もくじ
NTTドコモのシャープ製「FOMA SH906iTV」。
概要
シャープ製回転2軸ヒンジ搭載折りたたみケータイ。2008年6月3日発売開始。静電容量方式による「タッチパネル」や光学センサーによる「光TOUCH CRUISER」を搭載。TOUCH CRUISERが決定キーの部分に搭載されたことにより、より直感的に方向キーとして使えるようになっている。また、タッチパネルも操作するとバイブレーションによる振動がブルッと震えるようになっている。ワンセグ・GPS・おサイフ(Felica)・フルブラウザ・Flash8・GSM/W-CDMA/HSDPA(3.6Mbps)・microSD/microSDHC(8GB)・Bluetooth・ケータイShoin6・赤外線(IrSimple)などに対応。Bluetoothが携帯電話では珍しくHIDプロファイルに対応しておりBluetoothキーボードが利用可能。展示機ではドコモの動作対象ではないもののリュウドやThinkoutsideのBluetoothも試させてもらった結果利用できていた。カメラ機能は29mm相当のレンズを搭載した520万画素CMOSカメラ。静止画6軸手ぶれ補正や被写体ぶれ補正機能、顔検出、オートフォーカスなどの機能に対応。ドルビーモバイルに対応しているが、SH906iTVに搭載されている仮想5.1ch再生は非対応。メインディスプレイが「SV エンジン」を搭載な約3.0inchフルWVGAのNewモバイルASV液晶(1,677万色表示)。サブディスプレイはない。サイズが112×49×18.6mm、質量が約135g。色はBlue・White・Black・Pinkの4色を用意。
- 「SH906iTV」製品情報(NTTドコモ)
- 「SH906iTV」製品情報(SHARP)
- 「906iシリーズ」スペック比較表(AirWiki)
- 906iシリーズ8機種発表(NTTドコモ)
- google:SH906i
- Googleニュース:SH906i
- 携帯機種板@2ちゃんねる
スペック表
製品名 | SH906iTV |
写真 | ![]() |
メーカー | シャープ |
発売日 | 2008年6月~7月 |
価格 | バリューコース 一括 5万円半ば |
スタイル | サイクロイド 折りたたみ型 |
サイズ | 115×51×19mm |
質量 | 約143g |
3G連続待受時間(静止時) | 約555時間 |
GSM連続待受時間(静止時) | 約290時間 |
3G連続通話時間 | 約200分 |
GSM連続通話時間 | 約170分 |
連続テレビ電話時間 | 約110分 |
連続音楽再生最長時間 | WMA: 約14.5時間 |
メインディスプレイ | 約3.3inch (480×854dot) フルワイドVGA NewモバイルASV液晶 16,777,216色 |
サブディスプレイ | 約0.8inch (39×96dot) 有機EL 1色 |
外部メモリー (最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(8GB) |
メインカメラ | CMOSカメラ 有効約320万画素 記録約320万画素 |
オートフォーカス | ○ |
サブカメラ | CMOSカメラ 有効約11万画素 記録約8万画素 |
色 | Black/Silver/Pink |
関連記事
プレスリリース(5/27)
総合ニュース
機種別「SH906iTV」
- GSM対応、通話も聞き取りやすいAQUOSケータイ「SH906iTV」(ケータイWatch)
- 3代目はバーチャル5.1ch対応ドルビーモバイル搭載──「AQUOSケータイ SH906iTV」(ITmedia)
- 写真で解説する「AQUOSケータイ SH906iTV」(ITmedia)
- 写真と動画で解説する「AQUOSケータイ SH906iTV」(ソフトウェア編)(ITmedia)
- Virtual5.1chでシアター気分? 動画もなめらかになった“AQUOSケータイ”「SH906iTV」(トレンディネット)
- ドコモ、GSM国際ローミングにも対応した「AQUOSケータイ SH906iTV」を発表(マイコミジャーナル)
- Virtual 5.1ch 対応「DOLBY MOBILE」搭載の「AQUOS ケータイ SH906iTV」(internet.com)
Wiki内の“NTTドコモ”関連ページ最新更新順(15件)
- 2013-08-16 (Fri) 22:11:39 DoCoMo/SH901iS - NTTドコモ向けシャープ製DoCoMo対応端末。
- 2013-08-16 (Fri) 21:14:04 DoCoMo/N901iS - The voice of raaotnility! Good to hear from you.
- 2013-08-16 (Fri) 20:06:44 DoCoMo/SO-01B - ソニー・エリクソン製「ドコモ スマートフォン Xperia (SO-01B)」。
- 2013-08-16 (Fri) 19:47:38 DoCoMo/SO-01A - With the bases loaded you struck us out with that anresw!
- 2013-08-16 (Fri) 19:39:18 DoCoMo/DWR-PG - This shows real exseitrpe. Thanks for the answer.
- 2013-08-15 (Thu) 03:16:53 DoCoMo/HT-03A - NTTドコモのHTC製スマートフォン「HT-03A」。
- 2013-08-15 (Thu) 01:51:14 DoCoMo/T-01B - NTTドコモの東芝製「T-01B」。
- 2013-08-14 (Wed) 21:26:09 DoCoMo/N900iL - NTTドコモ向けのNEC製で無線LAN対応&LinuxなOSの初FOMA端末。
- 2013-08-14 (Wed) 21:03:43 DoCoMo/SH902i - Thanks for shnriag. What a pleasure to read!
- 2013-08-14 (Wed) 13:16:45 DoCoMo/SH903i - NTTドコモのSHARP製端末「FOMA SH903i」。
- 2013-08-14 (Wed) 12:57:11 DoCoMo/F-03A - NTTドコモの富士通製「F-03A」。
- 2013-08-13 (Tue) 12:38:42 DoCoMo/905i - NTTドコモの「FOMA 905iシリーズ」スペック比較まとめ。
- 2010-09-23 (Thu) 06:20:40 DoCoMo/P-03C - NTTドコモのパナソニック製「P-03C」。
- 2010-09-23 (Thu) 06:20:13 DoCoMo/P-02C - NTTドコモのパナソニック製「P-02C」。
- 2010-09-23 (Thu) 06:19:52 DoCoMo/P-01C - NTTドコモのパナソニック製「P-01C」。