2.0GHz_(TDD)

UPDATE Sun Jan 25 18:29:05 2009
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]
ページ一覧 [更新順] [RSS] | 差分履歴 [RSS] [差分] || 編集 | 管理 | 新規作成 | アップロード || 検索 | ヘルプ

もくじ

[↑] [編集]

2007年以降行われている「2.0GHz帯移動体通信サービス」への周波数割り当てについて

概要

[↑] [編集]

 2.0GHz帯(2,010MHz〜2,025MHz)の周波数帯での携帯電話事業参入を目指していたアイピーモバイルが、2007年12月12日に免許を返上した (参考:1.7GHz・2.0GHz(IMT-2000))。同周波数帯の再割り当てが2007年末から行われているが、以下ではその概要を列挙する。
 :2005・2006年に、1.7GHz帯と共に行われた新規事業者への割り当て(その結果アイピーモバイルが認定を受けた)については、このページではなく1.7GHz・2.0GHz(IMT-2000)を参照。

基礎的条件

[↑] [編集]

2007/12/20:技術的条件について審議開始

[↑] [編集]

 技術的条件(案)では次の方式を認める方向で、パブリックコメントを募集している。これらのうち前4者は2.5GHz帯BWAの技術条件で指定されたもので、UMB-TDD、E-UTRA TDDはいわゆる3.9Gの方式(及びその予定となるもの)。

2008/6/9:パブリックコメント募集

[↑] [編集]

2009/1/21:諸制度整備に関するパブリックコメント募集

[↑] [編集]

2009/1/23:割当指針案等に関するパブリックコメント募集

[↑] [編集]

(参考) 参入予定事業者

[↑] [編集]

 免許申請を予定している、あるいは検討している事業者について。

CATV事業者(未定):iBurst

[↑] [編集]