- 最後の更新で追加された行はこのように表示します。
- 最後の更新で削除された行は
このように表示します。
もくじ
2007-08-17
- 2007-08-17 (Fri) 12:40:33 changed by gRo9gJeMbr6.
- 2007-08-17 (Fri) 12:40:33 ''や@京ぽん'' : JRCの技術情報ほかに「Differential 8-Phase Shift Keying」というのが載ってました。
- 2007-08-17 (Fri) 12:30:40 changed by gRo9gJeMbr6.
- 2007-08-17 (Fri) 12:30:40 ''や@京ぽん'' : 「D8PSK」って見かけないんですけど何者?
2007-08-15
- 2007-08-15 (Wed) 21:58:10 changed by nwEGyO6RefM.
ウィルコム(DDIポケットから改称)は、高度化PHSを「[[W-OAM]]」と名づけ、2006年2月にサービスを開始した。[[W-OAM]]は変調方式に既存のπ/4シフトQPSKに加え、BPSK、8PSKを適宜切り替えることが出来るようになどしたもので、最大408kbps (8x時) の通信速度が得られるようになった。**商用サービス ウィルコム(DDIポケットから改称)は、高度化PHSを「[[W-OAM]]」と名づけ、2006年2月にサービスを開始した。[[W-OAM]]は変調方式に既存のπ/4シフトQPSKに加え、π/2シフトBPSK、D8PSKを適宜切り替えることが出来るようになどしたもので、最大408kbps (8x時) の通信速度が得られるようになった。
2007-08-11
- 2007-08-11 (Sat) 20:11:26 changed by 4cqL8dk6Pzg.
PHSの高度利用を目的として,総務省にて通信速度を1Mbpsに上げるという計画がされている。これはIMT2000と現状のPHSシステムの周波数が近いことから周波数を移行したりしたいというところもある。また,DDIポケットなどは独自に現状の仕様から変調方式を変えることにより256kbpsまで通信速度を上げるシステムなどを検討している。これらの高速通信を可能にするPHSシステムを「高度化PHS(Advanced PHS)」として取り上げる。本来は1Mbpsのものを高度化PHSとして,256kbpsのものはその一部を取り入れたものとしたいのだが(笑)。PHSの高度利用を目的として、総務省にて通信速度を1Mbpsに上げるという計画がされている。これはIMT2000と現状のPHSシステムの周波数が近いことから周波数を移行したりしたいというところもある。また、DDIポケットなどは独自に現状の仕様から変調方式を変えることにより256kbpsまで通信速度を上げるシステムなどを検討している。これらの高速通信を可能にするPHSシステムを「高度化PHS(Advanced PHS)」として取り上げる。本来は1Mbpsのものを高度化PHSとして、256kbpsのものはその一部を取り入れたものとしたいのだが(笑)。また2007年1月には高度化PHSの第2フェイズとしてを「[[W-OAM typeG WILLCOM/W-OAM]]」を開始した。[[W-OAM typeG WILLCOM/W-OAM]]は更に16QAM、32QAM、64QAMを加えたもので、最大800kbps (8x時) の通信速度が得られるようになった (ただしサービス当初はバックボーンがボトルネックとなり、512kbpsまでに制限されてしまう)。また2007年1月には高度化PHSの第2フェイズとして「[[W-OAM typeG WILLCOM/W-OAM]]」を開始した。[[W-OAM typeG WILLCOM/W-OAM]]は更に16QAM、32QAM、64QAMを加えたもので、最大800kbps (8x時) の通信速度が得られるようになった。ただしサービス当初はバックボーンがボトルネックとなり、実際には512kbpsに制限されてしまう。 - 2007-08-11 (Sat) 18:39:50 changed by 4cqL8dk6Pzg.
ウィルコム(DDIポケットから改称)は、高度化PHSを「[[W-OAM]]」と名づけ、2006年2月にサービスを開始した。[[W-OAM]]は変調方式に既存のπ/4シフトQPSKに加え、BPSK、8PSKを適宜切り替えることが出来るようになどしたもので、最大408kbps (8x時) の通信速度が得られるようになった。 また2007年1月には高度化PHSの第2フェイズとしてを「[[W-OAM typeG WILLCOM/W-OAM]]」を開始した。[[W-OAM typeG WILLCOM/W-OAM]]は更に16QAM、32QAM、64QAMを加えたもので、最大800kbps (8x時) の通信速度が得られるようになった (ただしサービス当初はバックボーンがボトルネックとなり、512kbpsまでに制限されてしまう)。