もくじ
AH-K3001Vページのコメントの2006年5月のログ。
2006年5月
- 2006-05-01 (Mon) 23:16:54 京1のデザインって秀逸だよね。人前で出しても恥かしくない。
- 2006-05-02 (Tue) 02:50:38 安い釣り餌だなー・・。 コンパクトさと、いい意味での安っぽさがあるけど、秀逸なんてお世辞でも言えやしないよ。 OperaとQVGA以外は過去のPHSかそれ以下。
- 2006-05-02 (Tue) 08:52:47 300Kは女の子用って感じだけど。3001Vはソリッドな感じがしていいと思う。310Kはガンダムみたい。
- 2006-05-04 (Thu) 00:44:46 エラーパケットでるから修理だした。代機は音声専用端末でいいかと問われたから、「否、PC接続が主也」といったらAH-S405Cを渡された。×2やっぱ少し快適だな。
- 2006-05-04 (Thu) 03:04:51 や@ぱそ : デザインの意味を考えよう~♪>05-02 (Tue) 02:50:38
- 2006-05-04 (Thu) 03:05:40 や@ぱそ : ちなみにデザイン> http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/design.html
- 2006-05-04 (Thu) 22:18:13 この写真、あんまりよくないっすね。良さがつたわってこない?って感じかな。実物はいいですよね。自分撮りミラー以外は(w)>03:05:40
- 2006-05-06 (Sat) 17:53:31 や@ぱそ : 確かにいい写真じゃないけど、タイトルとかURLが「デザイン」だから例示しただけですよん。>05-04 (Thu) 22:18:13
- 2006-05-06 (Sat) 22:26:53 なるほど。や@さんも同じだと思いますが、誰が何と言おうと私にとっては良いデザインです。
- 2006-05-07 (Sun) 18:55:16 や@京ぽん : はい。白京ぽん持ちの私としては「質感もデザインも秀逸」だと思っていたりします。ケータイwatchのShowCaseにあった白京ぽん写真はいい感じに写っていた気がします。
- 2006-05-07 (Sun) 22:04:35 や@ぱそ : 探してきました。これ→「ケータイ新製品SHOW CASE AH-K3001V」( http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/18857.html )
- 2006-05-07 (Sun) 22:46:41 ほうほう。確かにいい感じですね。隅々まで測られてちょっとはずかしそうです。開いた時の質感、310Kにもちょっとはみならって欲しいものです。
- 2006-05-08 (Mon) 07:04:52 リックディアスに見えちゃって仕方ないんだが。。。>310K
- 2006-05-11 (Thu) 00:44:58 質問です。電池からの充電器を購入しようと考えているのですが、昇圧機能が付いてないと充電池からの充電は上手くいかないんですか?
- 2006-05-11 (Thu) 12:49:00 満充電したいなら回路付、急場しのぎならべつに
- 2006-05-13 (Sat) 21:35:33 電源が入らない…orz買って半年で2度目だよ(´・ω・`)
- 2006-05-13 (Sat) 22:06:03 や@ぱそ : もう少しで21ヶ月経つけど「電源入らない」のは一度も無いなぁ。二度目って前回はどうしたの?>21:35:33 さん
- 2006-05-13 (Sat) 23:50:36 13ヶ月ほど使ってますが、最近やたらと充電台から本体が外れやすくなってたんですよね。で、調べてみたどうやらバッテリーが膨らんでたためだったようです。 膨らみ始めたらもうダメなんですかね。
- 2006-05-14 (Sun) 00:29:40 だめだろう。。。普通ふくらまないが、変な充電器とかつかってたら危ないかも。リチウム=爆発だし
- 2006-05-14 (Sun) 04:23:11 1mmほどの膨らみだと思いますが、このバッテリーはもう古いんでしょうかね。 USB充電はせず、付属の台でのみ使っていましたが、いよいよ替え時ですか・・。 次の機種はいつ頃発表するんでしょうね? まだまだ先かな。
- 2006-05-14 (Sun) 06:46:43 今すぐ修理に出すべき。<バッテリー 爆発事故の危険がありますよ
- 2006-05-14 (Sun) 09:24:58 了解しました。そうしてみます。
- 2006-05-17 (Wed) 13:35:25 >04:23:11さん 「次の機種」 < 新機種なのか新色だけなのか… http://blog.willcomnews.com/?eid=270543・その元ネタ http://blog.goo.ne.jp/miyukioode/e/0a77c34495022ee3c2fb162d119f355c
- 2006-05-17 (Wed) 18:51:39 や@京ぽん : 次ってWX300Kのこと?(「なわきゃーない」ってのは承知してるけど…)
- 2006-05-17 (Wed) 21:46:40 310Kは外側の色より内側の質感が問題だと思う。
- 2006-05-18 (Thu) 17:00:19 windows再インストールしたのですが京ぽん付属CDを無くしたのを忘れてた。どうしたら京ぽんユーティリティ手に入れられるかな?
- 2006-05-19 (Fri) 14:00:55 ドライバはWILLCOM/AH-K3001V/FAQ に置いてありますよ。非公式配付なので自己責任でお願いします。
- 2006-05-19 (Fri) 15:08:46 や@京ぽん : 京セラから取り寄せ。>05-18 17:00:19
- 2006-05-22 (Mon) 02:31:23 やはりそうですか。ありがとうございます。
- 2006-05-22 (Mon) 08:59:19 誰かウプしてあげればいいのに
- 2006-05-22 (Mon) 17:35:58 ↑自分でやれよ……
- 2006-05-22 (Mon) 21:40:18 >京セラユーティリティ http://fusagiko.com/ ←ここにあるやつをバージョンアップするんでいけないか?
- 2006-05-22 (Mon) 22:13:48 ↑それはムリだった。。。
- 2006-05-22 (Mon) 22:45:38 ムリってのはなにが無理なんだろう?
- 2006-05-23 (Tue) 07:16:44 2006-05-22 (Mon) 21:40:18> 感謝します!!できました!!
- 2006-05-23 (Tue) 12:28:28 ドライバ関連質問解決ということでコメント整理しました。
- 2006-05-23 (Tue) 16:50:42 memn0ck : あ、えっと、整理していただきありがたいところではありますが、しなくていいと思います。悩んだ人がいて、それを解決できたという履歴が残るのが重要かと。
- 2006-05-23 (Tue) 16:54:10 memn0ck : 一応、京セラユーティリティについてFAQにfusagikoさんところのリンクを書いておきました。
- 2006-05-23 (Tue) 18:56:15 ええ、それは確かにHOWTOになりますが、お金と縛りのある一企業が製作したソフトウェアを許可なく再配布するというのも含めて違法行為になってしまいますからね。すべての人が目をつむれば波風起きないかもしれませんが、そういう方ばかりではないのがネットなので、やはりこの欄では(新たに書き起こしてくれた)FAQに誘導するくらいがリンク先のサイトさんやここにとってギリギリのことではないかと思いますが、どうご判断されますか?
- 2006-05-25 (Thu) 21:34:50 そのとおりですね。まあ、今更3001Vに固執はしないと思いますが。あーあ、早く京1風ジャケットでないかなぁ。
- 2006-05-25 (Thu) 22:46:24 sanpei : 出てすぐ買って2年ぐらい使っていますが。電池はどこで購入できますか?
- 2006-05-26 (Fri) 01:21:41 WILLCOMショップ行くなり、ウィルコムオンラインストアでどうですか? ↑さん
- 2006-05-26 (Fri) 16:24:47 や@京ぽん : 私は今年の二月にウィルコムカウンターのお店でお願いしました。これでまだまだ京ぽんで頑張れる(・∀・)
- 2006-05-26 (Fri) 21:23:30 sanpei : 電池4000円とのことですが、安くする買う方法ありますか?たとえば、サポートコインを使えるとか?
- 2006-05-27 (Sat) 02:52:52 電池交換 : 修理出しすればアシストで2000円です。サポートコインも使えます。
- 2006-05-27 (Sat) 05:48:23 sanpei : 修理を検討してみます。
- 2006-05-27 (Sat) 08:53:21 あれ?それNGになったんでは?確かWX310シリーズ発売時の改定で
- 2006-05-28 (Sun) 21:18:12 sanpei : NGとは、修理では電池交換してくれないということですか??>>05-27 (Sat) 08:53:21
- 2006-05-28 (Sun) 21:42:49 そうみたいです。修理申告の理由の付け方次第とのこと。ストレートに”電池換えて!”だと蹴られるとか。
- 2006-05-29 (Mon) 19:03:03 修理代とさらに電池代は、とられないのですか?
- 2006-05-29 (Mon) 21:49:19 以前は無条件にそうでした。
- 2006-05-30 (Tue) 21:08:06 sanpei : 電池代4000円なら新規種待とうかな、、適当で確実な修理扱いな理由は何だろうか?
- 2006-05-30 (Tue) 21:43:31 1900円差で待てるなら待った方がいいんでね?
ログページ一覧
- 2013-08-26 (Mon) 23:46:53 WILLCOM/AH-K3001V - 京セラのAIR-EDGE PHONE(京ぽん)!!!
- 2009-11-28 (Sat) 13:22:28 WILLCOM/AH-K3001V/Sound - AH-K3001V向け着メロ
- 2009-02-17 (Tue) 11:58:59 WILLCOM/AH-K3001V/China - AH-K3001Vの中国向け端末「LU PS-900」および「ZTE V91」の情報。
- 2008-03-26 (Wed) 07:56:13 WILLCOM/AH-K3001V/JavaScript/BookMarklet - AH-K3001Vで使える便利なブックマークレット機能。
- 2007-10-11 (Thu) 18:44:36 WILLCOM/AH-K3001V/AsWeapon - 京ぽんスレで連載されている戦記モノの小説。
- 2007-05-23 (Wed) 12:55:46 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-07 - AH-K3001Vページのコメントの2006年7月のログ。
- 2007-05-23 (Wed) 12:54:27 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-06 - AH-K3001Vページのコメントの2006年6月のログ。
- 2007-04-11 (Wed) 19:36:59 WILLCOM/AH-K3001V/FAQ - 2ちゃんねるの京セラ味ポン「AH-K3001V」スレのFAQ。
- 2007-03-02 (Fri) 22:20:02 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ - 要望とかとりあえず書いとく!?
- 2007-02-24 (Sat) 16:00:21 WILLCOM/AH-K3001V/Service - AH-K3001Vのインターネットバンクなど主なオンラインサービスへの対応状況。
- 2006-09-19 (Tue) 00:25:08 WILLCOM/AH-K3001V/Accelerator - AH-K3001Vで快適にウェブ閲覧をするために。
- 2006-06-26 (Mon) 17:09:55 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-05 - AH-K3001Vページのコメントの2006年5月のログ。
- 2006-06-26 (Mon) 17:08:15 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-04 - AH-K3001Vページのコメントの2006年4月のログ。
- 2006-05-28 (Sun) 01:00:05 WILLCOM/AH-K3001V/Review - AH-K3001Vについてのユーザーからの使用感。
- 2006-05-22 (Mon) 12:02:01 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ(Ver.1.8) - 2005年7月13日に公開されたファームウェアVer.1.8によって変わった点など。
- 2006-05-20 (Sat) 02:59:36 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ(Ver.1.4) - 2004年6月11日(同日中に不都合が発覚して公開停止~同月15日)に公開されたファームアップによって変わった点など。
- 2006-05-12 (Fri) 06:48:30 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-03 - AH-K3001Vページのコメントの2006年3月のログ。
- 2006-04-25 (Tue) 17:53:38 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-02 - AH-K3001Vページのコメントの2006年2月のログ。
- 2006-03-02 (Thu) 15:51:40 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-01 - AH-K3001Vページのコメントの2006年1月のログ。
- 2006-02-28 (Tue) 15:00:56 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ(Ver.1.7-1) - 2005年3月15日に公開(流出?)されていたらしいファームウェアVer.1.7-1について。
- 2006-02-28 (Tue) 15:00:24 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ(Ver.1.7) - 2005年2月2日に公開されたファームウェアVer.1.7でよって変わった点など。
- 2006-02-10 (Fri) 20:31:11 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-12 - AH-K3001Vページのコメントの2005年12月のログ。
- 2006-02-10 (Fri) 07:27:40 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-11 - AH-K3001Vページのコメントの2005年11月のログ。
- 2006-02-10 (Fri) 07:26:06 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-10 - AH-K3001Vページのコメントの2005年10月のログ。
- 2006-01-03 (Tue) 09:45:04 WILLCOM/AH-K3001V/壁紙 - 京ぽん「AH-K3001V/AH-K3002V/WX300K」用壁紙置き場
- 2005-12-07 (Wed) 17:36:46 WILLCOM/AH-K3001V/Price - AIR-EDGE PHONE「AH-K3001V」の端末価格
- 2005-11-06 (Sun) 07:56:05 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-09 - AH-K3001Vページのコメントの2005年9月のログ。
- 2005-09-20 (Tue) 02:25:18 WILLCOM/AH-K3001V/FAQ/OS - AIR-EDGE PHONE「AH-K3001V」における非サポートOSなどの動作状況。
- 2005-09-13 (Tue) 04:51:50 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-08 - AH-K3001Vページのコメントの2005年8月のログ。
- 2005-08-15 (Mon) 20:10:52 WILLCOM/AH-K3001V/Opera - AH-K3001Vに搭載されたウェブブラウザ「Opera for SmartPhone」。
- 2005-08-06 (Sat) 23:53:17 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-07 - AH-K3001Vページのコメントの2005年7月のログ。
- 2005-07-13 (Wed) 07:34:01 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-06 - AH-K3001Vページのコメントの2005年6月のログ。
- 2005-06-30 (Thu) 17:14:15 WILLCOM/AH-K3001V/JavaScript - AH-K3001Vで使えるJavaScriptについて。
- 2005-06-06 (Mon) 22:18:48 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-05 - AH-K3001Vページのコメントの2005年5月のログ。
- 2005-05-13 (Fri) 11:14:37 WILLCOM/AH-K3001V/Spec - AIR-EDGE PHONE「AH-K3001V」の仕様。
- 2005-05-13 (Fri) 11:08:39 WILLCOM/AH-K3001V/Article - AIR-EDGE PHONE「AH-K3001V」についての関連記事。
- 2005-05-13 (Fri) 11:03:50 WILLCOM/AH-K3001V/Catalog - AIR-EDGE PHONE「AH-K3001V」のカタログ。
- 2005-05-05 (Thu) 09:55:30 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-04 - AH-K3001Vページのコメントの2005年4月のログ。
- 2005-05-04 (Wed) 22:07:59 WILLCOM/AH-K3001V/Template - 2ちゃんねるの京セラ味ポン「AH-K3001V」スレのテンプレート。
- 2005-04-30 (Sat) 21:38:12 WILLCOM/AH-K3001V/ファームダウン - 京ぽん「AH-K3001V」のファームをダウングレードする方法。
- 2005-04-15 (Fri) 00:45:43 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-03 - AH-K3001Vページのコメントの2005年3月のログ。
- 2005-03-04 (Fri) 09:11:49 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-02 - AH-K3001Vページのコメントの2005年2月のログ。
- 2005-02-04 (Fri) 08:14:58 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-01 - AH-K3001Vページのコメントの2005年1月のログ。
- 2005-02-02 (Wed) 19:04:05 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ(Ver.1.5) - 2004年9月24日に正式に公開されたファームウェアVer.1.5によって変わった点など。
- 2005-01-10 (Mon) 08:12:14 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-12 - AH-K3001Vページのコメントの2004年12月のログ。
- 2004-12-09 (Thu) 23:26:37 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-11 - AH-K3001Vページのコメントの2004年11月のログ。
- 2004-11-12 (Fri) 08:42:43 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-10 - AH-K3001Vページのコメントの2004年10月のログ。
- 2004-10-12 (Tue) 08:38:39 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ(Ver.1.1) - 2004年5月21日に公開されたファームアップによって変わった点など。
- 2004-10-10 (Sun) 06:14:51 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-09 - AH-K3001Vページのコメントの2004年9月のログ。
- 2004-09-15 (Wed) 10:21:31 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-08 - AH-K3001Vページのコメントの2004年8月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-11 - AH-K3001Vページのコメントの2003年11月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-04 - AH-K3001Vページのコメントの2004年4月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-01 - AH-K3001Vページのコメントの2004年1月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-12 - AH-K3001Vページのコメントの2003年12月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-03 - AH-K3001Vページのコメントの2004年3月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log - AH-K3001Vページのコメントの過去ログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-02 - AH-K3001Vページのコメントの2004年2月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-09 - AH-K3001Vページのコメントの2003年9月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-10 - AH-K3001Vページのコメントの2003年10月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-07 - AH-K3001Vページのコメントの2004年7月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-05 - AH-K3001Vページのコメントの2004年5月のログ。
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-06 - AH-K3001Vページのコメントの2004年6月のログ。
- 2004-08-16 (Mon) 21:16:29 WILLCOM/AH-K3001V/MeMo - AH-K3001Vについてのメモ。
- 2004-06-10 (Thu) 13:43:08 WILLCOM/AH-K3001V/ファームアップ/過去ログ - AH-K3001Vのファームアップ要望ページのコメントの過去ログ。
- 2004-04-22 (Thu) 05:06:45 WILLCOM/AH-K3001V/PreInfo - AH-K3001Vについての発売前のWPC EXPO 2003展示などの情報。