memn0ck.com > news&update 2007-04-27

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2007年04月27日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2007-04-27

量販店におけるウィルコムの販売ランキングは,3周1位を維持していた「9 nine(WS009KE)」が2位に陥落し,再び「nico.」が1位となった。3位以下は同じで「WX310SA」「WX320K」「WX300K」となっている。また,メーカー別では,京セラが一気に3ランクップで1位になっている。WX320Kがポイントを伸ばしている影響でしょう。WX320Kは「ウィルコムストア」で期間限定で2,000円値引きされ,定額プラン特価で新規7,800円だったものが5/31まで延長されていますよ。

2006年11月に意見募集が行われていたものが公開され,ウィルコム/NTTドコモ/イー・モバイルと個人2名の計5件が寄せられていますよ。ウィルコムはこの発表を受け「法律が整備されて改正告示が施行されればハーフレート方式を導入していく」とのこと。それはそうと,よくわかってないのですけどNTTドコモやイー・モバイルが反対しているハーフレート方式による尖頭(バースト)電力を増力して運用するというのは,エリア拡大につながったりするんですかね(コメントによるとエリア拡大になるとのこと)。適当に調べて見るとハーフレートにすると16スロット分割になるから現行(80mW)の2倍の160mWになるってことみたい。一度電波を捕まえてしまえば,スロットが空いてればハーフから戻せばいいとかそんなんもありなのかな。

NTTドコモのPHSサービスが2008年1月7日(月)に終了することが発表された。これにより,@FreeDの代替サービスとしてHIGH-SPEED(HSDPA)に対応したFOMAによる64Kbpsパケット通信でのサービスが2007年10月以降に開始される予定となる。料金は,月額4,200円で別途mopera U(月額525円)などのISP契約が必要となる。また,一部のネットワークに高負荷を与えるような通信については制限されるとのこと。これに伴い先に書いたようにドコモPHSからmova/FOMAへの乗り換えが完全無料化されている。乗り換えについては,ウィルコムもNTTドコモから移行できるようにNTTドコモと準備を進めているとのこと。なにかしら特典がつけられるといいですねん。さらに,1.5GHz帯を利用していたシティフォンについても2008年6月30日(月)に終了することが発表された。

NECマグナスコミュニケーションズのPBXに接続するだけで会社の内線とウィルコム対応機種との通話を定額で利用できるようにする「VoiceWay」の導入において設置工事費やVoiceWay本体価格を特別価格で提供する通話無料拡大キャンペーンが再び行われている。期間は6/22(金)までだが,先着50台限定となる。

2.5GHz帯はモバイルブロードバンドに使うための広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)として採用を検討していますが,同時に条件不利地域における固定施設間の通信のための高利得固定無線アクセスシステム(FWA)の導入もめざしており,その技術条件としてWiMAXおよび次世代PHSが採用されたとのこと。BWAではすでにモバイルWiMAXとモバイル次世代PHSが選択されているので,同じシステムでアンテナ利得や出力強度を高めることで対応するというのが想定されたのかなというところ。


[カレンダーを見る]
 2007年04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: