WILLCOM/IC

UPDATE Thu Jan 21 08:07:37 2010
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile][UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]
ページ一覧 [更新順] [RSS] | 差分履歴 [RSS] [差分] || 編集 | 管理 | 新規作成 | アップロード || 検索 | ヘルプ

もくじ

[↑] [編集]

ウィルコムのおサイフケータイ「ウィルコムICサービス」について

概要

[↑] [編集]

 ウィルコムのおサイフケータイ「ウィルコムICサービス」についてのまとめ。2009年春モデルから一部対応機種でサービス開始された。ウィルコムでは最初から、ICデータ通信機能に対応した「第2世代」と呼ばれるFeliCaチップを搭載している。

 なお『おサイフケータイ』およびロゴマークはNTTドコモの登録商標となる。ウィルコムICサービス開始にあたり、名称・ロゴの使用について合意されている。

対応サービス

[↑] [編集]
種別サービス名開始年月日
電子マネー・クレジットEdy2009/2/19
電子マネー・クレジットQUICPay2009/2/19
交通モバイルAMCアプリ(ANA)2009/2/19
交通JAL ICポケットアプリ2009/2/19
交通モバイルSuica2009/7/5
会員証・ポイントカードヨドバシカメラ2009/2/19
会員証・ポイントカードビックカメラ2009/3/19

モバイルSuicaでの制限

[↑] [編集]

対応機種一覧

[↑] [編集]

注意点

[↑] [編集]

 ウィルコムではNTTドコモのiCお引っこしサービスのようなサービスを提供していないので、機種変更時には、登録してあるアプリごとに手続きをする必要がある。おおむね次の手順になる。詳しくは上記サービスページの手順を参照。

  1. センターにポイントを移す (電子マネー・クレジット系のみ)
  2. アプリの登録を削除 (会員証・ポイントカード系は不要)
  3. 機種変更
  4. アプリを登録
  5. センターからポイントを移す (電子マネー・クレジット系のみ)

 故障時などには代替の電話機を借りることが出来るが、現状機種を選択することが出来ないとされている (WILLCOMFAQ:20)。このため、修理完了まではサービスが利用できないことがありうる。
 また修理中にアプリのデータが消えることがある。この場合はアプリごとに再登録の手順が決められているので、上記サービスページを参照して欲しい。

関連記事

[↑] [編集]

プレスリリース

[↑] [編集]

2009年2月19日サービス開始

[↑] [編集]

2009年7月5日、モバイルSuicaサービス開始

[↑] [編集]

2010年2月14日、モバイルSuicaサービスでのEX-ICに対応

[↑] [編集]

一行コメント

[↑] [編集]

Wiki内の“WILLCOM”関連ページ最新更新順(15件)

[↑] [編集]