memn0ck.com > news&update 2003-04-17

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2003年04月17日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2003-04-17
豊田正史さんがAirH"PHONE向け位置情報サービスでAirH"PHONEユーザを日本地図にプロッティングしています(出力結果).なかなかおもしろいですけど,すぐ真っ赤になりそうな予感(w 最新1000アクセスのみなのか... アクセス制限かけたほうがえぇかもよん!?数日前にslとかのトップページは見つけてたんだけどなぁ・・・.壁紙にまでしたいかよ!とかひとり突っ込みしてたんだが(ぉ
[IMAGE] AirH"PHONE User Lacation

A5305Kも噂どおりSO505iと同じような回転スライド形式なんですね・・・.使いやすいのかなぁ?一度は使わないとですね(^^;
ZDNetに「ドコモ、505iのJava仕様〜DoJa3.0を公開」という記事が載っている.
ZDNetに「High rateは来年9月ごろか〜Bluetooth高速化のめど」という記事が載っている.

ZDNetに「AirH" PHONE、2週間の利用で気になったこと」という記事が載っている.最後に落としてきましたか(笑)... 発表会で聞いたところによると年内に数機AirH"PHONE対応端末が登場予定だとか!確かパナさんも開発はやめてないってことだったと・・・.いつかなぁ〜♪指摘されているが文字変換はがんばってほしいところです!個人的にはポケベル入力できてほしいんだか... 完成度さえ高ければもうちょっと端末価格高くてもいいと思うぞ!?ZDNetのレビューこれで最後かな?

ZDNetに「データ通信端末としての「J3002V」」という記事が載っている.何カ所か突っ込みどころはあるわけだが,筆者の契約状況なんてしらねぇ〜よ!と(w 誤解を与えないか?あれは... KX-HV210でもかなり長時間データ通信はできるんだけど,確かにUSB経由で充電できるのは便利かもしれない・・・.まぁ,そのせいでPDAでは使えんのだが(ぉ とりあえず,データ通信に使うには机の上にポンっとおいたような水平状態ではあまりよろしくないとのこと・・・.なんとか立てる工夫を!?

ケータイWatchに「KDDI小野寺社長、「出会い系サイト規制には強い姿勢で臨む」」という記事が載っている.NTTドコモのPHS定額サービス「@FreeD」のAirH"に対する影響は大きくないと思っているそうで,対抗策は考えてないそうな(ToT) 無線LANサービスへは相変わらずあんまり乗り気じゃないというかすばらしく慎重らしい... 余裕は見せちゃいかんよ!

asahi.comに「携帯向けテレビ放送延期 地上デジタル、特許使用に壁」という記事が載っている.
CNETに「総務省、NTTドコモにFOMA/PDCデュアル携帯の免許交付へ」という記事が載っている.
HOTWIREDに「欧州とアジア諸国で勢いづく、携帯電話によるギャンブル」という記事が載っている.
HOTWIREDに「実用化すすむメタノール利用の小型燃料電池」という記事が載っている.
ZDNetに「燃料電池、「まずはノートPCに」の“なぜ?”」という記事が載っている.
ZDNetに「ドコモ、ライトとカラー背面液晶付きの「N251iS」を発表」という記事が載っている.
ZDNetに「エイチアイなど3社、505iへFlashを搭載」という記事が載っている.
ケータイWatchに「KDDI、東京地区事業所を統合し全社員に3G携帯を貸与」という記事が載っている.
CNETに「KDDI、VPN網内の伝送速度について品質保証制度を開始」という記事が載っている.
internet.comに「Handspring、欧州の Orange とスマートフォン共同開発」という記事が載っている.
HOTWIREDに「無線LANへの侵入者を検出して位置まで特定」という記事が載っている.
ZDNetに「NTT com、ホットスポットにアイパスのGISを採用」という記事が載っている.
CNETに「中国市場でモトローラにライバル出現」という記事が載っている.
RBB TODAYHotSpot探訪に「第10回:駅がネットライフのステーションにJR東日本「無線による、駅でのインターネット接続実験」編」という記事が載っている.

・フレックスチェンジ方式の応答が比較的早いのはDDIポケット自身も認めている(と思います).CitrixのPDF資料に32byteのサイズのパケットをpingしたときのRTTの目安が掲載されています.私がやっても平常時は大体このレンジになっています.また,ある雑誌のインタビューではフレックスチェンジ方式は最初のアクセスは32kパケットで行い,その後64kPIAFSに移行する仕様だということが書かれています.そのことから,本来はまったく同じパケット通信を行っていればここまで応答時間を変えて書くことはないでしょう.ということで,暇?人さんの推測はほぼ間違いないかと思いますし,これまでフレックスチェンジ方式での定額はほぼ無理だろうと言われていましたが,NTTドコモが定額を行うことに合わせたかのようにNTT網の定額利用が可能になったので可能性が見えてるんじゃって話だったんですが・・・.単に私もそれが使いたいだけなんですけど(w だって,すべてが解決ですよ!@FreeDより移動中使えるし,音声端末もDポにすればデータセット割引でお得だし...
通信方式RTT /msec
32kPIAFS180-250
64kPIAFS120-200
32kパケット400-600
フレックスチェンジ200-300
128kパケット400-700

・AirH"PHONEでも使える(←書く意味あるのか?)IMAP対応ウェブメーラー「mobileimap」はガンガンバージョンアップしていますが,ふと気付けばれろれろ@ふみさんのところでSL-Zaurus上で動く類似品「mongle_r/ja_JP」が公開されてますね・・・.AirH"32kと組み合わせるとかなりマターリ使わないといけないらしいですけどね(^^;

・AirH"PHONE発売で流れはすっかりH"LINK Byebyeな感じだけど,H"LINK対応ページをパソコンやAirH"PHONEで見ることができる「エッジエミュ」なんてのもあるんですね・・・.まぁ,勝手H"LINKサイトにどれだけ優良なものがあるのかよく知らないんですが(ぉ

asahi.comに「携帯の省電力化際立つ 契約者42倍でも電力量は横ばい」という記事が載っている.面白いデータかなぁと思ったんだけどどうやって算出してるんだろう?2002年のNTTドコモの携帯電話による総電力量は約4200万の契約数に対して3万3600kW時だそうだ.とすると,1契約当り8kW時となる.稼働率とか大体わからんかね?...

日経NEに「「『EV-DO』で差をつける」とQUALCOMM社の担当者」という記事が載っている(要登録).
Mainichi INTERACTICEに「携帯からの110番、電柱番号で位置特定 千葉県」という記事が載っている.原始的といえばそうなんだが...

[カレンダーを見る]
 2003年04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: