memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2006年05月03日分です.
2006-05-03
・ITmediaに「ユビキたスの「どこ・イルカ」、エリア外通知サービスを開始」という記事が載っている(ASCII24).ユビキたスの「どこ・イルカ」に新機能の「エリア外通知サービス」が加わったそうですよ!どこ・イルカは,ウィルコムの「WILLCOM Core Module」のCSCエンジンを利用した子ども向け位置情報取得端末で,PHSの基地局を利用した位置情報に対応しており,保護者の携帯電話やPHS、PCから行動履歴などが確認できるイルカ形の製品なのですよ….なにやら先着300人に2週間の無料体験サービスも実施するとのことで,ちょっと大きめなのが惜しいけど,なかなか面白い製品ではあるので,興味のある人は試してみるといいかもしれません〜
・hazelnutに「Submarine 1.00リリース」という記事が載っている.「WX310SA」や「WX310J」で利用できるJavaアプリで海戦ゲームがリリースされています.なんだか「軍人将棋」がやりたくなってきました(ぇ その他,JpegTrimもバージョンアップしていますよ〜♪開発お疲れさまです!
- JpegからExifデータをばっさり削除(JpegTrim) ver.0.31にバージョンアップ
- WX310SA、WX310Jのゲームキーコード(hazelnut)
・WILLCOMの狼に「ねとらじツール for WX310K featuring 京らじ〜高速レッサモードできたよー!」という記事が載っている.ねとらじは,各番組に掲示板があって,いろいろ聞いている人ややっている人がリアルタイムで書き込みをして双方向コミュニケーションをとったりできるんですが,その掲示板に京ぽん2からねとらじを聞きながら簡単に書き込める機能が追加されたようですよ!後,アップローダにどんどん便利そうな辞書が追加されておりますよ〜
- 京らじが予期せず「PSP」でも使える(WILLCOMの狼)
- 京ぽん2用絵文字辞書(WX310K用dicファイルアップローダー) by 29aさん
- 京ぽん2オプション辞書作成ツール「dicEdit Ver.1.0.6」(えせ着)
・ばりーぼーるのNonLinear日記に「京セラが「京ぽん」の商標取得」という記事が載っていた.「京ぽん」というのを京セラが商標出願していたわけですが,きっちり登録されたそうですよ!登録日が2005.12.12で,登録番号が4912431とのこと….また,ボーダフォンの噂の3G間では通話が定額になるというサービスと見られる「みんなの定額」なんてのも….つか,「みん定」って(^^;
商願 | 商標 | 出願者 |
2006-017906 | W+Blog\ダブリューブログ | ウィルコム |
2006-021826 | リモートロック | |
2006-021827 | リモート解除 | |
2006-021828 | リモート消去 | |
2006-021829 | リモートロックforPC | |
2006-021830 | リモートロックサービス | |
2006-021309 | みんなの定額 | ボーダフォン |
2006-021310 | みん定 | |
2006-021311 | ちかゲーム |
・日刊工業新聞ニュースに「総務省、ソフトバンクが返上した電波帯域免許の追加募集は当面はせず」という記事が載っている.
・internet.comに「日本でスマートフォンは普及するか?〜ボイスワークが予測」という記事が載っている.
・北國新聞に「「携帯運転」8027件 県警、改正道交法から1年半の摘発 先月最多945件」という記事が載っている.
・IT-PLUSに「任天堂、「DS」の需給改善へ――4月の出荷は上方修正」という記事が載っている.
・ITmediaに「レッチリのナマ声を携帯で──「WARNER MOBILE」のEZトークコレクション」という記事が載っている(ケータイWatch).
・ITmediaに「携帯メール訴訟で勝訴のVisto、今度はRIMを提訴」という記事が載っている.
・朝鮮日報に「韓国最大手通信社SKT、米全域で移動通信サービス開始へ」という記事が載っている.子会社がVerizon/Sprint網借りて
・NIKKEI NETに「米ベライゾンの1―3月期、増収減益」という記事が載っている.
・パソコンは結局直ったけどクリーンインストールを実行!連休だからねぇ〜
[カレンダーを見る]
2006年05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: