もくじ
WX310SAページのコメントの2006年6月のログ。
2006年6月
- 2006-06-05 (Mon) 11:29:54 ブックマークの読出しや編集って出来ないの?
- 2006-06-05 (Mon) 17:50:27 ↑問屋でできる。
- 2006-06-05 (Mon) 20:31:35 ↑↑http://www.memn0ck.com/blog/2005/11/willcom_wx310sa_h.html この辺も御参考あれ。
- 2006-06-06 (Tue) 01:20:37 SAも新機種でるのかなぁ(電話機のほうは出ないかな^^)。
- 2006-06-06 (Tue) 21:50:17 夏モデルに期待、かな(zero3もほとんど変わってないし)
- 2006-06-08 (Thu) 06:47:38 ウィルコム販売ラインキング(2006年5月22日~28日): W-ZERO3が4位に後退(AirBlog)
- 2006-06-08 (Thu) 06:47:44 在処式(ありかしき) WX310SA/J (striderさんの保存庫) T13 20060602 いわゆるテトリス
- 2006-06-08 (Thu) 06:47:47 WX310SA(洋ぽん)用単語カード FcSA(MIDP2.0用フリーソフト) 0.70にバージョンアップ
- 2006-06-08 (Thu) 06:47:51 うさ田さんのもちつき(洋ぽんでまったりゲーム) SA/J用Javaアプリ
- 2006-06-09 (Fri) 22:23:54 まだかな? : カメラなしのシンプルな音声端末を期待^^
- 2006-06-10 (Sat) 21:00:17 ↑出すのなら300Kの方でしょう。
- 2006-06-12 (Mon) 00:41:22 Windows Meな私は接続できないことをしらず途方にくれていたのですが、ありがとうございます。miniSDも見れました!ちゃんとStringも変えてJRCではないし!
- 2006-06-12 (Mon) 23:09:36 写真を他社携帯にメールで送るためにもうちょっとデータ容量を軽く出来ないもんですかねぇ
- 2006-06-13 (Tue) 02:37:48 ↑http://sourceforge.jp/projects/jpegrequantizer/ をドゾー
- 2006-06-13 (Tue) 22:06:14 ↑おお!ありがとうございます
- 2006-06-14 (Wed) 09:06:51 セガ、ウィルコム向けに往年のレースゲーム「モナコGP」(ケータイWatch)
- 2006-06-14 (Wed) 09:07:27 file:HitBlow.zip シンプルなゲーム
- 2006-06-16 (Fri) 20:05:01 や@京ぽん : ブックマークの並べかえとかスケジュールデータのインポート・エクスポートはできるようにはならないのかなぁ。味ぽん(AH-J3001V)では出来てたんですよね~。(・ω・;)
- 2006-06-16 (Fri) 20:59:32 JpegTrimの中の人 : JpegTrim_ver0.34SA以外のデジカメで撮った写真に対して、ファイル名の変更のみ使えるようにしました。変換設定でファイル名のみ変更にすれば使えます。SA以外のEXIFデータの削除はちょっと時間ください(需要微妙だし)。
- 2006-06-18 (Sun) 21:13:12 ブラウザのユーザーエージェントが変更できないのですが、どうしたらできますか?
- 2006-06-18 (Sun) 22:39:41 匿名(まだ仮) : ブラウザのUAは ケータイモード以外の時に、オプション→[7]HTTP→[7]ユーザーエージェント で設定変更出来ますよ。
- 2006-06-18 (Sun) 23:34:56 Win98SEでの動作に成功しました。わーい。ちなみに電話機にフリップロックがかかった状態だと接続できません。設定している人は必ずロックをはずしてから接続する習慣をつけましょう。
- 2006-06-19 (Mon) 20:47:10 yu-za- : 初めまして、昨日WX310SA買いました!早速「携帯変換君で音楽を3g2にして入れてみたら、「ファイルが壊れていて再生できません」と出てきました。この場合どうすればいいのでしょうか?どなたか教えてください
- 2006-06-20 (Tue) 00:30:18 AMR音声でつくってますか?&PCで再生できますか?(QuickTIMEとかはいってると再生できる)私がいくつかつくった限りでは問題なかったけど。
- 2006-06-20 (Tue) 00:32:50 音声AMRの一般設定にして、wav変換して、3gpを3g2に変名してもダメですか?>yu-za-さん
- 2006-06-20 (Tue) 08:16:46 yu-za- : ありがとうございます!とても参考になりました!!
- 2006-06-20 (Tue) 19:06:43 yu-za- : 今日改めてやってみましたが、また出来ませんでした。皆さんは、どうやって音楽を転送していますか?
- 2006-06-21 (Wed) 10:17:45 ↑ここみれ。http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/02/news090.html
- 2006-06-22 (Thu) 07:49:44 yu-za- : 無事に転送出来ました!情報ありがとうございます!
- 2006-06-23 (Fri) 23:24:15 本体に保存した画像が「不正なデータです」と出て、開くことも削除も出来ない場合どうしたもんですか?放置するしかないんでしょうか?
- 2006-06-24 (Sat) 09:41:15 ↑PCとかでも消せないなら、サポートに電話して対応してもらった方がいいかもね。
- 2006-06-24 (Sat) 20:39:28 EUDAR製のMiniSD(60X)512MB使えました。
- 2006-06-24 (Sat) 22:55:49 A-DATAのMiniSD(60X)1GB使えたよ。
- 2006-06-26 (Mon) 19:27:10 ハギワラシスコム HNT-MN512T 正常に動作。
- 2006-06-28 (Wed) 08:27:30 電話をかけはじめるとアンテナが5本から1本程度に減るのは仕様ですか?
- 2006-06-28 (Wed) 10:07:27 ↑仕様です。W-OAM(BPSK)対応の音声端末がそろってくるころになれば、改善すると思います。(たぶん年末から来年以降でしょう)
- 2006-06-28 (Wed) 10:50:35 ↑最寄の基地局がW-OAM(BPSK)じゃないと改善しませんよね?
- 2006-06-28 (Wed) 13:34:11 ↑簡単に言えば、そうですね。基地局がW-OAM(BPSK)で、あるなら、改善する場合が有るだけですよ。あとは、基本的に仕様の問題ですから。
- 2006-06-28 (Wed) 23:37:29 無音通話中 : 電話着信でサブLCD点滅するがベル鳴らず、通話ボタンを押しても無音で通話時間ばかりが過ぎていく(課金されていく)現象が出ている人いませんか?(V1.1&V1.2)
- 2006-06-29 (Thu) 14:25:25 サブディスプレイを有効に活用する、アップグレードは永遠に登場しないのかね?今のサブディスプレイって、時計機能以外活用法皆無じゃんよ。電話、メール着信アイコン出ねーし。着信ごとにアイコン出ねーの、超不便だし。
- 2006-06-29 (Thu) 22:34:20 ま、登場しないでしょうね。
- 2006-06-30 (Fri) 00:31:38 三洋、シケてんな。ま、そんな事は解ってた事だがorz
- 2006-06-30 (Fri) 02:48:04 14:25:25〉要望だしてみれば?対応してくれるかも知れないよ。
- 2006-06-30 (Fri) 09:50:40 利用者の増加に従って、不満の声も多く聞かれるようになったね。確かに,ケータイ機並の高機能は望んでいないが、手になじむ使い勝手の良さは欲しかった。次機種に期待。
- 2006-06-30 (Fri) 12:11:51 いつも思うんだけど三洋でも京セラでも携帯に端末供給しているのに、携帯端末のいいところがウィルコム端末に反映されてないのは何故だろう。事業部が違うとまるで別会社みたいになって交流もないのか?通信部分以外は共同開発、部品共有できると思うけど。コストメリット大いにあると思うんだけど。
- 2006-06-30 (Fri) 12:24:35 (1)お互いに機能的には似てるけど、内部構成的には全く別の歴史を歩んできたからでは。(2)「携帯」同士でもキャリアを超えて同じ操作系、似たような端末を出さないあたり、開発にキャリア側が1枚噛んでる(=おいそれと流用できない)
- 2006-06-30 (Fri) 19:20:37 や@京ぽん : 最近、同じ話をどっかで見たなぁ。でじゃぶ?AdvWnnとか流用されまくりなんじゃない。(供給元がオムロンなだけで流用とはいわんか…)
- 2006-06-30 (Fri) 19:45:15 デザインの流用はダメだろうけど、サブディスプレイの流用なんて何の問題ないと思うけど。これで差別化してることはないだろう。
- 2006-06-30 (Fri) 22:04:09 サブディスプレイ、ほぼ時計機能の為だけにしか存在しないならバッテリー残量有効活用の為、サブディスプレイ無かった方が良かったな。今の、サブディスプレイって無きゃ困る程の利用価値無いし。
このサイト内のWX310SA関連ページ(メニュー)
- 2010-12-12 (Sun) 12:00:40 WILLCOM/WX310SA - 筝�羇�茖純���c���潟�������喝0腴���
- 2009-05-08 (Fri) 15:50:20 WILLCOM/WX310SA/Bugs - ���c���潟������筝�羇��紙�茖純��WX310SA�������違�����<�若���≪����荀�����
- 2008-03-28 (Fri) 18:02:13 WILLCOM/WX310SA/���<�若���≪����(Ver1.40) - 2008綛�3��5�ャ���������������<�若�����с��Ver1.40�����c���������鴻������
- 2007-03-19 (Mon) 09:34:50 WILLCOM/WX310SA/Spec - ���c���潟����WX310SA�����罕��祉�鴻������;��
- 2007-02-17 (Sat) 01:20:45 WILLCOM/WX310SA/Java - ���c���潟����WX310SA����JAVA�≪�������宴��
- 2007-01-08 (Mon) 14:44:03 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-09 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�9�����㏍�違��
- 2006-10-07 (Sat) 12:27:02 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-08 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�8�����㏍�違��
- 2006-09-01 (Fri) 02:29:32 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-07 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�7�����㏍�違��
- 2006-08-23 (Wed) 15:44:16 WILLCOM/WX310SA/���<�若���≪����(Ver1.30) - 2006綛�8��2�ャ���������������<�若�����с��Ver1.30�����c���������鴻������
- 2006-08-03 (Thu) 04:36:44 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-06 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�6�����㏍�違��
- 2006-08-03 (Thu) 04:35:37 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-05 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�5�����㏍�違��
- 2006-06-01 (Thu) 14:01:07 WILLCOM/WX310SA/WallPaper - 羇��純����WX310SA�������膣�臀�����
- 2006-05-12 (Fri) 07:40:15 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-04 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�4�����㏍�違��
- 2006-04-29 (Sat) 22:43:43 WILLCOM/WX310SA/���<�若���≪����(Ver1.20) - 2006綛�4��6�ャ���������������<�若�����с��Ver1.20�����c���������鴻������
- 2006-04-12 (Wed) 05:49:41 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-03 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�3�����㏍�違��
- 2006-03-25 (Sat) 08:23:51 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-02 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�2�����㏍�違��
- 2006-02-23 (Thu) 13:06:39 WILLCOM/WX310SA/Articles - ���c���潟����WX310SA�����∫�c����荐�篋�筝�荀с��
- 2006-02-18 (Sat) 03:50:47 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-01 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2006綛�1�����㏍�違��
- 2006-02-06 (Mon) 14:26:39 WILLCOM/WX310SA/���<�若���≪����(Ver1.10) - 2006綛�1��18�ャ���������������<�若�����с��Ver1.10�����c���������鴻������
- 2006-01-22 (Sun) 22:02:28 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-12 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2005綛�12�����㏍�違��
- 2005-12-05 (Mon) 06:14:35 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-11 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2005綛�11�����㏍�違��
- 2005-11-25 (Fri) 11:20:17 WILLCOM/WX310SA/Log - WX310SA���若�吾���潟�<�潟������サ�㏍�違��
- 2005-11-20 (Sun) 00:37:58 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-10 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2005綛�10�����㏍�違��
- 2005-11-20 (Sun) 00:36:15 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-09 - WX310SA���若�吾���潟�<�潟����2005綛�9�����㏍�違��