2007-09-12 (Wed) 16:33:29 changed by FCKw.ga1IwM.
「[[W-ZERO3(WS003SH) WILLCOM/WS003SH]]」ページのコメントの2006年10月のログ。
*2006年10月
- 2006-10-01 (Sun) 22:14:23 同一価格でも分が悪いのは認めるけど、ツールとしては003の方が良い
- 2006-10-04 (Wed) 22:46:41 ZERO3でLinuxを楽しみたいのですが不可能ですか?
- 2006-10-05 (Thu) 09:17:33 [[ロケフリプレイヤー発売 http://www.access.co.jp/nflplayer/index.html]]人柱よろしく
- 2006-10-05 (Thu) 22:21:48 hackして移植をすれば別だけど、現時点では不可ですね>22:46:41さん
- 2006-10-06 (Fri) 23:18:53 2++とか使ってるとIMEバーが邪魔なんですが、どうにかなりませんか?(丁度、その場所に"接続"ボタンとかが隠れる)
- 2006-10-08 (Sun) 21:42:52 電池の持ちが10ヶ月を経過して悪くなってきましたが皆さんはどう?
- 2006-10-09 (Mon) 00:06:59 ZERO3ユーザーがESを買うメリットってなんですか?
- 2006-10-09 (Mon) 00:28:59 [es]はメリット・デメリットあるでしょう。メリットは片手操作がしやすいとかサイズが小さいとかそんなのじゃないのかな?
- 2006-10-09 (Mon) 17:59:55 最大のデメリットは無線LANですかね.
- 2006-10-09 (Mon) 20:24:33 ''ZERO3から[es]へ乗り換えですが'' : ZERO3と[es]は全く別物です。[es]はほぼ片手で操作ができますが、ZERO3はすごく中途半端です。メモリの使い方も[es]の方がうまいようで、とっても使いやすいです。もうZERO3には戻れません。無線LANと青歯が内蔵されていたら敵なしなんですが。
- 2006-10-10 (Tue) 01:33:15 ''どっちも持ってる'' : 携帯電話として使うというなら、私もesですね。私は以前dynabookを持ち歩いていたんですけど、その代わりにzero3を買ったので、携帯じゃないPCに近い機能で考えると逆にesは画面のサイズがどうしてもマイナスです。realVGAの003を使っていた後でesにはたえれませんでした。esに乗り換えるメリット・デメリットは、最初の003を買った目的で、大きく変わると思います。新しいもの欲しさで私はesをかいましたけど、今は
- 2006-10-10 (Tue) 12:34:30 ESはZERO3よりキータッチがよいそうですがどうですか?TCPMPで動画見てるのですがZERO3は音が小さい。バッテリの持ちはESかな?2台でいく予定ですが
- 2006-10-10 (Tue) 12:41:05 ''どっちも持ってた'' : 12:34:30氏>キータッチについては数字部分の上に余裕が少ないのでそこだけ注意という印象。あとは良くなったと思う(個人的には)//音は大きくなってるけどバッテリはさほど変わった印象はないですね。
- 2006-10-11 (Wed) 00:07:02 ほんとに音は大きくなってるの?自分もTCPMP使おうと思ってるけどZERO3の音の小ささには我慢できなかった。
- 2006-10-11 (Wed) 02:05:02 ZERO3の音の小ささに我慢できない状況というのはいったいどういう場所や状態ですか?
- 2006-10-11 (Wed) 02:14:05 TCPMPを使って再生。特にイヤホンを使ってるときはほんとに音が小さい。
- 2006-10-11 (Wed) 02:14:37 TCPMPのアンプを使っても小さい。
- 2006-10-11 (Wed) 09:07:22 ボリューム付きのイヤホン使ってるけどかなり大きく聞けます。ZERO3はスピーカー直で聞くのは無理が・・・
- 2006-10-11 (Wed) 13:20:31 ボリューム付きのイヤホンはどこのメーカーですか?型番などわかりますか。
- 2006-10-11 (Wed) 22:07:20 ボリューム付のイヤホンは本体の出力が100だとすると、その範囲内100〜0で音量調節しているだけなんじゃないですか?イヤホンには電源は当然無いと思うので100を超えることはできませんよね?そうだとすると、ボリュームがつくことは重要ではないのでは?他所でも言われてますけど、カナル型を使えば解決しますよ。けれど、それでも、003である限り>02:14:37さんは救いようがないでしょうね。
- 2006-10-11 (Wed) 22:34:27 もしかすると[[インピーダンス整合 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%95%B4%E5%90%88]]を取るために高い抵抗値が必要なのかもしれない。ZERO3のイヤホン端子のインピーダンス分からないけど…。
- 2006-10-12 (Thu) 09:14:04 単に大きな音で聞き慣れているだけじゃ・・・
- 2006-10-12 (Thu) 10:32:44 つまり難聴。病院行けよ
- 2006-10-12 (Thu) 11:23:05 22:07:20>カナル型なんて使わなくても十分大きい音出てますよ。インピーダンスマッチングの話は結構的を得てるかも。
- 2006-10-13 (Fri) 00:06:27 他のPDAと比べてみたがやっぱりZERO3の音は小さい。第2回抽選組です。
- 2006-10-13 (Fri) 00:44:38 一部の個体に音が小さいものがあるようです。3ヶ月ほど前ですが、私のも小さいのでウイルコムストアーに持って行ったところ、それに該当するということで本体交換になりました。一度問い合わせてみれば?
- 2006-10-13 (Fri) 01:26:12 iPodとかに比べたらmaxが小さいと思います。そんなことより、小さい小さいという人の余裕のなさの方が目に付きます。まるで最近流行の他人を巻き込んで異常に騒ぐ嫌韓坊と同じように見えます。
- 2006-10-13 (Fri) 01:44:16 QUICKTIMEのMOVという拡張子がついた動画は再生できますか?
- 2006-10-13 (Fri) 02:27:25 TCPMPで5秒再生できた(気がします)よ
- 2006-10-13 (Fri) 12:21:42 試してみました。TCPMPで0.64ですが、そのままだと駄目なので、vce.netからcodecをダウンロードしていたので入れてみました。結果は再生できました。ただ、法的にはグレーですね。
- 2006-10-13 (Fri) 12:23:31 TCPMPも一時H.264のコーデックがありましたが、ダウンロードできなくなりましたね。正式版では対応するようですが。
- 2006-10-13 (Fri) 12:29:39 iluvがipod用に出しているレコーダーで作成しているmovファイルは高画質で録画すると一時停止してしまいます。codecかZero3側のスペックがついて行かないようです。
- 2006-10-13 (Fri) 22:38:00 12:23:31>正式版ではなく、有料版・無料版とふたつに分かれるようです
- 2006-10-14 (Sat) 00:19:48 音が小さいのを我慢する余裕がない私は昨日ウイルコムのショップに行ってきました。そのショップでは同様のクレームが私で5台目。手慣れたものでした。たぶん本体交換になるそうです。
- 2006-10-15 (Sun) 01:44:08 またそんな余裕のないレスをしなくともw音量の小ささで相当に切羽詰まってたようだな
- 2006-10-15 (Sun) 10:14:11 いやいや、まあ半分しゃれですから。で、他にPDAを持ってないので動画もZERO3なのですが音の小ささにはほんと困ってます。私のだけではないようなので解決すれば報告します。
- 2006-10-15 (Sun) 10:53:03 先週、車から盗まれてしまった。とりあえず回線は止めたけど、別のSIM挿されれば使えるんですよね?それが悔しい
- 2006-10-15 (Sun) 13:16:48 それは気の毒に 俺はFOMAパクられたときすげぇ悔しかったよ
- 2006-10-15 (Sun) 19:17:11 最近、メールの送受信を押すと"接続できません"がでます。もう一度同様の操作をするとモデム発信し始めるのですが・・・故障?
- 2006-10-16 (Mon) 03:15:29 ''10:53:03'' : 盗まれたZERO3ですが、解約すると盗んだ奴に機種変されてしまうということはあるんでしょうか?
- 2006-10-16 (Mon) 09:02:46 解約じゃなく利用停止してみたら?ウィルコムで出来るか判らないけど・・・
- 2006-10-16 (Mon) 20:42:38 人口カバー率を上げるのもいいけど電波の安定率もあげて欲しい特に田舎
- 2006-10-17 (Tue) 12:49:33 >2006-10-15 (Sun) 19:17:11 僕も同じ症状、出ました。「2回目でうまくいくんだからいいか」と気にせずに使っていたら、2ヶ月ほどで自然に治った。本当に不思議。その間新しい事は何一つしていないんだけど、今は完全に1発で送受信完了です。最新のファームアップ以降、なんだか「徐々に動作が改善される」という謎な現象が発生している様子です。
- 2006-10-17 (Tue) 14:14:02 おまえそりゃねぇよ
- 2006-10-17 (Tue) 14:44:25 もうこっちの機種はファームアップないのかね・・・
- 2006-10-17 (Tue) 23:15:40 X01HT購入予定。ZERO3と分担するのだが。さて、そうするか。アイデア求む。
- 2006-10-17 (Tue) 23:54:54 Opera でYahoo.co.jp のページが激しく重たいんですが、何故だろう?
- 2006-10-18 (Wed) 02:04:09 ''↑確かに'' : 重い。103KBほどDLすると必ず止まってしまう。何故??
- 2006-10-18 (Wed) 09:30:03 OPERAはPIE、ネフロに比べて全体的に重いですね。もうちょっと最適化して欲しいです。
- 2006-10-18 (Wed) 12:00:19 >Operaの「設定」→「その他」、でJava Scriptもアニメーションの表示もプラグインを有効にする、も全部オフにしてみたら、yahooでとまるのなくなったよ。>>という報告あり。
- 2006-10-18 (Wed) 14:59:37 [[ウィルコムのW-SIMがW-OAM対応 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31525.html]] ZERO3のSIMと入れ替え可能らしい
- 2006-10-18 (Wed) 15:00:43 まずは基地局をW-OAM対応にしてくれないと・・・
- 2006-10-18 (Wed) 16:53:29 ウィルコム以外の070も定額プランって・・・そんなの知り合いに一人もいないぞ
- 2006-10-18 (Wed) 17:03:52 [[ここ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0610/06/news073.html]]を見る限り、全国に62万台の端末がある計算になる。ビジネス向けとかが多いのでは?<他社端末ユーザー
- 2006-10-18 (Wed) 17:31:53 ドコモで残ってるのは大半が@FreeDなどのカード型。音声端末はほとんど残ってないよ。
- 2006-10-18 (Wed) 20:11:04 他社PHSはどうでもよくてMNPを控えて「070定額」って言いたかっただけかと
- 2006-10-18 (Wed) 23:17:22 W-OAM対応のESは出るかな。
- 2006-10-18 (Wed) 23:47:37 W-OAM対応の新しいW-SIMいれれば桶>23:17:22さん
- 2006-10-23 (Mon) 09:26:59 [[新ロケフリLFA-PC20発売 http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/]] ZERO3は現行ソフトでも見れるのかな?
- 2006-10-26 (Thu) 01:24:25 次回のファームアップで新SIMの通話中着信通知等に対応。・・・してほしい。
- 2006-10-26 (Thu) 15:52:00 それが出来ればあと1年は使うんだけどなぁ・・・
- 2006-10-26 (Thu) 16:02:33 003用のATOKも出してよ〜。買うから。
- 2006-10-26 (Thu) 16:08:06 ATOKと重くなくFLASHのバージョンがが新しいOPERAがほすぃ・・・
- 2006-10-26 (Thu) 22:12:33 ''一男'' : 私も 16:08:06 と同じ思いです
- 2006-10-27 (Fri) 11:49:12 operaでGmailはダメなんですね?
- 2006-10-27 (Fri) 11:59:18 すみませんoperaでGmailできました!!
- 2006-10-31 (Tue) 22:44:02 新SIMは待機電力が10分の1だったり、全体的に低消費電力設計なので、電池の持ちが良くなるそうです。感度も上がってるそうだし、良いかも。。。
*当Wiki内関連ページ
[[#recent:WILLCOM/W-ZERO3]]
[[#recent:WILLCOM/WS003SH]]