もくじ
イー・モバイル向けシャープ製Windows Mobile 6搭載端末「EM・ONEα (S01SH2)」。
概要
2007年9月20日に発表された、イー・モバイル向けとなるシャープ製Windows Mobile 6搭載機「EM・ONEα」(S01SH2) についてのまとめ。2007年10月5日発売。2007年3月31日発売の「EM・ONE」のマイナーチェンジ版であり、OSがWindows Mobile 5からWindows Mobile 6 Classicへとアップグレードされた他、各種ソフトウェアが追加される。ハードウェアに関しては「EM・ONE」と同一であり、ソフトウェアのアップグレード (有償、受付終了) で「EM・ONEα」相当になり、更新ソフトウェアも同じものが適用される。
関連記事
発表
ファームウェアv2.01a公開
ファームウェアv2.02a公開
Wiki内の“e-mobile”関連ページ最新更新順(15件)
- 2013-08-14 (Wed) 18:59:17 e-mobile/S11HT - e-mobile向けのHTC製スマートフォン“EMONSTER「S11HT」”。
- 2011-09-14 (Wed) 15:02:40 e-mobile/MVNO - イー・モバイル回線利用のMVNOに関するまとめ
- 2010-10-15 (Fri) 10:44:23 e-mobile/D01HW - イー・モバイル向けHUAWEI製USB端末「D01HW」。
- 2010-04-05 (Mon) 06:38:28 e-mobile/H12HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「E.T.(H12HW)」。
- 2010-03-26 (Fri) 01:22:05 e-mobile/D32HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D32HW」。
- 2010-03-03 (Wed) 14:48:37 e-mobile/D01NX - イー・モバイル向けネットインデックス製CFカード端末「D01NX」。
- 2010-02-02 (Tue) 04:04:49 e-mobile - 携帯電話新規参入会社「イー・モバイル」について。
- 2010-02-02 (Tue) 04:04:30 e-mobile/D26HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D26HW」。
- 2009-10-03 (Sat) 04:38:21 e-mobile/D25HW - イー・モバイル向けHUAWEI製データ通信端末「D25HW」。
- 2009-09-06 (Sun) 01:26:02 e-mobile/H31IA - イー・モバイル向けInventec Alliance製「H31IA」。
- 2009-08-05 (Wed) 20:38:05 e-mobile/D31HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D31HW」。
- 2009-07-28 (Tue) 22:21:45 e-mobile/D24HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D24HW」。
- 2009-07-12 (Sun) 19:12:55 e-mobile/DomesticRoaming - イー・モバイルの国内ローミングサービスについて
- 2009-04-08 (Wed) 17:17:17 e-mobile/D23HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D23HW」。
- 2009-04-08 (Wed) 17:16:12 e-mobile/D22HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D22HW」。
一行コメント
- ご意見&感想およびタレコミ大歓迎!
コメント 名前(省略可) タイムスタンプを更新
- 2007-10-14 (Sun) 16:59:07 全機種使用経験者 : 全機種使用経験者@名古屋 : 名古屋のビッグカメラにEM ONEαの実機が入りました。
- 2007-10-09 (Tue) 21:54:07 全機種使用経験者 : 下記書き込みをしたオヤジです。 帰宅してPCを立ち上げたらカスタマ-センターから以下のメールが来てました。 対応早いですね(感心×2) (^o^) → 名古屋の販売店にEM・ONEαの実機がなかったとのことで、ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。(以降省略)
- 2007-10-09 (Tue) 21:05:26 全機種使用経験者 : 先日実機を見たくて名古屋駅のソフマップとビッグカメラの両店に行ったが、信じられないことに両店舗共に実機が無し。 聞けば店の(従来の)EM ONEをアップグレードに出してるので20日くらいの入手とのこと。 名古屋って田舎なのか? 千本さんに文句を言いたくてイーモバに至急両店舗に実機を送るようにメール出した。
- 2007-10-08 (Mon) 19:30:59 一昨日、EM・ONEα買いました。快適です、ウィルコムには戻れない。
- 2007-09-21 (Fri) 11:43:38 ↓の意味で19:28:46のもとひこさんの発言はOS自体をファームと表現するという意味ではないと思いますが、、、
- 2007-09-21 (Fri) 11:42:27 ファームウェアとOSは別ものですけど、今回の場合はOS以外にも名刺リーダなどOSを含むファームウェア全体が新しくなっているので新ファームウェア搭載でいいんじゃないでしょうかね?
- 2007-09-21 (Fri) 10:59:23 組み込みOSの場合、OS自体をファームと表現したって問題ないのでは?
- 2007-09-21 (Fri) 02:28:02 ファームウェアとOSが別物なのは事実。たとえアップデートの配布ファイルに一緒に入ってようが関係ない。
- 2007-09-21 (Fri) 01:29:37 PCじゃないんで、、、ファームウェアにOSも入ってんだけど
- 2007-09-20 (Thu) 21:00:48 ファームウェアとOSは別物でしょ。最近混同してる人が多いみたいだけど。
- 2007-09-20 (Thu) 19:28:46 もとひこ : 「マイナーチェンジ版」というより新ファームウェア搭載版、かな。