが。。
- 2005-03-13 (Sun) 00:07:46 ver1.7にファームアップしたのが理由ではなくジャパンネットバンクの障害でおかしかったようです。数日続きましたが本日復帰していました。でもその間ジャパンネットバンクに問い合わせた時の対応は最悪でPHSは推奨環境ではないから知らないと言われ調べようともせず最悪で横暴な対応でした。でも京セラはしっかり話を聞いてくれて最高の対応でした。京セラバンザイ!ver1.7のファームアップ安定しています。
- 2005-03-10 (Thu) 16:10:04 ver1.7にファームアップしてからジャパンネットバンクの入出金明細が6件目で切れてしまってそれ以降読めません。皆様はどうですか?
- 2005-03-09 (Wed) 02:39:02 VIEWカードはログイン、利用状況確認OK。ただしかなり重い。フルスクリーンモードでないと大変見にくい
- 2005-03-08 (Tue) 12:15:08 東京スター銀行 ログイン 振込み可 フル
- 2005-03-08 (Tue) 11:35:35 ウェブメール 携帯版DTI Tools ○(送受信可能) ケータイモード必須
- 2005-02-25 (Fri) 01:17:28 使えてるMSNメッセンジャーある?
- 2005-02-21 (Mon) 00:55:57 hiro(ひろ) : エイチ・エス証券、携帯サイト○です。
- 2005-02-05 (Sat) 14:00:41 やっぱりipatできた。 できないときもある。 なんでだろー
- 2005-01-30 (Sun) 15:23:20 1/29 iPAT 東京9Rのみ馬連馬単3連複3連単投票できた! その後は何をやっても駄目。 一桁台レースだけなのかな。 今日検証するの忘れてた。 JRAにメールしてる? 私はしたよ。
- 2005-01-11 (Tue) 02:32:34 最終更新が去年のままで寂しいので保守あげ
- 2004-12-28 (Tue) 00:32:37 So-net WebMail 障害復旧まで旧システムが使えるようになりました。上のリンク集にも追加しました。https://wmail01.so-net.ne.jp/i
- 2004-12-27 (Mon) 01:49:15 So-net WebMail 12/23から障害発生、現在も継続中!直す気あんのか?https://wmail.so-net.ne.jp/
- 2004-12-27 (Mon) 00:08:20 ビッダーズオークションはログインできないのでしょうか?
- 2004-12-26 (Sun) 02:06:48 >I-PAT 仕様が変わったときにまたユーザー側で対応できるのを待っていてそのままになっていました。結局使えてないんですね。。。
- 2004-12-25 (Sat) 17:11:12 I-PATは上記リンクの方法でも使用不可です。FAQを変更された方がよいのでは?
- 2004-12-16 (Thu) 23:06:34 すみません、ホットメールは送受信画面を見るだけで実際に読むことはできないのでしょうか?
- 2004-12-15 (Wed) 19:22:37 競輪インターネット投票の携帯版が京ぽんから入れなくなりました。でもPC用のサイトでも特に問題なく投票できます。
- 2004-12-10 (Fri) 18:01:59 Bulkfeeds(パソコン・携帯電話共通) http://bulkfeeds.net/
- 2004-12-08 (Wed) 16:08:03 rida123 : faraz_smile@msn.com
- 2004-11-30 (Tue) 04:51:13 ↓修正ありがとうございます。
- 2004-11-30 (Tue) 02:09:58 So-net Web mailシステム変えすぎ!再び修正しました。
- 2004-11-24 (Wed) 22:13:12 ユナイテッドワールド証券はアクセスや注文できるのでしょうか?
- 2004-11-23 (Tue) 11:49:53 最近、アマゾンのi-mode用ページにアクセスできなくなってしまいました。皆さんはアクセスできるのでしょうか。
- 2004-11-23 (Tue) 08:16:53 ジェット証券、11月21日リリースの新システムでは従来のPC版に加えてi-mode用画面からも注文執行できるようになりました。
- 2004-11-12 (Fri) 23:57:47 teku : 内藤証券での注文以外(訂正や取り消し)は可能でしょうか?どなたか使用されている方いらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします。
- 2004-11-07 (Sun) 11:26:52 eMessenger使い方次第では、日本語チャットできるようです相変わらず、ニックネーム変更などは、表示がおかしくなるようですが
- 2004-11-04 (Thu) 08:20:55 シティバンクが11月4日から使えるようになりました。画面をJavaScriptでポップアップ表示していたのをやめたので、OKとなりました。フレーム使用のため、フルスクリーンモード必須。順次確認中ですが、「外国為替レート動向」でグラフがうまく表示されないようです。
- 2004-11-02 (Tue) 11:40:15 あおもりけんみん : 俺以外誰が使ってるか検討つかないけど、青森県民は知ってる 7-dj というプロバイダのウェブメールは京ぽんで使えます。
- 2004-10-26 (Tue) 11:03:47 So-net ウエブメールi-mode用を https://wmail01.so-net.ne.jp/i に修正しました。
- 2004-10-14 (Thu) 16:18:36 Messanger
- 2004-10-01 (Fri) 00:26:27 というわけで、管理人さん変更ヨロ
- 2004-09-30 (Thu) 10:40:54 「ニコスカード ネットブランチ」は、最近サイトのリニューアルがあったので、それが要因かと。
- 2004-09-28 (Tue) 14:44:34 ニコスカードのネットブランチ使えました。前やったときはダメだったんだけどなぁ?
- 2004-09-23 (Thu) 19:06:50 岩井証券の情報をいただけませんか?取引は出来なくとも株価が見れればいいです。
- 2004-09-12 (Sun) 07:09:38 IPATが3連単でまた使えなくなったよー。どうにかなりませんかね?
- 2004-09-10 (Fri) 04:20:56 ㌧ : ココセコム、ログイン出来るが位置情報表示せず(地図)!
- 2004-09-10 (Fri) 00:21:07 コスモ取引成功。(成功確率1割?取り消しは未だ成功せず)、java無関係(ONのままでも成功)、取引確定ボタン位置の微妙な違いか?(できるだけ中心に表示された時ボタン押すと成功する事が多いのはなぜ?偶然?)
- 2004-09-06 (Mon) 19:08:49 京ぽん入院 : めもるばのURL教えて~。
- 2004-09-06 (Mon) 15:01:18 ×スプリクト ○スクリプト
- 2004-09-05 (Sun) 10:53:12 新山田 : スプリクトONでも何故か信用取引だけは注文できます
- 2004-09-05 (Sun) 10:52:22 新山田 : コスモ取引できました。javaスプリクトをOFFにすればOK!
- 2004-09-04 (Sat) 14:55:55 R25のちびギャザ、最後のクレジット払いの入力はできないのかなぁ?
- 2004-09-02 (Thu) 23:34:52 コスモは取引できません。購入してないならショックという程でもないような・・・
- 2004-09-02 (Thu) 21:36:05 TETU : コスモ証券本当に取引できませんか?購入を考えてたのにショック!詳しい情報教えてください。
- 2004-09-01 (Wed) 22:31:15 コスモ証券は取引できない!(見れるだけ)やれやれ。。泣きたい。
- 2004-08-29 (Sun) 18:03:17 「京ぽんの本」にVF.NETの事が載ってたけど、こっちはネット麻雀のMJ.NETforPCで。WebMoneyによるログイン権購入からカード登録、ミニゲームまで全てケータイモードでできました。
- 2004-08-24 (Tue) 16:40:01 イーバンクのBookmarkletは「ログインボタンを押す」ためのものですよ
- 2004-08-24 (Tue) 00:25:27 野村證券、売買とも株数量の入力枠が選択できない。無念。
- 2004-08-22 (Sun) 12:58:03 JA(旧農協)バンクは使えますか?
- 2004-08-22 (Sun) 12:51:55 livedoor証券は京ポンで使えますか?近いうちに売買手数料無料と聞いたもので(未確認です)・・・
- 2004-08-15 (Sun) 23:45:32 Bookmarkletを使ってもイーバンクにログインできないのですが何かやり方が違うのでしょうか?できた人いますか?
- 2004-08-15 (Sun) 12:10:05 宅ファイル便はだめぽ
- 2004-08-14 (Sat) 21:07:08 マネックス証券、現物、信用取引まで大丈夫ですか。
- 2004-08-13 (Fri) 20:43:50 オリックス証券OK、オンライン入金も可。但し、出金はうまく作動せず。
- 2004-08-08 (Sun) 11:19:53 こちらのウェブメールも使えるようです、ドリキャスで有名なイサオネットhttps://ic.isao.net/MBX/
- 2004-08-07 (Sat) 11:24:40 コスモ証券は取引不可?(最後の確定ボタン後無反応)
- 2004-08-06 (Fri) 12:02:33 http://www.mobile.jal.co.jp/mobile に変わったんですかね?
- 2004-08-06 (Fri) 11:16:37 http://www.mobile.jal.co.jpに一昨日からアクセスできなくなってませんか?
- 2004-08-06 (Fri) 06:07:09 >初心者さん ここに来ている人は旧ウェブメールでログインできているようですが?私もできますしBIGLOBEに加入してればみんな可能じゃないんでしょうか?ウェブリメールはどちらにせよ利用できる方法は見つかっていません。
- 2004-08-05 (Thu) 20:27:14 初心者 : 前からコメントしているように旧ウェブメールではログインが出来ません。
- 2004-08-05 (Thu) 16:00:18 ↓ごめん、勘違い。旧ウェブメールは○でいいのね。ウェブリメール×を表に入れときました。
- 2004-08-05 (Thu) 12:51:29 でも、上の表の旧Webメールは○になってるよ。×にしちゃっていいの?BIGLOBE会員の人でちゃんと確かめて更新してよ。
- 2004-08-05 (Thu) 11:50:29 >初心者さん https://webrymail.biglobe.ne.jp/ は利用できないというのが何度も出てきています。なので旧ウェブメールを使ってくれということです。
- 2004-08-03 (Tue) 01:45:36 So-netのi-mode用Webメールが使えました!送受信共に可です!!軽くて最高に使いやすいです。https://wmail.so-net.ne.jp/i
- 2004-08-01 (Sun) 07:43:23 初心者 : https://webrymail.biglobe.ne.jp/はログインできても使えません。上手くいくやり方を教えて下さい。
- 2004-08-01 (Sun) 02:08:16 ↓の者ですが、やっとわかりました。http://brmail.biglobe.ne.jp/につないでいたのが原因でした。https~にしたら上手くいきました。
- 2004-07-30 (Fri) 00:10:00 うーん、ログインのフレームが「空白のページ」となっててどうしようもないんだけどなぁ<BIGLOBE 上手くいってる人となにが違うんだろ・・・
- 2004-07-29 (Thu) 23:47:27 BIGLOBEのwebメールはウェブリじゃない方を使いましょう https://brmail.biglobe.ne.jp/
- 2004-07-29 (Thu) 22:35:49 初心者 : BIGLOBEのwebメールで、スモールスクリーンモードでログインしましたがウェブリメールになってしまって使えません。お助けを!
- 2004-07-29 (Thu) 10:14:49 So-netのウェブメール、比較的軽めなので使いやすいです。https://wmail.so-net.ne.jp/
- 2004-07-29 (Thu) 00:26:38 BIGLOBEのwebメールですが、スモールスクリーンモードでログインのフレームに切り替えてからログインしましょう。ログインできたらフルスクリーンに切り替えましょう。
- 2004-07-29 (Thu) 00:14:04 同じくBIGLOBEのwebメール入れん。たしかに発売の頃はログイン画面がフレームでわかれたりしてなかったとは思う。
- 2004-07-27 (Tue) 13:27:57 JRエキスプレス予約は?
- 2004-07-26 (Mon) 20:12:12 ホットメールを直接受信ってできるのですか?
- 2004-07-20 (Tue) 21:22:14 > 04-05-18 (Tue) 09:36:06 sK : BIGLOBEの旧Webメールは可能でした。は嘘ってこと?それとも仕様が変わったのかな?
- 2004-07-20 (Tue) 19:58:49 初心者 : BIGLOBE だけWEBメールに入れません。フルスクリーンモードでも
- 2004-07-20 (Tue) 18:34:06 win98にUSBドライバが認識されません誰かぁ~助けてぇ
- 2004-07-16 (Fri) 00:26:21 トマト銀行、スモールスクリーンで振込可です。https://www2.paweb.anser.or.jp/BS?CCT0080=0566
- 2004-07-12 (Mon) 10:38:01 ジェット証券で携帯用(i-mode用)から「株式のお取引」に進めないんです。PC用しか出来ないんですかねぇ。
- 2004-07-12 (Mon) 02:11:03 ハイウェイナビゲータ(高速道路料金検索)も使えるね。 http://search.jhnet.go.jp/route/index.html
- 2004-07-08 (Thu) 17:57:40 タウンページのiタウンメール(フリーwebメール)は問題なく使用できる。
- 2004-07-08 (Thu) 17:56:20 ZEROのwebメールは、使用可能状態になるが、日本語が使えないし、表示もできない。・・・・ということで使えないという結論となる。
- 2004-07-08 (Thu) 17:52:11 IIJmio MailViewer(Webメール) 使用不可。ログインはできるが、メール一覧取得中画面から進まない。IIJmioに問合せ、現象は向うでも確認されたが、対応する気はない模様。
- 2004-07-07 (Wed) 17:11:59 新生はoperaを推奨してないですが、セキュリティとかってどうなんでしょうか?素人な漠然とした質問ですみません。
- 2004-07-01 (Thu) 17:03:57 D-net(地方競馬電話投票)インターネット方式。投票不可。
- 2004-07-01 (Thu) 16:53:20 SPAT4(南関東4競馬場電話投票)インターネット投票。「メモリ不足」といわれるが投票は可能。
- 2004-07-01 (Thu) 14:47:36 せめてどこのページから行こうとしたとかモードはなにとか書いてくれないとなぁ
- 2004-07-01 (Thu) 14:46:54 ↓上にあるログインページに直接行けるアドレスでも駄目なの?
- 2004-07-01 (Thu) 14:02:50 新生銀行でログイン前の「キャンペーン」の表示から先へ進めないんですが・・。何か方法があるんでしょうか。
- 2004-06-30 (Wed) 11:06:43 できた : ジャパンネットバンク、スモールスクリーンモードで振り込み可です!アクセス先はPocketPC用ページです。https://www.japannetbank.co.jp/mobile_login.html
- 2004-06-23 (Wed) 11:53:08 1行コメント追加しました。