もくじ
AH-K3001Vページのコメントの2005年3月のログ。
2005年3月
- 2005-03-01 (Tue) 04:36:58 memn0ck : オフ会は普通(c)にやりましたさ~。mixiに書いちゃったので。
- 2005-03-01 (Tue) 08:22:18 だったらmixiで募集かければよかったのに・・・募集だけ公開された場所でして、コメントはmixiじゃ気になるよ。。。
- 2005-03-01 (Tue) 10:33:42 iikara人のこと叩く前に関係ない雑談は他のページでやってくんないかな?何回言えば判るんだ
- 2005-03-01 (Tue) 12:34:18 とうとうドコモがPHS事業から手を引きますねぇ・・・PHSはどうなるのでしょうか?
- 2005-03-01 (Tue) 15:29:17 教えてー : Eメールの送信履歴って見れるのかな?誰に何時に送ったとか。
- 2005-03-01 (Tue) 15:57:46 AH-K3001Vってなんであんなにメールの送受信が遅いんだろう。買って損したよ。
- 2005-03-01 (Tue) 15:58:44 : 送信履歴見れますよ。むしろ、今時見れない端末あるのかな?
- 2005-03-01 (Tue) 15:59:38 AH-K3001Vのメールの送受信を早くする方法ってないの!?
- 2005-03-01 (Tue) 16:01:48 誰か下の質問に答えてください!!
- 2005-03-01 (Tue) 16:07:50 : 俺はテキストがメインで遅くないしなぁ。それでも遅いなら受信状態。どーしてもというならプロキシを使いなされ。
- 2005-03-01 (Tue) 16:10:40 : つか、質問する口調を常識範囲内でなんとかしてくれ。
- 2005-03-01 (Tue) 17:11:21 文字数を少なくするか。PROにしろよ。あとパケット通信をやめるか
- 2005-03-01 (Tue) 17:51:51 センターへのダイヤルアップ接続に時間かかってるのだから、無理無理。相手がライトメール使えるなら、ライトメールを使うことだ。我慢できないなら、他の端末へ機種変更!!!
- 2005-03-01 (Tue) 18:05:44 だれもが思うことだけど、しょうがないね。RZ-700の時は軽快だったのになぁ~
- 2005-03-01 (Tue) 18:08:43 遅いのより、接続の失敗が多いのが問題だと思うけど。10秒以上待たされて、失敗。10ヶ月使ってるけど、今だに、ムッとくる。
- 2005-03-01 (Tue) 18:40:43 PCと同じPOP/SMTPメールなんだから、言っても仕方ない。PCでも、認証遅いし、失敗するでしょ?POP/SMTPをやめて、専用プロトコルにすりゃ他社携帯並に速くはなるだろうけど、汎用のメールが読めなくなる。要はどっちを選ぶか、でしょう。
- 2005-03-01 (Tue) 20:49:11 はにょーの方がよい。
- 2005-03-01 (Tue) 21:19:44 Eメールの送信履歴って、フツーに「送信メール一覧」やん。
- 2005-03-01 (Tue) 21:40:23 メールが遅いやメール送受信の失敗が多いのって、京ポンだけの現象?=他のAirEDGE PHONE端末では起きない現象なんでしょうか?AirEDGE PHONE端末は京ポンがはじめてなので。まぁ慣れてきましたが、最初は正直かなり..
- 2005-03-01 (Tue) 21:53:49 : 端末じゃないだろ?JRC端末も遅かったゾ。まずは心のゆとりがたりないのでは?いらいらするのはカルシウム不足か運動不足のストレスが原因。
- 2005-03-01 (Tue) 23:11:18 : いよいよNTTもPHS撤退を決めたな
- 2005-03-01 (Tue) 23:16:32 : あと2年でPHSはウイルコムの独占じゃー、PHS使いたかったらウイルコムにいらっしゃいませ。
- 2005-03-02 (Wed) 00:57:27 送受信の遅さはDoCoMoの速さに慣れてるとやはり一般受けしない一つやね
- 2005-03-02 (Wed) 07:59:16 「USB充電の設定を普段はOFFに」をするとバッテリーが長く持つか京セラに聞いてみた。=> 「設定によって消費電力は変わらない」という回答でした。自分自身でも比べてみたけど持ちがいいとは感じなかった。=> 少なくとも僕の京ぽんには意味無し。
- 2005-03-02 (Wed) 09:26:10 PCにちょっと接続する時短時間充電で無用に電池を傷めないようになってるんですね
- 2005-03-02 (Wed) 09:29:30 電池を長時間使えるのではなく、長期間使えるわけか
- 2005-03-02 (Wed) 09:47:28 Eメールの送信履歴>Eメール作製時の宛先入力→メニュー→送信履歴引用のことじゃないの?
- 2005-03-02 (Wed) 09:49:47 シール>好みが合わなければ買わなければいいだけ。無色のシールもネットで探せばあるじゃん。自分は黒メタ買って満足。
- 2005-03-02 (Wed) 09:51:49 Eメールの送信履歴>「送信メール一覧」のことでしたね、すまそ。
- 2005-03-02 (Wed) 10:14:57 「急速充電は止める」「残量がある時は充電しない」も実施するといいよ。
- 2005-03-02 (Wed) 15:03:13 09:26:10>この機能は接続相手のバッテリーの消耗を防ぐためもの
- 2005-03-02 (Wed) 19:18:06 ピクトの PT アイコン消すと電池持ちかわる?
- 2005-03-02 (Wed) 19:26:25 京ポンだけじゃなくて、AirEDGE PHONEの仕様なんだ。へェ~、なるほど。京ぽんがこの点が苦手、ダメダメ!ってわけじゃないのね。EDGE端末からの初乗り換えだったので、知らなかったです。
- 2005-03-02 (Wed) 19:27:33 ドコモに慣れてる人じゃなくても、辛いですよ。遅い=カルシウム不足な理論ってよくわかんないっすね~!まぁ、マンセーしたい人は悪くいわれるのが嫌なのって、わからなくないけど。速いものや良いものに慣れていた人が遅いもの、機能的に落ちるもの使ったら..カルシウム不足とか全く関係なく辛いと思うけどね。
- 2005-03-02 (Wed) 20:18:43 今までの環境より↑って何であれこたえると思いますよ。人情としては判るけど、選んだの自分だし、慣れを待つしかないですかねー。あと遅い=カルシウム不足じゃなくって、イライラ=カルシウム不足って言いたかったのでは?
- 2005-03-02 (Wed) 20:24:28 いろんなキャリアと契約すればいいじゃん。法律で1社のみ最低3年契約ってなら困るけど
- 2005-03-02 (Wed) 23:57:53 「筐体がきしむ人は、裏の4本の三叉ねじを締めなおしてみる」とありますが。ねじ2本しかないんですけど??バッテリーの下に空の穴二つとねじ入り二つですが、これって普通ですか?
- 2005-03-03 (Thu) 00:09:35 PHSはウィルコムが進化させます。(朝日新聞) 全面広告。2005年3月1日朝刊。
- 2005-03-03 (Thu) 00:09:40 発信者電話番号が偽装されて着信する通話について(WILLCOM) 注意してねというお知らせ
- 2005-03-03 (Thu) 03:47:21 その朝日新聞の広告のグラフだと2月末で300万超えたっぽいね
- 2005-03-03 (Thu) 05:29:03 iCal to 京助2(藤棚工房) RScheduleでも可
- 2005-03-03 (Thu) 05:29:07 アドレスブック to 京ぽん(藤棚工房) MacOS X用 AppleScript
- 2005-03-03 (Thu) 05:29:11 AH-K3001V Address Book Utility(藤棚工房) Mac OS X 10.3以降
- 2005-03-03 (Thu) 05:29:14 私が京ぽんを使う50の理由(ASCII) ウィルコム公式販促用小冊子。店頭にてもらえる(AH-K3001Vを新しく買った人だけかも)。
- 2005-03-03 (Thu) 10:09:12 教えてー : >2005-03-01 (Tue) 21:19:44 ちゃうちゃう。carottsみたいにキーの左とか押すと最新の10件分とかの送信履歴がみれないのかなあと。最近使っててふと思ったのです。
- 2005-03-03 (Thu) 10:10:29 だからぁ、京ぽんは我慢できなくて、何でPCのPOPメールは我慢できるの? 高速化のため、ドコモのような簡易認証の専用メールシステムに変えたりしたら(ありえないだろうが)、途端に「なぜ汎用のメールアカウントを使えなくした!」とクレームが殺到するに違いない。ユーザーは勝手なものだから。
- 2005-03-03 (Thu) 12:18:38 単に、ないものねだりをしても仕方ないだろ、と言っているだけなのだが。京ぽん、味ぽんの特徴である汎用メールアカウントが設定できることと、メール送受信が速いのは両立しないのだから。
- 2005-03-03 (Thu) 13:10:06 教えてー : 2005-03-03 (Thu) 10:58:59 2005-03-03 (Thu) さん>「送信ボックス」が表示されちゃいました。なんでかなぁ。
- 2005-03-03 (Thu) 14:10:30 表示の仕方を切り替えるメニューがあるよ。取説持ってないの?
- 2005-03-03 (Thu) 14:16:36 また荒れだしたね : イライラ=カルシウム不足はその通りの解釈です…って、ちゃんとストレス溜ってないか?と匂わせる書き方を続けてるのにな。しかも、称賛してないのにマンセー??2ちゃんネラーって奴ですか。。時期が時期だけに厨が…仕方ないね。もー少し文章を読み取る力をつけてくださいね。読解力と常識が低すぎる。
- 2005-03-03 (Thu) 17:25:20 「送信ボックス」は送信履歴を兼ねてますよ。
- 2005-03-03 (Thu) 21:51:52 : ここに書く前に説明書読んだほうがいいよ、それでも解らなければウイルコムに聞いた方が確実で早い。
- 2005-03-03 (Thu) 22:41:23 京ぽんでエクセルって読む方法ありますか?
- 2005-03-04 (Fri) 01:45:46 分かった。Carottsの左押した時みたいな「送信先の履歴」ね。左を押すと、電話番号の履歴みたいに送信先アドレスの履歴が出てくるの。確かにあれは便利だった。
- 2005-03-04 (Fri) 01:47:07 似た操作は、メール送信画面の「宛先入力」でメニュー表示させて、「送信履歴引用」かな。
- 2005-03-04 (Fri) 07:36:46 京ぽんでエクセル>http://www.airstorage.com/index.html
- 2005-03-04 (Fri) 09:09:04 京ぽんでエクセルは自分でがんばる場合は「いろんなファイルを京ぽんで見るCGI」にて。
- 2005-03-04 (Fri) 09:09:08 DoCoMo M1000にはOperaが搭載 FOMA網では定額じゃないけど無線LAN使えるから多少は対抗馬?
- 2005-03-04 (Fri) 09:09:12 WILLCOMのCMオンエアーに「AIR-EDGE [PRO] 商品使用(村上隆)篇」と「AIR-EDGE PHONE 商品使用(荒俣宏)篇」が追加 ようやくTVCMに京ぽんが登場している
- 2005-03-04 (Fri) 13:44:51 もうすでに料金面でのアドバンテージしかないね。。。>京ぽん
- 2005-03-04 (Fri) 14:18:25 まぁ、auもPCサイトビューア(Opera)での通信を定額にするんじゃないかという噂もあるしねぇ。
- 2005-03-04 (Fri) 16:56:54 やっぱり、ちんたらウィルコムはダメか。新サービス導入しても携帯業界は早めに追随するからうまみがないし。まぁ、それで携帯も追随してけば、ウィルコム解約して携帯に一本化できるからいいやw
- 2005-03-04 (Fri) 23:11:51 auがPCサイトビューアやPC繋いでも安価で定額にできるのなら画期的だけど、できる根拠がないけどな。
- 2005-03-05 (Sat) 01:49:19 フルブラウザもあっという間に追い付かれ、あとは本当に料金だけだね。
- 2005-03-05 (Sat) 02:06:48 PCとの接続でも定額にしてくれる携帯が出てくれるといいな。無理か(笑)
- 2005-03-05 (Sat) 02:21:03 PCとの接続って、いらないんだよね。出先で使う時は電話本体が使えるわけだし(気合入れて文章書くのは出先じゃないし)。
- 2005-03-05 (Sat) 08:26:50 jibブラウザWEB au(BREW)やVodafoneの定額にも対応。ただし、標準のウェブブラウザを使って利用するゲートウェイ。有料。
- 2005-03-05 (Sat) 08:44:43 ↑投稿変えさせたもらいました。長ったらしかったので。(たぶんjigでいいんですよね?)
- 2005-03-05 (Sat) 08:47:10 jigブラウザWEBは京ぽんでいったら銀河フィルタみたいなもんでしょ。自分がいいと思ったものを使えばいいだけかな。
- 2005-03-05 (Sat) 08:48:30 jigブラウザ/Scope⇔jigブラウザWEB/通勤ブラウザくらいかなぁ
- 2005-03-05 (Sat) 09:33:30 Ascii Art Scope for QVGA アスキーアートを240px×240pxの画像で表示
- 2005-03-05 (Sat) 09:39:18 AASの例(ウィルコム茸) 直リンクよくないかな?
- 2005-03-05 (Sat) 17:52:10 DoCoMoの影響力ってあなどれませんなw
- 2005-03-05 (Sat) 21:43:16 台湾では三洋製PHSの予定があるらしい
- 2005-03-06 (Sun) 05:13:47 ネットフロントに関連した仕事をしているが、2004~現在にかけて三洋、JRC関連の国内向け端末開発の噂は聞いてないです。
- 2005-03-06 (Sun) 06:15:59 海外向けは話があるということでしょうか?(^^;
- 2005-03-06 (Sun) 06:16:53 ライセンスだけとか汎用OSだったりしても開発してたら話が行くものなのですかね。
- 2005-03-06 (Sun) 06:21:51 各社向けにカスタム(日本語対応も含めて)すると思うのでNF系の現時点での開発は無いと思います。Operaは判りませんが。
- 2005-03-06 (Sun) 14:47:55 京ポン着うたフロントエンド>http://eseuta.mine.nu/
- 2005-03-06 (Sun) 16:00:53 カスタムしてなかったり。味ぽん2でも話あったのならきびしそうだけど
- 2005-03-06 (Sun) 20:20:21 P**MAN 公開。遅い・・・
- 2005-03-06 (Sun) 21:35:29 Gmail*がbasic HTMLに対応したので京ぽんでも使えるようになった。
- 2005-03-07 (Mon) 18:00:43 教えてー : GIFアニメって何を使って作ってる?「Visual G++」っていうので作ったんだけど、京ぽんに取り込むとアニメしないよ・・・
- 2005-03-07 (Mon) 19:38:48 教えないでー : 少しは調べろ
- 2005-03-07 (Mon) 19:44:56 ↑Gmail使えるようになったの!?サンクス!!
- 2005-03-07 (Mon) 23:39:06 おお、無事に京ぽんからアクセスして、日本語でメールが使える!でも、送る相手のWEBメールサービスがGmailの使っているエンコードに対応してないと文字化けするから、まだ当分は万人向けのサービスではないかも。
- 2005-03-08 (Tue) 08:05:49 >Gmail* まだ招待制だからどうやっても万人向けとは言えない気がする(^^; (invateが余って仕方がないくらいだが)
- 2005-03-08 (Tue) 08:06:01 電池の製造番号は23万を越えている
- 2005-03-08 (Tue) 08:06:46 最新対応エリア情報が更新 地下鉄七隈線も開業
- 2005-03-08 (Tue) 08:07:43 WILLCOMの2005年2月末時点での契約者数300万届かず
- 2005-03-08 (Tue) 09:40:56 教えてー : >少しは調べろ 調べてから聞いてるよ
- 2005-03-08 (Tue) 10:21:30 暇潰しになる京ぽん用テーブルゲームありますかね?
- 2005-03-08 (Tue) 11:50:51 ポーカー。端末に保存しても出来るし<テーブルゲーム
- 2005-03-08 (Tue) 11:57:29 http://pikoh.hp.infoseek.co.jp/i/ajipon/tramp/porker.html
- 2005-03-08 (Tue) 16:50:01 >教えてー : ”京ぽん アニメーションgif” という言葉をグーグルで調べて7件目に結果でたよ。もしかして、つられた?調べたら7件目ぐらいは見るだろうし、、
- 2005-03-08 (Tue) 17:17:45 ↑春ですからねぇ…甘やかすとまた聞いてきますよ、使い方をw
- 2005-03-08 (Tue) 21:10:59 Operaってすごいですね。末広町のライブカメラ見れるのには驚いた。
- 2005-03-08 (Tue) 22:13:14 Gmail使ってみたいな
- 2005-03-08 (Tue) 23:31:08 ちょっと思わせぶりな日記だなぁ 新機種が予定されているらしいのは嬉しいがこの感じだと定額の後かな
№052 2005/03/08(Tue) 09:33 WILLCOMEになって、しばらくたちますが 色々面白いことがあります。 しばらくすると 通話定額がはじまるし まちにまった新機種がでてきます また違うコンセプト商品も生まれそうです
- 2005-03-08 (Tue) 23:32:42 TikiTikiの位置検索サービス開始
- 2005-03-08 (Tue) 23:48:32 店長の割にWILLCOMのつづりを間違えるってすごいな(苦笑)
- 2005-03-09 (Wed) 13:43:51 memn0ck : >Gmail* そういえば、メールアドレスを送ってくれれば、招待しますよ~。
- 2005-03-09 (Wed) 13:45:05 memn0ck : できればフォームメールで(@yahoo.co.jpのほうだと見逃す恐れあり)。後、対応遅くなるかも。
- 2005-03-09 (Wed) 21:22:25 P**MAN ローカル保存対応版。メニューからそのまま保存可。若干遅くなった気がするんで従来版も残しときます。
- 2005-03-09 (Wed) 22:16:31 私的には、ブラウザはオペラで、メールはエッジの仕様(POPメール使えなくても高速がいい)がベストだなぁ。POPメール機能オフにしたら、従来のエッジ仕様のメールが使えるように..できないものなのだろうか?
- 2005-03-10 (Thu) 06:45:38 電池持ちが急激に悪くなった人いません?
- 2005-03-10 (Thu) 09:23:28 ↑そりゃ京ぽんに限らず、電池の寿命が尽きれば、急激に持ちは悪くなるよ
- 2005-03-10 (Thu) 10:54:11 ↑電池の寿命以外の場合で。実は一度それで初期不良交換になったんだけど
- 2005-03-10 (Thu) 12:13:20 そりゃそうだ。俺の場合、IMAP4メールも載るとさらに嬉しいし、Javaが載ればさらに嬉しい。何も載っていないより、何でもろ載っていたほうが、幅広いニーズに対応できるだろうから、嬉しいのは当然(もち、バッテリーの持ちとか重さとかが変らない前提でね)。
- 2005-03-10 (Thu) 13:30:15 電波フル立ちなのに10回中7回くらい接続に失敗しましたっていわれる・・
- 2005-03-10 (Thu) 14:33:39 Googleサジェスト(http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja)ちょっと遅いですがとりあえず使えました!
- 2005-03-10 (Thu) 22:44:16 最近、京都と東京を仕事で行き来してるけど、東京は夜になるとメールの送受信が失敗しまくる感じ、、、、
- 2005-03-11 (Fri) 03:05:17 マナーサウンドfor京ぽん
- 2005-03-11 (Fri) 09:23:02 最近夜中にメンテナンスでシステムが止まってたりするからじゃないかなぁ?ホームページでしかアナウンスしてないってのはひどいよね。
- 2005-03-11 (Fri) 11:59:55 mmkk : PPC2003<->232USBの接続は出来ないのでしょうか?
- 2005-03-11 (Fri) 13:05:34 AH-K3001Vについてはハードウェアスペックの違いもありますし、現行機での4x対応は難しい
- 2005-03-12 (Sat) 22:06:40 あの人気CMにこの人あり―ウィルコム「EDGE」(夕刊フジBLOG)
- 2005-03-12 (Sat) 22:06:47 DoCoMo PHSからWILLCOM AIR-EDGEへ無料乗り換えキャンペーン(もしもし本舗)
- 2005-03-13 (Sun) 05:57:16 memn0ck : 2005年3月15日(火) 13:30-14:30 ホテルオークラ東京 音声定額サービスの提供について(←ウィルコムに釣られてなければ(笑)) 具体的な内容はわからず(お店の人とかには情報逝ってるんじゃないのかな?) 以上 おやすみ m(__)m
- 2005-03-13 (Sun) 06:01:23 memn0ck : ↑書いたら怒られるかな?まぁ、明後日だしゆるしてね>ウィルコム関係各位
- 2005-03-14 (Mon) 05:28:39 もう京ぽんにして10ヶ月か。機種変更したいけど2はまだか…orz
- 2005-03-14 (Mon) 07:34:03 こことか2ちゃんでみるORZって何ですか?
- 2005-03-14 (Mon) 09:49:23 orz ←人が、がっくり手をついてうなだれてる図、らしい
- 2005-03-14 (Mon) 12:06:54 最近の現象。メールの返信すると「空メール」になったり「受信したメールそのまま返信」してたり・・・なんででしょうか?(T~T)
- 2005-03-14 (Mon) 12:09:33 更に言うと,メール編集中に,文字入力,上下キー以外のボタンが使えなくなって電源抜き差し状態とか・・・時計まで初期化されちゃいます(/_<。)
- 2005-03-14 (Mon) 12:41:07 要修理?(初期ロットなのでは)自分のは快調ネイビーブルーですが・・・
- 2005-03-14 (Mon) 16:35:30 : 冷静に判断すれば明らかに故障ですね。
- 2005-03-14 (Mon) 20:30:39 ○| ̄|_ gaorz
- 2005-03-14 (Mon) 20:31:52 ↑ミス、○| ̄|_がorz、_| ̄|○が_no。調べりゃ良いのに…<orz
- 2005-03-14 (Mon) 20:48:24 これは良い失意体前屈ですね。
- 2005-03-15 (Tue) 09:20:54 : 他キャリアに対し、web用絵文字を用いずEDGE用絵文字を使用してしまうと受け取った側は空メールとなる。その他の現象は故障と思われる。
- 2005-03-15 (Tue) 10:40:31 私もネイビー|ブルーの端末で,11月に機種変したばかりなんですがぁ…もちろん絵文字も使ってません。色々レスありがとうございました<(_ _)>
- 2005-03-15 (Tue) 11:59:54 京ぽん生活9ヶ月ちょいで端末紛失、10ヶ月を迎えた昨日ネイビーブルーに機種変してきました。
- 2005-03-15 (Tue) 13:41:24 memn0ck : 5月1日開始。2900円(ファミリーパック導入2200円)。
- 2005-03-15 (Tue) 13:43:41 memn0ck : 名前間違えた(^^; 対携帯電話は13.125円(30秒)。2900円にはメール定額含む。
- 2005-03-15 (Tue) 13:45:51 memn0ck : 先行予約すると最大1契約当たり5000円値引き。データ通信定額にするにはオプション「リアルインターネットプラス1x」2100円を足す。
- 2005-03-15 (Tue) 13:55:29 基本料金+2900円ですか?縛りは?対安心だフォンでもOK??
- 2005-03-15 (Tue) 14:02:19 わからんわからん。詳細詳細。
- 2005-03-15 (Tue) 14:02:57 基本料金込みだったらインパクトあるなぁ。
- 2005-03-15 (Tue) 14:05:17 データ定額にするにはオプションという表現から推測して、基本料込み2900?
- 2005-03-15 (Tue) 14:05:58 memn0ck : 基本料込みで2900円です。インターネットも定額にするなら+2100円。
- 2005-03-15 (Tue) 14:06:13 TOP更新してるね memn0ckさんお疲れ様です。
- 2005-03-15 (Tue) 14:08:15 memn0ck : ちなみに、2時間45分以上連続で話すと課金されるらしい(ただし、一度切ってまた接続すればOK)。
- 2005-03-15 (Tue) 14:13:46 memn0ck : 対固定の定額は検討中だが、今回は定額はなしのようだ。今後随時対応してくれるキャリアができたら発表する見込みとのこと。
- 2005-03-15 (Tue) 14:14:57 ぷぷっ(^m^)つなぎっぱで寝てしまうと大変ですね。
- 2005-03-15 (Tue) 14:18:45 対安心だふぉん も 定額ですか?
- 2005-03-15 (Tue) 14:21:53 5000円で音声、データ定額はいいねぇ。ただ、音声は相手がWILLCOMだけってのが致命的な部分か。だから2900円って予想されてたより、かなり下を提示したのかもだけど。
- 2005-03-15 (Tue) 14:23:43 定額になっても対Willcomの人がいねぇ…AB割とか長割・年割はどうなるんだろ?
- 2005-03-15 (Tue) 14:32:39 新端末発表はマダー?
- 2005-03-15 (Tue) 15:03:41 ウイルコムプレスリリースに出ました>音声定額
- 2005-03-15 (Tue) 15:14:27 本プランは1年間をご契約期間とし、ご利用いただく料金コースとなります。また、長期割引サービス・複数回線割引・A&B割・データセット割引は適用対象外となります。>音声定額
- 2005-03-15 (Tue) 15:16:00 長+年+AB全部適用外か。通話あんましやらないから見送りで。
- 2005-03-15 (Tue) 15:36:04 memn0ck : 年間割引適用外というか必須という感じのようだよ。途中でやめる場合もペナルティは年割と一緒だと。その他割り引きについてはこの値段にしたから勘弁してと言っていた(笑)。日本通信もプレス出てるなぁ。ザウルスではもう対処しきれん。ひとまず~。
- 2005-03-15 (Tue) 15:50:34 早速滂沱使いばかりの実家に営業かけてみた(笑) 7月にはデータ系プランも値下げなる予感。
- 2005-03-15 (Tue) 16:11:25 「ウィルコム定額プラン」で2台以上ご契約頂くと2台目以降の月額料金が2,900円(税込)⇒2,200円(税込)となります。>音声定額
- 2005-03-15 (Tue) 16:12:14 また、1台目で「つなぎ放題[1x]など、」AIR-EDGE向け料金コースをご利用の場合も、2台目の「ウィルコム定額プラン」が2,200円(税込)となります。>音声定額
- 2005-03-15 (Tue) 17:56:14 > 早いうちに(夏頃には)出したいとのこと~ 京ぽん2か?
- 2005-03-15 (Tue) 18:57:14 116によるとキャンペーン開始が4/1にずれ込むそうです。
- 2005-03-15 (Tue) 18:57:59 ↑予約開始がの間違い。
- 2005-03-15 (Tue) 18:58:14 それとキャンペーン対象は既存ユーザも含むそうです。
- 2005-03-15 (Tue) 20:21:30 本スレでボクのAAの第三話キタ!!京ぽん三国志はまだ~?
- 2005-03-15 (Tue) 23:09:50 : WBSのレポータが京ぽんでしたな。雑音がなくてよい。
- 2005-03-15 (Tue) 23:43:53 でも、京セラのCMはW31K(笑)
- 2005-03-16 (Wed) 02:13:13 30秒課金になったのかな?けど、リンク参照(↑)をみると、10円課金(従来通り)..どっちやねん!?
- 2005-03-16 (Wed) 02:13:28 リンク : http://www.willcom-inc.com/reference/charge/phone/phone_whole_rates_phone.html
- 2005-03-16 (Wed) 06:12:23 オペラ起動したままプロキシ変更できますか?
- 2005-03-16 (Wed) 07:38:09 : >30秒課金 あの料金はあくまで新プラン。全てが改訂されたら新プランの追加に意味を成さない。携帯ならファミリー&家族割がないときの値段ぐらいよりだから無料通話ないのはデメリットじゃないね。なにより課金形態が安い。
- 2005-03-16 (Wed) 08:00:10 固定、隣接までの通話料が高い。。。
- 2005-03-16 (Wed) 09:37:31 あとは魅力的な端末だけダ!AAC聞けて(F901icみたいな)、スタイリッシュな端末キボンヌ。
- 2005-03-16 (Wed) 09:38:04 ※スタイリッシュ(auのデザインケータイみたいな)
- 2005-03-16 (Wed) 09:40:42 ユーザーが増えれば、テレビ局や交通機関なんかの公式サイトもっと増えるかな~。
- 2005-03-16 (Wed) 09:47:49 preminiIIにOpera乗っけたような端末がいいな~
- 2005-03-16 (Wed) 11:34:04 プラチナ世代向けなら、是非とも万歩計付きでボタンが大きい、らくらくほんⅢみたいな端末がよいナ。
- 2005-03-16 (Wed) 12:58:30 海外で発売されるWalkman携帯に、PHSを乗せてくれ~。
- 2005-03-16 (Wed) 14:58:50 あとは、これから出るAIREDGE PHONEにはBluetoothを乗っけてくれ~。アンケートにも要望書いたけど。
- 2005-03-16 (Wed) 15:30:33 AB割・長期割は年内をもって廃止だってさ
- 2005-03-16 (Wed) 17:23:35 : >AB割・長期割は年内をもって廃止だってさ・・・マジですか?
- 2005-03-16 (Wed) 17:33:20 せめて長期割は残してほしい
- 2005-03-16 (Wed) 17:45:10 デマだろ、どうせ。本当だというなら根拠を示せ!
- 2005-03-16 (Wed) 17:49:55 : 通報しました、明日には回答がくるでしょう
- 2005-03-16 (Wed) 18:21:43 機能はこのままでいいから、音楽プレーヤー機能がついてるAIR-EDGE PHONEだしてくれ!
- 2005-03-16 (Wed) 18:24:32 新通話定額プランは、標準コース+メール放題ぐらいの料金で、パケ代が半分以下!
- 2005-03-16 (Wed) 18:25:52 ↑「ウィルコム定額プラン」のことです
- 2005-03-16 (Wed) 18:49:40 ウィルコム新端末“ジャケットフォン”年内登場か>ITmedia記事
- 2005-03-16 (Wed) 19:46:01 この発表、額面通り真に受けてしまっていいのでしょうか。今までのスーパーパックの立場は・・・?
- 2005-03-16 (Wed) 20:38:46 やっぱりちんたらウィルポってことで。
- 2005-03-16 (Wed) 20:48:47 CFカードサイズのジャケットフォンだったらとっくにできてるんだろうけどね。サイズダウンしたことと感度とかかなり厳しいらしい。
- 2005-03-17 (Thu) 00:47:31 preminiIIチック+Opera=大賛成。PHSならではの小型端末を求む(が昔のピッチのような安物感は勘弁)
- 2005-03-17 (Thu) 00:59:38 preminiIIはデザイン悪いし、でかいでしょ。まだ、talbyのほうが全然いいな。
- 2005-03-17 (Thu) 01:06:54 まあ、preminiIIは好みが分かれるからねぇ。私はかなり欲しいけど。とにかく端末のバリエーションを早く増やしてほしい…
- 2005-03-17 (Thu) 01:27:36 通話時に騒音があると口とマイクが離れている小型端末はやっぱ良くないね・・
- 2005-03-17 (Thu) 07:55:41 端末が増えなきゃ全然意味ないよねぇ。音声+データ定額でも端末が貧弱すぎて人に勧められない、、、ハイエンド・ローエンド×折りたたみ・ストレートの4種類は最低でも欲しいな。端末種類出せないからジャケットに注力してるのかもしれないけど。。。
- 2005-03-17 (Thu) 08:52:22 スレアレさんが腰痛を理由にウィルコム音声定額に触れていない件についてw
- 2005-03-17 (Thu) 09:28:41 アンテナとオーディオ回路スペシャル端末があるといいな。
- 2005-03-17 (Thu) 20:16:57 : preminiみたいな端末が出るだろうが…あんなちっこい画面にOperaはいらな~い。目が疲れる。それよりもTV見れる端末が現実的に発売されそう。w
- 2005-03-17 (Thu) 21:16:48 あの、素朴な質問なんですがキャッチは使えないのですか?
- 2005-03-17 (Thu) 21:57:57 premini系必要。今のウィルポデザインもダメだし、ラインナップもダメ、数も出てない、ただ京ぽんのOperaだけだもん。Operaがなかったら京ぽんなんかに目が向かなかったでしょ、それくらい端末が糞過ぎ。まずは出さなきゃ、「魅力ある」端末を。
- 2005-03-17 (Thu) 22:03:38 >>2005-03-17 (Thu) 20:16:57 じいさんは引っ込んでてくれ~w
- 2005-03-17 (Thu) 23:36:05 Operaはなくていい。音声通話定額を前面に押し出した操作感の軽い機種が必要。
- 2005-03-17 (Thu) 23:55:47 音声定額を前面に出したの欲しいですね、野良のMP3くらい聞けたら、後は操作性の良いメーラーが有れば十分でしょ、
- 2005-03-18 (Fri) 00:28:43 流れ無視ごめんちゃい : 「メモリが足りません」って出て、メール返信やアドレス帳登録ができないときがよくあるんだけど、ならないようにする対策とかある?
- 2005-03-18 (Fri) 00:35:29 >メモリ足りません カメラ画像とか着メロとか溜め込んでませんか?だとしたら減らして下さい。メールとかも貯めすぎてると危ないかも。
- 2005-03-18 (Fri) 06:04:56 次期京ぽん画像?2004年8月の京セラ資料より ちょっとツーカーの京セラ端末っぽい(おやじ向けデザインな感じ) たぶん適当に描いたと思いたい
- 2005-03-18 (Fri) 06:05:04 「R25」3/24号に京ぽん広告掲載 あくまで2刀流を主張(笑)
- 2005-03-18 (Fri) 12:56:57 人によるけど、ほとんどの人は2台持ちがいいと思うね。関東のエリアマップ真っ赤っ赤な所に住んでるけど、穴がかなりあるからねぇ。2台目端末屋として軽いorストレートのOpera搭載端末だしてほすぃ。
- 2005-03-18 (Fri) 23:35:12 ドコモのPHS撤退で、シャープがウィルコムに端末ださないのか?
- 2005-03-18 (Fri) 23:49:30 ドコモで出さなくなったからウィルコムに・・・ってのはないような。シャープも携帯に注力していくのでは?
- 2005-03-19 (Sat) 00:09:32 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19702.html
- 2005-03-19 (Sat) 08:48:21 : >>じいさんは引っ込んでてくれ~w 20代の若者ですが?何か?w preminiは中高年層を狙った端末で購入層もその流れなんだけど。あらし厨は2ちゃんに引っ込んでてくれ~w
- 2005-03-19 (Sat) 13:59:45 若者だってw
- 2005-03-19 (Sat) 15:00:43 ですが何か?ってあんた…染み付いちゃってるんだねぇ、若者2ちゃんねらーw
- 2005-03-19 (Sat) 15:04:53 ですが何か?ってあんた…染み付いちゃってるんだねぇ、若者2ちゃんねらーw
- 2005-03-19 (Sat) 15:05:19 ですが何か?ってあんた…染み付いちゃってるんだねぇ、若者2ちゃんねらーw
- 2005-03-19 (Sat) 16:22:25 3回も繰り返すなカス!
- 2005-03-19 (Sat) 23:08:15 俺ジジィだけどキャッチ言われても素で分かんないな。キャッチホンか?
- 2005-03-19 (Sat) 23:13:02 じじい引っ込め言った奴が意味分かってるじじいだな(w
- 2005-03-20 (Sun) 00:07:23 二人が必死な件について
- 2005-03-20 (Sun) 02:09:33 preminiってドコモのデュアルネットワークサービスを意識して出てきた端末では?もう1台買ってくれ的な・・・
- 2005-03-20 (Sun) 05:33:00 MacOS X 用AH-K3001Vブックマーク編集アプリ「AIR-EDGE PHONE AH-K3001V Bookmark Utility」Version 1.0b3へバージョンアップ
- 2005-03-20 (Sun) 05:33:04 MacOS X 用ドライバ「AIR-EDGE PHONE AH-K3001V USB Driver」Version 1.2へバージョンアップ
- 2005-03-20 (Sun) 05:33:07 MacOS X 用AH-K3001Vデータ転送アプリ「AIR-EDGE PHONE AH-K3001V File Utility Version 1.0b1」公開
- 2005-03-20 (Sun) 10:11:14 まぁ、ウィルポユーザーは何がいい、何がやだなんて贅沢はいえない状況なわけで・・・
- 2005-03-20 (Sun) 14:37:27 : f(-_-; おや?稚拙なあおりに反応してるのは俺じゃないのだけど。必死に連投してて哀れだな(笑)としか思いませんね。文章から推察して前に荒しまくってた人でしょう。世間知らずの学生オタクを相手にしても面白くないですよ。 preminiは音声通話やコンパクトさを重視でしょう。してるようですね。だから特にメールなど足回り機能が評判悪い。ウィルコムも小型端末は音声性能を重視すると言ってましたよ。
- 2005-03-20 (Sun) 16:07:51 京ぽんの新規、安くなってますね。
- 2005-03-20 (Sun) 17:20:18 既出でしたらすみません。通信中着信についでですが、どうやら2つ以上の基地局を掴んでいないと通信中に着信できないみたいです。
- 2005-03-20 (Sun) 18:07:58 いやね、とにかく小さいヤツが欲しいんですよ。
- 2005-03-20 (Sun) 21:58:07 最近YahooモバイルでログインしようとするとYahooモバイルのトップに戻されてしまうのですがなぜでしょうか??
- 2005-03-20 (Sun) 22:28:57 マルチおつかれ。preminiのメール周りが評判悪いって使ったことあるんですか?ま、あくまで「評判」で実際ご自分で試したことは無いんでしょうけど。ソニエリドコモ端末と京ぽん併用してますが、どっちもどっちですね、でも慣れれば問題ないです。正直、京ぽんのもっさりの方ががどうにもこうにも・・・ね。premini型の小型端末がウィルコムで出れば2台目端末屋としてはベストだと思います。
- 2005-03-20 (Sun) 22:29:53 付けたし。「マルチお疲れ」は2005-03-20 (Sun) 21:58:07向けです。
- 2005-03-21 (Mon) 04:04:27 誘導 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106040507/l50 あんたがた、管理人裁定で処理されるまで続けるつもりですか?たいがいになさいよ。どんどんこうやって公の発言場所を2ちゃん化させてくのは自分たちの発言を陳腐にしてくだけです。
- 2005-03-21 (Mon) 04:12:11 携帯(持ち運びの事ね)しやすいから小型がいいのかな?操作性や視認性を落としてまで小型にする意味は微妙だな・・マシン自体の大きさを小型にできるなら薄く平べったくしてキーや液晶の大きさを確保しつつバッテリーを大きくして欲しいなー
- 2005-03-21 (Mon) 09:23:14 preminiⅡも使ったことあったのだけど、ボタン自体が小さすぎて打ちにくい。ボタン配置は前のよりマシになったかな。小型であってもボタンの大きさが問題となろう。ジャケットフォンの電話版を見る限りはその心配はなさそうだね。持ち運びか~。まぁ開発者自身が音声&デザイン&コンパクトさを売りにしていると話ているからそうなのでしょうね。デジカメ携帯ともいえますが…
- 2005-03-21 (Mon) 19:18:49 今度はスケジューラをつけてね。もちろんPC同期有りでお願い。
- 2005-03-21 (Mon) 21:07:51 京ぽんに味ぽんに洋ぽんにシャーぽん。たくさん機種が出ると、激しく迷いそう。けど、たくさん出て欲しい。
- 2005-03-21 (Mon) 21:22:09 細かいスペックにどうこう言うより、機種数出ないと意味ないよねぇ。出る前からイラネとか言ってる人って・・・
- 2005-03-21 (Mon) 22:42:11 ニーズはいろいろなんだからいろんな機種はあって当然。心配は、それぞれの端末にきちんと相応のニーズがくみ上げられているか。
- 2005-03-21 (Mon) 23:32:18 三洋はいい加減に新機種出して欲しいよね。海外じゃGSMデュアルとか面白そうなの沢山出してるのに。もう2年近くも音沙汰無いのはおかしいんじゃないの?このまま撤退しちゃうんじゃないのかと心配。
- 2005-03-22 (Tue) 00:59:06 撤退は音も無くしますですよ・・・ケンウッドの例はめずらしいんじゃないかなぁ。ま、ケンウッドは携帯部門全廃止だったわけだけど。三洋は携帯はやるけどPHSは・・・かも。
- 2005-03-22 (Tue) 02:34:39 携帯万能14のファイルの拡張子をkkcに書き換えて、付属ソフトから開くと各社携帯からメモリーを移行できますな
- 2005-03-22 (Tue) 12:07:35 事実上、KENWOODは1度倒産(産業再生が適用)したよね。今は何が収入源?
- 2005-03-22 (Tue) 12:18:37 そんなにケータイで音楽聴きたいかなぁ? メモリカード式のプレーヤーっていろいろ使ったけど、入れ替えが面倒で結局使わなくなった。今は40GBのiPOD使ってるが、もう戻れない。
- 2005-03-22 (Tue) 12:22:02 そんなこといってウィルポに搭載されたらワッショイワッショイw今はウィルポは低機能過ぎだから、悔しくてただ非難してるだけの人もいそう。
- 2005-03-22 (Tue) 16:45:28 iPODってそんなにいいの?
- 2005-03-22 (Tue) 19:31:27 iaudio-m3は音がいいです。操作は大変ですけど。マンボウは音はいまいちだった、同じイヤホンでも。
- 2005-03-22 (Tue) 20:20:28 別にiPODでなくてもいいけど、40GBぐらいのHDDだと手持ちのCDが全部入るからね。聴きたいときに聴きたい曲が聞ける。
- 2005-03-22 (Tue) 21:27:00 ケータイにはどこまで容量つめるんだろう?5GBくらいだったら遠くない小らにでてきそうな気もするなぁ。
- 2005-03-22 (Tue) 21:27:30 >12:22no
- 2005-03-22 (Tue) 21:29:00 >12;22 それ凄くわかる。要らない!!要らない!!いっといて、ウィルコム端末が追いついたら..お祭りなんだよね。なんだかなぁ、盲目なマンセー信者って、凄く痛いですよね(苦笑
- 2005-03-22 (Tue) 22:29:33 あれ…DoCoMoからの写メをみようとしたらエラー、高速化サービスを使っているのは関係ありますかね
- 2005-03-23 (Wed) 15:34:12 auのpcサイトビューアも定額対象になるらしい。あれって2.4M対応してるのかな?144Kまでかな?トータル金額とパケット制限によるけど、京ぽん単独利用者には選択肢が増えた事になるのかな?
- 2005-03-23 (Wed) 15:35:15 DoCoMoからのだとわかんないなぁ。DoCoMoへのだとサイズ問題なんですけどね。ところで、こじつけのように直接関係ない話題から他キャリア批判始める人って、いわゆるイタイ儲なんですよね。他キャリア批判でウィルコムへの不満解消をしてる儲が多すぎて、同じキャリアユーザーとして情けないです。空気読めない工作員も多くて、外部の評判悪そう。長文すみませんでした。
- 2005-03-23 (Wed) 15:41:57 小型端末は出て欲しい。2台持ちだからね。機能少ないから小型化できそうな気がする。そうすれば京セラもウィルコムも公式に想定してる2台持ちの人を増やせるんじゃないかな。
- 2005-03-23 (Wed) 15:46:31 単独で4x、ブックマークレット編集、マウスポインタ、ショートカットカスタマイズできるようファームアップしてくれたらアドバンテージ保てると思うけど…開発費ないのかなぁ。仕様公開してオープンソースにしてくれたら自分で作るのになぁ。
- 2005-03-23 (Wed) 16:10:41 AU pcサイトビューア定額 http://www.au.kddi.com/topics/20050324pc_site.html
- 2005-03-23 (Wed) 16:12:56 定額プランはどうなんだろう?自分はパケ代無料の今のプランのままで良いかな
- 2005-03-23 (Wed) 19:09:12 au携帯2台持ちの人は一本化も可能になりましたねぇ。どちらが優れてるとかではなく(人それぞれ評価基準は違うし)、一本化できる状況になったのは、DoCoMo携帯との2台持ちからしたら羨ましい。。。
- 2005-03-23 (Wed) 19:46:05 うちはPCモデム利用>端末利用なんで未だauと2台持ちだわ
- 2005-03-23 (Wed) 21:01:21 「WILLCOMによると、年内発売を目指してメーカーが開発している端末数は5機種程度という。」
- 2005-03-23 (Wed) 21:09:47 鮭ぽんの皮を含めて、かもしれん。全幅の信頼はできんね、ウィルポだからorz
- 2005-03-24 (Thu) 00:03:23 オープンソースいいねぇー
- 2005-03-24 (Thu) 02:25:51 いまから年内にかよ!って私的には思っちゃいますね。ずいぶんのんびりしてるなぁ。と。正直、期待していいのかどうか、微妙っすね。去年もそういえば、そういう期待感膨らますような記事あったけど、蓋あけてみたら...だったので。過大な期待は禁物っすね(毎度のことながら)
- 2005-03-24 (Thu) 03:25:55 au・・って良心的だなぁ~
- 2005-03-24 (Thu) 08:31:35 端末メーカーが、京セラと三洋だけでは、供給ペースも遅くなってもしかたがない。やはり、PHS開始時のような数多くのメーカーが供給してくれればと思うのだが・・・それと、年内とは遅すぎるやはり連休前後くらいには、何かアナウスがないと。
- 2005-03-24 (Thu) 09:44:31 ↑JRCは?
- 2005-03-24 (Thu) 10:21:43 噂だが年内5機種には京セラ、三洋、JRCのほかにシャープもあるようだね(元ネタ)
- 2005-03-24 (Thu) 10:57:55 今回のauのパケライト、一番影響があるのは、私のようにパケコミ契約の人間かもしれない。実際、ほとんど料金かわらんし、端末は魅力的。
- 2005-03-24 (Thu) 12:22:09 すみません。JRCを忘れておりました。シャープが出してくれるなら、迷わずシャープに行くと思う。AH(E?)-SH3001Vなんて型式でしょうか(笑)
- 2005-03-24 (Thu) 12:38:14 シャープはDoCoMo向けの惰性生産が終わればPHS終了でしょ。新規開発はないって記事があったよ。そもそも既存の三洋が消えかかってるのに…まぁ、ロードマップも発表できない寂しい状況はまだ変わってないんじゃない?
- 2005-03-24 (Thu) 13:49:54 カワモリ : 京セラPHSの歴史pdfにあったあの京ぽん、まさか時期京ぽん?あのカッコ悪さやめてくれぇー、おじちゃん向けだよな。今のままシンプル路線で進めてほしい!!
- 2005-03-24 (Thu) 14:06:31 どこかに「京セラユーティリティ for AH-K3001V」ってないでしょうか?手元になくて(;´д`)
- 2005-03-24 (Thu) 17:46:08 ↑ : 過去Log嫁 落とせる場所かかれてる。というか、なんで公式から落とせるようにしてくれないの?いちいちCD捜すの面倒。京セラから落とせるようにして( ゚д゚)ホスィ…
- 2005-03-25 (Fri) 13:48:40 また↑“2ちゃんでやれ!”とかエラそうにのたまう自治厨が出てきますよw ま、放っとけばいいケド、あんなバカは
- 2005-03-25 (Fri) 15:27:11 以前PDA工房で扱っていた「ポケットパワーバンク(USBポート付コンセント一体型ニッケル水素充電器)」、ROWAで同じモノを発見しました。http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=568
- 2005-03-25 (Fri) 16:24:24 あー、、2ちゃんねるへの誘導君だろー?前もいたよね。密かに→焚きつけてあおる→鎮静コメ→誘導 最近このパターンが立て続けて2度もあったね。自作自演でからかわれてるような気がする。それっぽいのはスルーでよろしい。
- 2005-03-25 (Fri) 16:37:40 京セラユーティリティーは他社製なので、ライセンスの関係上無料公開は出来ないと思います。いちいちCD探すの面倒なら、USBメモリでも買ってきてコピーしておくのが良いでしょう。それか、Mac使いになったらどうです?Mac用なら有志作成のフリーソフトなので、ネットから簡単にダウンロード出来ますよ。
- 2005-03-25 (Fri) 17:48:13 ライセンス(ギガワロス
- 2005-03-25 (Fri) 20:04:23 auも完全定額導入でウィルポ厨相当焦っている模様。
- 2005-03-25 (Fri) 21:15:20 儲はすでにフルブラ定額砦が崩されて、次の砦でがんばってますよwこれが、携帯業界とウィルポの「速度」の違いでしょうね。2台持ち継続中なんでどちらかに一本化できる状況に早くなってほしいです。
- 2005-03-25 (Fri) 21:28:50 そーだよねー、今の時代端末で32kじゃ話にならないからね(プゲラ
- 2005-03-25 (Fri) 23:41:06 信者の各所での工作行為がひどいね。。。
- 2005-03-25 (Fri) 23:46:22 通話無料(音声定額)のテレビCM開始
- 2005-03-25 (Fri) 23:47:46 リアルインターネットを楽しもう(京セラ)
- 2005-03-26 (Sat) 00:13:28 あんな遅いのでリアルっていわれても、、あと予告しとく近い間に他社の訴えで通話無料の肩書きは公取に是正の勧告をうけます。
- 2005-03-26 (Sat) 00:18:39 リアルに速度は関係ない。通話無料は確かに微妙だけどな。
- 2005-03-26 (Sat) 00:24:40 注意書きが小さいもんね
- 2005-03-26 (Sat) 00:25:44 他社のメール放題は文字とナレーションで範囲をはっきり言ってるからなぁ。それなのに逆に他社を批判する信者・・・
- 2005-03-26 (Sat) 00:39:05 通話無料・・インパクトのあるコピーと思ったのかぁ?無料じゃないだろ定額だろ!・・って反感かって嫌な気分なるだけでは。
- 2005-03-26 (Sat) 01:15:16 正しくは、、、って意味なら公取の是正勧告うけてもいいんじゃない。別にアレ有罪判決でも何でもないんだから。同様に携帯各社の定額もどきだとか(基本料金プラスの提示無しの)定額CMとかも勧告された方がいいねw
- 2005-03-26 (Sat) 01:46:11 abc : 携帯電話の宣伝文句って、どうしてこう詐欺まがいなのがおおいのかな。ドコモに限らず、パケットの使い放題プランだって、結局抱き合わせ商法だから純粋に5千円程度でパケットが使い放題になるわけじゃないのに。
- 2005-03-26 (Sat) 02:29:17 抱き合わせ商法が分かってない儲
- 2005-03-26 (Sat) 02:37:00 直接お客に接していないヤツラが無責任に考えるんじゃない?・・・文句言われるとしたらショップの店員か?カスタマーサービスだから・・・
- 2005-03-26 (Sat) 04:32:02 2ちゃんでauのスレ荒らすウィルポが多いのはいかがなものか。
- 2005-03-26 (Sat) 04:40:41 信者はそれが他キャリアスレ住人の罠とか言ってるな。もう、ユーザー(信者)がひどいな。。。
- 2005-03-26 (Sat) 05:11:03 そんな2ちゃんねるの話をここで言われてもな。ここを荒らしていることになっているこをに気付かない人に。
- 2005-03-26 (Sat) 07:31:17 オプションじゃなくて月額基本料金なんだから、無料って言っちゃっても良いんじゃね?
- 2005-03-26 (Sat) 07:42:04 それいったら皆無料じゃん、うそはいかんよ、うそは
- 2005-03-26 (Sat) 07:42:46 ここと2ちゃんとどう違うの?教えてエロい人
- 2005-03-26 (Sat) 08:11:42 なにはともあれ早く京ぽん改でも京ぽん2でもいいから発表してくれ
- 2005-03-26 (Sat) 16:32:25 dounattano
- 2005-03-26 (Sat) 17:50:45 信者云々の話は過去ログからも、ここからも消去されたね。なんでだろう。。。
- 2005-03-26 (Sat) 18:05:09 memn0ck@京ぽん : えぇーと、削除したのは私(管理人)ではないので。後で復元しておきます。
- 2005-03-27 (Sun) 00:03:38 ここであえて : 京ぽんマンセー
- 2005-03-27 (Sun) 06:20:09 京ぽんと言うか、Operaマンセーだな。Opera抜きの京ぽんなんて、ただのもっさり駄(ry
- 2005-03-27 (Sun) 10:35:37 Operaばんじゃ~い。
- 2005-03-27 (Sun) 11:17:54 確かに京ぽんは
- 2005-03-27 (Sun) 11:19:19 opera命って雰囲気だね。でも、メーラやUSB充電機能など、結構マニア好みの作りしていますよね
- 2005-03-27 (Sun) 12:31:06 通信速度については、接続設定のひとつに64k PIAFSにして緊急用にしてます。もちろん従量制だから短時間しか駄目だけどケッコウ早い!絶対スピードだと圧縮サービスよりやっぱりいい感じだね(*^-^*)
- 2005-03-27 (Sun) 13:38:57 今、メール受信し終わった瞬間、「システム設定を更新~」っていうファーム更新して電池入れなおしたときに出るのと同じメッセージが出て待ち受け画面に戻ったんですけど。皆さんそんな事ありましたか??
- 2005-03-27 (Sun) 20:43:36 ↑よくありますよ。Opera終了した時とか。月に1回くらいは見るような・・・
- 2005-03-28 (Mon) 06:02:03 発売当初フリーズで修理になったけど、その後はいっさい問題なく、結構使ってるつもりだけど、「システム設定を更新~」も、見たことないですよ~
- 2005-03-28 (Mon) 07:13:16 File Utility Version 1.0b2 アイコン/タイムスタンプの変更など
- 2005-03-28 (Mon) 07:13:20 Bookmark Utility Version 1.0b4 アイコン/暗証番号入力時の不具合を修正
- 2005-03-28 (Mon) 14:14:27 使う人がいるか不明なソフト 京ぽんセキュリティ
- 2005-03-28 (Mon) 19:11:58 ↑パソコンロック機能も開発中!?
- 2005-03-29 (Tue) 19:48:09 着メロ
- 2005-03-30 (Wed) 15:28:16 リアルインターネットプラス(ウィルコム定額プランのデータ定額向けオプション)は夏に4x方式に対応予定のようだ
- 2005-03-30 (Wed) 17:23:50 すばらしい!・・・けど、京ぽんじゃ、いみないなあ・・・
- 2005-03-30 (Wed) 21:54:20 京ぽんセキュリティ Ver0.02 パソコンロック機能追加
- 2005-03-30 (Wed) 23:08:45 純正のバッテリっていくら?
- 2005-03-30 (Wed) 23:56:57 4000えん
- 2005-03-31 (Thu) 00:01:43 修理扱いにすれば2100円で新しい電池にしてくれるよ。それと外部バッテリのほうが2個目のバッテリ用の充電器ないし便利だと思う。
- 2005-03-31 (Thu) 00:04:35 京ぽん2は9月にメガピクセル&SDカードスロットらしい
- 2005-03-31 (Thu) 00:16:20 130万画素という噂もあるからW21Kと同じカメラモジュールかな?
- 2005-03-31 (Thu) 08:24:04 京ぽん以外の端末情報はないのかなぁ・・・「あっ」と驚かせたいのかやる気がないのか・・・
- 2005-03-31 (Thu) 09:32:50 W31Kをウィルポ仕様にするだけ・・・かも。
このサイト内のAH-K3001V関連ページ(メニュー)
- 2013-08-26 (Mon) 23:46:53 WILLCOM/AH-K3001V - 篋��祉����AIR-EDGE PHONE鐚�篋��純��鐚�鐚�鐚�鐚�
- 2009-11-28 (Sat) 13:22:28 WILLCOM/AH-K3001V/Sound - AH-K3001V�������<��
- 2009-02-17 (Tue) 11:58:59 WILLCOM/AH-K3001V/China - AH-K3001V��賢�遵����腴�����LU PS-900�������潟��ZTE V91�������宴��
- 2008-03-26 (Wed) 07:56:13 WILLCOM/AH-K3001V/JavaScript/BookMarklet - AH-K3001V�т戎����箴水�������������若��������罘��純��
- 2007-10-24 (Wed) 23:34:56 WILLCOM/AH-K3002V - 篋��祉��������c���潟������AIR-EDGE PHONE��AH-K3002V��
- 2007-10-11 (Thu) 18:44:36 WILLCOM/AH-K3001V/AsWeapon - 篋��純���鴻���ч�h���������������≪�����茯���
- 2007-05-23 (Wed) 12:55:46 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-07 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2006綛�7�����㏍�違��
- 2007-05-23 (Wed) 12:54:27 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-06 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2006綛�6�����㏍�違��
- 2007-04-11 (Wed) 19:36:59 WILLCOM/AH-K3001V/FAQ - 鐚��<�����㏍����根�祉���潟���潟��AH-K3001V���鴻����FAQ��
- 2007-03-02 (Fri) 22:20:02 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪���� - 荀������������������吾�������鐚�
- 2007-02-24 (Sat) 16:00:21 WILLCOM/AH-K3001V/Service - AH-K3001V���ゃ�潟�帥�若���������潟������源�����潟���ゃ�潟�泣�若���鴻�吾���綽��倶���
- 2006-09-19 (Tue) 00:25:08 WILLCOM/AH-K3001V/Accelerator - AH-K3001V�у辱�������с���画Η��������������
- 2006-06-26 (Mon) 17:09:55 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-05 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2006綛�5�����㏍�違��
- 2006-06-26 (Mon) 17:08:15 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-04 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2006綛�4�����㏍�違��
- 2006-05-28 (Sun) 01:00:05 WILLCOM/AH-K3001V/Review - AH-K3001V���ゃ���������若�吟�若������戎������
- 2006-05-22 (Mon) 12:02:01 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪����(Ver.1.8) - 2005綛�7��13�ャ���������������<�若�����с��Ver.1.8�����c���������鴻������
- 2006-05-20 (Sat) 02:59:36 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪����(Ver.1.4) - 2004綛�6��11��(���ヤ賢����遵�����肴�����������罩������15��)���������������<�若���≪���������c���������鴻������
- 2006-05-12 (Fri) 06:48:30 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-03 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2006綛�3�����㏍�違��
- 2006-04-25 (Tue) 17:53:38 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-02 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2006綛�2�����㏍�違��
- 2006-03-02 (Thu) 15:51:40 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2006-01 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2006綛�1�����㏍�違��
- 2006-02-28 (Tue) 15:00:56 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪����(Ver.1.7-1) - 2005綛�3��15�ャ������鐚�羌��削�鐚��������������������<�若�����с��Ver.1.7-1���ゃ������
- 2006-02-28 (Tue) 15:00:24 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪����(Ver.1.7) - 2005綛�2��2�ャ���������������<�若�����с��Ver.1.7�с���c���������鴻������
- 2006-02-10 (Fri) 20:31:11 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-12 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�12�����㏍�違��
- 2006-02-10 (Fri) 07:27:40 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-11 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�11�����㏍�違��
- 2006-02-10 (Fri) 07:26:06 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-10 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�10�����㏍�違��
- 2006-01-03 (Tue) 09:45:04 WILLCOM/AH-K3001V/紕�膣� - 篋��純����AH-K3001V鐚�AH-K3002V鐚�WX300K�����膣�臀�����
- 2005-12-07 (Wed) 17:36:46 WILLCOM/AH-K3001V/Price - AIR-EDGE PHONE��AH-K3001V�������勝��
- 2005-11-06 (Sun) 07:56:05 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-09 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�9�����㏍�違��
- 2005-09-20 (Tue) 02:25:18 WILLCOM/AH-K3001V/FAQ/OS - AIR-EDGE PHONE��AH-K3001V�������������泣���若��OS��������篏��倶���
- 2005-09-13 (Tue) 04:51:50 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-08 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�8�����㏍�違��
- 2005-08-24 (Wed) 15:22:25 WILLCOM/AH-K3002V/Log/2005-07 - AH-K3002V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�7�����㏍�違��
- 2005-08-15 (Mon) 20:10:52 WILLCOM/AH-K3001V/Opera - AH-K3001V���㊧����������с���������吟��Opera for SmartPhone����
- 2005-08-06 (Sat) 23:53:17 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-07 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�7�����㏍�違��
- 2005-07-13 (Wed) 07:34:01 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-06 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�6�����㏍�違��
- 2005-07-09 (Sat) 03:43:13 WILLCOM/AH-K3002V/Log - AH-K3002V���若�吾���潟�<�潟������サ�㏍�違��
- 2005-07-09 (Sat) 03:41:17 WILLCOM/AH-K3002V/Log/2005-06 - AH-K3002V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�6�����㏍�違��
- 2005-06-30 (Thu) 17:14:15 WILLCOM/AH-K3001V/JavaScript - AH-K3001V�т戎����JavaScript���ゃ������
- 2005-06-06 (Mon) 22:18:48 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-05 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�5�����㏍�違��
- 2005-05-13 (Fri) 11:14:37 WILLCOM/AH-K3001V/Spec - AIR-EDGE PHONE��AH-K3001V�����罕���
- 2005-05-13 (Fri) 11:08:39 WILLCOM/AH-K3001V/Article - AIR-EDGE PHONE��AH-K3001V�����ゃ�������∫�h�篋���
- 2005-05-13 (Fri) 11:03:50 WILLCOM/AH-K3001V/Catalog - AIR-EDGE PHONE��AH-K3001V�������帥�㏍�違��
- 2005-05-05 (Thu) 09:55:30 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-04 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�4�����㏍�違��
- 2005-05-04 (Wed) 22:07:59 WILLCOM/AH-K3001V/Template - 鐚��<�����㏍����根�祉���潟���潟��AH-K3001V���鴻�������潟�����若����
- 2005-04-30 (Sat) 21:38:12 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若�������� - 篋��純����AH-K3001V�������<�若���������潟�違���若�������号���
- 2005-04-15 (Fri) 00:45:43 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-03 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�3�����㏍�違��
- 2005-03-04 (Fri) 09:11:49 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-02 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�2�����㏍�違��
- 2005-02-04 (Fri) 08:14:58 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2005-01 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2005綛�1�����㏍�違��
- 2005-02-02 (Wed) 19:04:05 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪����(Ver.1.5) - 2004綛�9��24�ャ��③綣�û�������������<�若�����с��Ver.1.5�����c���������鴻������
- 2005-01-10 (Mon) 08:12:14 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-12 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�12�����㏍�違��
- 2004-12-09 (Thu) 23:26:37 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-11 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�11�����㏍�違��
- 2004-11-12 (Fri) 08:42:43 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-10 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�10�����㏍�違��
- 2004-10-12 (Tue) 08:38:39 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪����(Ver.1.1) - 2004綛�5��21�ャ���������������<�若���≪���������c���������鴻������
- 2004-10-10 (Sun) 06:14:51 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-09 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�9�����㏍�違��
- 2004-09-15 (Wed) 10:21:31 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-08 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�8�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-11 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2003綛�11�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-04 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�4�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-01 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�1�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-12 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2003綛�12�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-03 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�3�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟������サ�㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-02 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�2�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-09 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2003綛�9�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2003-10 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2003綛�10�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-07 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�7�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-05 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�5�����㏍�違��
- 2004-08-28 (Sat) 08:32:44 WILLCOM/AH-K3001V/Log/2004-06 - AH-K3001V���若�吾���潟�<�潟����2004綛�6�����㏍�違��
- 2004-08-16 (Mon) 21:16:29 WILLCOM/AH-K3001V/MeMo - AH-K3001V���ゃ�������<�≪��
- 2004-06-10 (Thu) 13:43:08 WILLCOM/AH-K3001V/���<�若���≪����/��サ�㏍�� - AH-K3001V�����<�若���≪����荀������若�吾���潟�<�潟������サ�㏍�違��
- 2004-04-22 (Thu) 05:06:45 WILLCOM/AH-K3001V/PreInfo - AH-K3001V���ゃ�������阪2����WPC EXPO 2003絮�腓冴���������宴��