もくじ
WX310Jで改善して欲しい点など。
改善要望まとめ
NetFront
緊急
-
ネットフロントの起動時に表示されるロゴを消して欲しい(せめてメールだけでも)(ファームウェア1.02で改善) - しばらく放置でブラウザが終了されて待ち受けに戻る仕様の改善
- ズーム変更でページトップに強制連行はやめて
- 自動着信の失敗でも音と鳴らして欲しい(アイコン表示だけじゃきつい)
- ネット接続中でもメール着信できるようにして欲しい
- 濁点が入力できなくなることがある(画面に表示された直後に消える)
重要
- メール送った後に待ち受けに戻らない
- センサによるメール画面のスクロールが遅い
- Webみたいにスクロール行数のカスタムができるといい
- メール一覧表示の改善(3件は少なすぎ)
- 受信メールをフォルダに振り分けても、新規メールはENTER二回押しで飛べるように
- 文章作成のときブックマークを引用できるようにして
- メール本文を書いた後、「送信」にフォーカスが移動してくれるといいな
- メール編集中にメールを自動受信できるようにして
- ブックマークの整理(ブックマークの並べかえやフォルダ間の移動)
- ページキー長押しでズーム変更はやめて(どうしても必要なら設定変更可能に)
- miniSDへ保存したhtmを読むとき、フレームが表示出来ない
- 日本語入力中に、(入力ミスとかで)アルファベットや句読点が入力された時点で変換もせず決定になってしまう
- ウェブ中に▼Pageキーでは全画面スクロールしてほしい。
- 短縮ダイヤルでライトメール送れるようにして
- 画像表示しないモードでは代替テキストだけにして。無駄なスペースとらないで行つめて
- ドキュメントビューアのようにウェブ(NetFront)の画面も回転できるようにして
本体
緊急
- 指紋認証が暴走するのでF+数字でカーソルの代用して欲しい
- ICレコーダ開始終了時を無音にしてほしい(会議中に使えない)
- アラームがたまにへんな時間に鳴る
- メモ帳1件全角50文字って全然役に立たない
- 通話録音時間1分は短すぎるので、長時間録音できるようにして欲しい
- 充電時(USB含む)、カーソルがコントロール出来ない場合がある
- 文字入力の際、予想変換ONだともっさりすぎる
重要
- 着信LEDが設定通りのパターンで点滅しない。
- メール削除等の確認ウインドウで「Yes」「No」にキー割り当てて
- Fキーで表示されるアイコン群にそれぞれショートカットの数字を入れて
- ショートカットキーの一覧表示を見れるメニュー追加
- リマインダランプを設定しても点灯しない
- JAVA動作中は省電力設定が無視され数字キーが光る
- アラーム件数を増やして
- 待受画面で時間がたっても真暗にしないで欲しい、時計代わりに使いたいから
- バックライト消灯時間を秒単位で自由に設定可能にして(最短60秒はつらい)
- キーロックしたら即適用して欲しい
- 指紋認証後に「解除しました」の表示はいらない。
- midi音源が変わったせいか音色?がかわってしまった。再生できないのもできた
- メニュー番号の統一性が無くて覚えられない。
- Jpegの縮小メール添付機能(QVGA)をいつでもonに出来るオプションを 入れてほしい。今は,300KB以上の時しか出来ん
- スケジュール機能が弱すぎる
- 繰返しオプションの設置(毎日、毎週、毎月、毎年など)
- スケジュールのアラーム音が個別設定できない
- 事前通知時間設定が短い
- カレンダーの休日設定に色設定機能搭載して欲しい(赤だと日曜とかぶる)
- 1週間表示も必要
- 電話帳に生年月日の項目がほしい。でもってカレンダーに印がつくようにしてほしい。
- 留守電をワンアクションでON/OFF可能に
- 待ち受け中、液晶消灯後に押したキーは機能無効にしてバックライトのみ点灯するようにして。
- 発信履歴や着信履歴やブックマークやメモ、全ての項目で「選択削除」ができるようにして。
- データフォルダの画像を等倍で見ている時にクリアボタンでしか戻れなくて不便なので、決定ボタンで1コ前に戻れるようにしてほしい。さらに、等倍表示中も画像切り替えが出来るなおうれしい。
- アラーム鳴動時間の単位を、秒から分へ変更して欲しい。
- 最大60秒では寝起きの悪い人には厳しい。併せてアラーム自体3件も厳しい。
- スケジュールアラームの鳴動時間も同様
- 分単位になると鳴動時間が長すぎるという反論もあるだろうが、ボタン操作で停止可能だから問題ないのでは
- 留守録時間最大1分に大きな不満はないが、miniSDの場合は上限撤廃しても良いのでは?
- 現状のメモ帳は全く役に立たない。
- 例えば件数を減らしてでも、1件あたりの文字数を増やす変更をしなければ実用にはならないだろう。
- 非通知拒否が公衆モードのみな件。
- 自営モードだと非通知拒否しない。公衆モードと同様の動作を求む。
- ユーザー辞書に登録できるのが全角9文字は少なすぎ、メアドが尻切れになる。
- キーロックスイッチは操作後元位置に戻るタイプにして欲しい。 (Preminiみたいに)
- オートキーロックを採用し、認証なしで復帰できるように。
- 記号入力画面に学習機能を。
- ダイヤルロック・キーロック時反応するキーは終話機能キーのみがいい。
- 画像ビューワーのZoomがお粗末。(縮小イメージに対する拡大ってどういうことよ)
- 文字入力時のスクロールもpageボタンでスクロールできるようにしてほしい。
- 電話帳選択時にもpage up/downを有効にしてほしい。
特殊要望(あまり重要ではないような気がする、賛同者が少ない)
- 留守電をワンアクションでON/OFF可能に
- 指紋認証後に「解除しました」の表示はいらない。
- Fキーで表示されるアイコン群にそれぞれショートカットの数字を入れて。
- 待ち受け中、液晶消灯後に押したキーは機能無効にしてバックライトのみ点灯するようにしてほしい。
- midi音源が変わったせいか音色?がかわってしまった。再生できないのもできた
- 待受画面で時間がたっても真暗にしないで欲しい、時計代わりに使いたいから
- ICレコーダ開始終了時を無音にしてほしい(会議中に使えない!!)
- ネフロWEB強制終了
- ネフロ他ISPで繋がらない
- 指紋センサー暴走
- 卓上充電器使用時、キー操作できない&見栄え悪い
- アラーム設定時間外に鳴る
- 通話録音1分制限
- キーロックスイッチが待ち受け画面でしかきかない
- カスタマイズに強いというウソ広告
- 電話帳に血液型の項目がほしい。
良い点
- ベル打ち
- カメラなし
- テレビなし
- 電池持ちのよさ
- トランシーバー機能
- こんなに面白い地雷を他に俺は知らない
- WEB中着信(これが一番欲しかった。中の人ありがとう)
- ネフロタブ機能(この点のみ他のブラウザよりいい)
- 指紋センサー(とりあえず実用レベル、今後に期待)
- Operaより見やすく再現してくれるページもある(ネフロのケータイモード)
( ´_ゝ`)
- カメラの起動が見あたらないんですが QRコード読みたいんですけど。
- 世間一般ではカメラなし,MP3再生機能なしは低機能であり低価格という認識。
- ジョグダイアルにして下さい
- 十字キーとOpera載せちゃいなよ
- もうこうなったら他メーカーが大画面ストレートを出して欲しいw
- やっぱり、地雷なの?
- どう見てもカマボコの板です
一行コメント
- ご意見&感想およびタレコミ大歓迎!
コメント 名前(省略可) タイムスタンプを更新
- 2008-03-03 (Mon) 23:07:35 Ver.1.25にしたところ、Webメニュー→インターネット検索からGoogle検索すると文字化けが発生。同様の症状の人います?
- 2006-07-06 (Thu) 20:10:27 使用3ヶ月目です。WX310Jのファームウェアのバージョンアップをしました。表示が若干早くなったようです。それと今まで気が付きませんでしたが、メールを表示する画面でカーソル(指)を左右に動かすとメールが次々と見られることに気が付きました。これは初めからそうでしたか?本文だけでなくfromとSubも連動して小さい文字で表示する点と、ICレコーダの動作開始、終了時の無音設定も選べるようにしてくれるとさらによいと思います。
- 2006-06-26 (Mon) 11:26:10 本体を薄く、ディスプレイを2.8インチぐらいまで大きくしてほしいですね。 出来れば3インチ?!
- 2006-05-23 (Tue) 16:14:09 不揮発メモリーリードエラー0020Hと表示!?その後何も出来なくなった??これじゃあ~判らん!
- 2006-05-14 (Sun) 15:10:07 メールのフォルダ移動するときに複数選択出来るようにしてほすぃ。
- 2006-05-12 (Fri) 19:27:58 >>11:37:48 その数字には何の意味が…?
- 2006-05-06 (Sat) 11:37:48 1.サイズ。2.サイズ。3.サイズ。4.色。5.ふつうの十字キーとPINナンバーで十分
- 2006-05-04 (Thu) 18:23:46 耳の無い猫 : 某ふみコミュで、「可愛いけどカメラ無いのが...」という声がちらほら聞かれるWX310J。カメラ搭載、十字キー版の310J出して欲しいです。
- 2006-05-01 (Mon) 18:15:58 るーと : いや、普通に1キー連打で「お」出すときとかもっさりなんです
- 2006-04-09 (Sun) 14:30:17 >>るーとさん Web中の↑みたいなのに入力するときですか?
- 2006-04-08 (Sat) 18:22:05 るーと : 文字入力時にワンテンポおくれて表示されるのがつかいにくいです。。。
- 2006-04-07 (Fri) 18:27:39 19:19:31 : >数字ボタン長押しで こんな機能が…。情報ありがとうございます!
- 2006-04-05 (Wed) 20:11:26 Pageキー+9:電話帳(グループ表示にしておくと1をすぐに表示) 。これはいらなかったですね。数字ボタン長押しで時短検索で解決できます。ワンボタンダイアルと併用するとさらに便利ですね。(基本機能でした)。ここのボタンも別の機能に割り当てられますね。
- 2006-04-05 (Wed) 20:04:20 ブックマークした『Pic@nic』を登録するのですね。あとはプロフィールから引用してと、、、さらに便利になりました。ありがとうございます!!
- 2006-04-04 (Tue) 19:19:31 ↓打ち損じすみません。たしかに便利ですが、「公式サイト」の所をブックマークした『Pic@nic』にするともっと使いやすいのでは?(自分はそうしてます)
- 2006-04-04 (Tue) 19:14:38 >00:37:42
- 2006-03-19 (Sun) 00:37:42 購入して3日目です。 MYメニュー/に割り当てるとFメニューとは異なり、選んだ機能が自動実行されるものがあります。操作がワンアクション減らせますので少し使いやすくなります。 MYメニューでパワーサーチしてから、Pageキー+6でメール受信(新着メール確認)とするとスムーズです。
他には
Pageキー+1:受信ボックス
Pageキー+2:送信ボックス
Pageキー+3:公式サイト(パケット数確認用)
Pageキー+4:ライトメール作成
Pageキー+5:Eメール作成
Pageキー+6:メール受信
Pageキー+7以降はお好みでという具合ですが、
指紋認証キーが反応しない場合に電話帳検索ができませんので、
Pageキー+9:電話帳(グループ表示にしておくと1をすぐに表示)
Pageキー+0:USBストレージ
とすると便利に使えるのではないでしょうか。
当サイトの関連ページ
- 2013-12-01 (Sun) 01:15:27 WILLCOM/WX340K/Bugs - ウィルコム「WX340K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-11-14 (Thu) 15:39:15 WILLCOM/WX330K/Bugs - ウィルコム「WX330K」のバグやファームアップ要望など。
- 2013-08-17 (Sat) 00:03:38 WILLCOM/WX02K - Sweetia WX02Kについて
- 2013-08-16 (Fri) 20:16:42 WILLCOM/WX02A - ウィルコム向けエイビット製PHS音声端末「イエデンワ WX02A」。
- 2013-08-16 (Fri) 18:56:35 WILLCOM/WX01A - 安心だフォン WX01Aについて
- 2013-08-15 (Thu) 07:35:50 WILLCOM/WX331KC - 京セラ製音声端末“HONEY BEE 2「WX331KC」”。
- 2013-08-15 (Thu) 03:10:43 WILLCOM/WX340K/FAQ - ウィルコムの京セラ製「WX340K」のFAQ。
- 2013-08-14 (Wed) 12:56:13 WILLCOM/WX03A - エイビットの「ストラップフォン(WX03A)」について
- 2013-08-14 (Wed) 08:48:29 WILLCOM/WX320T/FAQ - ウィルコムの東芝製「WX320T」のFAQ(よくある質問とその回答)。
- 2013-08-14 (Wed) 01:28:12 WILLCOM/WX310K - ウィルコム向け京セラ製音声PHS端末「京ぽん2」。
- 2012-09-07 (Fri) 23:34:38 WILLCOM/WX01S - SII製PHS音声端末「SOCIUS WX01S」。
- 2012-08-04 (Sat) 20:54:58 WILLCOM/WX310K/Bug - WX310Kのバグをまとめるページ
- 2012-07-22 (Sun) 13:36:16 WILLCOM/WX330J - ウィルコム向け日本無線製音声端末「WX330J」「WX330J-Z」。
- 2012-07-22 (Sun) 13:33:48 WILLCOM/WX330JE - ウィルコム向け日本無線製音声端末「WX330J E」「WX330J-Z E」。
- 2012-06-04 (Mon) 00:00:35 WILLCOM/WX01K - ウィルコム向け京セラ製PHS音声端末「WX01K」。
- 2012-01-01 (Sun) 16:28:46 WILLCOM/WX331K - 京セラ製音声端末“HONEY BEE「WX331K」”。
- 2011-12-27 (Tue) 19:09:57 WILLCOM/WX350K - ウィルコム向け京セラ製音声端末“HONEY BEE 4”(型番:WX350K)。
- 2011-10-20 (Thu) 16:54:29 WILLCOM/WX01UT - ウィルコム向けUT Starcom製音声端末「WX01UT」。
- 2011-09-27 (Tue) 07:26:15 WILLCOM/WX130S - ウィルコム向けSII製音声端末“X PLATE「WX130S」”。
- 2011-09-23 (Fri) 23:31:33 WILLCOM/WX310K/Bluetooth - ウィルコム「WX310K」の対応Bluetooth機器動作確認。
- 2011-09-21 (Wed) 15:38:50 WILLCOM/WX01J - WX01Jについて
- 2011-09-21 (Wed) 15:36:59 WILLCOM/WX03K - LIBERIO WX03Kについて
- 2011-09-21 (Wed) 15:32:46 WILLCOM/WX01NX - WX01NXについて
- 2011-07-14 (Thu) 17:41:45 WILLCOM/WX340K - 京セラ製おサイフケータイ対応音声端末「WX340K」。
- 2011-07-09 (Sat) 01:58:34 WILLCOM/WX330K - WILLCOMの京セラ製音声端末「WX330K」。
- 2011-05-07 (Sat) 13:41:56 WILLCOM/WX320K/FAQ - ウィルコムの京セラ製「WX320K」のFAQ。
- 2010-12-26 (Sun) 09:53:56 WILLCOM/WX350K/Java - ウィルコム「HONEY BEE 4」のJAVAアプリ情報。
- 2010-12-23 (Thu) 16:28:47 WILLCOM/WX321J - ウィルコム向け日本無線製音声端末「WX321J」。
- 2010-12-12 (Sun) 12:00:40 WILLCOM/WX310SA - 三洋製ウィルコム向け音声端末
- 2010-07-28 (Wed) 16:45:11 WILLCOM/WX334K - ウィルコム向け京セラ製音声端末“HONEY BEE BOX”(型番:WX334K)。
- 2010-04-18 (Sun) 21:59:11 WILLCOM/WX341K - 京セラ製おサイフケータイ対応音声端末「BAUM (WX341K)」。
- 2010-03-17 (Wed) 00:16:43 WILLCOM/WX321J/Bugs - ウィルコム「WX321J」のバグやファームアップ要望など。
- 2010-03-16 (Tue) 23:31:11 WILLCOM/WX333K - 京セラ製音声端末“HONEY BEE 3「WX333K」”。
- 2010-01-19 (Tue) 17:47:42 WILLCOM/WX320T - ウィルコム向け東芝製音声機種「WX320T」。
- 2009-08-31 (Mon) 18:18:17 WILLCOM/WX220J - 日本無線(JRC)製のウィルコム向け音声端末「WX220J」のページです。
- 2009-08-18 (Tue) 14:38:10 WILLCOM/WX320KR - ウィルコムの京セラ製音声機種「WX320KR」。
- 2009-08-18 (Tue) 14:36:02 WILLCOM/WX320K - ウィルコムの京セラ製「WX320K」。
- 2009-08-08 (Sat) 13:01:54 WILLCOM/WX320T/Bugs - ウィルコム「WX320T」のバグやファームアップ要望など。
- 2009-06-26 (Fri) 22:06:00 WILLCOM/WX330K/FAQ - ウィルコムの京セラ製「WX330K」のFAQ。
- 2009-06-24 (Wed) 12:57:47 WILLCOM/WX310K/Users - ウィルコム「WX310K」に関連したユーザーによるレポートリンク集。
- 2009-05-08 (Fri) 15:50:20 WILLCOM/WX310SA/Bugs - ウィルコム向け三洋電機製「WX310SA」のバグやファームアップ要望。
- 2009-04-04 (Sat) 07:45:38 WILLCOM/WX341K/Log - BAUM(WX341K)ページのコメントの過去ログ。
- 2009-04-04 (Sat) 07:42:58 WILLCOM/WX341K/Log/2009-01 - BAUM(WX341K)ページのコメントの2009年1月のログ。
- 2009-03-01 (Sun) 22:06:04 WILLCOM/WX340K/Log - WX340Kページのコメントの過去ログ。
- 2009-03-01 (Sun) 22:03:19 WILLCOM/WX340K/Log/2009-01 - WX340Kページのコメントの2009年1月のログ。
- 2009-02-03 (Tue) 07:32:50 WILLCOM/WX300K - ウィルコム“WXシリーズ”第一弾、京セラ製「WX300K」。
- 2008-11-20 (Thu) 18:13:49 WILLCOM/WX320K/ファームアップ(Ver.2.0.13) - 2008年11月20日に公開された「WX320K」のファームウェアVer2.0.13によって変わった点など。
- 2008-11-13 (Thu) 12:15:19 WILLCOM/WX330J/Java - ウィルコム「WX330J」のJAVAアプリ情報。
- 2008-07-18 (Fri) 09:38:41 WILLCOM/WX320K/Java - ウィルコム「WX320K」のJAVAアプリ情報。
- 2008-04-20 (Sun) 04:41:00 WILLCOM/WX331K/FAQ - ウィルコムの京セラ製「[[HONEY BEE(WX331K) WILLCOM/WX331K]]」のFAQ。
- 2008-04-20 (Sun) 04:24:27 WILLCOM/WX330K/Log/2008-02 - WX33Kページのコメントの2008年2月のログ。
- 2008-04-20 (Sun) 04:19:11 WILLCOM/WX330K/Log/2008-01 - WX33Kページのコメントの2008年1月のログ。
- 2008-04-14 (Mon) 19:21:27 WILLCOM/WX320K/Bugs - ウィルコム「WX320K」のバグやファームアップ要望など。
- 2008-04-09 (Wed) 21:40:24 WILLCOM/WX320T/Firmware(v1.50) - 2008年3月18日に公開されたWX320T向けファームウェアv1.50によって変わった点など
- 2008-04-06 (Sun) 22:03:48 WILLCOM/WX310K/Movie - ウィルコム向け「WX310K」の動画機能について。
- 2008-03-28 (Fri) 18:02:13 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.40) - 2008年3月5日に公開されたファームウェアVer1.40によって変わった点など。
- 2008-03-19 (Wed) 19:22:07 WILLCOM/WX320T/Firmware(v1.20) - 2007年10月10日に公開されたWX320T向けファームウェアv1.20によって変わった点など
- 2008-03-03 (Mon) 23:07:36 WILLCOM/WX310J/Bugs - WX310Jで改善して欲しい点など。
- 2008-02-29 (Fri) 05:15:54 WILLCOM/WX310J - ウィルコム向け日本無線製音声端末「WXシリーズ」。
- 2008-02-29 (Fri) 04:34:18 WILLCOM/WX310J/Log/2006-06 - WX310Jページのコメントの2006年6月のログ。
- 2008-02-29 (Fri) 04:32:34 WILLCOM/WX310J/Log/2006-05 - WX310Jページのコメントの2006年5月のログ。
- 2008-02-11 (Mon) 15:52:13 WILLCOM/WX330K/Log - WX330Kページのコメントの過去ログ。
- 2008-02-02 (Sat) 21:20:47 WILLCOM/WX321J/FAQ - ウィルコムの日本無線製「WX321J」のFAQ。
- 2007-11-20 (Tue) 19:12:11 WILLCOM/WX320K/ファームアップ(Ver.2.0.6) - 2007年11月20日に公開された「WX320K」のファームウェアVer2.0.6によって変わった点など。
- 2007-10-17 (Wed) 19:57:08 WILLCOM/WX320T/Log/2007-07 - WX320Tページのコメントの2007年7月のログ。
- 2007-09-19 (Wed) 20:49:55 WILLCOM/WX320K/ファームアップ(Ver.2.0.5) - 2007年9月19日に公開された「WX320K」のファームウェアVer2.0.5によって変わった点など。
- 2007-09-14 (Fri) 22:43:17 WILLCOM/WX320K/ファームアップ(Ver.2.0.4) - 2007年9月13日に公開された「WX320K」のファームウェアVer2.0.4によって変わった点など。
- 2007-09-13 (Thu) 18:27:33 WILLCOM/WX320K/Log/2007-03 - WX320Kページのコメントの2007年3月のログ。
- 2007-09-07 (Fri) 13:55:57 WILLCOM/WX321J/ファームアップ(Ver.1.20) - 「WX321J」用ファームウェアVer.1.20によって変わった点など。
- 2007-08-28 (Tue) 04:52:05 WILLCOM/WX320T/Log/2007-06 - WX320Tページのコメントの2007年5~6月のログ。
- 2007-07-14 (Sat) 23:43:06 WILLCOM/WX320T/Spec/Compare - WX320Tとウィルコムの他の機種とのスペック比較表
- 2007-07-13 (Fri) 22:20:39 WILLCOM/WX320T/Log - WX320Tページのコメントの過去ログ。
- 2007-04-29 (Sun) 11:16:11 WILLCOM/WX310K/Log/2007-01 - WX310Kページのコメントの2007年1月のログ。
- 2007-03-29 (Thu) 05:04:12 WILLCOM/WX321J/Log/2007-02 - WX321Jページのコメントのの2007年2月のログ。
- 2007-03-29 (Thu) 04:54:38 WILLCOM/WX320K/Log/2007-02 - WX320Kページのコメントの2007年2月のログ。
- 2007-03-19 (Mon) 09:34:50 WILLCOM/WX310SA/Spec - ウィルコム「WX310SA」の仕様・スペック表。
- 2007-02-17 (Sat) 16:34:30 WILLCOM/WX310J/Java - ウィルコム「WX310J」のJAVAアプリ情報。
- 2007-02-17 (Sat) 01:20:45 WILLCOM/WX310SA/Java - ウィルコム「WX310SA」のJAVAアプリ情報。
- 2007-02-17 (Sat) 00:49:56 WILLCOM/WX321J/Java - ウィルコム「WX321J」のJAVAアプリ情報。
- 2007-02-16 (Fri) 00:56:41 WILLCOM/WX321J/Log/2007-01 - WX321Jページのコメントのの2007年1月のログ。
- 2007-02-11 (Sun) 01:08:57 WILLCOM/WX320K/Log/2007-01 - WX320Kページのコメントの過去ログ。
- 2007-01-28 (Sun) 09:20:37 WILLCOM/WX310K/Log/2006-12 - WX310Kページのコメントの2006年12月のログ。
- 2007-01-28 (Sun) 09:19:20 WILLCOM/WX310K/Log/2006-11 - WX310Kページのコメントの2006年11月のログ。
- 2007-01-24 (Wed) 18:17:29 WILLCOM/WX320J - ウィルコム向けと見られる日本無線製「WX320J」。
- 2007-01-24 (Wed) 02:57:19 WILLCOM/WX321J/Log - WX321Jページのコメントの過去ログ。
- 2007-01-23 (Tue) 21:44:23 WILLCOM/WX320K/Log - WX320Kページのコメントの過去ログ。
- 2007-01-23 (Tue) 21:42:18 WILLCOM/WX320K/Log/2006-12 - WX320Kページのコメントの過去ログ。
- 2007-01-08 (Mon) 14:44:03 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-09 - WX310SAページのコメントの2006年9月のログ。
- 2006-12-21 (Thu) 15:05:35 WILLCOM/WX310K/Log/2006-10 - WX310Kページのコメントの2006年10月のログ。
- 2006-10-30 (Mon) 05:29:46 WILLCOM/WX310K/Log/2006-09 - WX310Kページのコメントの2006年9月のログ。
- 2006-10-07 (Sat) 13:57:33 WILLCOM/WX310K/Spec - 京ぽん2「WX310K」のスペック表。
- 2006-10-07 (Sat) 13:36:36 WILLCOM/WX300K/Log/2006-07 - WX300Kページのコメントの2006年7月のログ。
- 2006-10-07 (Sat) 13:32:56 WILLCOM/WX300K/Log/2006-06 - WX300Kページのコメントの2006年6月のログ。
- 2006-10-07 (Sat) 13:13:58 WILLCOM/WX300K/Log/2006-05 - WX300Kページのコメントの2006年5月のログ。
- 2006-10-07 (Sat) 12:27:02 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-08 - WX310SAページのコメントの2006年8月のログ。
- 2006-10-04 (Wed) 22:12:47 WILLCOM/WX-WSADP - 岩崎通信機製のW-SIM関連製品っぽいもの。
- 2006-10-01 (Sun) 17:17:29 WILLCOM/WX310K/Log/2006-08 - WX310Kページのコメントの2006年8月のログ。
- 2006-09-01 (Fri) 02:29:32 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-07 - WX310SAページのコメントの2006年7月のログ。
- 2006-08-26 (Sat) 08:48:15 WILLCOM/WX310K/Log/2006-07 - WX310Kページのコメントの2006年7月のログ。
- 2006-08-23 (Wed) 15:44:16 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.30) - 2006年8月2日に公開されたファームウェアVer1.30によって変わった点など。
- 2006-08-10 (Thu) 12:42:15 WILLCOM/WX300K/ファームアップ(Ver.2.0) - 「WX300K」用ファームウェアVer.2.0によって変わった点など。
- 2006-08-03 (Thu) 04:36:44 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-06 - WX310SAページのコメントの2006年6月のログ。
- 2006-08-03 (Thu) 04:35:37 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-05 - WX310SAページのコメントの2006年5月のログ。
- 2006-07-15 (Sat) 03:21:19 WILLCOM/WX310K/Log/2006-06 - WX310Kページのコメントの2006年6月のログ。
- 2006-06-13 (Tue) 13:54:45 WILLCOM/WX300K/ファームアップ(Ver.1.2) - 「WX300K」用ファームウェアVer.1.2によって変わった点など。
- 2006-06-12 (Mon) 07:04:01 WILLCOM/WX310J/Log/2006-04 - WX310Jページのコメントの2006年4月のログ。
- 2006-06-12 (Mon) 07:02:17 WILLCOM/WX310J/Log/2006-03 - WX310Jページのコメントの2006年3月のログ。
- 2006-06-11 (Sun) 04:10:44 WILLCOM/WX300K/Log/2006-04 - WX300Kページのコメントの2006年4月のログ。
- 2006-06-11 (Sun) 04:09:18 WILLCOM/WX300K/Log/2006-03 - WX300Kページのコメントの2006年3月のログ。
- 2006-06-05 (Mon) 03:02:54 WILLCOM/WX310K/Log/2006-05 - WX310Kページのコメントの2006年5月のログ。
- 2006-06-01 (Thu) 14:01:07 WILLCOM/WX310SA/WallPaper - 洋ぽん「WX310SA」用の壁紙置き場
- 2006-05-14 (Sun) 04:35:47 WILLCOM/WX300K/Log/2006-02 - WX300Kページのコメントの2006年2月のログ。
- 2006-05-14 (Sun) 04:34:20 WILLCOM/WX300K/Log/2006-01 - WX300Kページのコメントの2006年1月のログ。
- 2006-05-14 (Sun) 00:15:45 WILLCOM/WX310K/Log/2006-04 - WX310Kページのコメントの2006年4月のログ。
- 2006-05-12 (Fri) 07:40:15 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-04 - WX310SAページのコメントの2006年4月のログ。
- 2006-05-04 (Thu) 10:55:43 WILLCOM/WX310K/Dictionary - 京ぽん2「WX310K」の追加辞書について。
- 2006-04-29 (Sat) 22:43:43 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.20) - 2006年4月6日に公開されたファームウェアVer1.20によって変わった点など。
- 2006-04-23 (Sun) 20:22:40 WILLCOM/WX310J/Intellisync - ウィルコム「WX310J」の同期アプリ。
- 2006-04-23 (Sun) 18:10:13 WILLCOM/WX310J/Log/2006-02 - WX310Jページのコメントの2006年2月のログ。
- 2006-04-12 (Wed) 05:53:05 WILLCOM/WX310K/Log/2006-03 - WX310Kページのコメントの2006年3月のログ。
- 2006-04-12 (Wed) 05:49:41 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-03 - WX310SAページのコメントの2006年3月のログ。
- 2006-03-25 (Sat) 08:23:51 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-02 - WX310SAページのコメントの2006年2月のログ。
- 2006-03-03 (Fri) 14:29:06 WILLCOM/WX310K/FAQ - ウィルコム「WX310シリーズ」の京セラ「WX310K」のFAQ。
- 2006-03-03 (Fri) 10:30:54 WILLCOM/WX310K/Log/2006-02 - WX310Kページのコメントの2006年2月のログ。
- 2006-03-01 (Wed) 06:15:51 WILLCOM/WX310K/Articles - ウィルコム「WX310K」に関連した記事一覧。
- 2006-02-24 (Fri) 10:42:33 WILLCOM/WX310J/Log/2006-01 - WX310Jページのコメントの2006年1月のログ。
- 2006-02-23 (Thu) 13:06:39 WILLCOM/WX310SA/Articles - ウィルコム「WX310SA」に関連した記事一覧。
- 2006-02-18 (Sat) 04:19:15 WILLCOM/WX300K/Log/2005-12 - WX300Kページのコメントの2005年12月のログ。
- 2006-02-18 (Sat) 04:15:26 WILLCOM/WX300K/Log/2005-11 - WX300Kページのコメントの2005年11月のログ。
- 2006-02-18 (Sat) 03:50:47 WILLCOM/WX310SA/Log/2006-01 - WX310SAページのコメントの2006年1月のログ。
- 2006-02-09 (Thu) 05:06:14 WILLCOM/WX310K/Log/2006-01 - WX310Kページのコメントの2006年1月のログ。
- 2006-02-06 (Mon) 14:26:39 WILLCOM/WX310SA/ファームアップ(Ver1.10) - 2006年1月18日に公開されたファームウェアVer1.10によって変わった点など。
- 2006-02-03 (Fri) 12:18:58 WILLCOM/WX310J/Log - WX310Jページのコメントの過去ログ。
- 2006-02-03 (Fri) 12:17:23 WILLCOM/WX310J/Log/2005-12 - WX310Jページのコメントの2005年12月のログ。
- 2006-02-03 (Fri) 12:16:06 WILLCOM/WX310J/Log/2005-11 - WX310Jページのコメントの2005年11月のログ。
- 2006-02-03 (Fri) 12:14:34 WILLCOM/WX310J/Log/2005-09 - WX310Jページのコメントの2005年9月のログ。
- 2006-02-03 (Fri) 12:11:59 WILLCOM/WX310J/Log/2005-10 - WX310Jページのコメントの2005年10月のログ。
- 2006-01-28 (Sat) 22:23:43 WILLCOM/WX310K/Log/2005-12 - WX310Kページのコメントの2005年12月のログ。
- 2006-01-22 (Sun) 22:02:28 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-12 - WX310SAページのコメントの2005年12月のログ。
- 2005-12-18 (Sun) 15:37:41 WILLCOM/WX310K/WallPaper - 京ぽん2「WX310K」用の壁紙置き場
- 2005-12-05 (Mon) 06:19:50 WILLCOM/WX310K/Log/2005-11 - WX310Kページのコメントの2005年11月のログ。
- 2005-12-05 (Mon) 06:14:35 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-11 - WX310SAページのコメントの2005年11月のログ。
- 2005-11-25 (Fri) 11:20:17 WILLCOM/WX310SA/Log - WX310SAページのコメントの過去ログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:37:58 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-10 - WX310SAページのコメントの2005年10月のログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:36:15 WILLCOM/WX310SA/Log/2005-09 - WX310SAページのコメントの2005年9月のログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:25:48 WILLCOM/WX300K/Log - WX300Kページのコメントの過去ログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:24:14 WILLCOM/WX300K/Log/2005-10 - WX300Kページのコメントの2005年10月のログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:22:50 WILLCOM/WX300K/Log/2005-09 - WX300Kページのコメントの2005年9月のログ。
- 2005-11-20 (Sun) 00:08:50 WILLCOM/WX310K/Log/2005-10 - WX310Kページのコメントの2005年10月のログ。
- 2005-10-06 (Thu) 04:46:37 WILLCOM/WX310K/Log/2005-09 - WX310Kページのコメントの2005年9月のログ。
- 2005-10-01 (Sat) 01:26:57 WILLCOM/WX310K/MeMo - WX310Kについてのメモです。
- 2005-09-28 (Wed) 02:26:14 WILLCOM/WX310K/PreInfo - WX310Kについての発売前情報。
- 2005-09-13 (Tue) 05:12:54 WILLCOM/WX310K/Log/2005-08 - WX310Kページのコメントの2005年8月のログ。
- 2005-09-13 (Tue) 05:06:12 WILLCOM/WX310K/Log/2005-07 - WX310Kページのコメントの2005年7月のログ。
- 2005-08-09 (Tue) 23:54:24 WILLCOM/WX310K/Log - WX310Kページのコメントの過去ログ。