もくじ
WX310SAページのコメントの2006年9月のログ。
2006年9月
- 2006-09-01 (Fri) 00:48:33 W-OAMで高速化。アサヒビールの景品でワンセグ。一応、ケータイの流行に乗ってるじゃないか>ウィルコム
- 2006-09-01 (Fri) 00:49:45 ゆめみ、ウィルコム向けRSSリーダーアプリを無料配信(ケータイWatch)
- 2006-09-01 (Fri) 08:09:13 >00:49:45 JavaアプリですがClubAirH経由でも使用できました。公式サイトプログラムだからでしょうかね。
- 2006-09-01 (Fri) 08:20:30 地雷じゃない携帯教えてください。それ買います。
- 2006-09-01 (Fri) 09:51:55 誰にとっても完璧に合う機種なんてないので自分で探して選ぶしかないですね。その為に数々の選択肢があるのだから。
- 2006-09-01 (Fri) 14:39:19 ↑↑WX300Kがいいんじゃない?と、適当なことを言ってみる
- 2006-09-01 (Fri) 16:24:08 うん、正直いって、WX310SAのブラウジングは京ぽん1と同等か、それ以下だしな
- 2006-09-01 (Fri) 18:43:45 確かに機能面では310SAは不利か、でも310Kを買った知人も不満を漏らしている。それでも音質良いし、通話無料はありがたい。
- 2006-09-02 (Sat) 00:12:51 ブラウザだけなら310Kだな。あとは310Kも酷すぎるぜ...orz minSDの一覧表示なんかした日にはハングしたと思えるし
- 2006-09-02 (Sat) 01:16:01 中身はとりあえずおいといて、「きゅあぽん」だからという理由で買った私は…早く10ヶ月経たないかなぁ(爆)
- 2006-09-02 (Sat) 05:46:01 WX310SAにOperaが搭載されてるのが良かったんだけどなぁ
- 2006-09-03 (Sun) 18:12:03 デザイン的に一番、カッコイイのはこのWX310SAだろ。
- 2006-09-03 (Sun) 20:57:30 ウィルコムは、ウィルコム間の通話しか使わない。いわゆる、Wホルダーが、精神的にも良いかと。携帯だと、長文うつの全然苦じゃないけど(1000文字くらいでも全然OK)、ウィルコムだと、200文字でもつらいから(苦笑)WXシリーズにSHが加わってくれることを密かに期待してます(あくまで、密かに)
- 2006-09-04 (Mon) 09:44:22 「一番」とか「カッコイイ」とかは個人差のある主観なので一概に言えないけど、自分個人としてはWX310SAは結構気に入ってるのは確かです。これにOperaが乗ってれば…とは思いますが、実は直接Operaと比較して言ってるわけでもなかったりする。世間の評判で「Opera」と言ってるだけで、その何がどうネフロより素ん晴らしいのかはわかってなかったりする…
- 2006-09-09 (Sat) 21:55:42 Operaと比較すると…個人的には①ページサイズ制限がきつい(これはハードの仕様の問題だが)②レンダリングが遅い③縮小画像が美しくない④ページが保存できない(ページメモでなくてもっと自由に)
- 2006-09-09 (Sat) 21:59:02 ↑あたりが苦しいかな。ただその他の部分はSAの方が完成度が高い気がする。ブラウザ使っててもメール自動受信するしねぇ…。メール開いてると自動受信しないのはかなり頂けないが(苦笑)
- 2006-09-09 (Sat) 22:00:27 あ、あと大きな違いが一つ。ブラウザ長時間使える^^;いやあKのOperaって電話機温かくなるし、異常に電池食うし(苦笑)SAのほうが電池的に省資源なのか...
- 2006-09-11 (Mon) 10:05:31 310SAとKって、CPU速度倍くらい違いますよね。Operaの時はフル稼働なのかな?ブラウザ自体のレンダリング速度差もあるけれど、実はCPUの処理速度差も結構大きかったりして?
- 2006-09-11 (Mon) 11:32:54 ↑京ぽんと比較しても遅く感じる時があるんで、Operaとネフロの違いも大きいと思いますよ。
- 2006-09-18 (Mon) 13:58:16 スロ用カウンターversion1.0.0β 回転数と最大7項目のカウンタを取り、確率を表示するアプリ。
- 2006-09-21 (Thu) 20:43:24 ぉぢ : タブブラウザなのに表示しきらないとタブの切換が出来ないのが疑問です。同時に使えたら便利なのに…。下手するとオペラミニの方が…(笑)
- 2006-09-22 (Fri) 01:28:30 下手しなくてもミニオペラのほうが性能いいよ。ネフロは対応してないサイト多すぎ。
- 2006-09-22 (Fri) 18:19:28 ドコモ向けのNetFront(フルブラウザ)もNとかのはページを読み込み終わらないと切り替えられないしねぇ。DとかFのはできるけど。組み込むときにオプションかなんかで設定してるんじゃないのかな?メモリとか考えて無理はできないように。
- 2006-09-27 (Wed) 11:13:04 WX310SAが水没した代替にK使ってたけど、4ヶ月の間に3回故障、最後起動しなくなった;。SAに戻ってきたが、やっぱこっちのほうが安定してる。
- 2006-09-27 (Wed) 12:08:46 水没させるような使い方する奴に安定うんぬん言われても説得力0
- 2006-09-27 (Wed) 19:08:34 SAのほうが頑丈だよね~。って話じゃないの?
- 2006-09-27 (Wed) 19:37:46 WX310SA(洋ぽん)用単語カード FcSA Ver. 0.90 0.70からバージョンアップ
- 2006-09-30 (Sat) 05:08:45 それ使うと何かいいことあんの?
- 2006-09-30 (Sat) 10:11:38 私は両方使ってるけどSAのが安定してるのは確か。てか動画しないからブラウザ以外にKの出番ないよ へんなばぐあるし
このサイト内のWX310SA関連ページ(メニュー)
- 2010-12-12 (Sun) 12:00:40 WILLCOM/WX310SA - 三洋製ウィルコム向け音声端末
- 2009-05-08 (Fri) 15:50:20 WILLCOM/WX310SA/Bugs - ウィルコム向け三洋電機製「WX310SA」のバグやファームアップ要望。
- 2008-03-28 (Fri) 18:02:13 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.40) - 2008年3月5日に公開されたファームウェアVer1.40によって変わった点など。
- 2007-03-19 (Mon) 09:34:50 WILLCOM/WX310SA/Spec - ウィルコム「WX310SA」の仕様・スペック表。
- 2007-02-17 (Sat) 01:20:45 WILLCOM/WX310SA/Java - ウィルコム「WX310SA」のJAVAアプリ情報。
- 2007-01-08 (Mon) 14:44:03 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-09 - WX310SAページのコメントの2006年9月のログ。
- 2006-10-07 (Sat) 12:27:02 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-08 - WX310SAページのコメントの2006年8月のログ。
- 2006-09-01 (Fri) 02:29:32 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-07 - WX310SAページのコメントの2006年7月のログ。
- 2006-08-23 (Wed) 15:44:16 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.30) - 2006年8月2日に公開されたファームウェアVer1.30によって変わった点など。
- 2006-08-03 (Thu) 04:36:44 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-06 - WX310SAページのコメントの2006年6月のログ。
- 2006-08-03 (Thu) 04:35:37 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-05 - WX310SAページのコメントの2006年5月のログ。
- 2006-06-01 (Thu) 14:01:07 WILLCOM/WX310SA/WallPaper - 洋ぽん「WX310SA」用の壁紙置き場
- 2006-05-12 (Fri) 07:40:15 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-04 - WX310SAページのコメントの2006年4月のログ。
- 2006-04-29 (Sat) 22:43:43 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.20) - 2006年4月6日に公開されたファームウェアVer1.20によって変わった点など。
- 2006-04-12 (Wed) 05:49:41 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-03 - WX310SAページのコメントの2006年3月のログ。
- 2006-03-25 (Sat) 08:23:51 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-02 - WX310SAページのコメントの2006年2月のログ。
- 2006-02-23 (Thu) 13:06:39 WILLCOM/WX310SA/Articles - ウィルコム「WX310SA」に関連した記事一覧。
- 2006-02-18 (Sat) 03:50:47 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-01 - WX310SAページのコメントの2006年1月のログ。
- 2006-02-06 (Mon) 14:26:39 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.10) - 2006年1月18日に公開されたファームウェアVer1.10によって変わった点など。
- 2006-01-22 (Sun) 22:02:28 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-12 - WX310SAページのコメントの2005年12月のログ。
- 2005-12-05 (Mon) 06:14:35 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-11 - WX310SAページのコメントの2005年11月のログ。
- 2005-11-25 (Fri) 11:20:17 WILLCOM/WX310SA/Log - WX310SAページのコメントの過去ログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:37:58 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-10 - WX310SAページのコメントの2005年10月のログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:36:15 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-09 - WX310SAページのコメントの2005年9月のログ。