memn0ck.com > news&update 2009-05-29

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2009年05月29日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2009-05-29

ウィルコムストアのアフェリエイトサービス「リンクシェア」の管理画面においてウィルコム直営オンラインショップ「ウィルコムストア」のリンクを作成するためのテキストリンク/Eメールリンクに「HX003ZT」という型番が表示されています。リンク(製品ページ)はまだできていない模様。「HX001IN」や「HX002IN」から「WILLCOM CORE 3G」対応端末っぽいですね。ZTは「ZTE」製ですかね。

ウィルコムストアで販売されるということで個人向けを期待したりもしますが法人向けウィルコムストアもあったりするのでどうなるのかといったところです。有効期間が2009/06/04からとなっているので来週あたりに発表されるんですかねぇ〜?また,同じ画面に「AX420S」のスペシャルモデルの有効期間が2009/06/01からとなっていたりするので「GWキャンペーン」は終わってしまいますがAX420Sスペシャルモデルは継続するのかもしれないですね。ひとまずキャンペーンは明後日までですので購入する人はゴーですよ(≧▽≦)ノ

ソフトバンクモバイルが2009年4月22日(水)に案内していたパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「930P」における不具合についてネットワーク経由による本体ファームウェアの更新サービスであるソフウェア更新の提供を5月28日(木)に開始したことをお知らせしています。「921P」「920P」「824P」「823P」に続いて残っていた930Pが開始したということで〜

OCNがイー・モバイルのW-CDMA回線を借り入れたMVNO方式による下り最大7.2Mbpsのデータ通信が利用できるデータ通信サービス「OCN 高速モバイル EM」に2年契約で段階制の新料金プラン「OCN 高速モバイル EM 2段階定額」を2009年6月1日(月)より開始することを発表しています。月額1000.65円(2万3825パケットまで)からはじまる段階制プランで途中は0.042円/パケットで増加していき11万8575パケット以上は上限額4980.15円となるもの。初期費用2835円や対応するUSB型データ通信端末「D22HW」の代金3万6979.95円が必要。6月1日〜7月31日に契約すると月額費用最大2カ月分とデータ通信代金が無料になるキャンペーンも実施するそうです。「イー・モバイルMVNO」にまとめておきたいですm(__)m

[IMG] s_20090226_uqwimax_01.jpgニフティはUQコミュニケーションズがモバイルWiMAX方式によって構築しているモバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」を借り入れたMVNOとして提供している「@nifty WiMAX試験サービス」のモニター60名を対象にしたアンケートを2009年6月30日(火)まで実施することをお知らせしています。アンケートはなんと私も運営を協力している「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携して行われることになりました(≧▽≦)ノ トータル登録数も6,000を超えて投稿するほうでなくだいぶ参考にするコンテンツとしても良くなってきたんじゃないかと。UQ WiMAXそのものも路線によってはハンドオーバーしながら通信を続けることができるところもできてきたりとまだまだ穴だらけですがモニターサービス初期よりは良くなってきています。@niftyモニターがUQマップに投稿するとオレンジの◎になるようになっています!是非,モニターの人は投稿してみてくださいo(*^▽^*)o 60名しかいないけどね(´Д`;)

総務省にて技術基準適合証明および工事設計認証の平成21年2月分が公開されています。特に目新しいものはなさそうですが,ウィルコム向けの次世代PHS規格「XGP」に対応した京セラ製「XGP基地局TK1」が工事設計認証を取得しています。これでようやく量産といったところになっているんだと思われます。また,ネットインデックス製PCカード端末「GX000IN」が技術基準適合証明を2度取得しています。こちらはエリア限定サービス用に増やしたんですかね。京セラは「PHS基地局L」や「PHS基地局LK1」なんかも通過していますね。また,NTTドコモ向けとして「HT-03A」「F-09A」「SH-06A」,au向けとして「T002(TS002)」「E06SH」,ソフトバンクモバイル向けとして「832P」が認証を受けています。他にも開発用コードネームや試作機と思われる型番がちらほらといったところ〜


[カレンダーを見る]
 2009年05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: