もくじ
イー・モバイルの「スーパーライトデータプラン にねんMAX」について
概要
イー・モバイルが2008年7月10日から導入した、「スーパーライトデータプラン にねんMAX」についてのまとめ。イー・モバイルの長期割引に新たに にねんMAX が追加された。これは「スーパーライトデータプラン」専用の割引となる。
にねんMAX は初期費用を大幅に抑える代わりに、月々の支払いが900円増しになる契約となる。これは初期費用をある程度払い、月々の料金から1,000円を割り引く (新にねん) と対照的なものとなる。
ミニPCとのセット
「スーパーライトデータプラン にねんMAX」は、EM・ONE α以外にも、データ通信端末とミニPCとのセット販売にも適用される。ここではその費用負担などについて、バラ購入(データ端末とミニPCを個別に購入)する場合と、にねんMAX 適用のセット販売を比較した。端末代の差額(バラ販売の計-セット販売)が、45,600円(インセンティブの差)を上回るなら、単純に考えればセット販売が得になる。
大抵の場合 にねんMAX 利用が割安になるように設定されている模様。店頭で支払う金額には、量販店によってポイントが付くことがあるが、今回はこのポイント分は割愛した。またバラ売りの場合プラン変更の自由があり、ADSLとの「無期限セット割」(「データプラン」専用) なども利用可能となる。
Eee PC 4G-X+D02HW
以下の例の価格はある日とある販売店でのもの。比較しやすいよう、スーパーライトデータプランの料金を示した。
店頭支払額 | 月額料金 | (参考) 24ヶ月経過時 | |
Eee PC 4G-X+D02HW(にねんMAX) | 100円 | 2,900~6,880円 | 69,700円~ |
Eee PC 4G-X | 44,800円 | ――― | |
D02HW(新にねん) | 9,980円 | 1,000~4,980円 | |
合計 | 54,780円 | 1,000~4,980円 | 78,780円~ |
にねんMAX と (新にねん) の割引の設定自体は同じであり、価格の差自体は価格設定の段階のものであるのは前述のとおり。
MVNOプランとの比較(1):DTI高速モバイルプラン
イー・モバイルには様々なMVNO事業者のプランがある。これらを利用すれば、にねんMAX を使うより割安で利用可能となる。
MVNOの例として、これを記述している時点で最安値となる2段階定額プラン「DTI高速モバイルプラン」(DTI) と比較した。他の接続コースのオプションという形態をとっている為、接続コースの料金を月額料金に含めている。
店頭支払額 | 月額料金 | (参考) 24ヶ月経過時 | 備考 | |
Eee PC 4G-X+D02HW(にねんMAX) | 100円 | 2,900~6,880円 | 69,700~165,220円 | |
Eee PC 4G-X | 44,800円 | ――― | ||
D02HW(DTI高速モバイルプラン) | 0円 | 1,000~4,980円 | Ubicプラン込み | |
合計 | 44,800円 | 1,000~4,980円 | 68,800~164,320円 |
「DTI高速モバイルプラン」は解除料金が必要だが、それを加味しても割安となる。
MVNOプランとの比較(2):高速モバイルオプション(EM)(ぷらら)
MVNOの例として、これを記述している時点で最安値となる、最低契約期間が存在しないプラン「高速モバイルオプション(EM)」(ぷらら) と比較した。他の接続コースのオプションという形態をとっている為、接続コースの料金を月額料金に含めている。
完全定額と2段階定額を単純に比較するのは難しいが、スーパーライトデータプランで上限に達するパケット数が12万弱 (14MB以下) とかなり少ないので、毎月上限までつかうという仮定のもと比較した。
店頭支払額 | 月額料金 | (参考) 24ヶ月経過時 | 備考 | |
Eee PC 4G-X+D02HW(にねんMAX) | 100円 | 2,900~6,880円 | 69,700~165,220円 | |
Eee PC 4G-X | 44,800円 | ――― | ||
D02HW(ぷらら 高速モバイルオプション(EM)) | 0円 | 5,575円 | ぷらこみ0込み | |
合計 | 44,800円 | 5,575円 | 178,600円 |
ぷららの「高速モバイルオプション(EM)」は契約解除料金が不要な為、24ヶ月使わねばならないという制約がない点に注目。例えば12ヶ月経過後に解約すると、にねんMAX の場合総支払額が120,360円となる (解除金37,700円込み) が、ぷらら利用の場合111,700円となる。
MVNOの場合はデータ端末は「レンタル」という形態をとっている (前掲の料金には端末レンタル用も含めている)。参考までに、@nifty Mobile BBとBIGLOBE高速モバイルでは、3.6Mbps端末から7.2Mbps端末へのアップグレード (機種変更) が行われたことがあることを付記しておく。現在も@nifty Mobile BBでは手数料のみで交換が可能となっている。イー・モバイル契約での「機種変更」は、端末の買い増しという形態になる。
関連記事
「スーパーライトデータプラン にねんMAX」、2008年7月10日開始
一行コメント
Wiki内の“e-mobile”関連ページ最新更新順
- 2013-08-14 (Wed) 18:59:17 e-mobile/S11HT - e-mobile向けのHTC製スマートフォン“EMONSTER「S11HT」”。
- 2011-09-14 (Wed) 15:02:40 e-mobile/MVNO - イー・モバイル回線利用のMVNOに関するまとめ
- 2010-10-15 (Fri) 10:44:23 e-mobile/D01HW - イー・モバイル向けHUAWEI製USB端末「D01HW」。
- 2010-04-05 (Mon) 06:38:28 e-mobile/H12HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「E.T.(H12HW)」。
- 2010-03-26 (Fri) 01:22:05 e-mobile/D32HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D32HW」。
- 2010-03-03 (Wed) 14:48:37 e-mobile/D01NX - イー・モバイル向けネットインデックス製CFカード端末「D01NX」。
- 2010-02-02 (Tue) 04:04:49 e-mobile - 携帯電話新規参入会社「イー・モバイル」について。
- 2010-02-02 (Tue) 04:04:30 e-mobile/D26HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D26HW」。
- 2009-10-03 (Sat) 04:38:21 e-mobile/D25HW - イー・モバイル向けHUAWEI製データ通信端末「D25HW」。
- 2009-09-06 (Sun) 01:26:02 e-mobile/H31IA - イー・モバイル向けInventec Alliance製「H31IA」。
- 2009-08-05 (Wed) 20:38:05 e-mobile/D31HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D31HW」。
- 2009-07-28 (Tue) 22:21:45 e-mobile/D24HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D24HW」。
- 2009-07-12 (Sun) 19:12:55 e-mobile/DomesticRoaming - イー・モバイルの国内ローミングサービスについて
- 2009-04-08 (Wed) 17:17:17 e-mobile/D23HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D23HW」。
- 2009-04-08 (Wed) 17:16:12 e-mobile/D22HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D22HW」。
- 2009-02-07 (Sat) 16:21:48 e-mobile/S22HT - イー・モバイル向けHTC製スマートフォン“Dual Diamond「S22HT」”。
- 2009-01-02 (Fri) 23:16:18 e-mobile/D21HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「D21HW」。
- 2008-11-28 (Fri) 20:19:58 e-mobile/EMcharge - イー・モバイルのプリペイドサービス「EMチャージ」について
- 2008-11-07 (Fri) 05:46:41 e-mobile/D11LC - イー・モバイル向けLongcheer製「D11LC」。
- 2008-11-07 (Fri) 05:45:55 e-mobile/D03HW - イー・モバイル向け華為技術製「D03HW」。
- 2008-11-07 (Fri) 05:44:50 e-mobile/D21NE - イー・モバイル向けNECインフロンティア製「D21NE」。
- 2008-11-07 (Fri) 05:44:17 e-mobile/D21LC - イー・モバイル向けLongcheer製「D21LC」。
- 2008-10-01 (Wed) 14:28:29 e-mobile/D12LC - イー・モバイル向けNECインフロンティア製PCカード型データ通信端末「D12LC」。
- 2008-09-29 (Mon) 23:24:12 e-mobile/S21HT - イー・モバイル向けHTC製スマートフォン“Touch Diamond「S21HT」”。
- 2008-09-17 (Wed) 16:04:54 e-mobile/H11LC - イー・モバイル向けLongcheer製「H11LC」。
- 2008-08-09 (Sat) 22:52:39 e-mobile/Superlightdataplan_2yearMAX - イー・モバイルの「スーパーライトデータプラン にねんMAX」について
- 2008-07-10 (Thu) 19:04:38 e-mobile/InternationalRoaming - イー・モバイルの「国際ローミングサービス」について
- 2008-06-17 (Tue) 23:52:33 e-mobile/H11HW - イー・モバイル向けHUAWEI製「H11HW」。
- 2008-06-11 (Wed) 19:35:54 e-mobile/S12HT - イー・モバイル向けHTC製スマートフォン「EMONSTER lite (S12HT)」。
- 2008-05-14 (Wed) 10:15:44 e-mobile/D02OP - イー・モバイル向けオプション社製ExpressCard/34端末「D02OP」。
- 2008-05-03 (Sat) 06:36:17 e-mobile/H11T - e-mobile向けの東芝製音声端末「H11T」。
- 2008-04-01 (Tue) 19:01:49 e-mobile/D02HW - e-mobile向けのHUAWEI製「D02HW」。
- 2008-03-25 (Tue) 00:22:35 e-mobile/D01NXII - イー・モバイル向けネットインデックス製CFカード端末「D01NXⅡ」。
- 2008-03-07 (Fri) 22:56:52 e-mobile/S01SH2 - イー・モバイル向けシャープ製Windows Mobile 6搭載端末「EM・ONEα (S01SH2)」。
- 2008-03-07 (Fri) 22:50:21 e-mobile/EM・ONE - イー・モバイル向けシャープ製Windows Mobile 5搭載端末「EM・ONE」。
- 2008-02-15 (Fri) 08:06:54 e-mobile/D02NE - イー・モバイル向けNECインフロンティア製PCカード型データ通信端末「D02NE」。
- 2007-10-05 (Fri) 20:27:04 e-mobile/D01NE - イー・モバイル向けNECインフロンティア製PCカード端末「D01NE」。