memn0ck.com > news&update 2004-02-26

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2004年02月26日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2004-02-26
・なんかAirH"PHONEの公式サイト「@Club melo」の対応機種にAH-K3001Vの文字があったそうです(2chみうゼノずアンテナ).もう消えちゃったみたいで見逃した(w J300xVは別にあるし,誤植ぢゃねーだろ!!!と信じたいところ(w 発売近いといいですねっ♪とりあえず,発表してくれないと飽きちゃったので無視しそうです(ぉ みうゼノさんのところに画像が掲載されていますねぇ〜

vodafoneに「W-CDMA方式対応データ通信カード「VC701SI」を発売(PDF文書)」というプレスリリースが載っている(ITmediaケータイWatch).ようやく正式発表ってことだが,発売は4月下旬以降とまだ待つ必要があるようです(w 3/29より先行申込が開始されます.対応OSは,Windows 98SE/Me/2000/XPとWindows Mobileを予定している様子・・・.USIMカードは側面に挿入する形となっている.また,VC701SIの発売に際して新しくデータ専用コース「データバリューパック スーパー(月額10,600円/30,000円分無料通信/0.015円/パケット)」と「データバリューパック レギュラー(月額5,800円/8,000円分無料通信/0.025円/パケット)」ができるとか・・・.適当通信CFカード比較〜
機種名 VC701SI P2402 P-in Free 1S AH-S405C WLI2-CF-S11
キャリア vodafone NTTドコモ DDIポケット -
サービス名 VGS FOMA @FreeD AirH" -
方式 W-CDMA PHS Wi-Fi(802.11b)
消費電力(最大通信時平均) 1.3W 1.0W 0.44W 0.56W 1.1W
通信速度(理論値最大)下/上 384/64 kbps 384/64 kbps 64/64 kbps 128/68 kbps 11/11 Mbps

NTTドコモに「FOMA(R)「P900i」を発売」というニュースリリースが載っている(ITmedia1/2ケータイWatch携帯24900iまとめ).関東甲信越/東海/関西/中国/九州は2月29日に,北海道/東北/北陸/四国は3月3日より発売される.900iシリーズの中で一番バランスがよさそうな端末なので,900iシリーズの中でどれがお勧めかと聞かれれば大抵はこれというかも・・・.ただ,これといった機能はないような気がしないでもない(w まぁ,どれもいまいちな気がしないでもないが(ぉ

KDDIに「au design project「INFOBAR」の新色「ANNIN (アンニン)」発売」というニュースリリースが載っている(ITmediaケータイWatch携帯24).真っ白で杏仁豆腐ですよ!う〜んおしゃれではある.よごれを気にしなきゃ持ちたい感じはするけど汚れそうだからなぁ〜 まぁ,でもデザイン的チャレンジャーってことで・・・.

ITmediaに「番号ポータビリティ、「やることで合意」〜総務省研究会」という記事が載っている(ケータイWatchCNET日経ITPro).
日本工業新聞に「NTTドコモ、ブランドカラーは水色」という記事が載っている.水×オレンジ×赤〜 最近のDポは青なの?ヨドバシの法人割引ってなんぢゃ〜
ITmediaに「Intel初のUMTS/W-CDMAチップセット「Hermon」」という記事が載っている(ケータイWatch).
ITmediaに「Intel、「統合型」PDAと次世代ワイヤレスプロセッサを披露」という記事が載っている.
ITmediaに「モバイルクロスオーバー 携帯電話が財布になる日」という記事が載っている.
ITmediaに「3GSM World Congress 2004 カンヌと京都をつないだテレビ電話が大ヒット〜3GSMでのFOMAのブース」という記事が載っている.
ITmediaに「携帯でOffice文書の編集も――3GSMで注目の企業向けモバイル技術」という記事が載っている.
ITmediaに「中国、「国産」規格の3Gネットワーク目指す」という記事が載っている.
ITmediaに「携帯Java標準の収束に向けたSunの取り組み」という記事が載っている.
ITmediaに「グリーンハウス、miniSDなどに対応したUSBカードリーダー」という記事が載っている.
ケータイWatchに「米NVIDIA、低消費電力な携帯向けマルチメディアプロセッサ」という記事が載っている.
ケータイWatchに「バッファロー、32〜128MBのminiSDカード発売」という記事が載っている.
ケータイWatchに「NEC、FeliCa対応端末と店舗端末を連携する基盤ソフト」という記事が載っている.
MYCOM PC WEBに「モバイルでWindows/Linux/Palmなどのアプリ実行 - 究極「MXI OS」が始動へ」という記事が載っている.
Mainichi INTERACTIVEに「ソフトバンクBBなどがTD-CDMA方式の推進団体を設立」という記事が載っている(ITmediaケータイWatch).
ITmediaに「RIM、BlackBerryサービス範囲を拡大」という記事が載っている.
ASCII24に「携帯電話価格調査(2004.2.26)」という記事が載っている.
ASCII24に「【フォトレビュー】紙のシステム手帳を超える CLIE PEG-TH55」という記事が載っている.
internet.comに「携帯の搭載カメラで動画機能を「使ってみたい」人、56%」という記事が載っている.
ケータイWatchに「沖電気、電子ポスターと携帯電話の連携サービス」という記事が載っている.

Walrus, Visit.に「日本にスマートフォンのマーケットはないのか?など」という記事が載っている.私の結論としては結局まだスマートフォンは技術的に未成熟であるのもあり,かつ決して万人が欲するものではないので高々数%の層のためにキャリア主導の日本の携帯電話社会では難しいんだろうというものでここ数年は固まっている.ただ,VGSやら今後のFOMAやらと国際化規格に沿うものとなれば黒船来航もあるわけで,そういったものと入り混じって徐々にスマートフォンに近いものも出てくるだろうし,同時にちょっと日本語化などを頑張れば今でも海外で販売されている端末を利用することも考えられるようになってきたというのはとても好ましいことである.なにより私には電話は使えないことがあっては困るのです(w ケータイは家電なのです(受売(笑)).だから,もうちょっと待つことにしてます.SL-Zaurus持てばいいだけだし,これでも大分よくなったでしょ・・・.しかし,だるいです(ToT) 花粉症っぽいですね・・・.例年かなり遅れ気味にくるんですが,今年はすでに目がしょぼしょぼしてるんでたぶんそうなんでしょう・・・.

[カレンダーを見る]
 2004年02月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: