もくじ
「W-ZERO3 [es](WS007SH)」ページのコメントの2006年9月のログ。
2006年9月
- 2006-09-01 (Fri) 01:53:23 JapanistがバージョンアップしてWM5.0に対応しましたよ!
- 2006-09-01 (Fri) 09:51:03 TCPMPでH.264というかPSPの動画を再生できますか。自宅のスゴ録AX-75で作成した動画です。
- 2006-09-01 (Fri) 14:37:41 ↑再生できるけど、コマ落ちするから、エンコードしなおした方がいいと思う。
- 2006-09-02 (Sat) 00:31:41 コマ落ちします?H.264ってそんなにCPUのパワーが必要ですか?
- 2006-09-02 (Sat) 05:07:50 ieのUserAgent用のレジストリファイルって、どこにありますか。TREで探してるんですが、見つかりません。
- 2006-09-02 (Sat) 05:42:44 >ie/UserAgent 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\5.0\User Agent」とかじゃないか?パソコン持ってるなら一度TREでexportしてそれで探したほうが楽だよ。
- 2006-09-02 (Sat) 05:43:34 H.264はサポートがどうので最適化されてないから現バージョンだとコマ落ちするんでなかったっけ?(大嘘かも)。CPUパワーは必要なほうでしょう。
- 2006-09-02 (Sat) 21:15:25 #64
- 2006-09-03 (Sun) 01:17:05 だったらTCPMPの旧バージョンは入手できない?
- 2006-09-03 (Sun) 20:42:17 05:42:44さんへ ありがとうございました。wzero3esでexportして、miniSDに保存してみました。違うuserAgentのレジストリを読み込んだ後に
- 2006-09-03 (Sun) 20:43:23 再度、exportしたレジストリを読み込んでみましたが、うまくレジストリがデフォルトのIEのuserAgentには戻りませんでした。残念。。。
- 2006-09-07 (Thu) 00:19:08 変な現象。Windowsキーをいくら押しても、メニューが出てこない。見てるとメニューが出てすぐに閉じられているようす。TodayからZERO3メールやライトメールなどは開けるけど… とりあえずリセットで直りましたが。
- 2006-09-07 (Thu) 00:55:04 ならいいじゃん
- 2006-09-07 (Thu) 07:17:52 そんなのwindowsの世界では当たり前です 多らかな気持ちで行きましょう
- 2006-09-07 (Thu) 11:44:17 esで「バックライトを消すまでのアイドル時間」を30秒とかに設定しても、1分に戻っていて、実際は5秒くらいでバックライトが減光します。
- 2006-09-07 (Thu) 11:45:34 ↑すみません。途中で書き込みました。どうすれば30秒で減光にできますか?教えてください。
- 2006-09-07 (Thu) 12:00:16 11:44:17< 私も同じ状態になります。マイドキュメント以外バックアップ→フォーマット→リストア→アプリ入れ直しすれば直るようですが、ブックマークや設定などは全部消えます。フルバックアップ→フォーマット→リストアで直ることもあるので、まずそちらからお試しを。
- 2006-09-07 (Thu) 12:45:23 USBと有線LANの変換器でesで使えるのは存在しないのでしょうか?ホテルなどでは無線よりも有線の方が圧倒的に多いので、無線よりは有線でLANを使いたいです。
- 2006-09-07 (Thu) 13:43:52 有線を無線に替えるこの手のコンバータを使えばよいかと。
- 2006-09-07 (Thu) 13:43:55 12:00:16>やはり同じ状態の方がおられるのですね。時を見てバックアップ→リストア試してみます。頻繁に何かボタン押してバックライト点灯させるのがめんどくさいよ!
- 2006-09-08 (Fri) 00:56:04 バックライト7秒の件>http://blog.so-net.ne.jp/inoueyo/2006-08-13
- 2006-09-08 (Fri) 07:56:28 W-ZERO3メールが起動しなくなったよ。
- 2006-09-08 (Fri) 13:33:28 00:56:04 >試してみました。直りました。ありがとう。
- 2006-09-08 (Fri) 21:36:26 13:43:52>ご返答ありがとうございます。仰るとおりアクセスポイントを利用するのも良いのですが、出張にW-ZERO3es用のLANカードとアクセスポイントを持っていくのは荷物になりますし、なにより2倍の出費になるのが痛いです。1万円でもいいからUSBと有線LANの変換器ってないでしょうかね?
- 2006-09-09 (Sat) 00:42:55 21:36:26 >USB-LANアダプタは消費電力が大きいからesではおそらくムリポ。
- 2006-09-09 (Sat) 21:24:55 00:42:55>そうか、消費電力まで考えていませんでした。そう言う意味で無理かもしれませんね。でも、連続通話時間の短さから、W007SH用のACアダプターを持ち歩かなければならないので、ACアダプター使用を前提にすれば問題ないかも知れませんね。どっか無いかな…。いろいろググッたけど見つかりませんでした。
- 2006-09-10 (Sun) 08:52:26 顔文字
- 2006-09-11 (Mon) 11:45:31 >21:24:55 セルフパワーのUSBハブ経由で繋いでみればいいんじゃない、とか無責任なことを言ってみる。
- 2006-09-11 (Mon) 12:04:10 21:24:55>こんなのはダメかしらん?>http://de-co.info/product/oc/LD101.html
- 2006-09-11 (Mon) 12:35:46 12:04:10>Windows Mobile 5.0に対応してないので使えないですよ。
- 2006-09-11 (Mon) 22:38:44 Operaってアンインストールできないんですかねぇ・・・NetFront入れたいけど両方ともあるのはメモリがもったいなくて……
- 2006-09-11 (Mon) 23:01:14 できない
- 2006-09-11 (Mon) 23:17:00 ROMに入ってるOperaがどうしてメモリを圧迫するの?(キャッシュは消せばいいし)>2006-09-11 (Mon) 22:38:44
- 2006-09-12 (Tue) 07:54:15 私もOperaをアンインストールしたいです。NetFront使ったらもう他のブラウザ使えない。さすがお金出すだけはあります。出来るのであればOpera消して少しでもメモリーに余裕を持たせたい。
- 2006-09-12 (Tue) 11:54:09 ファイル検索で\Windowsフォルダにある「opera」と名の付くファイルを全部削除。私はやってないので自己責任で。リセットすると復活しちゃうかも。
- 2006-09-12 (Tue) 12:20:59 11:54:09<「リセットすると復活しちゃうかも」〜ということはesではOperaのVerが上がったあとにリセットすると、毎回VerUpが必要ということになりますの?
- 2006-09-12 (Tue) 14:40:53 >>2006-09-12 (Tue) 07:54:15 本家Operaも有償ソフトウェアだったと思うが?個人的に言うならNetFrontにいい印象はない
- 2006-09-12 (Tue) 14:58:22 ROMに入ってるシステムファイルはちょっと挙動が特殊で、上書きは出来ても上書き後にファイルを消すと元の古いファイル(ROMに入っているオリジナル)に戻ります。OperaがROMファイルなら上書きは出来ても消せないはず。
- 2006-09-12 (Tue) 15:31:28 ごめん、やっぱりesのOperaはROMファイルで削除できないらしい。ただ下にも書いたように「Opera」と名の付くファイル(例えばOpera.dll)を1バイトのダミーファイルで上書きするとかすればうまくいく…かも?もちろん自己責任でよろしく。
- 2006-09-12 (Tue) 15:52:28 個人的にはOperaの方が印象悪い。特に初代ZERO3最初の正式版のバグっぷりは凄まじかった(起動しない、文字化けがひどい、標準ブラウザにすると二度と解除できない等々)。あとバージョンアップの度にブックマークが初期化されるトンでもない仕様とか。
- 2006-09-12 (Tue) 18:50:38 「バージョンアップの度にブックマークが初期化」はopera.adr(たしか)をとっておけば消えませんのトンでもない仕様ではありませんし、8.6で結構安定しています(私はWS003SHユーザーですが)
- 2006-09-12 (Tue) 18:53:04 「esのOperaはROMファイル」ということは、ユーザー領域ではないということ?なのでしょうか?だったら「Opera消して少しでもメモリーに余裕を持たせたい。 」は?
- 2006-09-13 (Wed) 10:39:23 esにjigブラウザ導入しました。ページ表示、動作速度は快適。RSSリーダ機能は便利です。端末を片手で操作し、ほとんどのことがスタイラス不要で、カーソルキーとセンタキー、数字キー、左右ソフトキーのみでほとんどのことが操作が出来ます。ですが、文字サイズを最大、太字にしてもページ内の文字が極細で読みにくいことが多い点が残念。
- 2006-09-13 (Wed) 17:01:30 ねこ : W-ZERO3メールのPCのメールアカウント利用時、送られてきたメールに返信しようとすると「アドレスが間違っている為送信できません」というエラーが出てしまいます。WMのメールでは送ることができるのですが、、、同じ現象の方いらっしゃいますか?サポートに問い合わせたら例によって「ハードリセットしてみて様子みて」と言われたのですがw
- 2006-09-13 (Wed) 17:38:56 「ハードリセットしてみて様子みて」って殺し文句的ってか!
- 2006-09-13 (Wed) 19:53:33 「アドレスが間違っている為送信できませんの件」私もなりました。私の場合、プロバイダの迷惑メール対策のための設定変更によるものでした。設定を変更したら送信できるようになりました。同じ原因かどうかわかりませんが、説明はページを見てください。http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/smtp_auth.html
- 2006-09-14 (Thu) 00:36:14 Opera削除 : 0バイトファイルでOpera関係のファイルを上書きしてみましたが、空き容量は増えませんでした。つーことでこの件終了〜。
- 2006-09-14 (Thu) 00:38:11 Opera削除 : ちなみに画像ファイルとかは消せますけど、全部で50KB程度しかないので消しても無意味でしょう。
- 2006-09-15 (Fri) 23:46:01 http://blog.livedoor.jp/riko28/
- 2006-09-16 (Sat) 14:23:32 FORMAでjigブラウザ導入をしたが、掲示板などで次頁切替えで表示出来ないエラー(使用制限とのこと)で使いものにならなかったので、WebはESを使っています。使われている方、本当に快適ですか?。
- 2006-09-18 (Mon) 02:33:10 jigブラウザ試してみました。ブラウザそのものは使えるけど、jigブラウザ使用中に他の機能(テキストエディタとか予定表とか)と行き来できないのは致命的。
- 2006-09-18 (Mon) 17:38:10 >jigブラウザ使用中に他の機能(テキストエディタとか予定表とか)と行き来できないのは致命的。 確かにそのとおりです。でも使い方によるでしょう。ブラウズオンリーならばそれほど気にならないものの、頻繁にウィルコムからE-Mailがくるときにはしばらくフリーズ状態になるし、テキストボックスに文字を入力するときなどの動作は不便ですね。試用してみてあわなければ購入しないほうが賢明です。使用していますが、ブラウズだけなら悪くないという意見に同感です。
- 2006-09-19 (Tue) 21:30:28 どなたか完全リセット(フォーマット)されたかたいらっしゃいますでしょうか。リセットしてもwillcomロゴからまったく動かないため完全リセットしているのですがユーザエリア消去中のまますでに30分たっています。故障なのでしょうか?
- 2006-09-19 (Tue) 22:42:27 故障です。
- 2006-09-20 (Wed) 10:55:01 >21:30:28 典型的な入院パターンにハマってしまったようですね。どうにもならないので即修理をお願いするのがよいでしょう。心中お察しします。
- 2006-09-20 (Wed) 12:42:45 完全リセット(フォーマット)するとJAVAゲームもダウンロードし直しになるの?
- 2006-09-20 (Wed) 16:25:08 jigブラウザ導入をした方、Webで最初の画面でクリックなどして次の展開、さらにクリックなどして展開、次展開というふうに内容を見ていくことができますか。Webによりますが、私の場合は2展開程度で必ずうエラー(javaスクリプト)となる。初期のjigブラウザ(AUで)ではこんなことはなかった。最近、制限を加えて意図的にエラーにしているようです。まあ、メーカの意図はわかるが(容量が大きくなる?)、当方の独断と偏見で利用者としては使いものにならないと考えて
- 2006-09-20 (Wed) 17:24:30 探し方が悪いのかもしれませんが、直接3gpや3g2ムービーを作成するソフト、またはes単体でWMVから3gpや3g2に変換するソフトってないのでしょうか。どちらかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示願います。
- 2006-09-21 (Thu) 10:32:56 >16:25:08 Webで最初の画面でクリックなどして次の展開、さらにクリックなどして展開、次展開というふうに、、、リンクを次々に開いていくという解釈でいいですか?レジストした正規版使用ですがJIGのトップページのメニューからのリンク、お気に入りリストにあるリンクを開くとやってみましたが、10くらいして開いても異常は起きません。Yahooや楽天といったページを普通に見ていけます。今試しているのは電波の弱い場所のため表示まで時間がかかるものの、問題な
- 2006-09-21 (Thu) 10:37:57 >16:25:08 試用版では1日何ページまでと制限があったと思います。また、自動接続、自動切断をするフリーソフトのAutoConectで自動切断を最短の1分に設定していると、ページを表示している途中に切断され、次からはつながらなくなることがありますので、自動切断は解除設定としてみてください。
- 2006-09-21 (Thu) 16:42:05 JIGのWebの件です。例、http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=04&md=areaで、青葉区を選択で検索して、物件名の一覧が表示されるので、下段の「次の20件」をクリックして次ページを数回行います。このときクリックでエラー(javaスクリプト)となります。FORMAでjigの場合はエラーとなった(3ヵ月前です)。試行の方、よろしく、お願いします。
- 2006-09-21 (Thu) 22:32:50 >16:42:05 JIGのWebの件 試してみましたので報告します。仙台市青葉区ですね。まず、ページの途中に赤字でこのサービスはjavascriptを使用しています。javascriptの使用を許可する設定に変更されたうえ、ご利用ください。
- 2006-09-21 (Thu) 22:40:30 JIGのWebの実験で、esで初めて引出しキーボードを使いました。ctrl+VでURL入力ボックスにメールで送ったURLを貼りました(*。*)
- 2006-09-23 (Sat) 12:24:09 16:42:05>JIGのWebの試行、感謝致します。このjavascriptのエラー表示はJIGで規制をかけていると思われます(javascriptそのものののエラーではない)。私の参照するほとんどのWebはこの規制にひっかかりました。貴方様の場合は通常の利用で特に問題ないのでしょうか。通常見たい箇所が表示出来ないなんて、絶句してしまいますが。
- 2006-09-25 (Mon) 13:17:12 メールの文字は大小変えられるようですが、ATOK予測変換の候補の文字の大きさは変わらないのでしょうか? あれ小さすぎてすごく目が疲れます。
- 2006-09-25 (Mon) 14:20:02 ATOKの候補文字ってそんなに小さいかな?自分はそんなに感じないんだけど…。
- 2006-09-25 (Mon) 22:04:23 ウンコムいい加減にしろよ・・・メール仕えねぇじゃねぇか
- 2006-09-26 (Tue) 12:55:27 ATOKの候補文字が小さすぎるとなると、この端末を使うのは全体的に苦痛かもしれませんね。音は小さいし、字は小さいし、いろんな意味でなかなか厳しい端末ですな…。
- 2006-09-26 (Tue) 13:01:56 JAVAの件でまともに使えない方もいらっしゃるようで申し訳ないですが、またJIGブラウザ関連です。ウィルコム定額プラン+データ定額で2月使用してみたところパケット最高限度額にいっています。そこでW-ZERO3esを「つなぎ放題」プラン変更し、4回線契約していたウィルコム定額プランのうちの1つとマルチパックとしました。(オペレータに申し込みます。) 従来は2,900+3,800+2,200*3で13,300円/月でしたが、この組み合わせで5,600+2
- 2006-09-27 (Wed) 08:51:33 ESの「クリア」ボタンは「BS」でなく「DEL」がよかった。使いにくいよ〜
- 2006-09-27 (Wed) 23:45:31 ウィルコムストアで機種変して今日届いたのですが、ロットがめちゃくちゃ若くてショックです・・・。
- 2006-09-28 (Thu) 10:34:11 310K使って10ヶ月。やっと乗り換えれる。と思ったらW-OAM新機種の噂。対応の
- 2006-09-28 (Thu) 10:36:25 SIMはいつでるのかな。出たらSIM単品買い替えのつもりで機種変しようか。。。SIM単品っていくらくらいだっけ?
- 2006-09-28 (Thu) 12:43:26 いくらくらいだっけって知ってるような言い方されると教えたくない。ぐぐれ
- 2006-09-28 (Thu) 17:12:26 うんどうでもいい。
- 2006-09-29 (Fri) 21:53:46 つれないなー。良く分かんないけど1〜1.5万ってイメージなんだけど。ググってもなかなか探せなくて。simがまだ1種類しか無いから例が少ないのかな。ま、出たらやってみようかな。と。独り言ですまんです。
- 2006-09-30 (Sat) 22:55:27 W-LAN使用の人、Operaで画像の読込み途中で固まったりしませんか?W-SIMでは経験無いんですがW-LANではしょっちゅう起こる気がするので。 と出ます。物件ページそのものは表示できますので、下の方にある次の20件を選択すると「対応していないjavascriptです。」のダイアログがでて進めませんでした。他の若林区等の選択、個別物件の選択や地図表示はできました。以上でよろしいでしょうか。
当Wiki内関連ページ