memn0ck.com > news&update 2005-03-17

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2005年03月17日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2005-03-17
WILLCOMに「驚愕。日本初「ケータイ音声定額」[PDF]」という記事が載っている(AIR-EDGEウィルコム定額プランニュースまとめ).今朝の新聞全面広告で朝日や読売各社にありました.石川さんも書かれていますが,発表会場でもまさに驚きでした.事前に情報がある程度あったとはいえ,公式に発表されるまでは信じられず,興奮してWikiに書き込むときにハンドル名を間違えるくらいでしたよ!(w 個人的にはこのプランだけでも十分なのですが,なによりウィルコムが攻めの戦略をとることが嬉しい限りです(^^) 欠点とされる機種の少なさもまだまだこれからだと思います.端末開発には時間がかかるってことでしたし〜 さて,すでに携帯・PHS板@2ちゃんねるにもこんなスレッドができているように他社の携帯電話をすでに持っている人も2台目としての価値も十分に考えられます.京ぽんが発売されたときにもデータ通信端末として“セカンドケータイのすすめ”という話もありましたが,これがより強烈になるのです.なにせ5000円で通話もメールもウェブもやり放題となるわけですから,携帯電話は比較的エリアの広いmovaやauあたりのもので受け専用で持っていればかなり便利に使えるかと….高機能端末でカメラや動画を足してもいいでしょうし(w こうなると他社の基本料以外のARPUをごっそり奪うということも可能です(ぉ 2台目として持ってくれてじわじわと浸透してくれればウィルコムの戦略勝ちということで〜 開始前にいくつかのIP電話への通話は定額になるといいですがねぇ….IP電話会社は対応お願いします.
[IMG] ウィルコム定額プラン 新聞全面広告

Internet Watchに「パワードコム、3G携帯・無線LANデュアル端末など無線事業への取り組みを開始」という記事が載っている(CNET@IT).2005〜2006年頃には携帯電話事業者と提携して3G携帯と無線LANのデュアル端末を対象としたオフィス内での無線LANによるIP接続を提供し,2006〜2007年頃には公衆無線LANスポットや家庭内無線LANへ拡大し,2008年以降には電柱や屋外にもアクセスポイントを設置することで広域無線LANサービスを展開するというもののようだ.あくまで携帯の補完的かつ法人中心かな?

ケータイWatchに「ドコモ、FOMA交換機故障で無音部分の料金を返還」という記事が載っている(NTTドコモITmediaCNET).2/10〜2/25に起きていた交換機の故障によるFOMAの一部通話が無音状態になったことに対して個別に確認して料金を返還する.問い合わせのはは,ドコモの携帯電話およびPHSからは局番なしの「151」,一般電話からは「0120-800-000」となる.まぁ,面倒だが...

ケータイWatchに「ボーダフォン、災害用伝言板サービスを4月下旬に開始」という記事が載っている(ITmedia).ボーダフォンライブ!対応の災害用伝言板サービスを4月下旬より開始する.また,体験サービスをサービス開始から2週間程度実施する予定となっている.ということで,とりあえずたいしたシステムじゃないし,「提供する方向で検討中」としているようなのでウィルコムも対応しておいてほしいところ〜

CNETに「坂村健氏率いる国家プロジェクト、ユビキタス社会に向けた本格実証実験開始へ」という記事が載っている.
CNETに「「携帯」で障害者の歩行支援 NEDOがシステム実験」という記事が載っている.
CNETに「KDDI--あらゆる顧客接点を見直したauのブランド向上戦略(前編)」という記事が載っている.ハイエンド機はデザインがもっさりらしいよ?(^^;
BB Watchに「SCCJ、みあこネット運用をkyoto-Inetへ移管。利用は引き続き無料」という記事が載っている.
asahi.comに「さわって試して 新しいケータイ」という記事が載っている.
YOMIURI ON-LINEに「1曲丸ごとダウンロード KDDIがリード/昨秋来300万件突破」という記事が載っている.
ITmediaに「KDDI、「1セグラジオ」試験放送の新番組を大阪で」という記事が載っている.
ITmediaに「au Recordsが映画、ドラマのDVD取扱い開始」という記事が載っている(ケータイWatch).
ケータイWatchに「PartySpirits、携帯電話からパソコンを遠隔操作できるiアプリ」という記事が載っている.
ケータイWatchに「ケータイ新製品SHOW CASE au W31SA(クールミント)」という記事が載っている.
ケータイWatchに「ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ SH700i(シルバー)」という記事が載っている.
ITmediaに「「703SH」がBluetooth認証を取得」という記事が載っている(703SHまとめ).
livedoorコンピュータに「キーボード内蔵の縦型ザウルス筐体を身にまとった縦横切り替え可能なPocket PC端末「FLORA-ie MX1」詳細レポート」という記事が載っている.
livedoorコンピュータに「モバチキのPocket PCラクチン指南 第5回  レザーフェイスカバーをぶった切る!」という記事が載っている.
Tech-On!に「NTTドコモやFrance Telecomなど,WWiSE陣営に参加」という記事が載っている.
Tech-On!に「米Linear Technology社,最大700mAを出力できる白色LEDドライバICを発売」という記事が載っている.
livedoorコンピュータに「ACCESS、米国やカナダなど向け三洋製携帯電話18機種にブラウザ「NetFront」を搭載」という記事が載っている.
livedoorコンピュータに「ヒューレット・パッカードが2004年のWindowsOS搭載PDA市場で国内、世界共にトップシェアを獲得」という記事が載っている.
ITmediaに「携帯キャリアもデジタルホームに照準」という記事が載っている.
ITmediaに「スマートフォンは急成長、PDAは縮小へ――IDC予想」という記事が載っている.
ITmediaに「Mobile Weekly Top10: N900iG、海外では電池の減りが早い?」という記事が載っている.
ITmediaに「モバイルコンテンツ・プチレビュー: けっこう面白くてオトク〜「待ちスロすごろく」」という記事が載っている.
MSN-Mainichi INTERACTIVEに「群馬県教委:高校生への指導のばらつき目立つ 携帯電話調査」という記事が載っている.
ITmediaに「携帯電話でモーニングコール支援 沖がASPサービス」という記事が載っている(livedoorコンピュータ).
ITmediaに「日本と似ているようで異なる……韓国の携帯コンテンツとは?」という記事が載っている.
中国情報局に「SCDMA第3回テストに国内外の熱い視線」という記事が載っている.
HOTWIREDに「米メディアパス、モバイル向けに音楽ビデオを無料提供」という記事が載っている.
HOTWIREDに「戦場や被災地で活躍、携帯通訳機『フレーズレーター』(上)」という記事が載っている.
HOTWIREDに「戦場や被災地で活躍、携帯通訳機『フレーズレーター』(下)」という記事が載っている.
ケータイWatchに「着うた人気ランキング(3月7日〜3月13日)」という記事が載っている.
ITmediaに「神戸南京町でEdyを導入」という記事が載っている.
ITmediaに「モバイルデバイスとグループウェアを連携する「OneBridge Real Time 4.5」」という記事が載っている.
ITmediaに「携帯やPCから検索・閲覧「いつでもどこでも名刺検索」」という記事が載っている.
ITmediaに「Sybase、企業向けモバイルソフトで提携」という記事が載っている.
ケータイWatchに「ゼンリンとサイバード、EZweb向けに地図サイトオープン」という記事が載っている(ITmedia).
ケータイWatchに「携帯向けブログ検索サービス「クルーズ!ブログ検索」」という記事が載っている(ITmedia).
ケータイWatchに「3キャリア対応の「e-天気.net」に桜の開花情報コーナー」という記事が載っている.
ケータイWatchに「文字盤に天気を表示「お天気時計」にBREW版」という記事が載っている.
ケータイWatchに「コカ・コーラ、携帯コンテンツがその場で当たるキャンペーン」という記事が載っている.
ケータイWatchに「タカラ、EZweb向けに辛口テイストの「人生ゲームBB」」という記事が載っている(ITmedia).
ITmediaに「アーケードゲーム「Quest of D」の携帯向け連動コンテンツがauに対応」という記事が載っている.
ITmediaに「iモード初の都度課金のみによるゲームサイト「イース/ファルコムi」」という記事が載っている.

[カレンダーを見る]
 2005年03月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: