もくじ
ウィルコムのおサイフケータイ「ウィルコムICサービス」について
概要
ウィルコムのおサイフケータイ「ウィルコムICサービス」についてのまとめ。2009年春モデルから一部対応機種でサービス開始された。ウィルコムでは最初から、ICデータ通信機能に対応した「第2世代」と呼ばれるFeliCaチップを搭載している。
なお『おサイフケータイ』およびロゴマークはNTTドコモの登録商標となる。ウィルコムICサービス開始にあたり、名称・ロゴの使用について合意されている。
対応サービス
種別 | サービス名 | 開始年月日 |
電子マネー・クレジット | Edy | 2009/2/19 |
電子マネー・クレジット | QUICPay | 2009/2/19 |
交通 | モバイルAMCアプリ(ANA) | 2009/2/19 |
交通 | JAL ICポケットアプリ | 2009/2/19 |
交通 | モバイルSuica | 2009/7/5 |
会員証・ポイントカード | ヨドバシカメラ | 2009/2/19 |
会員証・ポイントカード | ビックカメラ | 2009/3/19 |
モバイルSuicaでの制限
対応機種一覧
注意点
ウィルコムではNTTドコモのiCお引っこしサービスのようなサービスを提供していないので、機種変更時には、登録してあるアプリごとに手続きをする必要がある。おおむね次の手順になる。詳しくは上記サービスページの手順を参照。
- センターにポイントを移す (電子マネー・クレジット系のみ)
- アプリの登録を削除 (会員証・ポイントカード系は不要)
- 機種変更
- アプリを登録
- センターからポイントを移す (電子マネー・クレジット系のみ)
故障時などには代替の電話機を借りることが出来るが、現状機種を選択することが出来ないとされている (WILLCOMFAQ:20)。このため、修理完了まではサービスが利用できないことがありうる。
また修理中にアプリのデータが消えることがある。この場合はアプリごとに再登録の手順が決められているので、上記サービスページを参照して欲しい。
関連記事
プレスリリース
2009年2月19日サービス開始
- WX340Kの発売および「ウィルコム ICサービス」の開始について(WILLCOM)(2009/2/12)
- ウィルコムが京セラ製「WX340K」を2/19(木)から発売開始!2/16(月)から予約受付スタート(memn0ck.com)(2009/2/12)
2009年7月5日、モバイルSuicaサービス開始
- ウィルコムPHSにおけるモバイルSuicaサービス開始日決定について(WILLCOM)(2009/6/11)
- ウィルコムPHSにおけるモバイルSuicaサービス開始日決定について[PDF](JR東日本)(2009/6/11)
- ウィルコムが「モバイルSuica」に7/5(日)から利用可能に!「WX340K」「BAUM」が対応(memn0ck.com)(2009/6/11)
2010年2月14日、モバイルSuicaサービスでのEX-ICに対応
- ウィルコムPHS電話機のモバイルSuicaによる「EX-ICサービス」対応開始について(WILLCOM)(2010/1/19)
- ウィルコムPHS電話機のモバイルSuicaによる「EX-ICサービス」対応開始について [PDF](JR東日本)(2010/1/19)
- ウィルコムでもJR東日本/東海のIC乗車券「EX-ICサービス」が2/14(日)から利用可能に(memn0ck.com)(2010/1/19)
一行コメント
Wiki内の“WILLCOM”関連ページ最新更新順(15件)
- 2013-12-01 (Sun) 01:15:27 WILLCOM/WX340K/Bugs - ウィルコム「WX340K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-11-14 (Thu) 15:39:15 WILLCOM/WX330K/Bugs - ウィルコム「WX330K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-08-27 (Tue) 17:28:13 WILLCOM/似非着うた - ウィルコム向け端末での「着うた」もどきのまとめ。
- 2013-08-26 (Mon) 23:46:53 WILLCOM/AH-K3001V - 京セラのAIR-EDGE PHONE(京ぽん)!!!
- 2013-08-17 (Sat) 00:03:38 WILLCOM/WX02K - Sweetia WX02Kについて
- 2013-08-16 (Fri) 20:16:42 WILLCOM/WX02A - ウィルコム向けエイビット製PHS音声端末「イエデンワ WX02A」。
- 2013-08-16 (Fri) 18:56:35 WILLCOM/WX01A - 安心だフォン WX01Aについて
- 2013-08-15 (Thu) 07:35:50 WILLCOM/WX331KC - 京セラ製音声端末“HONEY BEE 2「WX331KC」”。
- 2013-08-15 (Thu) 04:46:18 WILLCOM/WS027SH/USB - ウィルコム「HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)」のUSBホスト機能。
- 2013-08-15 (Thu) 03:10:43 WILLCOM/WX340K/FAQ - ウィルコムの京セラ製「WX340K」のFAQ。
- 2013-08-14 (Wed) 12:56:13 WILLCOM/WX03A - エイビットの「ストラップフォン(WX03A)」について
- 2013-08-14 (Wed) 08:48:29 WILLCOM/WX320T/FAQ - ウィルコムの東芝製「WX320T」のFAQ(よくある質問とその回答)。
- 2013-08-14 (Wed) 01:28:12 WILLCOM/WX310K - ウィルコム向け京セラ製音声PHS端末「京ぽん2」。
- 2013-06-06 (Thu) 11:19:46 WILLCOM/Link/BBS - AirH"に関する掲示板やメーリングリストなどのリンク集です.
- 2012-09-07 (Fri) 23:34:38 WILLCOM/WX01S - SII製PHS音声端末「SOCIUS WX01S」。