もくじ
au向けのカシオ計算機製「CDMA W62CA」。
概要
カシオ計算機製折りたたみ型。2年ぶりのG'zOne。7月以降発売予定。だいぶスリムになったけどまだ他と比べるとごつい。まぁ、ごついのがいいというのがあるんだろうからこんなものでしょう。防水や耐衝撃性能に加え、GPS、電子コンパス、モーションセンサー、温度センサーも搭載。KCP+採用。2.7インチワイドQVGA(240×400ドット)液晶。
- 「G'zOne W62CA」製品情報(au)
- 「G'zOne W62CA」製品情報(東芝)
- G'zOne(カシオ計算機)
- au 2008年夏モデル スペック比較表(AirWiki)
- google:W62CA
- Googleニュース:W62CA
- 携帯機種板@2ちゃんねる
スペック表
商品名 | G'zOne W62CA | |
写真 | ![]() | |
メーカー | カシオ計算機 | |
発売時期 | 2008年7月以降 | |
形状 | 折りたたみ型 | |
サイズ | 約50×107×19.9mm | |
重量 (電池装着時) | 約133g | |
連続通話/待受時間 | 約260分/約220時間 (カロリーカウンターON時)・約230時間 (カロリーカウンターOFF時) | |
メインディスプレイ | 約2.7インチワイドQVGA (240×400ドット) | |
サブディスプレイ | 約1.1インチ 電子ペーパー | |
カメラ | 有効 197万画素 | |
外部メモリ | microSD (市販品) | |
カラー | スパークリンググリーン バーンドブラック フローズンホワイト | |
KCP+ | ○ | |
スポーツ | au Smart Sports「Run&Walk」 | ○ |
音楽・映像 | LISMO Video | ○ |
LISMO ビデオクリップ、オーディオ機器連携 | ○ | |
EZ「着うたフル®」/EZ「着うた®」 | ○ | |
ワンセグ | ○ | |
デジタルラジオ | × | |
EZチャンネルプラス | ○ | |
GPS | EZナビウォーク | ○ |
EZ助手席ナビ | ○ | |
安心ナビ | ○ | |
災害時ナビ | ○ | |
便利 | おサイフケータイ® (EZ FeliCa) | ○ |
EZニュースフラッシュ | ○ | |
au one ガジェット | ○ | |
ナカチェン | ○ | |
EZケータイアレンジ | ○ | |
EZアプリ Full Game! | ○ | |
EZ・FM | × | |
au one My Page | ○ | |
グローバルパスポート GSM (注2) | ○ | |
コミュニケーション | デコレーションメール | ○ |
テレビ電話 | × | |
Touch Message | ○ | |
ケータイ探せて安心サービス | ○ | |
安心ロックサービス | ○ | |
au oneアドレス帳 | ○ | |
緊急地震速報 | ○ | |
その他機能 | Bluetooth® | ○ |
赤外線通信 | ○ | |
バイリンガル機能 | ○ | |
シンプルメニュー | ○ | |
マルチプレイウィンドウ | ○ | |
ペア機能 | ○ | |
でか文字 | ○ | |
オープンアプリプレーヤー | ○ |
関連記事
Bluetooth.org通過(3/17)
Bluetoothの認証機関「Bluetooth Qualification Program(BQP/Bluetooth.org)」にてau by KDDI向けと見られるカシオ計算機製「CDMA W62CA」が008年4月7日(月)に認定されています。auの2008年春~夏モデルとなるKCP+プラットフォームを採用したハイスペックモデルだと思われる。
- The Official Bluetooth Membership Site: W62CA(Bluetooth.org)
- au向けと見られるカシオ日立製「W62CA」および「W62H」がBluetooth.orgにて認証(memn0ck.com)
Type | ID | Name | Model | Company | ProductType | Date | MoreInfo |
EPL | Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. | CDMA W62CA | Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. | Controller Subsystem | 07-Apr-2008 | QDID:B013767 |
JATE通過(5/15)
- 認定機器一覧表 平成20年4月16日~平成20年4月30日認定(JATE)
- JATEの2008年4月後半の認定機器公開で「N906i」「SO706i」「P706ie」「W62CA」「W62H」「820N」「821N」「823P」「DM002SH」が通過(memn0ck.com)
プレスリリース(6/3)
発表会レポート&各種ニュース
- au携帯電話の新ラインナップ12機種の発売について(KDDI)
- KDDIがau向け夏モデル12機種を発表!SPORTS&CHANGE&VIDEOな新サービスを提供(memn0ck.com)
発表会まとめ&リンク集
機種別「G'zOne W62CA」
- センサーを強化したタフネスモデル「G'zOne W62CA」(ケータイWatch)
- タフネスケータイ「G'zOne」がスリム&スタイリッシュに進化──「G'zOne W62CA」(ITmedia)
- 写真で解説する“タフネスケータイ”「G'zOne W62CA」(ITmedia)
- KDDI、2年ぶりの耐衝撃携帯「G'zOne W62CA」を発表 - 2cm切る薄型化を実現(マイコミジャーナル)
- 方位、温度センサーなどを搭載した最新タフネスケータイ「G’zOne W62CA」(internet.com)
Wiki内の“au”関連ページ最新更新順(15件)
- 2013-08-14 (Wed) 01:40:08 au/W63K - This article aceeivhd exactly what I wanted it to achieve.
- 2010-11-22 (Mon) 12:21:36 au/W21CA - au������CASIO茖�1xWIN絲上�腴�����
- 2010-10-03 (Sun) 12:09:55 au/SHI03 - au�����激�c�若��茖純��SHI03����
- 2010-10-03 (Sun) 12:09:39 au/SHI02 - au�����激�c�若��茖純��SHI02����
- 2010-10-03 (Sun) 12:09:19 au/SHI01 - au�����激�c�若��茖純��SHI01����
- 2010-09-23 (Thu) 06:16:33 au/IS02 - au�����沿��茖�Windows phone�鴻���若�������潟��IS02����
- 2010-09-23 (Thu) 06:16:07 au/IS01 - au�����激�c�若��茖�Android�鴻���若�������潟��IS01����
- 2010-09-23 (Thu) 06:15:48 au/IS03 - au�����激�c�若��茖�Android�鴻���若�������潟��IS03����
- 2010-08-16 (Mon) 20:42:00 au/SOY04 - au�����純���若�祉�������純�活���SOY04����
- 2010-08-02 (Mon) 05:14:55 au/CAY01 - au����NEC���激�����CAY01����
- 2010-08-02 (Mon) 05:14:17 au/CA006 - au����NEC���激�����CA006����
- 2010-08-02 (Mon) 05:13:37 au/SH009 - au�����激�c�若��茖純��SH009����
- 2010-06-25 (Fri) 17:42:53 au/DATA04 - KDDI�����ョ�茖巡���茖�CDMA 2000 EV-DO Rev.A/�≪���ゃ��WiMAX���ャ�≪���劫���ExpressCard��絲上����若�睡�����DATA04����
- 2010-06-25 (Fri) 17:42:26 au/DATA03 - KDDI�����ョ�茖巡���茖�CDMA 2000 EV-DO Rev.A/�≪���ゃ��WiMAX���ャ�≪���劫���USB��絲上����若�睡�����DATA03����
- 2010-06-25 (Fri) 17:41:15 au/DATA02 - KDDI�����ョ�茖巡���茖�CDMA 2000 EV-DO Rev.A/�≪���ゃ��WiMAX���ャ�≪���劫���ExpressCard��絲上����若�睡�����DATA02����