もくじ
ウィルコム向け京セラ製音声端末“HONEY BEE BOX”(型番:WX334K)。
概要
京セラ製音声端末“HONEY BEE BOX”(型番:WX334K) についてのまとめ。2010年2月9日発表、2月16日以降順次発売。HONEY BEEシリーズ第4弾となるこの機種は、筐体に折りたたみ型を採用、メインディスプレイが2.2インチ (従来は2.0インチ) と大きくなっている他は機能的にはHONEY BEE 3と同等となる。ピンク、ホワイト、ブルー、ブラック、グリーンの5色展開で、ピンク、ホワイト、ブルーが2月16日、ブラック、グリーンが2月18日発売を予定している。
注目情報
発売日
- 「ピンク」「ホワイト」「ブルー」:2010年2月16日
- 「ブラック」「グリーン」:2010年2月18日
- HONEY BEEシリーズ初の折りたたみ型。
- メインディスプレイが2.2インチに (従来は2.0インチ)。
- サブディスプレイは非搭載。
- 電話着信、メール受信にそれぞれ専用のランプを搭載。それとは別に一般的な着信ランプ (色設定可能) がある。
- キーパネル部分のイルミネーション (10通り) を設定可能。
- ソフトウェアのブラッシュアップ (社員ブログの記事参照)。
HONEY BEE 3との相違点
HONEY BEE 3 | HONEY BEE BOX | |
サイズ | 約42×9.9×120mm | 約46×14.8×91mm |
質量 | 約73g | 約90g |
メインディスプレイ | 2.0インチIPS液晶 QVGA | 2.2インチIPS液晶 QVGA |
連続通話時間 | 約7.5時間 | 約6時間 |
連続待受時間 | 約750時間 | 約700時間 |
ブラウザ | Opera 7.2EX | Opera 7.2EX |
Javaアプリ | ○ | ○ |
Flash | × | × |
カメラ | 31万画素CMOS 31万画素CMOS(超広角) | 31万画素CMOS 31万画素CMOS(超広角) |
セキュリティ機能 | リモートロック リモートロック代行サービス 操作ロック キーロック シークレットモード 着信拒否 シークレットモード あんしんロック | リモートロック リモートロック代行サービス 操作ロック キーロック シークレットモード 着信拒否 シークレットモード あんしんロック |
メモリーカードスロット | × | × |
内蔵メモリ | 11MB(データ用*1) 4MB(メール用) | 11MB(データ用*1) 4MB(メール用) |
予測変換機能 | iWnn | iWnn |
アウトラインフォント | ○ | ○ |
お気に入りメニュー | ○ | ○ |
- *1:Javaアプリの保存領域と共用
関連記事
プレスリリース
- HONEY BEE BOX<型番:WX334K>の発売について ~スリムコンパクトの折りたたみ型、リズミカルに光るイルミネーションを搭載 HONEY BEE 新シリーズ~(WILLCOM)(2010/2/9)
- HONEY BEE BOX<型番:WX334K>の発売について ~スリムコンパクトの折りたたみ型、リズミカルに光るイルミネーションを搭載 HONEY BEE 新シリーズ~(京セラ)(2010/2/9)
- 2010年春の陣 おやつです!新商品「HONEY BEE BOX」登場&学生半額に進化「新ウィルコム定額プランS」徹底解説(ウィルコム社員ブログ)(2010/2/9)
- ウィルコムが折りたたみ型「HONEY BEE BOX (WX334K)」を発表!2/16(火)から発売(memn0ck.com)(2010/2/9)
オリジナル手帳やTシャツが当たるキャンペーンを実施
- 舟山久美子(くみっきー)&HONEY BEE® Supported by ValenTines’s High スペシャルコラボキャンペーン開始のお知らせ(Kyocera)
- ウィルコム「HONEY BEE」シリーズが舟山久美子スペシャルコラボキャンペーンを実施(memn0ck.com)
一行コメント
- ご意見&感想およびタレコミ大歓迎!
コメント 名前(省略可) タイムスタンプを更新
- 2010-07-28 (Wed) 16:45:11 IN8 : その後いじっていてやり方を見つけました。「あいう」と打って確定する前に、カーソルを先頭まで一旦戻し、それから修正したい「い」を修正し、カーソルを後方へ移動させて変換や確定ができました。
- 2010-07-28 (Wed) 16:42:01 IN8 : せっかく載せて頂きましたが、マニュアルの何ページを見ればよいのかわかりませんでした。
- 2010-07-19 (Mon) 14:11:51 困ったちゃん : WX334Kはメール返信の際の引用文に引用符(">")がつかないと聞きましたが本当でしょうか?
- 2010-07-19 (Mon) 11:35:48 ん?IN8さんが所望する機能を勘違いしているかも。
- 2010-07-19 (Mon) 11:33:00 IN8さん。HBBユーザではありませんが,マニュアルを見るとできそうですよ。http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx334k/manual/data/manual02.pdf
- 2010-07-08 (Thu) 15:32:01 IN8 : 文字入力していて確定する前に入力した文字を修正することはできますか? 例えば「あいう」と打った時に「い」だけ修正する方法です。
- 2010-03-14 (Sun) 23:49:34 モックのキーを押し比べたら、これが一番良かった。
- 2010-02-17 (Wed) 00:10:55 メール一覧の1件1行表示はやっぱりできなかった・・・。それさえクリアすれば320KR殻機種変使用とおもったのに。
Wiki内の“WILLCOM”関連ページ最新更新順(15件)
- 2013-12-01 (Sun) 01:15:27 WILLCOM/WX340K/Bugs - ウィルコム「WX340K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-11-14 (Thu) 15:39:15 WILLCOM/WX330K/Bugs - ウィルコム「WX330K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-08-27 (Tue) 17:28:13 WILLCOM/似非着うた - ウィルコム向け端末での「着うた」もどきのまとめ。
- 2013-08-26 (Mon) 23:46:53 WILLCOM/AH-K3001V - 京セラのAIR-EDGE PHONE(京ぽん)!!!
- 2013-08-17 (Sat) 00:03:38 WILLCOM/WX02K - Sweetia WX02Kについて
- 2013-08-16 (Fri) 20:16:42 WILLCOM/WX02A - ウィルコム向けエイビット製PHS音声端末「イエデンワ WX02A」。
- 2013-08-16 (Fri) 18:56:35 WILLCOM/WX01A - 安心だフォン WX01Aについて
- 2013-08-15 (Thu) 07:35:50 WILLCOM/WX331KC - 京セラ製音声端末“HONEY BEE 2「WX331KC」”。
- 2013-08-15 (Thu) 04:46:18 WILLCOM/WS027SH/USB - ウィルコム「HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)」のUSBホスト機能。
- 2013-08-15 (Thu) 03:10:43 WILLCOM/WX340K/FAQ - ウィルコムの京セラ製「WX340K」のFAQ。
- 2013-08-14 (Wed) 12:56:13 WILLCOM/WX03A - エイビットの「ストラップフォン(WX03A)」について
- 2013-08-14 (Wed) 08:48:29 WILLCOM/WX320T/FAQ - ウィルコムの東芝製「WX320T」のFAQ(よくある質問とその回答)。
- 2013-08-14 (Wed) 01:28:12 WILLCOM/WX310K - ウィルコム向け京セラ製音声PHS端末「京ぽん2」。
- 2013-06-06 (Thu) 11:19:46 WILLCOM/Link/BBS - AirH"に関する掲示板やメーリングリストなどのリンク集です.
- 2012-09-07 (Fri) 23:34:38 WILLCOM/WX01S - SII製PHS音声端末「SOCIUS WX01S」。