もくじ
WX320Kページのコメントの過去ログ。
過去ログ
- 2007-04-06 (Fri) 22:26:15 知人に「Willcomいいよ~♪通話もメールも無料だし…(コースによってね)」と宣伝し、知人もWillcomにする気満々だったのに・・・いかんせん端末が高すぎて「やめた」とのこと。確かに高い…。それ以上勧められなかったわい。なんとかしてよ!Willcomぅ~!
- 2007-04-06 (Fri) 22:57:40 ランニングコスト安いから、半年もすれば元取れるんでは?
- 2007-04-07 (Sat) 00:16:43 仕方ないから、最新機種の320Kじゃなく予算に合った古い端末を選んでもらおう
- 2007-04-09 (Mon) 11:17:30 Opera サーバーサービス サービス障害のご報告(WX320K ブログ by Opera & Kyocera)
- 2007-04-17 (Tue) 22:10:58 Macで自作着うたをつくることは可能なのでしょうか?回答お願いします
- 2007-04-17 (Tue) 23:21:46 ↑MFMP形式に変換できれば出来ると思うけど? ツール自体は無いと思うから、無理ってことだね。
- 2007-04-18 (Wed) 00:37:36 仮想PCソフトでWindowsを動かせば、できるんじゃない? 想像だけど。
- 2007-04-21 (Sat) 00:00:49 「Macで自作着うた~」は一応成功しました。因に仮想pcでは変換できません(それでも回答をくれたことに感謝してますm(__)m )
- 2007-04-25 (Wed) 06:24:02 や@京ぽん : どうやったらうまくいきました?
- 2007-04-28 (Sat) 01:29:07 「Macで自作着うた~」の方法 User AgentでDoCoMoのmova音源(.mld)を落とし、http://media-convert.com/でファイルを読み込んでInput formatでSP-MIDIを選択。Output formatはMIDI-0を選択し、変換する。後はメールに添付し送信。この方法での難点は音源を手に入れなければいけないところでしょうか...
- 2007-04-28 (Sat) 01:31:05 ↑でInput formatとOutput formatが逆だったかもしれません...御自分でお確かめください。
- 2007-04-28 (Sat) 01:47:22 それは着うたじゃなく着メロでは・・・
- 2007-05-17 (Thu) 00:32:07 新色は発売されるのだろうか?白がほしいな
- 2007-05-17 (Thu) 01:24:24 背中の安っぽい(おまけに光って目ざわりな)Wロゴを隠す良い方法はないですか?
- 2007-05-18 (Fri) 07:42:34 ↑ヤスリで削り、塗装する。見栄えは、本人のスキルに次第。
- 2007-05-21 (Mon) 17:50:17 310SAから買い換えたら音声品質クソすぎ二度と京セラ製かわねーよ
- 2007-05-26 (Sat) 04:07:38 LinuxザウルスSL-C1000とつなげようとしています。初代京ポンのままでよいかと思っていますが。ダイヤルは成功するのですが、x4だとだめで、フレックスエクスチェンジだとOKです
- 2007-05-26 (Sat) 12:25:26 もとひこ : CLUB AIR-EDGE接続でプロキシが利用出来ない、というのが地味に大きな改変点ですね。判りやすく言えばairproxyの利用に大幅な制限が加わる…。
- 2007-05-29 (Tue) 09:08:43 ファームアップは夏くらいを予定しているらしいよ。2ちゃんねるではガワだけ買えた兄弟機の噂とか出てるね
- 2007-05-29 (Tue) 14:43:15 横浜駅前のヨドバシで新規2台で5000円でかえたよ♪お世話になりますm(_ _)m
- 2007-05-29 (Tue) 17:17:43 Opera サーバーサービス、マイナーバージョンアップのご報告(WX320K ブログ by Opera & Kyocera)
- 2007-05-30 (Wed) 10:50:56 ウィルコムストアにて京セラ製「WX320K」のアウトレット新規価格が0円に(memn0ck.com)
- 2007-05-31 (Thu) 16:31:00 新色「グリーン」「ピンク」の追加が発表されました。
- 2007-05-31 (Thu) 16:31:47 京セラが新色のモニターを募集。女性限定10名で6/11締め切り
当Wiki内のWX320K関連ページ(メニュー)
- 2011-05-07 (Sat) 13:41:56 WILLCOM/WX320K/FAQ - ���c���潟����根�祉�����WX320K����FAQ��
- 2009-08-18 (Tue) 14:38:10 WILLCOM/WX320KR - ���c���潟����根�祉����喝0罘�腮���WX320KR����
- 2009-08-18 (Tue) 14:36:02 WILLCOM/WX320K - ���c���潟����根�祉�����WX320K����
- 2008-11-20 (Thu) 18:13:49 WILLCOM/WX320K/���<�若���≪����(Ver.2.0.13) - 2008綛�11��20�ャ��������������WX320K�������<�若�����с��Ver2.0.13�����c���������鴻������
- 2008-07-18 (Fri) 09:38:41 WILLCOM/WX320K/Java - ���c���潟����WX320K����JAVA�≪�������宴��
- 2008-04-14 (Mon) 19:21:27 WILLCOM/WX320K/Bugs - ���c���潟����WX320K�������違�����<�若���≪����荀���������
- 2007-11-20 (Tue) 19:12:11 WILLCOM/WX320K/���<�若���≪����(Ver.2.0.6) - 2007綛�11��20�ャ��������������WX320K�������<�若�����с��Ver2.0.6�����c���������鴻������
- 2007-09-19 (Wed) 20:49:55 WILLCOM/WX320K/���<�若���≪����(Ver.2.0.5) - 2007綛�9��19�ャ��������������WX320K�������<�若�����с��Ver2.0.5�����c���������鴻������
- 2007-09-14 (Fri) 22:43:17 WILLCOM/WX320K/���<�若���≪����(Ver.2.0.4) - 2007綛�9��13�ャ��������������WX320K�������<�若�����с��Ver2.0.4�����c���������鴻������
- 2007-09-13 (Thu) 18:27:33 WILLCOM/WX320K/Log/2007-03 - WX320K���若�吾���潟�<�潟����2007綛�3�����㏍�違��
- 2007-03-29 (Thu) 04:54:38 WILLCOM/WX320K/Log/2007-02 - WX320K���若�吾���潟�<�潟����2007綛�2�����㏍�違��
- 2007-02-11 (Sun) 01:08:57 WILLCOM/WX320K/Log/2007-01 - WX320K���若�吾���潟�<�潟������サ�㏍�違��
- 2007-01-23 (Tue) 21:44:23 WILLCOM/WX320K/Log - WX320K���若�吾���潟�<�潟������サ�㏍�違��
- 2007-01-23 (Tue) 21:42:18 WILLCOM/WX320K/Log/2006-12 - WX320K���若�吾���潟�<�潟������サ�㏍�違��