news&update 200704

UPDATE 2007-05-23 14:45:31 JST
memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2007年04月分です.

トップページ 掲示板 Wiki あんてな 検索 メール
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日別カレンダー

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2007-04-01

2007年3月31日(土) 19時40分頃〜業務終了時(21時頃)。これもエイブリルフールじゃないよ!

「クイックキャスト」が2007年3月31日(土)にサービスを終了し,約40年の歴史に幕を降ろした。エイプリルフールじゃないよorz お疲れ様でしたm(__)m


2007-04-02

ウィルコム直営オンラインショップ「ウィルコムストア」にて2007年4月1日(日)〜5月31日(木)の期間に「春の友情キャンペーン」を実施する。期間中にウィルコムストアで新規および機種変更をすると,「ぺんてるくれよん型ボールペンストラップ」が全員に,「ニンテンドーDS Lite」が抽選で10名に当たる。

ウィルコムのPHS網を利用した位置情報サービス「どこ・イルカ」が合計100名の「どこ・イルカminiモニター募集」をしている。モニターの募集は,2回に分けられており,第1回は4/2(月)〜4/9(月)に50名,第2回は4/9(月)〜4/16(月)に50名となっている。モニター期間は,第1次募集の人は4/14(土)〜4/27(金),第2次募集の人は4/28(土)〜5/11(金)のそれぞれ2週間。モニター終了後は,端末を返却もしくは通常より2,000円割引によりそのまま契約できる。

(財)電気通信端末機器審査協会(JATE)の2007年3月後半分の認定機器が公開されており,NTTドコモ向けと見られる「FOMA L602i」「FOMA F904i」,au向けと見られる「CDMA W44KII」,ソフトバンク向けと見られる「810P」「912SH」が認定されている。ドコモの904iシリーズでは,「P904i」「SH904i」に続いて3機種目ですかね。912SHは“全部入り”なんて噂されているので楽しみではありますけども。911Tは超えてくるのかな!?各社夏モデルがだんだんとという感じ。ウィルコムはどうですかね。インベンテックの通常音声機種とW-ZERO3シリーズは勝手に脳内確定していますけどw

ウィルコムの前社長で,その後副会長をしていた八剱洋一郎氏がERPパッケージ最大手のSAPジャパンの代表取締役上級副社長に5月中にも就任するとのこと。そのうちSAPジャパン社長になるかな?今後のご活躍も期待しています!なにせ初代ウィルコム社長ですし!!!

ウィルコムの紹介プログラム「「みんなでウィルコム」ご紹介キャンペーン」が2007年9月30日(日)まで延長とのこと。これまた長い期間の延長ですね。つか,やめる気ないくらいに。まぁ,すでに他社もみんなやってるし,通常サービスにしてもいいくらいなんでしょうけど。auもテレビCMで「紹介しよう!」みたいになってますしねぇ。つか,「ソフトバンクご紹介キャンペーン」はホワイトおよびゴールド限定だけども紹介すると5,000円と太っ腹なんですよね。さすがです。

モデルのSHIHOさんが登場するテレビCM「SHIHO オムニバス編(30秒・WMV形式・6.61MB)」および「SHIHO 夜編(30秒・WMV形式・6.00MB)」が公開されている。テレビでも4/3(火)から放映開始されるそうですよ。

[IMG] shiho_image.jpg


2007-04-03

ウィルコムが「W-ZERO3シリーズ」やブラウザを搭載した音声端末で使えるモバイル向けグループウェア同期サービス「WILLCOM Sync Mobile」を4/16(月)より開始する。サービス説明会が現在開催されている。特長は,

  1. 企業メールをリアルタイムに、W-ZERO3シリーズで利用可能
  2. セキュアな環境でグループウェアサーバとの自動同期を実現
  3. ネットワーク機器の設定変更およびサーバ設置は不要
  4. 緊急時のリモートデータ消去が可能

となる。1IDから利用可能で,1IDあたり月額1,800円。ただし,2007年6月30日(土)までは月額料金が無料となるキャンペーンを実施する。

4/4(水)から開始。対応機種が「WX310SA」「WX310J」「WX320K」「W-ZERO3シリーズ」。価格は10曲315円(税込)となる。公式サイト「CLUB AIR-EDGE」から「カテゴリから探す→エンターテイメント→カラオケ」にて利用する。機能や対象機種からするとJavaアプリですかね?でも,「WX321J」がないのはなぜでしょう...。

ソフトバンクの「ホワイトプラン」の契約者数が2007年3月31日に300万件を超えたとのこと。1月16日に開始され,初期はやや多めに契約が延びたっぽいですが,その後はほぼイーブンペースのようです。新規が多そうですが,既存ユーザーからの乗り換えとかがどれくらいあるのかとか割合も知りたいところですね。

メディアによって多少表現が違って「売却」「清算」「手放す」「パートナー企業を模索」などと書かれていたり。まぁ,買ってくれるところがあれば売りたいんでしょうね。後,ローミングしてないので関係ないけど,日本通信の「b-mobile」が無線LANスポットが1万を超えたとリリース出してますよ。

ウィルコムから八剱氏は去ってしまいましたが,「WILLCOM R&D SPORT」は今年度も健在の模様。レースクイーンも新しく楠織あやの(くすくす)さんと亀井美津子さんになっていたり。というか,R&D SPORTのほうの山木まこさんと丹野みほさんもnico.持ってるんだけど4人ってことでいいのかな!?公式BLOG&SNSな「W+BLOG」でも楠織さんや亀井さんのブログがはじまっていますよ。他の人もはじまるのかな...。かつむしまんねん堂さんのところには先日行われた「SUPER GT 2007シリーズ」の第1戦におけるWILLCOM R&D SPORTのレースクイーンの写真が大きく掲載されていますよ!今週末の4/7(土)〜8(日)には第2戦が岡山で行われるとか〜

[IMG] 20070403_willcom_01.jpg


2007-04-04

人気のSNS/出合い系(笑)サービス「mixi」のケータイ向けサービス「mixiモバイル」がウィルコムの公式コンテンツに登録された。また,これによりパスワードをいちいち入力しなくて済む「簡単ログイン」機能も利用可能に。まぁ,これまでも利用できていたし,フォームの項目を無理矢理アドレスにぶち込んでHTTP GETなりフォームを記述したHTMLを使ってHTTP POSTなどすればパスワード入力せずに使えていたけれども。それよりも,モバゲーとセカインドライフの対応マダー??? 後,ウィルコム公式SNS&BLOG「W+BLOG」のウィルコム公式ブログW+BLOG1周年記念プレゼント企画の当選者が発表されていますよ。

ウィルコムの公式サイト「テレモ自治体情報」「mixiモバイル」「アダムス先生の赤い糸(月額315円税込)」「ぐるメロカラオケ」の4サイトが追加されたとのこと。mixiモバイルは別途紹介,ぐるメロカラオケは既報ですね。他に,4/11から@niftyの防災情報サイト「rescuenow@nifty」がウィルコムに対応するそうですよ。普通のサラリーマンさんお知らせ感謝!

各社の紹介キャンペーンはうまく活用しましょうね。MNPでも新規になるので適用されるので,MNP手数料やら新規契約事務手数料の足しになりますしね。ウィルコムは月が変われば紹介数はキャンセルされるけど,ソフトバンクは最大3人までなのかな。だったら太っ腹と書いたけどそうでもないかも...。後,707SC2と708SCが値下げされるらしい〜。他の機種も値下げあるかもね。

USBモデムドライバやBluetooth経由でモデムとして使う方法などが公開されていますよ。その他,各所でレビューなり感想なりが出ているので適当に流し読み。うらやましぃ〜


2007-04-05

京セラも公式ブログ来た!なんかぺらぺらおぺらの人(Opera壽氏)と京セラの開発者である大江氏がウィルコム「WX320K」について書いていく公式ブログ「WX320K ブログ by Opera & Kyocera」がはじまっていますよ!どんな内容が飛び出すのか楽しみに読みたいと思います♪3ヶ月間ブログプロモーションのためにするそうですよ。なんだぁ〜,言ってくれれば手伝ったのに(違ッ ウィルコムの社長ブログまだー???

ウィルコムのPHSモジュール「ウィルコムコアモジュール」である「CSCエンジン」を利用した生鮮食品のトレーサビリティを行うサービス「トレイルキャッチ」というのがあるとのこと。大日本印刷が手掛けているらしい。どこ・イルカとかの“物”バージョンですな(笑)。他にもCSCエンジンの導入事例として,どこ・イルカや携帯電話のコイン式充電機の売上情報,パレットやコンテナなどの貨物を追跡するサービスなどが紹介されています。位置情報ならGPSのほうが精度もコストもいいんでしょうけど,それに他の売上などの付加情報も欲しいとなるといった需要には答えられそうです。

ウルトラエックスは,ウィルコムの超小型通信モジュール「W-SIM」を利用してインターネットに接続できるEthernetアダプタ「つないでイーサ(OSX-1)」を2007年5月中旬頃に発売する。価格は,15,000円前後。開発は,サイレントシステムが担当した。「Slipper L」やら「Rooster」やらのW-SIM版ですかね。Bluetoothアダプタまだー??? そればっかりだなw と思ったら,W-SIM対応無線LANモジュールなんてのも開発してるんですね(^^; いろいろ製品があるみたい。ウルトラエックスは,ウィルコムコアモジュールフォーラムの会員ですね。いい感じ。

ウィルコムが高度化PHS「W-OAM」に対応した超小型通信モジュール「W-SIM」の新製品となるネットインデックス製「RX420IN」を2007年4月10日(火)から発売開始する。単体発売で「ウィルコムストア」では年間契約の場合に新規3,800円(税込)となる。W-SIMとしては「RX410IN」「RX420AL」に続いて3製品目となり,W-OAMに対応したものとしてはRX420ALに続き2製品目となる。先端部についているクッションのための樹脂が青く“青耳”といったところ。う〜ん,RX420ALと何が違うんだろ...。RX420ALが不具合多からとかってことではないだろうし(^^; 多少消費電力は小さい。

ウィルコムのケーイーエス製W-SIM対応ストレート端末「9 nine(WS009KE)」のファームウェアバージョンアップソフト「9(nine) ファームウエアアップデートプログラム for Windows 」が公開されている。ファームウェアバージョンはV104となる。改善点は以下の通り。

  1. 待受中時計表示「時計2(24H)」の表示改善
  2. 文字入力時の変換候補にフェースマークを追加
  3. マナーモード起動動作の改善
  4. 文字入力方法の追加
  5. 端末動作安定性の向上

ファームアップバージョンアップソフトは,Windows用のみで,ファイルサイズは約23.8MBとなる。ファイル名はWS009KE_v104_Win.exeで,MD5チェックサムは「70547e6837b9bbf3aed4b631f2d1a4f1」。

ウィルコムの「W-OAM type G」に対応したネットインデックス製PCカード端末「AX530IN」が発売開始されている。すっかり忘れていました。ウィルコム直営オンラインショップ「ウィルコムストアWILLCOM STORE LinkShare」だと新規/機種変更は26,800円とのこと(機種変更10ヶ月未満36,800円・6ヶ月未満47,800円)。テストのために購入しようか迷ってたんですが,発売開始のタイミングを逃しちゃったのでとりあえずスルーしておこう...。速度やら遅延時間(RTT)とかテストしたらコメントなりトラックバックなりくれると嬉しいっす!


2007-04-06

WILLCOM FORUM & EXPO 2007」の事前登録証が届きましたよ。余裕がなくてすっかり展示会の後にオフ会でもとか思っていたのに。それはそうと,展示場情報が更新されているのですが,やっぱりエイビットは面白げですねぇ。「次世代 PHS Chip Set」はいいとして,「GPS内蔵 W-SIM」「自営版 W-SIM」「簡易言語 搭載 W-SIM」「スタンドアロン 位置情報 W-SIM」ですか!実現したらどれも楽しそうです。導入事例とかもたくさん展示されるらしい〜。とりあえず,目玉は「山本謙治(やまけん)さんのトークステージ」でしょう(^^) なんか「ウィルコムファンサイト」でやっていた「W-ZERO3 ソフトウェア開発コンテスト」の表彰式もあるとのこと。

[IMG] 20070406_willcom_01.jpg

USBホスト経由でPDAの画面をディスプレイに出力する「サインはVGA」がWindows Mobile 5.0以降に対応したとのこと。ウィルコム「W-ZERO3 [es]」などで使える。パッケージは2種類がって,モバイル接続セット(「サインはVGA」本体+WindowsMobile用ドライバ+USBホストY字ケーブル+USB電源アダプタ)が17,000円で2007年5月上旬より発売,モバイル接続キット(WindowsMobile用ドライバ+USBホストY字ケーブル+USB電源アダプタ」)が8,400円で2006年6月より発売となる。

ウィルコムが9万3千純増とがんばっていますよ。まぁ,一番のかきいれ時なので予定通りなのかもしれないですけど。他は,53万純増のKDDIがドコモをダブルスコア状態。ソフトバンクも12万7,600とがんばってはいるのかな。ホワイトプランで911Tとかが出てるのにこれってのは寂しい気もするけども。しかし,auは都内だと繋がらないことが多くなってるほどなのにと不思議に思っていたり。FOMAの電波はだいぶ良くなってるのが対照的。イメージって怖いですなぁ。MNPもauが一人勝ち。イー・モバイルは6月末から四半期ごとに契約数を公表とのこと〜

技術基準適合証明又は工事設計認証の平成19年1月分および技術基準適合自己確認の2007年3月分が総務省にて公開されている。目新しいところでは,au向けと見られるシャープ製「CDMA W52SH」や鳥取三洋電機製「CDMA W53SA」なんてのが通過している。au向けの未発表機種は大夫溜まってきましたね。また,ウィルコム向けにPHS端末供給が噂されているインベンテック製「PHS-i501」も通過しているが,折りたたみじゃないし,恐らく台湾向けに販売しているやつの日本へのローミングじゃないかと見られている。というか,日本語のWikipediaにPHS-i501があって驚きw

量販店におけるウィルコムの販売ランキングは,値下げや新色ピンクが追加された「9 nine(WS009KE)」がついに1位に上り詰めた。「nico.」は2位に落ち,それ以外は変動はない。3位「WX310SA」,4位「WX300K」,5位「WX320K」となっている。それはそうと,メーカーランキングから京セラが消えたよorz がんばれWX320K!!!まぁ,ウィルコムのSHIHOさんを起用したテレビCMにも9 (nine)が使われており今後も伸びるんじゃないかと。というか,商品開発会議+(0゚・∀・) + ワクテカ +


2007-04-07

ウィルコム直営オンラインショップ「ウィルコムストア」にて日本無線製「WX321J」の新規価格が3,000円値下げされており,定額プラン特価で9,800円になっている。また,なにやら「WX310K」「WX310J」の機種変更価格も値下げされているらしい。後,ウィルコムストアのグレードアップキャンペーンってなんでしたっけ?機種変更価格が安くなってるんだが...。WX321JとかWX320KとかW-ZERO3 [es]とかWX310KとかWX310Jがあるみたい。古い機種持っている人へのダイレクトメールとか行ってるやつでしたっけね...。

海外でとかってのはまだわからなくはないが...。パソコンでも定額で使えるのかとか疑問に思わないんだろうかねぇ。とりあえず,確認しようよ。特に,120万円かかったとかもうね。気をつけてくださいってことで。


2007-04-08

日経新聞が2GHz帯で携帯電話事業に新規参入予定となっているip mobileが資金調達ができないため断念すると報じている。おっとITProのほうでは認めてるのね。断念は残念なり。そして,珍しい日経系列社の連携(笑)。4/10に記者会見を実施して説明するとのこと。アイピーモバイルに割当予定なのは2GHz帯のTDD方式による15MHz幅。再割当になるとして,TDD方式というのを変えなければ,ウィルコムは最有力候補になりそうな感じ。TDD縛りを解けば他社も欲しいだろうからなぁ。まぁ,正式発表までは静観ですかね。まぁ,2.5GHz帯をWiMAXにすべて割当とかなるとなんかうまくまとまりそうであれなんだけども。


2007-04-09

ウィルコムが「X-W.JP」というドメインを取得している。なかなか怪しげなドメイン。なんとなく次世代PHSっぽい気がしたり。短いからメールアドレスにいいんじゃなんて話も。「W-BOOK.JP」に続き。W+BOOKもなかなかでないっすね。企画倒れかしらん。

ウィルコムの公式サイトにおけるWebフォームを利用する機能のメンテナンスを4/9(月) 15:00〜19:00および4/10(火) 15:00〜17:00の間に行う。対象となるのは,お問い合わせフォームやエリアご意見箱など。緊急に必要なものはなさそうですが,日中の長い時間に行われるのでお気をつけて。それはそうと,RX420INの予約販売はないのかな???

ウィルコム「WX320K」向けのサービス「OPERA ブリッジ for WX320K」が昨日(4/8)の昼頃から障害中とのこと。掲示板にもとひこさんからお知らせをいただきましたが,いまだに復旧されていないですね。ふむむ,困りますな...。4/9 17:29に復旧したとのこと。原因も公開されており,「Web サーバ及び、サーバ監視ソフトウェアに問題が発生していたため」とのこと。休日だったこともあるんでしょうけども,対応が遅かったのはちと困りますが,対処は誠意的っぽく感じられたので今後に期待です。

ウィルコムの新しいテレビCM「SHIHO編」のCM作成の工程が詳細にわかるコンテンツが公開されていますよ。SHIHOさんのスペシャルインタビューもムービーであったり。


2007-04-10

ウィルコムの超小型ケータイモジュール「W-SIM」などを利用した製品・サービスを市場に出すための関連企業間における連携を推進する仕組みとなるフォーラム「WILLCOM CORE MODULE FORUM」の会員一覧が2007年4月10日現在付けで更新されており,「株式会社インデックス・ホールディングス」の1社が追加されている。ネットインデックスの親会社ですし,すでに「nico.neco」の企画などでも関わっているので,今後も企画やソフトウェアなどで関わってくれるでしょう。後,MVNE事業も手がけるとのことでしたので,そういったところもあるでしょう。また,「株式会社フラクタリスト」「新光電気工業株式会社」「株式会社ナナオ」の3社の名前がなくなっているので,退会したってことですかね。残念ですねorz

携帯電話事業への参入が資金難により断念と報道された「ip mobile」が記者会見を開催し,否定した。今後も携帯電話事業への新規参入をめざしていくとのこと。なんだよぉ。珍しくITProまで続いてしかも「認めた」とは日経&日経BPオワタ。前からだけどw

ゴージャスな電子POPだなw

ウィルコムの日本無線製「WX220J」のファームウェアアップデートプログラムが公開されている。新しいファームウェアはバージョンがVer.1.10となる。変更点は以下の通り。

  1. 電波の弱い地域における発信時の接続率を向上
  2. 管理者ロック機能に「発着信履歴参照」を制限する機能を追加
  3. その他端末動作の安定性を向上

ファームアップは,単体のみで行えるほか,パソコンとUSB経由で接続しても行える。対応しているパソコンは,Windows2000/XP/VistaおよびMacOS9/Xとなる。

Amazon.co.jp[PR] Amazon.co.jpの「エレクトロニクス[PR] Amazon.co.jp エレクトロニクス」に「携帯電話・IPフォン[PR] Amazon.co.jp 携帯電話・IPフォン」というサブカテゴリができている。前からウィルコムの機種の白ロムとかがなぜか販売されたりしていましたが,正式に取扱いが開始したということですね。とはいえ,ウィルコムの通常音声機種の白ロムはなくなっており,現状扱われているケータイ本体は,IPフォンおよびウィルコムのSIM STYLEのみ。SIM STYLEで販売されているのは「W-ZERO3(WS004SH)」「W-ZERO3 [es]」「9(nine)」「nico.」「nico.neco」「“DD”」「WS008HA」となる。また,大きな特典も用意されており,1) 4/10〜31までの期間中はAmazonポイントを通常の4倍(20%)付与,2) W-ZERO3およびW-ZERO3 [es]にはAmazon.co.jpランチャーアプリがプリインストールされた256MB miniSDがセットに,3) 購入後に申し込み書を返送すると“青耳「RX420IN」”で契約可能とのこと。契約すると「契約キャッシュバック」がウィルコムから提供され,最大15,000円(W-ZERO3 [es]の場合)がキャッシュバックされる。これだったらAIR発番が可能な機種ならこの返送契約の仕組みで通常端末も売れそうだけども。価格をまとめてみたけど,ウィルコムストアと比べれば結構安いっぽい。機種変更はできないのかな?それはそうと,モバイルAmazonはいまだに利用不可orz

ウィルコムの高度化PHS「W-OAM」に対応したネットインデックス製W-SIM「RX420IN」(通称:“青耳”)が「ウィルコムストアWILLCOM STORE LinkShare」などで発売開始している。W-SIMの対応表も更新されており,ちゃんと通話中着信とかにも対応している模様。また,ウィルコムストアでは2007年4月10日〜2007年4月23日までの期間限定で「WX320K」の定額プラン特価が2,000円引きで新規7,800円とのこと。

これまでau(EZ WEB)およびウィルコムで利用できていたGoogleのWebメールサービス「GMail」のモバイル版が日本向けサービスを正式に開始した。これにより,NTTドコモやソフトバンクでも利用可能になった。ただし,利用できるのは,1)携帯電話のWebブラウザがXHTMLに対応,2)Cookieが有効,3)SSLをサポートしている機種に限り。古い機種だと駄目かもですね。また,ウィルコムだと「http://gmail.com」だとPC向けに飛ばされるので「http://m.gmail.com」や「https://mail.google.com/mail/x/」などをブックマークに。ケータイにアドレスをメール送信するのにもウィルコムのpdxドメインが入っているのはかなり良心的(^^)


2007-04-11

ウィルコム「W-ZERO3シリーズ」向けに「Windows Live Messenger」「Windows Live Hotmail」「Windows Live Spaces」「Live Search」が利用可能なWindows Mobile用アプリケーション「Windows Live for Windows Mobile」が提供開始されている。公式サイト「CLUB AIR-EDGE」から「ダウンロード」→「Windows Live」でダウンロード&インストールして利用する。「Windows Liveサービスを統合したソフトウェア」を提供したのは世界初とのこと。先日,音声機種で使えるケータイ向けWebクライアントな「Windows Live」を紹介しましたが,W-ZERO3ではアプリ版のほうが圧倒的に便利ですよね。ただ,こちらもようやくといったところ。WM6を待たずに出したのは良かったのかな。

ウィルコムのWeb表示の体感速度を上げる「高速化サービス」のうち「W-ZERO3シリーズ」向けのものが拡張される。拡張されるのは,2007年4月23日(月)からで,価格は従来通り月額315円となる。内容としては,大きな変更点はこれまでサーバー型だったものが,専用の無料ソフトをダウンロードして利用するクライアント型(もちろんサーバーでもなにかやってるでしょうけど)に変わったこと。これにより,高速化のためのプロトコルが最適化され以下のような効果が得られるとのこと。

  1. 移動時の体感速度がさらに向上(※従来の高速化サービスとの比較時)
  2. ファイル転送時の速度向上

需要や必要性の問題もあるでしょうけど,ようやくといったところ。ドコモはさくっとSigmarionIII用を出しましたからねぇ。まぁ,元サービスが違うとはいえ。これで,パソコンの高速化サービスと同等っぽい体感アップが得られるんだと。とはいえ,個人的には不具合とか多いしいらないかなぁという感じ。それはそうと,なにやらWeb上にはないようですが,IDCによると2006年のW-ZERO3シリーズの出荷台数は242,000台だったとか...。2006年度末までに50万台を計画していたので本当だとするとかなり低調だったということですかねorz

ウィルコムの2006年度の医療機関との契約台数は約2万6千台(前年度比56増)で,特にクイックキャストが終了する直前となった2007年2月に約4,800台,2007年3月に約7,800台と増えたとのこと。東京慈恵会医科大付属病院もクイックキャスト1,300台をウィルコムに切り替えたということで,需要があったそうですよ。また,同じポケットベルサービスを継続しているYOZANも2007年3月の契約者数が約400台と2006年度全体の4割にあたったとか...。つまり,2006年度は1000台くらいしか増えてないんですね。そんなもんなんでしょうかねぇ。

ウィルコムの公式サイト「防災@nifty」「アサヒビールお得情報」「アサヒ飲料サイト」「FAB.王子様系メロ」の4サイトが追加されたとのこと。時間無いので詳細は後で。

ウィルコムカウンター新さっぽろ店の店長さんが書かれていましたが,各店舗で「nico.neco」および「nico.ベネトンコラボレーションモデル」の新規価格が値下げされている。「ウィルコムストアWILLCOM STORE LinkShare」では,nico.necoの通話パック特価が5,800円,ベネトンモデルが4,800円と通常「nico.(WS005IN)」と同じ価格になっている。やっぱりというか意外というかnico.necoは売れるらしい...。


2007-04-12

WILLCOM FORUM & EXPO 2007」はついに今日からですよ。“会場でマツケンと握手”!レポートとかリンクとかまとめるページ。午後から休みとったけど,はじめから行けるか微妙なところ。たぶんたいした内容はないと思うけど一応。行く人や行ってレポート書いた人とかはトラックバックやらコメントをお願いしますm(__)m 入ったらたくさんのコンセプトモックがありますよ。んで,GPS内蔵W-SIMも動いてないけど中身も見れたり。きちんと聞き取れなかったですけど次世代PHSの規格がITUの勧告を受けた(全然違うかも)ので今後はどんどん世界的に広めたいとのこと。写真はコンセプトモックのひとつでW-SIMが2枚刺さっているスマートフォンタイプ。防水の電子ブックなW-SIMジャケットなんかもあったり。東芝復活キター!この夏に東芝の音声機種とシャープのW-ZERO3後継機種は出るとのこと。シャープのやつは「X-W.JP」のサイトでティザー広告を行っている。

[IMG] s_20070412_willcom_00.jpg

ウィルコムが4/16(月)にサービス開始を予定していて「WILLCOM Sync Mobile」の対応機種を一部変更している。従来のプレスリリース通り「W-ZERO3シリーズ」では,4/16(月)にサービスが開始されるが,それ以外の音声機種についてはシステム開発が整い次第発表されるとのこと。

松下電工のW-SIM対応スピーカーホン「KX-TS745JP」のレビューとか「AIR-CONFERENCE」の紹介とかですよ。丸山さんがかなりマニアックな製品を扱ってますな。本体には「ミッドサイド方式」という双指向性マイクと単一指向性マイクが配置されており,特定の人の発言以外のノイズをカットするようになっているとのこと。また,タバコサイズの外部マイクも2つつけられるらしい。まぁ,ブロードバンド回線でSkypeとかができないところ用くらいな感じ。後は,回線がクローズドあたり。電話会議システムとしては格安なんでしょう。SDカードスロットがあって,会議内容を録音できるってのはいいですね。文字に起してくれれば最高なんだがw


2007-04-13

bモバイル・アワーズ」に55時間ライセンスが4/16(月)に追加される。あんまり使わない人にはお得ですよ。更新ライセンスなのでまずは120時間パッケージやb-mobile ONEなどを購入してからですけども。大体1万円とのことなので,例えば2,500円/月とすると4ヶ月だから10時間/月ちょい,3時間/週,27.5分/日というあたりか...。無線LANと等価交換もできるし,イー・モバイルの補助にはいいかもと思ったり。接続開始に3分消費されるってのがちょっとイヤだな。

主に法人向けとなる新しい料金プラン「ビジネスタイム定額トリプルプラン」へのコース変更の予約受付が開始されている。(仮)が取れたんですね。2007年6月1日開始予定。

復活おめでとうございます!これまでのように「W-ZERO3[es]」を活用されている女性のブログ,スタッフレポート,W-ZERO3 [es]関連ニュース紹介してくれるそうですよ。各ユーザー体験ブログがなくなっちゃったのは寂しいですが...。写真/スクリーンショットに手書きとか実践しててなかなか感動だったんですが(^^;

すでにNTTドコモは導入を予定していることを公表していますが,時期が秋とされていますよ。既報通り64Kbpsに制限される模様。まぁ,@FreeDの巻き取り用ですな。また,KDDIとソフトバンクはドコモのパソコン接続定額制の導入前後のユーザーの反応を見て判断するとかしないとか(^^; そんなに早く各社が導入しちゃったらウィルコムだけじゃなくて,イー・モバイルの立場がッ!!!やるならソフトバンクなんだろうけど,さすがに制限なしはやらないかな...。うちのサイトとしては要注目です。

量販店におけるウィルコムの販売ランキングは,先週1位に踊り出た「9 nine(WS009KE)」が2周連続で死守した。2位「nico.」,3位「WX310SA」と続き,4位に「WX320K」がランクアップしている。そして,長期に渡って1位を維持していた「WX300K」がついに5位となっている。そろそろ在庫も尽きてきた感じですかね。後,既存W-SIM機にも先日発売された“青耳「RX420IN」”がAmazon.co.jp[PR] Amazon.co.jp以外でも同こんされはじめているとのこと。「ウィルコムストアWILLCOM STORE LinkShare」でも「W-ZERO3[es] Premium version[定額プラン特価]」や「W-ZERO3(WS004SH)[年間契約]」で【同梱されるW-SIMはW-OAM対応の「RX420IN」となります。】になってますよ。なんか「アウトレットSALE」で[es]が新規/機種変更が16,800円になってますね。


2007-04-14

なかなか盛り上がりましたね。なにやら,dawnpurpleさんがウィルコムの技術の人やその他の人に聞いた話では「WLANあり,ワンセグとBTなし」とのこと。ダイアルキーがあることからW-ZERO3 [es]系統だと勝手に妄想していますが,無線LANがついた機能アップ版になりそうな感じです。会場で聞き耳を立てているとサイズも[es]より多少小さいなんて話をしていた人もいたり。まぁ,どの情報も噂程度でしょうけども。後,10番目のW-SIMジャケットだからX-W.JPという噂もあり,そうすると型番は「WS010SH」になるんでしょうかね。自営対応W-SIMについてはすでにABITの子会社であるアルテルが発売している“赤耳「RX420AL」”にソフトウェアを追加できており,ウィルコムと協議しながらファームアップで対応するか,専用の自営対応版の赤耳としては発売するかなど販売までの道を模索しているとのこと。レポート書いた人とかはトラックバックやらコメントをお願いしますm(__)m RBB TODAYがんがれ!!!

Napster To Goとは別ですかね。「着うたフル」を月額2,000円で聴き放題となる音楽配信定額制サービスを5月に開始すると日本経済新聞が報じている。5月以降に発売する主力機種に定額制対応のソフトを搭載するということで,904iシリーズあたりの目玉になるんですかね。とはいえ,使い方次第なんだろうけど,自分には高すぎるかなぁorz 当然「パケ・ホーダイ」も入らないと駄目だろうし...。後,欲しい曲ないだろうし(ToT) というか,そろそろ904iの発表の予兆かしらん。


2007-04-15

電子POPというと先日発表された「W-ZERO3」を利用した「W-ZERO3 for Spot Media」が思い出されますが,あれはNTTコミュニケーションズがやっていて,アサヒビールが導入したとかでしたよね。また,大日本印刷+ウィルコム+ICタグといえば「トレイルキャッチ」が思い出されますが...。と思ったら結構前にニュースであったみたい。導入実験をやっていたのが,販売開始したってところですかね。これも「CSCエンジン」とかなんでしょうか?初年度販売目標が1万台とのこと。

ケーブルTV会社「J:COM」がウィルコムのPHS回線を利用して自社ブランドで展開しているケータイサービス「J:COM MOBILE powered by WILLCOM」の2006年12月末時点における契約者数が2万1,300であることが総務省の資料に掲載されている。多いのか少ないのかよくわからないですけども,2006年3月サービスインで10ヶ月かつJ:COMの加入者自体が250万弱世帯と考えればがんばっているほうなのかな...。後,これってTCAでウィルコムに含むんでしたっけ?よくわからないことが多いのです(^^;

三重県を中心に15日12:19頃に最大震度5の地震が発生した。これに伴い,NTTドコモ・KDDI・ソフトバンク・ウィルコムのケータイ各社は災害用伝言サービスをそれぞれ運用開始している。「iモード災害伝言板サービス」「EZウェブ災害用伝言板」「ソフトバンク災害用伝言板」「ウィルコム災害用伝言板」からそれぞれ利用する。また,ドコモやauでは三重県への通話を最大75%,三重県からの通話を最大80%規制した。共に14時頃には規制を解除している。シャープ亀山工場も無事とのこと(ぉ


2007-04-16

東芝の広報担当者は再開する理由として「ウィルコムから要望があった」ほか,「ウィルコムの契約者数が増えている」ことを挙げた。契約者数が増えることはこういう利点があるのです。いや,利用者増えると逼迫してくるし,インセンティブで赤字になったりするしとかマイナス面もあるのだけども。と,関係ないけど「WILLCOM Sync Mobile」が開始していますよ。無料期間だけ利用とかもOKかしら?(^^;

ソフトバンクモバイルが「905SH」「910T」「904T」「705SH」「705N」を「ソフトバンク オンラインショップ」にてホワイトプラン+新スーパーボーナスに加入すると実質0円となるプライスダウンを実施している。賦払金が月額980円ってことね。もう905SHは在庫ないみたいですけど。もちろん,2年ちゃんと使った場合だけども。夏モデルの足音ですよね。しかし,910Tとかもうですか...。人気なかったしねぇ。仕方ないかな。それ以前の「804N」や「803T」とかも前から実質0円ですし。個人的には「904SH」がオススメだったんだけども0円になるまえになくなっちゃいましたよ。そういえば,ソフトバンクの公式端末レビュー「Speeeeech!」って紹介したことなかったですね。アンテナに入れておこう。ドコモの「FOMA SQUARE」とかauの「DUOGATE auケータイ探検隊」みたいな公式っぽい端末レビューもあるし,ウィルコムもどうですか?(笑)

スレアレさんがあんまり見ないから書いちゃえといって書いてくれた記事ですよ。というか,なんかこの前会ったときに「ウィルコムファンなら『AX530IN』は当然買ってるよね?」としきりに言っていましたよ。だからファンじゃないからw そして,ファンサイトの多くが音声サービスを中心にやってるからなぁ。イー・モバイルのエリア内ならいまのうちはそっちのほうが断然いいが,エリア+安定度ではウィルコムのほうがいいみたい。「W-ZERO3シリーズ」+“赤耳「RX420AL」”でパソコンのモデムとして使ったときのアップロードが遅いやつは文中で触れてないのね(^^; というか,“青耳「RX420IN」”も駄目っぽいorz

(財)電気通信端末機器審査協会(JATE)の2007年3月後半分の認定機器が公開されており,NTTドコモ向けと見られるソニエリ製「FOMA SO903iTV」およびNEC製「FOMA N904i」が認定されている。ドコモの904iシリーズでは,「P904i」「SH904i」「F904i」に続いて4機種目ですかね。通常音声機種と見られるウィルコム向けの東芝とかInventechの認定はまだですかね...。


2007-04-17

NTTドコモ株主・投資家情報「904iシリーズ等発表会」をライブ配信することが記載されている。ライブ配信は18:45から。もうですか...。まぁ,903iS相当なのだけども。“等”ってのが気になりますね。また,説明者が執行役員 プロダクト&サービス本部 マルチメディアサービス部長 夏野剛氏となっているのでサービス系も期待されますよ。例の着うたフル定額含め。

うぉ!すげぇ欲しいぞw Vol.1だそうで,Vol.2が8月予定だとのこと。そういえば,この間かねごんさんがいくつか地方で出してるとかってのはなんの話でしたっけ...。美少女図鑑のことだっけかなw 新潟とかもあるらしいし。

[IMG] 20070417_willcomokinawa.jpg
You can get special information on WILLCOM.

シンクパワーは,音楽の再生と同期して歌詞を表示するカラオケコンテンツ「歌詞ISM ウィルコム版」(カシイズム)をウィルコム「W-ZERO3シリーズ」向けに4/18(水)から開始する。利用料は,月額315円(税込)となる。どうやらネイティブアプリのようですね。今後は,他のWindows Mobile搭載機やケータイ,カーナビなどに対応したいとのこと。


2007-04-18

4/23(月)に発表されるNTTドコモの新機種「FOMA 904i」シリーズのうちNEC製「FOMA N904i」がイタリアの展示会にて先行出展されている。それに合わせてスペシャルサイト「N904i NEW VIBES」も公開されている。

UMPCかどうかはわからないですけど「NTTドコモがLPIAベースの端末を将来的に提供する可能性があることを明らかにした」とのことで,「スマートフォンの上位バージョンとして、UMPCをキャリアが提供していく可能性がでてきたということになる」ということになるらしい。

2007年3月度新規開業市町村は北海道茅部郡鹿部町・空知郡上砂川町・常呂郡置戸町,岩手県九戸郡九戸村,茨城県那珂郡山方町(旧)・真壁郡大和村(旧),和歌山県伊都郡高野町,徳島県那賀郡鷲敷町(旧)・那賀郡相生町(旧),愛媛県越智郡弓削町(旧)の合計11市町村となる。また,2006年度に開業予定していた市町村の今後の開業予定として北海道芦別市および岩内郡岩内町がすでに開業済みで,山梨県南巨摩郡南部町など4市町村の開業スケジュールが掲載されている。その他,ちょっと前に2007年3月末時点でのエリア改善情報も更新されており,名古屋の地下鉄などが拡充されている。名古屋の地下鉄はよくわからない理由でW-CDMA以外使えない状態になっていたのだけど,このほどウィルコムもauも徐々に使えるようになってきているとのこと。本当によくわからんね。

ウィルコムの公式サイトにTBS系の山形のテレビ局「TUY」のケータイサイトとなる「MOBILE TUY」が追加されたとのこと。後,先週のやつだけど,Javaアプリにセガ「SEGA AGES」の「モバイルSDI(月額315円/ダウンロード)」ってのが追加されていますよ。


2007-04-19

フリーペーパー「ベンチャーファクトリーニュース(Venture Factory News)」の2007年4月号に「ウィルコム 代表取締役社長 喜久川 政樹氏 モバイル業界のベンチャー企業としてのPHS戦略を聞く」というタイトルで1面に載っているそうですよ。アップローダ画像をアップしてもらっていました。ありがとうございますm(__)m というか,ベンチャーか?

壽司岩の全国30数店舗でウィルコム「W-ZERO3(WS003SH)」を法人向けレンタルパッケージで導入しているそうですよ。日報をエクセルで作ってるそうですよ。なんとなくゲンナリ。

ソネットエンタテイメントは,So-netにて行っているウィルコム網を利用したMVNOによるデータ通信サービス「bitWarp」のPDA向けとなる「bitWarpPDA」に「W-ZERO3(WS003SH)」を4/25(水)に追加する。前回のプレスリリースと何が違うのかよくわからず。W-SIMはW-OAMに対応した「RX420IN」ベースの「WIPS01IN」で,最大204Kbpsの通信が可能。ポイントはW-ZERO3本体とセット販売というあたりですかね。W-ZERO3本体価格は,60,900円。月額利用料は,2,107円。また,4月25日〜4月30日の割引販売キャンペーンを利用すれば,bitWarpPDA専用W-ZERO3が42,000円となる。いち早く伊藤団長がレビューしてくれていますが,公式サイトにも詳細な情報が掲載されていますよ。認証情報からRX420INおよびWIPS01INがともに「NRT-F4」であることが判明しました。ただ,WIPS01INは,WIPSに対応しているので,RX420INとまったく同じかどうかはわかりませんね。ハードウェア的には同じということでしょう。逆に,RX420INもWIPSに対応はしているけど対応していることにはなっていないのか...。RX420INには,WIPSマークがないのでWIPSはたまた機器認証機能が搭載されいてる可能性は低いですね。また,同じく「MCP30」がやはり「AX530IN」でしたね。


2007-04-20

ウィルコムが今夏に発売するというシャープ製のWindows Mobile 6搭載スマートフォンのためのティザー広告サイト「x-w.jp」の新しい情報をメールでお知らせするメールマガジンの登録が開始されている。

デル株式会社,株式会社NIコンサルティング,株式会社ウィルコムの3社共催による中堅中小企業様向けの経営革新セミナー「1,500社の事例で語る営業改革 〜人口減少時代を勝ち抜く営業とは〜」の追加日程が公開されている。5/9(水)に静岡,5/22(火)に大阪,5/30(水)に香川,6/7(水)に東京,6/12(火)に大阪,6/20(水)に福岡にて開催される。参加には事前申込が必要。また,モバイル新市場創出へ『新モバイルビジネス戦略』と題して,5/22(火)に明治記念館@東京赤坂にてMVNO関連としてウィルコム荒木氏や日本通信福田氏,サイボウズ青野氏といった人が講演するセミナーもあるようです。こちらは参加費29,800円と高いですけどorz

量販店におけるウィルコムの販売ランキングは,ラインキングに変動はなかった。3周連続で「9 nine(WS009KE)」が1位になった。2位「nico.」,3位「WX310SA」と続いた。また,先週,4位にランクアップした「WX320K」がさらに5.5%ポイントを伸ばしている。とはいえ,まだメーカー別では三洋より下なので差がある感じですかね。そして,5位「WX300K」となっている。


2007-04-23

NTTドコモがフラッグシップモデルとなる「FOMA 904i」シリーズを発表した。発表された機種は,「F904i」「D904i」「N904i」「P904i」「SH904i」の5機種。全機種ワイド液晶を搭載したが,ワンセグに対応しているのは「F904i」のみで,HSDPAに対応しているのは「N904i」のみ。うた・ホーダイや2in1などのサービス中心の発表となった。ドコモが変わる。DoCoMo 2.0へ(笑)。端末のできとしては,特に目立った機能アップとかはないけど,各機種共にデザインやサイズのバランスが洗練されている感じ。特に,F904iはかなりよくなっている。各機種共にボディが樹脂感があるが質感が悪いというわけではなく,きっちり作りこんである上に重量を抑えている印象を受けた。とはいえ,iSを飛ばすほどのサービス向上かと言われるとユーザーにはわかりにくいかもしれない。以下,発表の詳細やリンクをまとめる。

[IMG] 20070423_docomo.jpg

公式サイト「CLUB AIR-EDGE」からダウンロードが開始していますよ。さくっと移動中にダウンロードして,インストールしてみた。インストールするには,一度リセットするのでご注意を。しかも,どうもグルグル回らないなと思ったら「オンラインサインアップで「高速化サービス」をONに設定いただき、その後、W-ZERO3向けポータルサイトより、専用クライアントソフトをダウンロードしてください。」とのこと。

2007年4月26日(木) 16:00〜19:00に,お問合わせフォーム(個人/法人)・エリアご意見箱・ホームアンテナレンタル契約申込書請求フォーム・ウィルコム位置検索サービス資料請求フォーム・ウィルコムADSLサービス申込書資料請求フォーム・W-SIMに関するお問合わせフォーム・みんなでウィルコムご紹介キャンペーン専用フォーム・PHSはウィルコムにおまかせください資料請求フォームの各公式サイトにおけるWebフォームをメンテナンスする。メンテナンス中は,サービスが利用できなくなるとのことなので,注意しましょう。

元記事は産経新聞。HTC NIPPONの社長ジェニファー・チャン氏へのインタビューで,日本市場で「hTc Z」および「X01HT」をすでに10万台以上出荷しているという。W-ZERO3よりは少ないもののがんばっている模様。さらに,新機種投入で攻勢をかけるそうですよ。特に,女性をターゲットにしたいとのこと。噂では,Windows Mobileのスマートフォンエディションも出るらしいし期待したいところ。というか,なんか今日のWBSにHTC Cafeが出るらしいよ?


2007-04-24

KDDIが2006年度通期(2006年4月〜2007年3月)の決算を発表し,au(携帯電話)事業が引き続き好調であることを示した。2007年内にも端末のソフトウェアプラットフォームに新たな「KCP+」を導入するとのこと。この新プラットフォームではベースバンドチップ「MSM7500」が採用されている。また,インセンティブについては長期ユーザーが損をしているという言い方は間違いだとして「1円に値下がりしたハイエンド端末を購入して通話もデータ通信もほとんど使わない人にこそメリットがある」と話した。

中国Huawei社の機器により基地局展開を本格化することで,夏前にも札幌・仙台・福岡・北九州市でサービスを開始する。そういえば,書いてなかったかもしれないですが無事発売日となる4/13(金)にネットインデックス製CFカード「D01NX」を購入しました。エリア内では快適に使えてます。内部的にUSBらしくSL-Zaurusではそのまま使えなかったのが予想外でしたがorz


2007-04-25

2007年 5月16日(水)〜18日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第16回 ソフトウェア開発環境展(SODEC)」にウィルコムが出展するそうです。ウィルコムではアクシスソフト株式会社さまブース内において「W-ZERO3」の展示とシアターセッションを実施するとのこと。

ドコモPHSを使っている人がmovaおよびFOMAへ新規契約/機種変更/買い増しによる移行をする場合に契約手数料および端末代金が4月27日(金)から完全無料になるとのこと。掲示板でyosさんにお知らせをもらいました!ありがとうございますm(__)m これまでは,端末代金はFOMAで最大20,000円,FOMAデータカードおよびmovaで最大10,000円まで免除されるというものでした。これでhTc Zとかでも無料ですよ。新機種出たときが狙い目ですかね。

加藤電機が行っているウィルコムのPHS網を利用した位置情報サービス「イルカーナ」にハローキティモデルが5月1日から開始される。

ウィルコムの公式サイトに「サミー777タウン」および「エンタメ★BGM♪(月額210円税込)」の2サイトが追加されたとのこと。


2007-04-26

シャープがウィルコム「W-ZERO3(WS003SH/WS004SH)」用バックアップツールを公開している。「WS003SH用(58.3KB)」および「WS004SH用(58.3KB)」があるけどなんか違うのかな。「W-ZERO3 [es]」にあるやつと同じですかね。本体バージョンアップもお願いしたいところ。

ウィルコム公認のユーザーなどが自主的に質問に回答するQ&Aサイト「ウィルコムQ&Aコミュニティー「OKWave」」が開始している。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! auのときにウィルコムこそはじめるべきと書いた気がしたがついに来たよ。というわけで,うちのWikiはこじんまりまったり更新を続けますよ。つか,ケータイ向けページはないんかしら。掲示板がッ!!!

とMLに来てたよ(笑)。「like a jewery」などなど。「W-ZERO3 [es]」の後継機種だとすると,「small size」が「23.9%▽」なのでこれは体積なのかどこかの長さなのか...。「light-weight」が「10.3%▽」なので157g,「small-thickness」が「14.8%▽」なので17.9mmくらい,「under the control of X」が「∞」???うお〜,わかりづらw さすがじらしだorz

[IMG] 20070426_xwjp.jpg

アルテル製PHSモジュール“赤耳「RX420AL」”のファームウェアバージョンアップソフトウェアが公開されている。公開されたファームウェアのバージョンはVer.1.03となる。変更点は,「W-ZERO3シリーズで利用時における動作の安定性を向上」とのこと。また,W-ZERO3以外で利用しているユーザーや購入時にすでにVer.1.03となっているユーザーはバージョンアップの必要はない。バージョンアップは「W-ZERO3シリーズ」から行う。ファイルサイズは約751KBとなる。ファイル名はRX420AL-Ver1_03.CABで,更新日時は「Thu, 26 Apr 2007 04:03:59 GMT」,MD5チェックサムは「a9bd355de809aadb2834f8741f5d83b4」。

日本無線(JRC)製の音声機種「WX321J」および「WX310J」のファームウェアバージョンアップソフトウェアが公開されている。WX321Jは,変更点が1) オートダイヤルロック機能の動作を改善および2) その他の動作安定性を向上とのことで,バージョンがVer.1.10とのこと。WX310Jは,変更点がオートダイヤルロック機能の動作を改善で,バージョンがVer.1.21とのこと。それぞれファームアップには,WindowsおよびMacintosh用が用意されており,WX321Jにおいてはケータイのみでも行える。

また,ネットインデックス製CFカード型端末「D01NX」がオンラインストアで販売開始していますよ。


2007-04-27

量販店におけるウィルコムの販売ランキングは,3周1位を維持していた「9 nine(WS009KE)」が2位に陥落し,再び「nico.」が1位となった。3位以下は同じで「WX310SA」「WX320K」「WX300K」となっている。また,メーカー別では,京セラが一気に3ランクップで1位になっている。WX320Kがポイントを伸ばしている影響でしょう。WX320Kは「ウィルコムストア」で期間限定で2,000円値引きされ,定額プラン特価で新規7,800円だったものが5/31まで延長されていますよ。

2006年11月に意見募集が行われていたものが公開され,ウィルコム/NTTドコモ/イー・モバイルと個人2名の計5件が寄せられていますよ。ウィルコムはこの発表を受け「法律が整備されて改正告示が施行されればハーフレート方式を導入していく」とのこと。それはそうと,よくわかってないのですけどNTTドコモやイー・モバイルが反対しているハーフレート方式による尖頭(バースト)電力を増力して運用するというのは,エリア拡大につながったりするんですかね(コメントによるとエリア拡大になるとのこと)。適当に調べて見るとハーフレートにすると16スロット分割になるから現行(80mW)の2倍の160mWになるってことみたい。一度電波を捕まえてしまえば,スロットが空いてればハーフから戻せばいいとかそんなんもありなのかな。

NTTドコモのPHSサービスが2008年1月7日(月)に終了することが発表された。これにより,@FreeDの代替サービスとしてHIGH-SPEED(HSDPA)に対応したFOMAによる64Kbpsパケット通信でのサービスが2007年10月以降に開始される予定となる。料金は,月額4,200円で別途mopera U(月額525円)などのISP契約が必要となる。また,一部のネットワークに高負荷を与えるような通信については制限されるとのこと。これに伴い先に書いたようにドコモPHSからmova/FOMAへの乗り換えが完全無料化されている。乗り換えについては,ウィルコムもNTTドコモから移行できるようにNTTドコモと準備を進めているとのこと。なにかしら特典がつけられるといいですねん。さらに,1.5GHz帯を利用していたシティフォンについても2008年6月30日(月)に終了することが発表された。

NECマグナスコミュニケーションズのPBXに接続するだけで会社の内線とウィルコム対応機種との通話を定額で利用できるようにする「VoiceWay」の導入において設置工事費やVoiceWay本体価格を特別価格で提供する通話無料拡大キャンペーンが再び行われている。期間は6/22(金)までだが,先着50台限定となる。

2.5GHz帯はモバイルブロードバンドに使うための広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)として採用を検討していますが,同時に条件不利地域における固定施設間の通信のための高利得固定無線アクセスシステム(FWA)の導入もめざしており,その技術条件としてWiMAXおよび次世代PHSが採用されたとのこと。BWAではすでにモバイルWiMAXとモバイル次世代PHSが選択されているので,同じシステムでアンテナ利得や出力強度を高めることで対応するというのが想定されたのかなというところ。


2007-04-28

2007年5月16日(水)〜18日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第12回 データウェアハウス&CRM EXPO(D&C)」にて,18日(金)9:40〜12:30に行われるセッション「モバイルCRM最新動向(DC-13)」に参加および「W-ZERO3で活性化する、お客様の満足度向上とフロントサービスの最前線」と題した講演を行うそうです。リード エグジビション ジャパン(株)主催によるデータウェアハウス・企業経営に直結したCRMを実現するソリューションが一堂に会したイベントとのこと。対象は,法人ユーザーで,参加には事前申込が必要。

国内大手ショッピングサイト「Amazon.co.jp」のケータイ向けサイト「Amazonモバイル」がウィルコム(音声機種およびW-ZERO3シリーズ)に対応した。少なくとも4/27以降にAmazon.co.jpのトップページにアクセスすると従来のパソコン向けページではなくケータイ向けページが表示される。これまでウィルコムの機種からはケータイ向けとなる「Amazonモバイル」にはアクセスできなかった。Amazonの説明ページにはまだウィルコムは記載されていないので,正式対応ではないかもしれないが,今後なんらかのアナウンスがあることを期待しよう。


2007-04-29

ウィルコムのW-SIM対応ケータイ「9 nine(WS009KE)」をWidows Vistaで認識させる方法をkaorunさんがまとめてくれていますよ。付属のWS009KEユーティリティも利用できるとのこと。モデムとして使えないからかウィルコムからはスルーされていますが,使えないかなぁと思っていた人はご参照あれ。とはいっても,非サポートなことですから自己責任でお願いしますm(__)m WindowsXP x64 Editionでの認識方法とかもまとめてくれていたんですね。素晴らしい〜


[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE

s