もくじ
- FAQ / Q&A
- 基本事項
- メモリ
- メディア
- 文字・入力
- 操作系
- メール
- Q. メールはPOP/SMTPに対応していますか?
- Q. メールはAPOP認証には対応していますか?
- Q. メールはPOP Before SMTPに対応していますか?
- Q. メールのグループ送信は出来ますか?
- Q. Gmailは利用できますか?
- Q. Eメールの送信、受信にかかる秒数を教えてください。
- Q. メール送信後、自動で待ち受け画面に戻りますか?
- Q. 通話中にメールの着信があるとどうなりますか?
- Q. 通信中メール受信機能はありますか?
- Q. 通信中メール受信機能とはなんですか?
- Q. メール作成中、本文が長くなってくると動作が重くなる問題は改善されていますか?
- Q. WX310SA/Jにあるライトメールのアニメーション絵文字には対応していますか?
- ブラウザ
- Java
- 画面
- スペック・性能
- カメラ
- その他
- Q. 暗証番号がわかりません。
- Q. 時刻自動調節機能に対応していますか?
- Q. USB充電はできますか?
- Q. 携帯電話充電器(コイン式を含む)で充電はできますか?
- Q. 電池が欲しいのですが?
- Q. 国際ローミングには対応していますか?
- Q. Windows Vistaには対応していますか?
- Q. WinXPですが、京セラユーティリティが「#22002エラー」で利用出来ません。
- Q. カタログ上はWindows Vista/7 64bit非対応のようですが、非公式でもよいのでWindows Vista/7 64bit用USBドライバはありませんか?
- Q. カタログ上はMac OS9非対応のようですが、非公式でもよいのでMac OS9用USBドライバはありませんか?
- 当Wiki内関連ページ
ウィルコムの京セラ製「WX320K」のFAQ。
FAQ / Q&A
ウィルコムの京セラ製「WX320K」の FAQ / Q&A ページです。まずはこちらのページにて大まかな情報を掴みましょう。
基本事項
Q. ストラップホールはついていますか?
A. ついてます。
Q. 待受画面は自分の好きな画像にできますか?
A. 可能です。対応画像フォーマットは別項目を参照して下さい。
Q. W-OAM(高度化PHS)に対応していますか?
A. 対応しています。データ通信速度が2xパケット方式(リアルインターネットプラスなど)では最大102kbps、4xパケット方式(データ定額など)では最大204kbpsとなるほか、移動中の通話および通信が安定し、通話エリアも広がるなどのメリットがあります。
Q. ハーフレートに対応していますか?
A. 対応しています。
Q. キャッチホンはありますか?
A. ありません。ただし、WX320Kでは新しく通話中・通信中の着信通知機能がつきました。
Q. 通話中着信機能とはなんですか?
A. 通話中に他の着信があった場合に、ピコッと音が鳴り、画面に着信した相手の電話番号(もしくは連絡帳に登録されている名前)が表示される機能です。通話中に着信した通話をキャッチホンのように出ることはできませんが、着信履歴には残るので、通話を切ってからかけなおすことは可能です。留守番電話サービス・着信転送サービスを登録している場合には、それぞれ自動的に各サービスに転送されます。
Q. イヤホンマイク端子はついていますか?
A. 一般的な携帯電話と同じ平型イヤホンマイク端子が搭載されています。着信ボタンにも対応していますし、従来機種と同じく、イヤホンマイク自動応答も利用出来ます (取説P137)。平型イヤホンマイクの機種で、WILLCOM/WX310K対応と明記されているものを購入しましたが利用できました。WILLCOM/WX310K対応と明記されていないものについては100%は分かりません。なお、従来機種と同様にイヤホンからの音は小さめなので、大きい音が必要な場合は電池アンプ付きの機種を買うと良いかも。
Q. ハンズフリーには対応してますか?
A. 対応していません。
ここでいう「ハンズフリー」とは、端末内蔵マイク・スピーカによる通話機能のことです。イヤホンマイク・ヘッドセット利用のものについては他の項目を参照して下さい。
メモリ
Q. miniSDカードなどの外部メモリスロットはありますか?
A. ありません。大量にデータを扱いたいときには、Operaが行っているネットワークストレージサービス(最大300MB)をブックマークから利用できるようになっています。
Q. メモリサイズはどのくらいですか?
A. メール用に4MB、画像や着メロなどのデータ用に16MBとなります。
Q. 連続通話時間が二時間に達すると音で知らせてくれる機能があるようですが、それはどのように鳴りますか?(アラームのように鳴り続けるのか、もしくは一瞬だけなるのか)
A. (回答求む)
memn0ck氏曰く、「「ピッピッ」と音が鳴って知らせる機能」とのこと。
メディア
Q. 自作着うたはできますか?
A. できます。作成方法は「nineで着ロ貝。」や「memn0ck.com」などを参照して下さい。ファイル形式はADPCM(G.726)形式のMFMファイルとなります。京ぽん「AH-K3001V」で利用できていたDXM形式の着うたや「WX310SA」「WX310J」「WX321J」などの似非着うたは、ファイル形式が異なるため利用できません。詳しくは「ウィルコム似非着うたまとめ」を参照してください。
Q. “似非着うた”や“着うたもどき”というのはなぜですか?
A. 「着うた」「着うたフル」はソニー・ミュージックエンタテイメント社の登録商標となり、WX320Kなどで利用できる声の入った音声ファイルは公式なサービスではないためです。また、音声品質が低かったりするため“似非”や“もどき”と呼んでいたりするようです。
Q. FLASHは閲覧できますか?
A. できません。
Q. 画像は表示できますか?
A. 画像はJPG、PNG、GIF、BMP形式のファイルが表示できます。メール添付、ウェブサイトからのダウンロード、パソコン用転送ソフトにより画像を保存できます。
Q. LZH/ZIPファイルは解凍できますか?
A. できません。
文字・入力
Q. 予測・推測変換に対応していますか?
A. 対応しています。
Q. 文字入力方式はなんですか?
A. Advanced Wnn 2.0を採用しています。WX310Kと同じ変換エンジンです。
Q. ダウンロード辞書に対応していますか?
A. 対応しています。京セラ公式サイト「サイトK」からダウンロードできる「オプション辞書」が利用できます。
Q. ポケベル(ツータッチ)入力に対応していますか?
A. 対応していません。
Q. 予測変換時、矢印キーで文字列を選択した後、決定ボタンを押さずに次の文字を入力すると選択が確定されますか?
A. 確定されません。
Q. 絵文字(WILLCOM)は利用できますか?
A. できます。ウィルコム端末間のライトメール・Eメールには、WX310Kなどとは違い、WX310SAなどと似たようなカラーのグラフィカルな絵文字を利用可能です。WILLCOM絵文字のみアンチエイリアシングまたはビットマップのフォントが採用され比較的高品質です。
Q. 絵文字(i-mode)は利用できますか?
A. AIR-EDGE PHONE/WXシリーズ従来機種と同様に対応しています。通常の文字と同じスケーラブルベクタフォントのため、WILLCOM絵文字と比較すると多少素っ気ないです。なお、ドコモからWILLCOMに絵文字メールが送信できないのはドコモ側に原因があります。なお、絵文字を変換して送信するサービスが有ればその限りではありません。2008年1月22日から、ドコモ・au⇔ウィルコム間の絵文字相互変換サービスが開始されています (ウィルコムのメールでNTTドコモおよびauとの絵文字送受信が1月22日(火)から可能に | memn0ck.com)。
Q. WX310Kに比べて漢字変換の精度は向上していますか?
A. 変換システムはAdvanced Wnn 2.0なので基本的に同じです。
(IMが同じでも変換辞書のカスタマイズ次第で変換精度は大きく異なりますので、その辺りの情報をいただけたらと思います。)
Q. オペラキーで改行ができますか?
A. できます。改行はOperaキーおよび#キーとなっています。
Q. 文字入力の取り溢しは改善されていますか?
A.AH-K3001Vに比較して動作は非常にきびきびしているので、キー入力に追いつかず取りこぼすと言う現象は殆ど無くなると思われます。
Q. 文字フォントはどうですか?
A.全般的にメールやウェブの文字表示はスケーラブルベクタフォントを使用し、アンチエイリアシング処理は高速化のために行っていません。そのため、AH-K3001Vに比較して、特に縮小表示時に文字が潰れる、汚いなどの不評は見られます。標準的な文字サイズ(Opera100%表示)の場合、文字の線が細くなるためAH-K3001Vに慣れた人は見にくいと感じるかも知れませんが、慣れかも知れません。また、より大きい文字や拡大倍率の場合は文字の線も太くなるため、視力の弱い人もある程度大丈夫と思われます。
操作系
Q. 従来の機種で不満の声が多かった直感的でないUIは改良されていますか?
A. メニュー第1層目が9分割アイコンメニューになった程度で、基本的にWX310Kと同等のメニュー体系であまり改善されていません。ただし、310Kでいくつかのメニューを登録できた「マイオリジナル」が、320Kでは完全に任意のメニューを登録できるようになったため、カスタマイズによりやや改善されるかと思われます。しかし、WX310KやWX300K、AH-K3001Vなどで直感的に操作しにくいUIだと感じた方には、WX320Kもあまり向いていないと言えます。
Q. サイドキーはいくつありますか?また、どのような機能が割り振られていますか?
A. 右側に1つ「メモ/シャッターボタン」があります。シェル閉時にはサブディスプレイのバックライト点灯、長押しでマナーモード切替が出来ます。シェル開時でかつ待受時には伝言メモ/ボイスメモメニューを表示、Opera利用時には拡大縮小モードのオン/オフが行えます。
Q. 着信履歴から録音されたメッセージを直接聞くことができますか?
A. いいえ。上記の伝言メモ/ボイスメモメニュー(待ち受け画面でサイドキー)で[1 音声/伝言メモ再生]か、[メニュー]→[メモ]→[2 音声/伝言メモ]→[2 再生] からになります。また[2 再生]は[マイオリジナル]に登録できませんので、その1階層上の[2 音声/伝言メモ]を登録することになります。
Q. カスタムメニュー(マイオリジナル)は改良されていますか?
A. データフォルダの各項目も登録できるようになりました。
Q. WX320Kのアドレス帳初期画面は、アドレス一覧or名前検索?
A. デフォルトでは名前検索になっています。
設定(アドレス帳におけるメニュー→設定→呼び出し時検索設定)で、「キーワード」「グループ」「アドレス帳No.」「電話番号」の検索もしくはアドレス一覧の6項目から設定できるようになっています。
Q. アドレス帳の項目を編集した後、アドレス帳に戻ると「アドレス帳No.順」になっちゃうんだけど?
A. 編集後の表示モードは、編集前のものを引き継ぎません。アドレス帳の[メニュー]から[3 表示順設定]で設定される内容になりますので、こちらを設定してください。
Q. オリジナルマナーモードの設定をしても動作に反映されません
A. オリジナルマナーモードの設定は、機能→音/バイブの音声・メール・ライトメール各着信設定ではなく、クリア/マナーボタンでモード選ぶ時の右ボタン(設定)から入らないといけませんので、そちらを設定してください。
メール
Q. メールはPOP/SMTPに対応していますか?
A. 対応しています。ウィルコムのPDXメールを含めて3つのアカウントを利用できます。ただし、PDXメール以外はプッシュ配信(自動受信)できないので、手動で問い合わせする必要があります。
Q. メールはAPOP認証には対応していますか?
A. 対応しています。
Q. メールはPOP Before SMTPに対応していますか?
A. 対応しています。
Q. メールのグループ送信は出来ますか?
A. できません。CCやBCCでがんばってください。
Q. Gmailは利用できますか?
A. POP/SMTP over SSLに対応していないので、POPメールとしては利用できません。ただし、フルブラウザで「Gmail mobile」が利用できるので、こちらを利用すればいいでしょう。検索もできるのでウェブ版のほうが便利だと思われます。また英語版だけですがGMailアプリも利用可能です。
Q. Eメールの送信、受信にかかる秒数を教えてください。
A. 環境によりますが短いメールの送信は8〜10秒程度、受信は6〜8秒程度です。「ウィルコム「WX320K」は“メタポン”?レビューへのリンクやらメール送受信比較やら」に送信時のWX310Kとの比較ムービーが掲載されています。
Q. メール送信後、自動で待ち受け画面に戻りますか?
A. 戻ります。一度送信完了確認画面が表示されますが、その後、数秒待てば自動的に待受画面になります。ウィルコムの他機種(WX310K/WX300K/WX321J/WX310SA/WX310Jなど)は戻らないので、WX320Kは待受に戻って欲しいという人向け。
Q. 通話中にメールの着信があるとどうなりますか?
A. 通話中にメールの着信があると、「センターにEメールが有ります。」と表示されます。通話自体は継続され、バイブレーションなどの通知はありません。通話終了後、メール受信失敗の通知が行われます。
更に自動メール受信機能 (取説P64) が「ON」の場合、待ち受けに戻って数秒後に自動的にセンターのメールを取得します。
Q. 通信中メール受信機能はありますか?
A. 対応しています。
Q. 通信中メール受信機能とはなんですか?
A. パケット接続中 (ピクトに[PT]表示あり) の時でも、メールを受信することが出来る機能です。ただしデータが流れていない間 (ドーマント中) に限定されます。ただし、たとえウェブでCLUB AIR-EDGEに接続中だったとしても一旦接続が切られ、再度接続されます。また、CLUB AIR-EDGE以外の接続中 (例えばJavaアプリで通信中) であっても、ドーマント中であれば機能します。ただしウィルコムのEメールはCLUB AIR-EDGEからでしか受信出来ないため、一旦接続が切られます。
Q. メール作成中、本文が長くなってくると動作が重くなる問題は改善されていますか?
A.
Q. WX310SA/Jにあるライトメールのアニメーション絵文字には対応していますか?
A. 対応していません。
ブラウザ
Q. フルブラウザは搭載されていますか?
A. 搭載されています。Opera 7.0です。パソコン向けサイトだけでなく、iモードの勝手サイトであるCompact HTMLで作られたケータイサイトも閲覧可能です。
Q. タブブラウザですか?
A. いいえ、単一画面です。
Q. RSSリーダーは搭載されていますか?
A. ネットサービスによるRSSリーダーがメニューから利用可能です。自動更新機能により新しいアイテムがある場合に待受画面に知らせる機能がついています。
Q. ブラウザ起動中のアラーム起動は可能ですか?
A. 可能です。
Q. ブラウザの全画面表示はできますか?
A. 可能です。最下行のキー説明が消え(ロード中のみ、%バーが表示されます)、最上行のアイコンは画面にオーバーラップする形となります。
Q. ブックマークからOperaサーバーサービスのURIを消してしまいました。URIを教えて下さい。
A. 次のような特殊なURIになっています。ここからリンクを辿ることは出来ません。(何故か取り扱い説明書に無いみたいです。)
- オンラインストレージ
- https://opera:onlinestorage
- フォトアルバム
- https://opera:photoalbum
- スティッキーノート
- https://opera:stickynotes
PCからは次のURIでアクセスできます。
- Operaサーバーサービスホーム
- https://kyocera.opera.com/op-server/html/overview
- オンラインストレージ
- https://kyocera.opera.com/op-server/html/onlineStorage
- フォトアルバム
- https://kyocera.opera.com/op-server/html/photoAlbums
- スティッキーノート
- https://kyocera.opera.com/op-server/html/stickyNotes
- ニュースを読む (RSSリーダー)
- https://kyocera.opera.com/op-server/html/readNews
Q.添付の携帯マスターNXでブックマークの転送(書き込み)が出来ません
A.AH-K3001Vの京セラユーティリティが有れば、これで書き込みが可能です。
Java
WILLCOM/WX320K/Javaも見てくれ。
Q. Javaアプリによるパケット通信は可能ですか?
A. 可能です。ただし、公式アプリ以外は、CLUB AIR-EDGE接続による通信はできません。別途、プロバイダ契約・設定を行い、利用しましょう。
Q. Javaアプリ起動中に電話の着信やメール受信があるとどうなりますか?
A. いずれも通常通り、電話に出ること、メールを受信することが出来ます。
Q. 自動起動するアプリはどうすれば作成できますか?
A. MIDP2.0で規定されたPushRegistryを用いて作成できます。アラーム登録時および自動起動時、それぞれにユーザ確認が表示されますので、知らぬ間に勝手にアプリを実行されてしまうことはありません。自動起動設定をOFFにするとアラーム登録しても自動起動されません。
Q. 3Dゲームはありますか?
A. マスコットカプセル3.0をサポートしていますので、そのうち登場するでしょう。
画面
Q. サブディスプレイ(背面液晶)の仕様は?
A. 74×14ドット、モノクロ、バックライト27色です。このうち表示ドット数が従来機種の97×17ドットに比べ小さくなっています。
また従来機種とは異なり、バックライト非点灯時は表示される内容が確認できなくなっています。常時点灯に対応していないため、時計を見るには何らかの操作(サイドキー押下や筐体を少し開くなど)が必要となっています。バグ・要望ページを参照してください。
Q. サブディスプレイがWX310Kに比べて若干小さめですが、それによって表示されなくなった情報はありますか?
A. WX310Kと比較すると、時計を大きく表示するモードのときに「日付+時間」だったものが「時間」のみとなっています。それ以外は基本的にはほとんど同じで、アイコン情報などはアイコンのサイズが小さくなっているので変わりません。
Q. サブディスプレイにはどのような情報が表示されますか?
A. 表示パターン1と2が設定出来、それぞれ以下のような情報が表示されます。
- パターン1
- 「バッテリー残量」「電波状態」「時計 (大)」
- パターン2
- 「バッテリー残量」「電波状態」「マナーモード/サイレントモード・バイブレータ設定 (もし設定されていれば)」「伝言メモ (同左)」「サイドキー操作無効 (同左)」「時計 (小)」
スペック・性能
Q. SAR値が既存PHSと比べて高いのはなぜですか?
A. スロットダイバシティという技術に対応したため、電波の弱いときなどに瞬間的に2つの通信を行うことがあるため、そのときのSAR値が2倍となるため、最大値を示す仕様であるSAR値は高く記載されています。
Q. PHSベースバンドチップはなんですか?
A. 沖電気製「ML7257」となっています。W-OAMに対応しており、CPUコアにARM7DTMI(38.4MHz)を採用しています。
Q. アプリケーションプロセッサはなんですか?
A. ルネサステクノロジー製「SH-Mobile3A」となっています。
Q. 上り通信速度は何kbpsですか?
A. スペック的は下りと同じで4xパケット方式で最大204kbps、2xパケット方式で最大102kbpsとなっています。ただ、実際には下りよりも速度が出ないようです。
カメラ
Q. カメラはついていますか?
A. 130万画素カメラが搭載されています。
Q. マクロに対応していますか?
A. 対応しています。ヒンジ部にあるスライドタイプの手動切り替えスイッチによりマクロに切り替えて撮影します。
Q. オートフォーカスに対応していますか?
A. 対応していません。
Q. カメラ用ライト(LEDやフラッシュなど)は搭載していますか?
A. 搭載していません。
Q. カメラに連写機能はありますか?
A. あります。9連写が可能となっています。
Q. カメラで撮影したデータのEXIF情報はどんなものになりますか?
A. Makeタグに 'KYOCERA'、Modelタグに 'WX320K' と設定されます。以下にWX320Kで撮影した画像のEXIF情報サンプルを掲載しておきます。
ファイル名 : K3200003.jpg Exif : Exif ▼メイン情報 タイトル : K3200003 メーカー名 : KYOCERA 機種 : WX320K 画像方向 : 左上 幅の解像度 : 72/1 高さの解像度 : 72/1 解像度単位 : インチ YCbCrPositioning : 中心 Exif情報オフセット : 169 ▼サブ情報 Exifバージョン : 0210 オリジナル撮影日時 : 2007:02:12 00:46:45 デジタル化日時 : 2007:02:12 00:46:45 各コンポーネントの意味 : YCbCr FlashPixのバージョン : 0100 色空間情報 : sRGB 画像幅 : 1280 画像高さ : 960 ▼サムネイル情報 圧縮の種類 : OLDJPEG 幅の解像度 : 72/1 高さの解像度 : 72/1 解像度単位 : インチ JPEGInterchangeFormat : 405 JPEGInterchangeFormatLength : 3841
その他
Q. 暗証番号がわかりません。
A. 契約・購入時に登録したネットワーク暗証番号と端末の暗証番号はそれぞれ異なります。端末の暗証番号は初期設定では「1234」となります。
Q. 時刻自動調節機能に対応していますか?
A. 対応しています。調節するタイミングとしてはメールやフルブラウザにより通信を開始する時になります。
Q. USB充電はできますか?
A. できます。設定により、「急速」、「通常」、そして「OFF」(USB充電をしない) が選択できます。充電時間は公称で、「急速」モードで約5時間、「通常」モードで約35時間とされています。
Q. 携帯電話充電器(コイン式を含む)で充電はできますか?
A. 携帯電話用コネクタとminiUSBは形状が異なるため充電はできません。
但し、ラスタバナナ製充電端子変換アダプタ(モトローラ用)を使用してNTTドコモFOMA/ソフトバンク3G用充電端子をminiUSB端子に変換すれば充電することができます。
Q. 電池が欲しいのですが?
A.正式に販売されています(型番LD320K)。
また、自己責任で代用品としてAuの5521UAAが使用可能です。
Q. 国際ローミングには対応していますか?
A. 対応しています。タイ/台湾で利用可能です。別途申し込みが必要になります。
取扱説明書などにはベトナム (VNPT、ベトナム郵電公社) が掲載されていますが、2007年5月時点ではローミング提携は発表されていません。
Q. Windows Vistaには対応していますか?
A. モデム機能は対応しています。
付属のアプリケーションのうち、Easy Setup Toolは非対応・対応予定無し、京セラユーティリティは不明、携帯マスターNXLE for WILLCOMは未公開となっています。
※Windows Vistaについては、32bit版のみ動作確認済です。(Willcom FAQより)
Q. WinXPですが、京セラユーティリティが「#22002エラー」で利用出来ません。
A. 京セラユーティリティはWindows XP Media Center Editionに非対応です (Bugsのコメント欄、2007-03-31 (Sat) 03:46:08氏が問い合わせた結果)。
310Kですがコマンドプロンプトでnet stop ehRecvr、net stop ehSchedとすることで回避できます。
MCE 2004とMCE 2005共に?
Q. カタログ上はWindows Vista/7 64bit非対応のようですが、非公式でもよいのでWindows Vista/7 64bit用USBドライバはありませんか?
A1. 2010年12月22日に公開された、他機種用64bit Windows用公式ドライバが使用可能と思われます。
例:公式 WX340K ドライバ ダウンロードページ
A2. 以下の手順でWindowsXP/Vista/7 32bit用ドライバを改変し、USBモードを モデム へ変更すると使用可能です。
京セラPHSユーティリティを使用するには京セラさんの努力が必要です。
公式 WX320K ドライバ ダウンロードページ
CDまたはダウンロードしたWX320Kのドライバファイル群から、KPMDM2K.infをメモ帳で開きます。 以下に示す数か所を修正します。 [Manufacturer] 項目内 %Mfg% = Models → %Mfg% = Models,ntamd64,ntia64 [Models] 項目の下(%KCMODEM%で始まる行の下)に、以下2項目を挿入。 [Models.ntamd64] %KCMODEM% = KCMODEM,USB\VID_0482&PID_0291 [Models.ntia64] %KCMODEM% = KCMODEM,USB\VID_0482&PID_0291 適当な名前で保存します。(拡張子がinfのままであるか要確認。) あとは、WX320K側の設定を変更します。 メニュー → 機能メニュー → USB設定 → USBモード モデム&ユーティリティ から モデム へ変更。 WX320KとPCを接続して、先ほど書き換えたドライバを用いてインストールしてください。
Q. カタログ上はMac OS9非対応のようですが、非公式でもよいのでMac OS9用USBドライバはありませんか?
A. 未確認ですが、非公式 Kyocera AH-K3001V ドライバ For MacOS 9.xは駄目!?
ばっちり使えました!説明書には「Macの場合USB設定を『モデム』にせよ」とありますが、このケースでは『モデム&ユーティリティ』に戻したとたんに繋がりました。
当Wiki内関連ページ